X



【サッカー】<チャナティップ(北海道コンサドーレ札幌>25m決勝ミドルが炸裂!「"タイのメッシ"は伊達じゃない!」動画アリ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/08/19(日) 15:51:54.58ID:CAP_USER9
2点ビハインドから追いついた後半27分、ホームで約3カ月ぶりの勝利をもたらす決勝弾

北海道コンサドーレ札幌は19日、J1リーグ第23節でFC東京と対戦。2点ビハインドを巻き返し、最後は“タイのメッシ”ことタイ代表MFチャナティップが鮮やかな決勝ミドルを突き刺して3-2で勝利。ホームで5月5日以来の白星となり、ペトロヴィッチ監督に外国人監督最多勝利をプレゼントした。


【動画】「これはゴラッソ」「世界レベルや」とファン大興奮 札幌MFチャナティップの“ポスト直撃”決勝ミドル
https://www.football-zone.net/archives/129487/2?utm_source=yahoonews&;utm_medium=rss&utm_campaign=129487_6

 札幌はFC東京のFWディエゴ・オリヴェイラ、DFチャン・ヒョンスに得点を許し、前半だけで2点のビハインドを背負った。しかし、後半に怒涛の攻撃を見せた。同8分にFW都倉賢のヘディング弾で反撃の狼煙を上げると、同23分にMF白井康介のJ1初ゴールで同点。その4分後に、札幌ドームがこの日一番の盛り上がりを見せる。

 ペナルティーエリア後方でDF福森晃斗から縦パスを受けたチャナティップは、FWジェイとのワンツーでフリーを創出。ワンドリブルから迷わず右足を振り抜くと、25メートル近い距離から放った強烈な一撃は左ポストをかすめてゴールに吸い込まれた。

 スーパーゴールでの逆転劇に、DAZN公式ツイッターは「”タイのメッシ”は伊達じゃない!!!!」と動画付きで速報。投稿のコメント欄には「これはゴラッソ」「チャナは世界レベルや」と称賛の言葉が並んだ。

 チームにリーグ戦4試合ぶりの勝利、そしてペトロヴィッチ監督に外国人監督最多勝利(174勝目)をプレゼントしたチャナティップは、試合後のフラッシュインタビューで「あのタイミングはシュートをしないといけない。チームメイト、スタッフ、みんな最後まで戦って勝利できて嬉しい」と喜びを語った。

 Jリーグ2年目の今季は、ここまで20試合で6得点を記録。7月には完全移籍が発表され、いまや札幌に不可欠な存在となっている。

8/19(日) 15:29配信 フットボールZONE
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180819-00129487-soccermzw-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180819-00129487-soccermzw-000-3-view.jpg
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 17:14:00.00ID:jLF+RRI80
Jの当たりの弱さは世界的にも珍しいと思う
コンサのジェイとかプレミアのレスラーDFに吹っ飛ばされてたレベルだぞ
チャナティップは好きw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 17:14:05.63ID:RwAovLPl0
チャナティップなら岡崎や武藤と違ってプレミアムリーグで通用しそう
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 17:14:27.41ID:c1Zn8aFb0
>>101
現実逃避していないで
Jリーグがレベル低い現実と向き合わないと
欧州じゃちびっこ枠でも170〜175だからね
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 17:15:50.47ID:UAgz3ag80
>>106
代表でもないJリーガー永井にショットガンタッチで論外惨敗のnpb選手という現実を受け入れろよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 17:16:53.54ID:c1Zn8aFb0
160センチのタイ人に6ゴール…

Jリーグのレベルの低さは想像を超えてしまったな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 17:18:19.76ID:c0maQcsk0
>>88
レコンビン出場データ
http://www.football-lab.jp/player/701291/

