X



【高校野球】準々決勝 大阪桐蔭 11-2 浦和学院 大阪桐蔭12安打4本塁打で快勝、ベスト4に進出!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/08/18(土) 10:20:12.53ID:CAP_USER9
▼準々決勝 2018/08/18(土) 大阪桐蔭(北大阪)−浦和学院(南埼玉)

大阪桐蔭 0 1 1 0 1 6 0 1 1 |11
浦和学院 0 0 0 0 2 0 0 0 0 | 2 

【投手】
(大)根尾、柿木−小泉
(浦)渡辺、永島、河北、渡辺−畑

【本塁打】
(大)根尾2号ソロ(2回、渡辺)
   藤原2号ソロ(5回、渡辺)
   藤原2号ソロ(8回、河北)
   石川1号ソロ(9回、渡辺)
(浦)
   
https://vk.sportsbull.jp/koshien/text_sokuhou/2018081861.html
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:38:11.19ID:4UdegJe90
金属バットやめれば、まだ面白くなりそうだわ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:38:28.53ID:qY/cX0290
金足農と決勝戦やってほしい、金満外人が貧乏農民をレイプするとこ見たい。
多分18禁の試合なるだろな。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:38:39.92ID:RJ01zrHs0
これじゃ事実上の準々決勝じゃん
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:38:47.82ID:CeCtr3tQ0
大阪桐蔭も金足の吉田が最初から全力で投げたら打てない
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:38:48.62ID:/7tRH3wa0
藤原のインコースホームラン
青地のタイムリーに代走の好走塁
ここらが大きかったな強いわ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:38:50.92ID:/Epf3NBB0
モリシ「継投がうまくいかなかった。反省」
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:38:56.32ID:InjDtkEc0
浦和のPも悪くないのにな
ぼこられてた
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:39:01.36ID:/xCuOr1q0
日大三は春の関東決勝で健大高崎に打ち負けてるので
あまり期待しないでね。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:39:04.98ID:b15UV9tm0
本来PLに行こうかなと思ってた子も桐蔭に行ったりしてるのかな?
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:39:18.23ID:2RiAXgIQ0
もう大阪桐蔭の優勝で決まりやで、勝てそうな所があらへん。

投手は1人に負担かかってへん、打線は絶好調・・・。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:39:23.26ID:+SIVEENi0
神奈川の桐蔭と関係あるの?昔は神奈川の桐蔭も有名だったけど。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:39:24.72ID:A44TMVzt0
大阪桐蔭強いなあ
プロ野球の最下位のチームぐらいの相手だったら勝てるんじゃないの?
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:39:24.87ID:GcyEhrSO0
高岡商のほうが勝負への気迫があったな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:39:44.70ID:TQLikha60
力の差が出た
埼玉浦和も悪くないチームや
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:39:48.20ID:rtrsalMo0
柿木は佐賀出身って今日分かった。
他は大阪かな?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:39:49.67ID:A7Rp1x3u0
埼玉


