X



【野球】巨人のキャンプ宿舎が倒産 宮崎の青島グランドホテル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013倍理論 ★
垢版 |
2018/08/17(金) 12:47:19.72ID:CAP_USER9
帝国データバンク福岡支店は17日、宮崎市で「青島(あおしま)グランドホテル」を経営していたグリーンアンドブルー(東京)が、東京地裁から特別清算の開始命令を受けて倒産したと発表した。プロ野球・巨人がキャンプの宿泊に利用していたことで知られるが、観光客の減少に加え設備投資向けの借金が重荷となっていた。

 同支店によると開始命令は7日付。負債総額は約4億円と見られる。宮崎県総合運動公園に近く、73年の青島グランドホテルを開業後、巨人やスポーツ関連の合宿などに利用された。ホテルは別の会社が経営を引き継いでおり、今後も営業を続ける。

 同社の創業は1948年。2002年の売り上げは約5億7800万円あったが、その後は観光客の減少もあって収益が低迷。改装で集客のてこ入れを図ったが、設備投資の借金が負担となっていた。営業を続けられるよう17年10月にホテル事業を別会社に譲渡し、同12月の株主総会決議で解散していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00000039-asahi-bus_all
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:13:29.93ID:Z7ltG5gO0
>>79
晴れてるけど寒い宮崎か
暖かいけど菜種梅雨の沖縄か
この選択にはどこも頭痛めてると思うぜ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:13:30.21ID:sa43E11W0
お前ら絶対に

「宮崎」「巨人」「経済効果」

で検索するなよ
マスゴミの恥ずかしい記事が沢山ヒットするから
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:13:30.69ID:iogDEsj00
>>9
風が吹いて寒いんだよな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:13:49.60ID:0DmTM76d0
>>86
昔から海外キャンプやって宮崎キャンプとかで前半と後半に別れてたからな巨人
今は宮崎キャンプやって沖縄キャンプってのやってるけども
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:14:07.01ID:b1Lqk2aq0
負債4億円でホテルのハコを譲渡して営業継続って建物が小規模かボロボロかどっちかだな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:14:27.32ID:oBie0CK50
巨人が来るのは2月だけだからな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:14:33.22ID:XiLedS9b0
野球ってまさにジャップランドの縮図だよな
上は水増し、捏造してでも都合のいいように数字を良く見せてるが
末端の現場は息も絶え絶え
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:14:54.66ID:0DmTM76d0
>>78
そっちは三軍の宿泊先な
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:15:22.70ID:9OQVtNvG0
子供の頃キャンプと聞いて野球がテントで寝ているのを想像していたが
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:16:04.64ID:lkT1hfXh0
>>107>>111
そうかなるほど
いや水光苑にも歓迎の文字あったよな…とか思ったから。しっけい。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:16:22.85ID:/zBf9QckO
そもそもなんで宮崎なんだよwwwwww暖かいイメージなんてないだろwwwwww
マンゴーだけで暖かいと思ってたのか?頭悪すぎだろ棒振りwwwwww
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:16:24.44ID:wbLdoT7t0
70年か
まあ、寿命でしょ
これをあれこれ言ってもしょうがない
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:16:28.79ID:eEcfDbZO0
宮崎ブームを
つくったのが逆にいけんと
一気に落ち込んだから
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:16:33.44ID:IMsGZb5Q0
宮崎県はパチンコ屋の数が日本一。つまり、バカが多い県
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:16:52.67ID:l+WaLACA0
巨人のキャンプ場だって?