最初の1ヶ月は出れなかったが、その後はJリーグに慣れて準レギュラー・スーパーサブ的に活躍してる。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 17:18:25.93ID:pbt96QwO0
そもそもタイプレミアのレベル自体が高い
AFCでもブリーラムにJクラブはいつもボコられてるやん
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 17:18:33.35ID:SVChyoGV0
広島のタイ人も途中出場でしっかり点取る
チャナティップは言わずもがな
神戸のがちとあかん気がする
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 17:20:27.45ID:mw6i80Xe0
タイで野球やるやつなんかいないから負けることもなくていいよな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 17:20:28.71ID:c0maQcsk0
>>109
ガンバ黄金期を支えたフェルナンジーニョは160cmで
J1通算47ゴールだけど??
あとはJ1ベストイレブンも1回
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 17:21:34.83ID:aGPMomZO0
>>111
別にボコられたというほどの負けはない
逆にボコったのは何度もあるけどね
今年も柏がACLプレーオフでムアントンに3-0で一方的に攻めて勝ってるよ
あと強いのはブリーラムとムアントンだけよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 17:22:03.79ID:M9E1zLyP0
タイプレミアリーグが東南アジア枠とかいうのを設定したという話を聞いたが、それならタイリーグだけに注目していればいいな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 17:25:18.50ID:KBwK450C0
あと10センチ身長あれば欧州いけたな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 17:25:32.22ID:anMBdALs0
>>43
タイの言語は解読できん…
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 17:31:16.77ID:d41bFkWV0
買春に数十回タイに行ってるけど
ジャップリーグとか誰一人知らないよ

プレミアのまんUとかリバプールが人気
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 17:33:45.43ID:dVb3a7jo0
もうマレーシアも韓国より強くなったし
東南アジアのチームも少しずつアジアトップのイランや日本に近づいてきてるのかもな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 17:35:14.17ID:d41bFkWV0
タイ人プレミア数十年見てきてるんだよ??
レベル低いジャップリーグ見ないよ、まじで残念
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 17:36:33.09ID:nxpobzkB0
どっちかっーとイニエスタに近いとおもうよ
頭皮もだんだんイニエスタになりかけてるし
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 17:36:42.33ID:7oCLs4H40
チャナテップ半端ない
最近シュート上手くなったのは都倉さんの影響か?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 17:40:28.73ID:qaLSunca0
一番欧州で成功しやすい小さくてすばしっこい選手だし普通にやれると思う
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 17:42:41.83ID:D1YnYQ0+0
うまいじゃん
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 17:44:49.60ID:Baj1g5th0
>>9
無職なチョッパリめ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 17:45:27.51ID:c0maQcsk0
>>118
まあチャナティップの知名度日本人でいうと「明石家さんま」ぐらいだからね。
「明石家さんま俺知らない」って人会ったことないだろ?  それぐらい有名

とんでもなく大人気。ティーラシンもすごいね、「タモリ」ぐらいかな
ティーラトンはこの2人には劣るけど人気。
イニエスタ効果で神戸の試合の注目度断然上がってるけどね。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 17:47:03.25ID:aGPMomZO0
何もお笑い芸人に例えなくても、本田香川とかでいいじゃね?w
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 17:48:11.91ID:E/gxHOA50
>>127
タイ人はイニエスタ目当てで見るんだよな(´・ω・`)
俺もJリーグ興味ないけどイニエスタがいるからちょっと見るよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 17:52:25.69ID:nxpobzkB0
>>89
なんの宣伝だよ
でもキンググループ動かないかなぁ?
命名権とコンサドーレの使用料肩代わりでひとつ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 17:54:56.93ID:aGPMomZO0
キングパワーはタイ国内の免税店だから、
日本で宣伝しても意味なくね?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 17:56:11.24ID:d41bFkWV0
>>141
タイ人圧倒的にプレミアが好きなんだよ
ルーニーとかベッカム、ワンダーボーイの奴とか好きなの
黒人のプライヤーは嫌い、タイ人は黒人が嫌いだから

