X



【高校野球】 下関国際 初の8強 エースで4番鶴田が投打で活躍

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2018/08/17(金) 14:54:55.10ID:CAP_USER9
<全国高校野球選手権:下関国際4−1木更津総合>◇17日◇3回戦

 下関国際(山口)が2度目の出場で初の8強入りを決めた。

 2回裏無死一、三塁から一ゴロ失策で1点を先制。さらに浜松晴天(そら)内野手(3年)の適時打で追加点。8回には1死三塁から4番でエースの鶴田克樹投手(3年)が適時打を放ち自らを援護。9回には浜松の2本目の適時打で4点目を奪った。

 守っては鶴田が9安打されながらもソロ本塁打による1点に抑え完投した。バックも好守で盛り立てた。

 木更津総合(東千葉)は東智弥外野手(3年)のソロ本塁打による1点止まり。打線がつながらず2年ぶりの8強入りを逃した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00302407-nksports-base
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 11:27:21.03ID:cQVD+2Uy0
>>508
宇部鴻城とか下関国際落ちたバカが2次募集で入ってくるぐらいバカ学校だったぞ水産。20年ぐらい前の話しだけど
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 11:55:51.55ID:08UjWNVN0
>>504
絶対やれよ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 12:11:47.72ID:+SrPrL3H0
>>527
以前は中国語学科もあったがそっちはつぶれて朝鮮語だけ残った
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 12:50:28.98ID:yg2RQfCN0
下関と門司と小倉って近いんだな、JRで1駅づつか
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 12:53:44.12ID:0y6N2AIF0
>>34
次は偏差値40目指してまずは掛け算をちゃんと出来るになるのとアルファベットをA〜Zをちゃんと書ける様になりましょうね
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 13:12:05.24ID:RvlLWt1k0
>>525
いいえ。
在日は少ない。
下関には朝鮮人は多い
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 13:22:56.33ID:AjvNCAVd0
ここ数年のプロ野球人気は激減ですな〜 
全く報道されないし終わったん?
セリーグトップが田舎の不人気チームで悲惨すぎるプロ野球
超不人気のパリーグは言わずもがな・・・

高校野球が終わったらヤバイやろww
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 13:23:13.01ID:AjvNCAVd0
ここ数年のプロ野球人気は激減ですな〜 
全く報道されないし終わったん?
セリーグトップが田舎の不人気チームで悲惨すぎるプロ野球
超不人気のパリーグは言わずもがな・・・

高校野球が終わったらヤバイやろww
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 13:31:57.94ID:YrX2cXnG0
♪ 朴は捏造する
 捏造をやめなーい
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 13:51:50.92ID:kYDWGfJJ0
>>540
近いけど、特に下関から門司は場所によってはとても近いんだよ。
下関出身のおっさんだが、子供の頃は人道トンネルを通って歩いてめかりのプールに行っていた。
人道は夏でも涼しいし、門司側にはおでん屋もあって楽しい思い出。
今では観光名所になった唐戸市場と門司レトロ間は、船でたったの5分、ここまで来ると近いとかいうより目と鼻の先。
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 13:56:37.25ID:/L9ezt/S0
>>547
川向こうだよね。
昔はジャンプとか月刊誌の発売が1日早かったから、
大挙して買いにきてた。
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 15:25:15.52ID:wbxxh1aF0
お疲れさまでした

よく頑張った
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 15:27:51.93ID:/L9ezt/S0
いい試合だった。負けたのは残念だがよく頑張った。
胸張って新下関に戻って。
市民はスルーだけど…
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 21:11:18.24ID:cLjuIwFlO
鶴田君はプロに進むね
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 22:16:33.54ID:8k+MIT0Z0
だから、今日ぐらいで終わってて良かったのかも。
連投したまま壊すよりも。
無名校をほぼひとりで引っ張ってきたんだから、鶴田がダメになってたら終わりだったろうし。
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 22:36:56.13ID:xrsv4LDbO
>>1
鶴田はプロ入り出来る逸材
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 08:01:17.79ID:iOnZlYkqO
下関は有名俳優が多いから、優勝すれば華やかだったのに惜しかったね。下関に住んだことあったけど在日は少なかったなー ある特定の地域にかたまって住んでいた印象しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況