全く違う事を想像しちゃったじゃないか

あんな巨体でキャンプできねーだろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:16:56.71ID:1+hXp0AR0
ココは昔の宿な
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:16:58.75ID:T+ip45Oe0
昔は国内では巨人ブランドが最高だった。
今じゃMLBの万年弱小球団のパイレーツやロイヤルズ以下。
日本で一流の選手は巨人を飛び越えてメジャーに行くもんね。
巨人は威光で商売はもう成り立たない。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:17:05.04ID:IMsGZb5Q0
>>115
沖縄だと米軍が怖いんだろ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:17:33.96ID:Kt6m6L9d0
巨人(朝鮮)が絡むと必ず不幸になる法則
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:17:38.65ID:dSVTPAdF0
もうZOZOに買い取って貰えよ
ZOZO GIANTS
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:17:42.76ID:bhNmOK1r0
むしろ巨人のおかげでなんとかもってたと言う感じだろう
なんもないとこだしな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:17:51.97ID:6pl8V2Ab0
>>103
冬の宮崎、鹿児島は普通に寒いぞ
雪降る事もある
東京とそこまで変わらん
沖縄や奄美、小笠原は別だろうが
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:17:55.58ID:IMsGZb5Q0
宮崎県はパチンコ屋と歯科医院だらけ。県民がバカだし、だましやすいからね
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:18:25.24ID:cgQ+aNk20
出川がバイク旅でヤクルトの沖縄キャンプ行ったんだけど
ガラガラで出川が必死に昔はお客さん一杯だったとかフォローしてたのワロタわ
やきうキャンプの経済効果なんてあるかいなw
ほとんど税金だろうに
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:18:34.38ID:1/97xiwf0
>>61
このホテルも野球みたく税金で運営すれば問題ないなw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:18:51.87ID:uovsfqLO0
沖縄にキャンプ全部移すって宮崎ともめてなかったっけ?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:19:01.52ID:CNZz07Jm0
>>66
日本各地にある野球場のほうが税金の無駄だろ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:19:15.19ID:a0E1Q3vL0
やきうが不人気のせいで倒産ですってかw

Jリーグの場合は数が多すぎるからどこがどのホテルでキャンプとか
話ぢ亜にならないからその分有利だなw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:19:29.03ID:IMsGZb5Q0
東京都でキャンプやれよ。バカじゃね
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:19:29.80ID:vEnc/AMc0
巨人今は使ってないだろ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:19:44.10ID:JO60V8bj0
野球の経済効果も大したことないないなw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:20:53.49ID:H4PDRK900
巨人はメリットは産んでもデメリットは産んでないだろ
巨人のせいとか草すぎる
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:21:02.41ID:IMsGZb5Q0
宮崎県はパチンコ屋と歯科医院だらけ。とにかく、すげーわ。歩いて行けるのに駐車場とか不要だろ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:21:14.96ID:6NA3VFEU0
沖縄の2月は雨が多いから気候だけなら海外がベストだが練習試合組めないしな…
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:21:19.84ID:Ab/TyhWW0
>>122
国内でも他球団との一流選手争奪戦に負け続けているからな
糸井(阪神)、岸(楽天)、増井(オリ)とか水面下で拒否された

巨人は今やゴミしか拾えない貧乏球団

巨人 FA獲得選手一覧

2013年 大竹、片岡
2014年 相川、金城
2015年 脇谷
2016年 森福、山口、陽
2017年 野上
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:21:55.88ID:Bp0szkvB0
アベノミクスアベノミクスアベノミクス
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:22:10.57ID:a1SuuTIU0
キャンプと言われてテントと寝袋持ってきた選手って誰だっけ?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:22:32.45ID:iogDEsj00
>>128
淫行男が知事になるぐらいの民度だからなw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:22:38.64ID:qC9sphPm0
宮崎市の観光産業は我が巨人軍を始めプロ野球人気でオープン戦観客や旅行者で大賑わい(報道に依れば!
どうして倒産しちゃうの!
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:22:44.79ID:Mj1CSyaa0
巨人もう使ってない。つまり巨人がトドメ刺した。最低やな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:22:47.89ID:SuS0uDUt0
どげんかせんといかん!
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:23:03.97ID:uovsfqLO0
>>140
脇谷
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:23:04.07ID:IMsGZb5Q0
宮崎県もカジノ誘致に応募してたんだよなw バカ県民から金を巻き上げるとかwどんだけクズだよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:23:04.24ID:1HBnmEWU0
激進の巨人
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:24:43.50ID:CegY9tHV0
ウインズ宮崎も地方競馬の馬券売れ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:24:48.30ID:HFUWo85a0
不祥事ばかりの巨人が利用しているという時点でマイナスイメージしかないもんね仕方ないね
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:24:55.69ID:BgYlV1Ue0
宮崎キャンプをやっているチームの方が全般的にペナントは好調になる事実
巨人は沖縄に移してから弱くなった