ズル剥け禿のイニエスタはあんまり人気ねえな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 18:01:12.49ID:Wqutce4d0
チャナぽこ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 18:01:53.46ID:YpLaRl1X0
見てないけど小野伸二よりうまいの?
アルゼンチンのメッシとどっちがすごいの?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 18:03:26.35ID:E/gxHOA50
>>145
ルーニー、ベッカムっていつの時代よw
プレミア普通に黒人いるし、避けようがないぞ
ポグバ目当てでマンUの試合は流石に見たくないけどww
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 18:03:46.00ID:lJ/mBKBA0
背は低いけど、脱いだら凄いからね。

身長のハンデをうめるべく物凄く努力してるのがうかがい知れる。

パスはえらく雑でJ2レベル。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 18:05:35.96ID:vf7bw0r70
>>147
和製メッシ久保
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 18:05:51.61ID:cygCq4HJ0
>>131
プレミアはFIFAランク50位以内の国の選手じゃないと移籍できなくなったので100位以下のタイだと絶対無理
数年前ティーラシンも移籍した後でプレミア所属は無理だから他国にレンタル放出されて諦めてタイに帰ってきた
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 18:15:05.65ID:Fo8R2UGq0
チャンティップ誇らしい
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 18:18:06.97ID:3t1ADbJn0
チャナティップは来年ドイツかな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 18:19:25.42ID:dnZtPaCU0
>>5
なお作者

白正男@テコンダー朴★単行本2巻発売中 @mr_beck36:
数年前マレーシアからの帰路、タイで一泊したことがあった。
最初に向かったのは当然ゲーセン。
ゲーセンを見ればその国の発展度がわかる。
スト4が盛況で、ゲーム後進国民を指導してやろうとケンで乱入したが
タイ人高校生の卑劣なアドンに完敗。
ゲーマーレベルは後進国どころか超先進国レベルだったぜ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 18:20:00.58ID:3t1ADbJn0
>>110
レコンビンは上手かったけど当時の札幌の監督が保守的でスタメンでは出さなかったね
フリーキックやミドルは他の日本人選手よりも明らかに上だった
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 19:04:28.95ID:ph7/Xhh70
一時間で再生回数10万回とかタイ人めっちゃJリーグ見るようになったな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 20:09:55.21ID:ytQ2nIB70
和製コウチーニョなるでこれ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 20:11:54.97ID:K/eadDxo0
ジェイとチャナ
身長差が凄いデコボココンビ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 20:14:32.61ID:nqCALz0Z0
>>9
あんた背中がチョッパリだぜ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 20:56:58.43ID:44qfpYG20
>>43
ゴール以外はチャナティップがボール離したらどうでもいい感じの愛に溢れた動画編集
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 21:05:06.04ID:of20AraS0
なまらうまい
なまらバターバウム
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 21:14:27.70ID:7MfIL6iE0
フィットしてきたらどんどん凄さが増してきたな
タイメッシと言われるのも伊達じゃない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 21:31:23.79ID:UnymrLhv0
絶妙なスルーパスも何度も通すし
というかそっちの方が本職なんだけど、
他の札幌の選手が反応出来てない事が多い
それこそ広島に行ってティーラシンと組んだら、
今よりもっともっと結果残すだろうな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 21:32:59.14ID:bSsSdPb+0
>>43
すでに46万再生
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 21:39:34.13ID:DR0vcFO30
タイ人に無双されるくらいJのレベルも落ちたってこと
ACLで中韓のクラブには勝てないもんな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 21:40:50.39ID:h5fHx6XF0
ちっちゃさにたまげた
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 21:46:15.07ID:gXAw3uLZ0
>>166
正直パスに関しては前評判より良くないぞ
確かにいいパス通すこともあるんだが、
特に浮き玉については平均的な日本人プレーヤークラス