雑魚すぎる


予選のレベルも低いんやろな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:39:49.86ID:+6wLaItg0
>>211
マジか釣りか知らんが
中田翔はどう見ても勉強できるようには見えないだろ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:39:59.63ID:39yErPLq0
ポンコツ大谷の真似してるから
ダメだったのか(´・ω・`)
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:40:07.40ID:2RiAXgIQ0
>>294
もっと反省しろ!エースで負けても文句言わんのじゃ。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:40:13.31ID:+6wLaItg0
>>300
無関係
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:40:13.32ID:IG1k+L2t0
最後の抑え完全にプロの投球で草生えた
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:40:13.43ID:CeCtr3tQ0
>>281
むしろ他のチームは大阪桐蔭とやりたくてやってるから当たると嬉しいでしょ
タレント軍団だからあとから自慢も出来るw
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:40:20.80ID:eVe/s0dN0
>>297
藤原がそうらしい
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:40:25.24ID:d/TKJ/zc0
こんな逸材を集めても
この後の世界大会ではアメリカ代表に歯が立たないんだよ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:40:26.22ID:loVdFEav0
大阪大会とかいう甲子園より上の予選
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:40:31.42ID:ezaQX1I60
藤原くんこれだけ凄くてイケメンってところが更に凄いわ
高校でモテモテだろ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:40:35.50ID:8U8P1y6R0
>>291
近江の林君には苦戦しそうだ
大阪桐蔭は左投手あまり打ててないよね
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:40:51.09ID:+6wLaItg0
>>315
乃木坂の姉ちゃんはUなのかね?
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:40:57.14ID:hDdqxB7K0
森は予選だけで甲子園は素人の代理監督たてたほうが得策w
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:40:58.11ID:A7Rp1x3u0
大阪桐蔭の監督って
めっちゃやさしそうだけど
怒ったら怖いんかな?
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:41:14.72ID:PUwn/egP0
>>278
桐蔭も関東から東はスカウティングほぼ手付かずなんだから
どっかが東の桐蔭になればいいだけなんだよ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:41:14.95ID:GWCBK7vt0
埼玉は外人部隊の学校ばかりのくせに
偉そうにしてたからザマァだな
大阪は県外に流出するのも半端ないし
レベルが高いのは間違いないからな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:41:20.66ID:39yErPLq0
>>320
根尾の方が頭脳明晰も加わって完璧だろ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:41:23.61ID:YPcMiUOu0
大阪桐蔭打線と金足農吉田の対決が見たいね
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:41:39.83ID:IbX47BgK0
>>317
兄がPLだからね

廃部してくれて良かった
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:41:40.28ID:8U8P1y6R0
>>306
こういう学校は勉強コースとか細かく分かれてるからねw
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:41:40.60ID:VLaJcG7x0
>>287
私立はまそうだよね
国立難関私立狙うコースとスポーツコースじゃ偏差値全然違うし
授業内容や時間も違う
今は勉強とスポーツでどっちも特待引っ張って宣伝に使うところ多い
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:41:46.71ID:SdMqsx+D0
敵にあんなすぐスプレー持ってきたり
的確な処置されたら惚れてまうやろー
0338
垢版 |
2018/08/18(土) 10:41:47.83ID:wv4Vqt9p0
裏金高校さすがだなぁー嫌われっぷりも強さも日本一だわw
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:42:08.95ID:qY/cX0290
履正社が引っ越ししないと甲子園で桐蔭止められへんのちゃうか
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:42:23.15ID:+6wLaItg0
>>333
黒い桐谷美玲は大阪桐蔭なのか
しかも超進学コースか
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:42:26.62ID:h6udu8wx0
桐蔭も洛南もスポーツのクラスはアホだよ
進学クラスだけ賢いけど
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:42:30.70ID:2BxTOZti0
選手は頑張ってたのに監督がぶち壊したな
浦和の試合はいつもこんなん
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:42:41.35ID:F0Cz1fcW0
浦和って無失点やったんやろwwww

今日だけで11失点くらってやんのwww

履正社の方がずっと強かったわw
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:42:41.55ID:cjZ5nC3U0
負けてくれやーー
糞がーーーー
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:42:42.46ID:uF6e0vJ/0
U18日本代表予想

2番 遊 小園(報徳学園)
3番 中 藤原(大阪桐蔭)
4番 三 北村(近江)
5番 指 野村(花咲徳栄)
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:42:48.41ID:8U8P1y6R0
>>331
根尾君は大阪桐蔭に来て勉強しなくなっちゃってそっちはだめみたいだが
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:42:51.33ID:qmONCNIm0
大阪って、plも強いけど、野球強い大阪人は、どうやってどちらに行こうか選らんでるの?
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:43:01.83ID:d/TKJ/zc0
ちな
アメリカの野球代表は投手なんてほとんど185センチ95キロクラスオーバー
マックス155`〜160
そんなんばっか何枚も持ってる
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:43:02.01ID:dJ4lRXtX0
>>243
あの時のPLは追い込まれた試合は無かったはずだが。
決勝ですら焦る場面などなかった。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:43:11.35ID:JvjuwBVC0
>>306
中田は一昨年まで北海道と書けなくてファイターズを英語で今でも書けない
野球推薦だろ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:43:18.25ID:K2NsCb6z0
桐蔭全く面白くない
桐蔭が甲子園をつまらなくしている

