X



【音楽】Charの新作『ROCK'IN PIZZA』がリリース決定、細部まで「ピッツァ」にこだわった限定生産EP

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2018/08/18(土) 05:10:28.46ID:CAP_USER9
2018/08/17 21:54
Charの新作『ROCK'IN PIZZA』がリリース決定、細部まで「ピッツァ」にこだわった限定生産EP

ギタリストのCharが限定生産EP『ROCK'IN PIZZA』のリリースを発表。今回はナポリ・ピッツァ職人選手権のために書き下ろした2曲を収録。さらに、特大ポスターなどの特典も閉じ込めたスペシャルなボックス仕様。細部まで「ピッツァ」にこだわったおいしい一箱です。8月20日(月)、12:00よりzicca.netで販売開始されます

【リリース情報】
タイトル:「ROCK'N PIZZA」
価格(税込):3,240円
発売日:2018年8月20日(月)12:00〜 zicca.netにて
収録内容:Side P / VOYAGE (2:42) *inst
     Side Z / WAZA (2:34)
*ダウンロードカード付

特典:ステッカー(1枚)/メッセージカード(6種1枚ずつ)/特大ポスター

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


http://amass.jp/109241/
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 11:10:36.85ID:7P04Fa8g0
どうせいと
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 11:23:32.53ID:bmPfofdc0
息子のジェシーも最近は丸くなったな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 15:52:35.90ID:4I15RaRm0
>>9
この人スタジオミュージシャンやっていた癖にその雇い主の音楽ディスる人だからな
それでクリエイティブな才能がないから作った曲はクソだし
ミュージシャン同士話すとすぐマウンティングするし
嫌われてる
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 22:46:03.43ID:j5L6XATT0
ナポリ・ピッツァ職人選手権のテーマ曲なの?
日本で勝手にやってるだけ?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 09:00:39.25ID:0W4KmE7X0
>>55
選んだの同業者じゃなかったか?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 09:25:38.24ID:ySh7OBLt0
>>59
一般投票が大半
ホント、ギター弾くやつって圧倒的に保守的だから
音楽の話をしても40年以上前の話の繰り返しで本当に面白くない
ちなみにあいつらの大半は巨人大好きで自民党支持
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 09:27:33.64ID:NDctwR9a0
バラを投げるなら明日にしてくれ?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 09:27:55.45ID:QNpr4LvL0
>>5
小山田ってこんなとこ入るくらい上手いの?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 09:34:22.05ID:ySh7OBLt0
>>62
そっちは業界層だと思う
フリッパーズを聴いてきた人たちが業界に入って
本来主流でなかったのに「伝説のユニット」とか「彼らを境に音楽が変わった」と声高に主張してきた結果
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 09:35:57.26ID:+a8hzR8P0
>>60
「上手いギタリスト」でも「好きなギタリスト」でもなく「偉大なギタリスト」だからある程度はね。

ちなみに君は誰が一位だと思う?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 09:43:25.72ID:ySh7OBLt0
>>64
後進に多大な影響を与えた「偉大なギタリスト」なら
加山雄三
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 09:45:15.59ID:ySh7OBLt0
後、普通の人々にギターの楽しさを啓蒙してきた「偉大なギタリスト」なら
成毛滋
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 09:46:41.17ID:U5c9oJTL0
はげてるとみせかけてはげてないがっかりドフサ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 09:49:57.75ID:cUP3c4YU0
よっちゃんの方がうまいんじゃないの
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 09:53:00.55ID:+a8hzR8P0
>>66,67
あぁなるほどねぇ・・・部分的に同意。けど、保守的かそうでないかというアレでもないね。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 09:53:07.83ID:v+NF7CxN0
あちゃー
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 09:54:05.44ID:6xRbtjmw0
>>66
わかるけど、結局みんなと似たようなものだね
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 09:54:20.16ID:OhjTjd360
>>60
ギタマガのランキングだろ?
それなら投票してるのプロと業界関係者だけだよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 09:57:32.87ID:OZaBxLSr0
ピアッツァはかっこいい車だったな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 09:59:19.15ID:ySh7OBLt0
>>72
ありがとうございます
尚、チラシの裏ですが、好きなギタリストは塚本功
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 10:05:29.14ID:l7xgGymF0
ベックとジャムり「キミはベース弾いていろ」
香津美とジャムり「僕は余力あるがキミは出し切った」
コッツェンとジャムり「最後数秒だけ本気出した」
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 10:18:04.55ID:3zzFrKvW0
>>63
君も言うこと大概古いよね
情報が更新されてない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 10:26:09.63ID:ySh7OBLt0
>>81
後学の為に新しい情報を、ひとつ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 10:27:32.20ID:viwtdkZ10
たむけん乙
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 10:33:15.99ID:QEt3aPbL0
自分で「俺は天才」と言うのを
周囲が咎めることなく生暖かく見てくれてることで成立させてる風な人
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 10:49:12.21ID:wTc3S6/C0
ピサじゃなくてピッツァです!
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 11:58:07.58ID:QNpr4LvL0
500人でギタリスト100人も選ばれるなら
一票入れば入選できそうだな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 12:38:07.94ID:7QJVK4Rx0
>>90
1人1票じゃなくて1人で数人選ぶ方式だったよ確か
1位は何ポイントみたいな感じで
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 13:20:01.98ID:QNpr4LvL0
>>92
でも3人とか選んだとこで上位は重複するわけじゃん?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 13:25:08.19ID:QNpr4LvL0
逆に100人も選ぶのに入れなかった有名どころのギタリストが知りたいわ
ギターマガジン出てたのに入れなかったとかだったら最悪だな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 13:32:01.42ID:jAaxZ1S30
ダサい感じた
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 13:33:01.13ID:jAaxZ1S30
>>88
歌謡曲のがあるよ
なんだっけ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 13:34:37.44ID:gwW+BFYk0
背が高くてスラッとしてるから絵にはなるよな
B'zの松本なんて小人だからコントレベルのダサさ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 16:56:18.39ID:Q2uhEQq20
>>9
アコースティックでもエレキでも
テレビでのちょっとしたセッション演奏みたいな、適当なセッティングの時でも