それよりも、アジリティ・トラップ・ボディバランスの良さからくるボールキープ力が図抜けてる
ちょっと本気で凄すぎる。ターンの速さとかバケモノレベル
振りの速さからくるシュート力も加わって完全に中心選手
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 21:49:35.75ID:XQnx4AeZ0
ミシャサッカー的には
ドリブルキープして相手の守備にギャップ作って空いたところにボールを渡すプレイヤーが必要なわけで
チャナはまさにそこを埋める逸材
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 21:55:28.93ID:aGPMomZO0
札幌は完全にチャナのチームになったな
J1で鍛えられるうちに成長もしてる
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 21:58:50.86ID:tiF/k0ci0
タイ人凄いな
日本人より上手いだろ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 22:01:50.60ID:0M6hq8pL0
東南アジア向けの広告に持ってこいだな札幌は
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 22:22:37.89ID:qk9UrAGN0
>>168
韓国は最近弱いぞw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 00:02:58.65ID:5lCzk0nJ0
>>171
小さいんだけど、DFがぶつかってきても中々倒れないよな。
重心が低いからなのか、体幹が強いからなのか。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 01:42:45.65ID:PqN+t5JZ0
てかスアレスいらなくね?
ネイマールのとこ行った方がいいんじゃん?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 01:47:43.54ID:9qHh/RLH0
158センチとは思えんな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 01:49:01.09ID:cPJcwsa00
ボディーバランスが素晴らしい
フィジカル的に厳しいと思ってたけどいい選手だな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 01:49:47.33ID:C40zNvc+0
ホモ弁のガパオライス高すぎなんだよね
考えたやつアホなんじゃなかろうか
出せて390円だよ
日本人はもう貧乏だらけなんだから
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 02:51:30.35ID:nYtw/8qI0
あれでも利き足が左だという…
さすがムエタイの国。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 02:57:31.19ID:InAVHML50
タイの寿司
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 03:23:55.78ID:gtZBdfE10
キープできて一人で仕掛けられる。シュートパスもうまい。よく走る。
良い選手だよ。

Jでプレイするより欧州行くべき選手だと思うけどな。
金になるし戦力にもなるしコンサは最高の選手取ったわ。
速いうちに欧州売りつけるのがチャナティップにとって幸せな選択だと思う。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 03:47:22.86ID:DhquQiVa0
>>186
そっかな、Jリーグでプレーすることに憧れてブリーラムのほうが札幌より給料高いのに札幌でプレーすることを選んだんだから、今は十分幸せなんじゃないかな?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 04:01:46.27ID:t0KwQoE40
>>187
ムアントン
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 04:02:38.96ID:t0KwQoE40
正直タイ代表というか国のこと考えたら欧州行くべきだとは思うわ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 04:16:51.99ID:U8vEWSzV0
タイとかは日本人にない大胆さがある
日本はやり直しが利かない国で、失敗を怖れる
社会がそうなってるから自然と責任を取りたくないものだからポゼッションサッカーになる
で、そういう一回のミスで命取りにさせる社会だから小さいミスにも不寛容

ようするに日本社会のサッカーをやってるのがJリーグ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 04:29:00.92ID:m3Avn0QJ0
>>180
巨人のフィジカルモンスターしか活躍できない野球やバスケと違って
サッカーは夢が有るね
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 04:34:07.98ID:3Vjau0vU0
レスターのオーナーがそろそろ動くかもな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 05:31:51.35ID:Eb7qwOsa0
チャナはカワイイからな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 07:21:07.54ID:6CjAqOcyO
完全移籍じゃなくレンタルでブンデスにでも送り出してやれ
完全移籍だと失敗したとき本人が大変だけどレンタルなら札幌に戻ってまたチームに貢献出来るし
それくらいの特別待遇してみる価値のある選手な気がする
将来的に東南アジアに第二第三のチャナティップが出てきたときに札幌がその選手を獲得出来る可能性が高まるし色んな意味で先行投資になる
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 07:22:14.83ID:HWiO9hEc0
タイの広告費欲しいからってスタメンで使い続けたらほかの選手がやる気なくすよ
だから降格しそうなんだろ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 07:26:46.41ID:zG+ZY2/X0
>>198
降格しそうってどこのチームが?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 07:34:34.86ID:bXxyI3lm0
タイニスタまだ?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 07:37:22.11ID:f47l3dRG0
焼き豚が嫉妬するって何なの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況