こんなの面白いなんていってる人間は頭に蛆でもわいている
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:43:19.88ID:WeLgQSp30
>>11
野球しかやってない
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:43:20.95ID:O0+jMhD30
草野球に毛のはえた子供の大会
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:43:27.36ID:rtrsalMo0
次回のドラいち候補は誰だと思う?
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:43:28.50ID:InjDtkEc0
桐蔭にかった仙台育英ってすごかったんだな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:43:29.27ID:YXspsXT90
ついでにサッカー界のレジェンドこと本田も大阪
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:43:30.54ID:gIeqksn70
浦和はいつもだいたい2、3回戦で脱落する
俺がガキの頃からなにも変わらない。浦和はいつも通りの浦和であった
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:43:41.71ID:9yIDaTWs0
>>332
さすがに吉田の疲労たまった今あたってもレイプになって萎えるだけだろうと思う
横浜は最初からかなり怪しさあったが
大阪桐蔭にはそれを感じないし
横浜相手みたいに疲労困憊の吉田がギア抑えながら試合つくって点とって勝利なんて想像もつかない
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:43:41.73ID:69L1KAeVO
おいおいおいおい
誰だよ、この一戦が事実上の決勝戦なんて言ってた馬鹿はよ
大阪大会の一回戦レベルじゃねーかWW
お願いだから笑わせないでね
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:43:49.06ID:cnAsnVMj0
>>211
ライバルの履正社もそうだけど、大阪桐蔭は1類−3類のコースに分かれていて1、2類は主に学業重視
3類はスポーツ・芸術コースなので、1類と3類では相当偏差値に格差があるみたい。
https://www.minkou.jp/hischool/school/750/  大阪桐蔭高等学校 偏差値:41 - 69 
中田翔とか、偏差値的には下限じゃない?w
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:43:54.78ID:64QNOgNj0
君たち根尾に勝てるの?
「先生方というのは、授業で自身がしゃべりたいことを言っているのではなく、僕たちのことを思って、準備をして話してくださっています。僕たちが知らないことを教えてくださっているので、それをしっかり聞くということが大事だと思っています」
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:44:10.18ID:8U8P1y6R0
藤原君はいつも冷静で良いなあ
素行も悪くならなそうだし取りたい球団は多いだろうな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:44:15.33ID:7SvHFeYe0
>>320
高校野球のスター選手ってほんと尋常じゃないくらいモテるらしいな
愛甲が言ってたは元々モテてだけど優勝したら休む暇がないくらいモテたって
ヤリチン伝説語ってた
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:44:25.52ID:qY/cX0290
来年は北大阪枠2校にしないと大阪の地方大会が甲子園の決勝になる
高野連は真剣に考えてくれ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:44:30.10ID:SnqE5Ntq0
絶対王者
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:44:35.60ID:0ZuF5l6V0
浦和学院、6回にエースを代えるてなんやねん
アホ監督のオナニープレー
選手がかわいそう
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:44:39.66ID:5HkbL6mf0
中田は北海道が日本の何処にあるかも知らなかったって言ってたぞw
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:44:46.71ID:+6wLaItg0
>>352
そういう意味じゃ大阪桐蔭も
甲子園では真に追い込まれてはいないな
北大阪大会準決勝の履正社戦だけだな、絶体絶命だったのは
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:44:51.91ID:3celQ1MF0
>>318
平均身長10cm違うからな
他の競技と比べてフィジカル自慢してる野球馬鹿には厳しい現実
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:44:56.54ID:ryMojRkg0
大阪桐蔭って大阪出身の選手はいるの?
前に見た時は全国からかき集めたようなチームだったけど。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:44:59.07ID:vJO1Zmxv0
大阪民国が強いのは理由があるんだよ。チョンやBが多いから貧困家庭では
親がガキに野球を仕込んで成り上がらせる風習が昔からある。
少年野球まで食い物にする商魂逞しい土地柄だから、ボーイズリーグという
虎の穴があり、PLや大阪桐蔭みたいなセミプロチームが出来る。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:45:13.48ID:HE6W+N1U0
阪神に指名されたら選手生命終わり
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:45:16.49ID:2RiAXgIQ0
>>358
報徳の小園は間違いなく1位で消えるで。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:45:17.48ID:yRW9gV/d0
男の嫉妬wwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況