X



【訃報】声優「石塚運昇」さん死去 享年68歳 食道がんで ポケモンのオーキド博士など
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/17(金) 13:18:52.34ID:CAP_USER9
弊社所属俳優 石塚運昇 儀(享年68)食道癌の為かねてより病気療養中でしたが、薬石効なく平成30年8月13日永眠いたしました。生前、皆様から頂きました御厚誼に心より深謝致します

青二プロダクション
https://www.aoni.co.jp/
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:05:07.44ID:qv5hr3t+O
>>374
いやサタンは重要だよ
脇役なら亀仙人と同じくらい重要
ブウや悟飯夫婦とセットみたいなもんだし
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:05:18.08ID:jWMuv7Oj0
おじいさんがそりゃ 全力で叫ぶみたいなことやってたら寿命減るよ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:05:28.53ID:TLToT24f0
>>56
とっくに変わってるよ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:05:30.88ID:8o/96uab0
バランが死んでしまった
ドラゴニックオーラを使えていれば
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:05:33.42ID:JSH3ohN00
>>715
分かる人いてうれしいわ

ゲームだとP4の堂島とかのが有名か
あとテイルズでインディグネイションの詠唱も
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:05:33.93ID:Mt5GPdIM0
あのシリアスな声でコミカルな演技するのがめちゃくちゃいいんだよなあ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:05:35.31ID:07mLHSUN0
>>254
ある
発生位置と深度によっては手術による声帯麻痺で声が出なくなることがある
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:06:02.20ID:TMOttyPS0
ポケモンの最初って確かに良かったものな
あのポケモンがアニメになる期待感
でピカチュウも確かにかわいく
サトシも無難
最後にオーキド博士のポケモン図鑑で
151のよろこび〜
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:06:04.80ID:MfN8gIM00
>>745
子供の頃しか見てないけど最後にコーナー持ってて必ず聞く声だったような
今もそうだったのかな
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:06:10.36ID:12aQFvKq0
>>742
ベテランの発声はやっぱり違うよな
ある世代以下の声優はスカスカな声で密度が無い
倍音が足りないのか
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:06:11.91ID:r2eQ4VGr0
CSI:マイアミのホレイショケイン

アメドラ吹き替えでも一線級の人じゃないの
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:06:16.44ID:nNsM6KR10
ポケモンのアニメ世代にとってはかなり衝撃なのかな
それにしてもまだ若いね
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:06:34.79ID:cGlwHGuK0
>>809
実際に救ってるで
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:06:35.17ID:oHEkuK1k0
クレしんその他で声優の技量の凄さは分かっているが、
それでもこの人は代えがきかないんじゃないか

ジェット、ジョセフ、大好きでした。
お疲れ様でした。泣ける。
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:06:37.58ID:CDcKPgAh0
うわあマジかあ
ジョジョ、ちはやふる、ヨルムンガンド
どれもかっこよかった
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:06:48.37ID:lYoCGOog0
ポケモン世代てアラサーだね
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:07:02.07ID:9m+vZ9m30
>>18
俺も見たけど知ってるのミスターサタンとエルリック兄弟の父ちゃんだけだった
アニメに興味がないとこんなもんだよな
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:07:17.07ID:XLhChNIe0
ジョジョのイベント見てても他の声優さんたちと楽しそうにイベントに参加されてたね
あんなに元気そうだったのに
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:07:22.57ID:llUxFNvy0
よく最後まで声出せてたな
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:07:23.68ID:Rif0TkmU0
CSIマイアミ終わって久しいがホレイショは運昇ボイスだから面白かった
ご冥福を
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:07:26.26ID:kiEebi3p0
吹替でもご活躍されてたからなあ。
「ザ・シークレットマン」と「トレインミッション」のリーアムニーソンの吹替どうするんよ....
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:07:31.78ID:o400sH4N0
声質もいいし声を変に変えなくてもいろんなタイプの役を演じ分けられる上手い人だったよなぁ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:07:32.11ID:LmHhVz5e0
うわ〜〜〜〜ジョセフか・・・・・残念;;

ご冥福をお祈りいたします。
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:07:38.62ID:qv5hr3t+O
二代目サタンハマり役だったんだけどなぁ
カーセラルでは渋い大人の演技もしてたし
洋画の吹き替えもかなりやってるよね
渋くてダンディな声はこの人のパターンが多い
ほんと残念
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:07:39.81ID:SM2zR3L70
オー!ノー!
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:07:45.58ID:lYoCGOog0
>>818
82年生まれキレる世代て言われてたの懐かしいww
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:07:47.58ID:ERfR0zPj0
怪盗キッドの警部の声か
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:08:02.52ID:BsPl/yXt0
ビバップのジェットが運昇さんという役者を認識した最初かな
銀英伝のトリューニヒト、00の大佐、同じ枠でのハガレン新版のホーエンハイム、
吹き替えだとホレイショや近年のリーアムニーソン
お茶目なような、胡散臭いような、怖いような、そして父性を感じさせる独特の声だった
銀英伝新版ではメルカッツだけど、近年ではおなじみとなった清廉な軍人声の運昇さんだった
声が衰えた感じは微塵も感じなかった(のは、この人の芝居の安定感と、
あの重厚沈着な声に見事に騙されたのだろうか)