基本的に今日はかなり外してたな、っていうのを見たことが無いな。
かといって地味に終わることもなく、それなりに主張する。
そういうのを数十年続けられてるから、結局上手いって事になるんかな。
マイペースを保ちながらも地味にならん法則も守ってるっていうか。

ちょっとふざけたトークするわりに、個人的には繊細そうな性格が見えるわ。二面性ありそう。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 17:12:33.80ID:Q2uhEQq20
渡辺香津美なんて、技術衰えててミス連発しても
必死で弾いてジャズに成立させるのがキャラになってるわな。

チャーはそういう技術の足りないと分かってる事には絶対踏み込まんよね。
対極な感じがするわ。
本格的なジャズギター弾いてもかっこ悪いじゃんw みたいな言い訳も余裕でしそう。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 20:23:17.27ID:aDui0/7F0
レイボーンやベック、ペイジが好きで

copyして弾く少年ギタリスト的なおじさんギタリスト

よっちゃんはどんな立ち位置なのかな?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 11:49:37.99ID:eiMP0TWR0
お前何様ギタリスト
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 12:23:58.38ID:iFf2cEjS0
>>105
似てるイメージだけどな
どっちも天才少年あがりだろ
早熟で若い頃からの引き出しの数は多いわな
ただ、それを演奏する基礎能力、フィジカルなとこが外人のそれに劣る
見る人が見れば器用貧乏だったり小手先ギタリストに映ってしまう
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:05:20.98ID:ISLBywM00
はーんはーん
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:45:48.46ID:wOxS+8a30
在日韓国・朝鮮人は単なる「不法入国犯罪者」です。

戦後の混乱で強制送還できず、しかたなく「朝鮮戦争の難民」という扱いで
特別に在留を法的に許可してる状態です。

つまり、朝鮮戦争が終結すると祖国へ帰らなければならないのです。

日本政府「「在日61万人中、徴用者は245人、あとは勝手に来て住み着いた者」で間違いない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1525094153/
在日韓国人3世に「永住権」なし 日韓基本条約で受け入れ義務なし
http://www.thutmosev.com/archives/57555487.html
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 18:47:15.11ID:PKzzpQ310
なんか大御所面してるわりに無難にまとめるばかりでつまらん印象

サッカーでいうとガチャピン遠藤だな
できないことはやらない主義
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 20:18:50.51ID:rhXbsqx30
>>108
一体何様なんだお前はw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 20:23:08.07ID:g/NumcBQ0
スモーキーって何が名曲か分からない
最初笑ったし
闘牛士だけはまぁまぁいいと思うけど
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 20:25:58.98ID:fg9g/ej00
シャーさんの真骨頂はしゃべくりだから(ビクビク
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 20:26:51.79ID:ytwYRwk80
マッハバロンのOPを収録した当時、スタジオ代が高かったので
ミュージシャンはそれぞれ自分のパートの楽譜を渡されて家で習得してから
スタジオで1回や2回合わせて、そのまま収録に入る
しかもTVサイズ、1番だけ、フルを順番に、1回のスタジオ使用で録っちゃうという方式

ところがマッハバロンではギターの兄ちゃんが楽譜と全然違う音を弾き出した
でもそれがすごくカッコよかったので、いい、それで行こうと皆が同意して
最初の収録だったTVサイズで最高の音が出せた
ところが肝心の、きっかけのギターの兄ちゃんがその後1番、フル演奏と進む事に
飽きちゃったのか演奏がパワーダウンしていった

という歌ってた人の証言
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 22:40:30.47ID:1kqLxYDn0
こいつが好きな人は、性格もこいつに似ている。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 22:42:15.10ID:1kqLxYDn0
そんなに有名なら、ジェフベックが共演したい、っていうはずだが、それすら無い
つまり、そのレベルの人
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 23:03:58.14ID:sqZn46T30
>>1
おいジジイ記者

チャーが好きな奴が能年みたいなどへたクソ歌手もどきを応援するのはおかしいな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 08:48:06.25ID:C89Nf9OX0
>>118
馬鹿の発言のサンプルのようだ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 11:06:18.43ID:2EVs3XTh0
>>122
事実だし
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 11:47:36.93ID:EGFo7ibK0
どんだけ印象的な演奏残したかだな
単純に上手いとか指が良く動くならプロでもアマチュアでも沢山居るだろう
あの曲のあのフレーズたまらんとかあのギターソロ最高とかあのベースラインえぐいな、とか
チャーは上手いんだろうけどあんまりそういうのがない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 11:51:45.62ID:ELPjfYqy0
スモーキーのソロだってそれ程印象に残らんもんなぁ。これはこいつの好きなベックにも通じる。クラプトンやペイジのソロの方が印象深いよ。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 15:33:10.82ID:6AEBfj7j0
昔は知らないけど今の小山田さんはギター上手いところは上手いよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 03:31:13.42ID:du9ijZkg0
スモーキーみたいな
ただ半音上がるだけをイントロにするって何か元ネタあったんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況