とにかくショックだわ
ご冥福をお祈りします。
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:08:11.16ID:LrptXyqs0
>>812
ナレーションだからね
日本一売れたアニソンでも古いとはなんじゃーって声入ってるし
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:08:15.17ID:bGozfVsD0
声出す人は長生きって印象あるけど
役者さんは酒タバコの影響がデカいんだろうなぁ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:08:17.60ID:FABRq3MP0
食道がんの末期は文字通り、「食べ物が喉を通らない」状態になるわけだが
それでも仕事はしてたのね
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:08:19.34ID:lM1DpDs60
今こそ全盛期な感じだったのに。合掌
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:08:38.14ID:GrNRN6zY0
>>810
DBでは郷里さんはサタンと牛魔王(とウリゴメ)やってたけど
サタンは運昇さんになって牛魔王は大友さんになったしな
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:08:41.34ID:ijGp4y/80
トリューニヒトからメルカッツに転生して
亡命後の演技を楽しみにしてたのに…
土方さんもかっこよかったしショック大きすぎる
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:08:52.08ID:+PUhZuQv0
うわ〜〜〜あのキモい黄猿の人か
ありゃ他の誰がやっても無理でしょ
きついなあご冥福お祈りします
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:08:54.92ID:nuA+Cc6A0
>>730
杉田?
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:09:04.94ID:06PcJoLd0
>>838
サノバビッチ!
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:09:21.98ID:S8k2kK4f0
>>125
だって最近の男性声優ってうんこ我慢してるみたいな変な溜め息ボイスとかキャピってるのばっかりで、
こういう人間らしくて男前な声の人って少ないんだもの
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:09:24.30ID:FABRq3MP0
井上和彦

石塚運昇さんが・・・。
よろしくメカドックで初めてお会いしてから、色々な作品でお世話になりました。
悲し過ぎます。
・・・ありがとうございました。心より、ご冥福をお祈りいたします。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:09:26.99ID:o400sH4N0
>>748
ライジングのバケモノ議員とサバイブの黒人科学者しか思い出せんな
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:09:28.35ID:dAlCwJTu0
先週と今週ポケモンのナレ変わってたな思ったらマジか
もう聞けなくなるのか…
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:09:53.27ID:lM1DpDs60
>>854
ハゲ?
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:09:55.31ID:wwfsvTeR0
ホワイトハウスのジョシュが大好きだった
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:10:00.71ID:qZmwaVLw0
>>535
ロボットものアニメのナレーションだと巨神ゴーグとドラグナーやってる
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:10:04.62ID:lsOGJdPR0
戦国無双の北条氏康じゃん
渋くて好きだったわ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:10:09.41ID:ZeNAFGJO0
ガルドが死んだのか…
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:10:24.02ID:vDkl7DKk0
>>784
菜々子と喋ってる場面見たら絶対泣いてしまうと思う
というか想像しただけで涙腺にくる
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:10:45.41ID:5FCkbeDU0
>>860
こいつは力量からいったら運昇さんと同じ立ち位置だろうけど人間力がゴミ以下だな
ちっとは運昇さん見習えよ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:10:52.49ID:ppQd8O6U0
この人と大塚明夫と大塚芳忠の声はインパクトあり過ぎ。

池水さんも高齢だな。最近聞かないが。
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:10:59.50ID:FABRq3MP0
千葉 繁

石塚運昇さんが旅立った。
プロの佇まいと優しい笑顔が素敵な人だったよ!
ご冥福をお祈りいたします!
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:11:22.88ID:4ka52VAQ0
知らね〜
アニ豚御用達のジジイなわけ?
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:11:25.19ID:0snCtQSX0
ひよっこでもねぇ、卵の殻野郎だ!
いやー、これは声優のランク的には 鈴置洋孝が死んだ並にショックだわ

こうやってまたおっさん声の名優が減ってしまうんやな
イケメンは腐る程いても、この声出せる人は替えがいねぇ
よろしくメカドックの頃はまだ声が全然違うんだよなぁ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:11:39.72ID:c6Rc0+LN0
>>844
ハスキーな声だったり
酒やタバコが一つの要因になって特徴的な声になる人もいるだろうからね
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:11:42.68ID:29nJYyEy0
コマンドーで
「筋肉モリモリマッチョマンの変態だ」
って言ってる警備員は実はこの人だ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:11:43.82ID:06PcJoLd0
>>860
井上和彦も64歳か。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:12:10.53ID:12aQFvKq0
>>880
井上和彦がツイッターで言及しているな >メカドック
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:12:10.94ID:C3oYb8ah0
パンドーラのイベントCMに名前が無いからおかしいなとは思ったんだ・・・
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:12:11.36ID:NI2wKckx0
>>736
前野智昭がいつの間にか渋い中年の役を出来るようになってたな
中国ドラマ三国志の曹丕の吹き替えはびっくりした
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:12:17.83ID:FABRq3MP0
ポケモンのナレーション、先週くらいから運昇じゃなくなってたらしいね
知らなかった
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:12:27.11ID:e+ZooqGv0
確か螺旋王も
最終話のラゼンガンオーバーロードのシーンはいまだに印象深いな
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:12:33.17ID:/pHPIf3P0
>>768
子供にも人気キャラのオーキド博士やミスターサタン、ワンピースの黄猿の人
名前知らなくても声聞きゃ聞いたことあるわってなると思う
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:12:37.49ID:tOgFaA0J0
うわショック
貴重なオッサン声が
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:12:43.03ID:1e17ASaw0
もしかして銀魂のハードボイルド同心?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況