カープは日南、西武は南郷
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:25:14.34ID:O/w4Tx7W0
>>74
実際不倫に使ってたりするからな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:25:23.66ID:+vgs1wJv0
選手が乱交パーティーやってそう
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:25:37.48ID:1hFl12uK0
どこも中国人だらけでホテル足らないってのになんで?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:26:43.11ID:X0vJ+DQa0
>>154
宮崎のが晴れの日多いよな
沖縄は雨ばっかり
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:26:51.04ID:9oKQPDDV0
博多からでも遠すぎて中国人が来ない
別府あたりはまでしか来ない
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:26:55.37ID:aZb9YieK0
早く九州東部道路を開通させて、九州東部新幹線を建設してやれよ。
それをしないなら、地方は武装蜂起に向けた準備をした方がいい。
次の西郷軍は宮崎から出発だ。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:27:07.44ID:UWtEVT6/0
>>66
クソニートのお前の負担で家族泣いてるぞ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:27:14.48ID:RREqIVzD0
メジャーリーグのキャンプって宿泊施設は多くが本人負担なんだってな
日本は甘いな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:27:59.13ID:+0Vt8z9g0
>>3
イジメられっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:28:00.40ID:uxL8Epmj0
昔は2月になると宮崎に西日本全域のあらゆるナンバープレートが走り回って
車の数が10倍になるなんて言われたんだけどな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:28:45.43ID:+0Vt8z9g0
>>9
あの時期は宮崎はまだ寒いんだよね。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:28:53.43ID:kxD8mXAP0
本州は晴れが多いが乾燥しとにかく寒い身体的な負担が気になる時期
沖縄は温度湿度いい感じだが日照時間がかなり短いので精神的に合わない選手はかなりきついらしい
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:29:59.66ID:+0Vt8z9g0
>>63
キモオタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:30:40.03ID:gTc1ko6N0
宮崎ってとくに何もないからな
海岸線をドライブする分には景色がよくていいけど
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:30:49.73ID:0DmTM76d0
>>158
宮崎県は人口比の客室数は全国上位に入るが
宿泊客(観光やビジネス)の割合は平均以下だからな

ちなみに人口比の客室数最下位は埼玉県
宿泊客の割合も最下位なのは埼玉
需要と供給が一致してるわけだ
つまり供給過多ではあるのよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:30:54.49ID:qZ8PgvA/0
坂本とかいうクソ野球選手がキャバ嬢に酷い扱いした所?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:30:54.65ID:uovsfqLO0
>>171
野球にキャンプっているのかな?ちんたら打撃練習とかやってるけど
連携プレーだけでよくね?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:30:54.99ID:emT+Vxe40
ちょっと前まで巨人がキャンプに来る、ってだけで遠方からも
人が押し寄せて宿泊してたんだろなあ
実際、昔は巨人ってだけでそんだけの需要あったんだが
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:31:25.65ID:HhINv7uE0
>>161
過ぎ打ちの時はもう沖縄??
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:34:02.02ID:VprTsiVX0
犯罪行為とかしてそう
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:34:19.68ID:/zBf9QckO
宮崎にマンゴーあるらしいよって噂からじゃあ南国なんじゃね?って話になってキャンプに行くようになったが
何十年行き続けて最近漸くあれ?宮崎寒くね?って気付いたってことかwwwwww
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:35:19.07ID:gTc1ko6N0
>>180
そんならこのホテルもうまく再建できたらいいね
湯快リゾートにでも買ってもらえばいんじゃね

あちこちの老舗ホテルが湯快に買われちゃってがっかりする
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:35:19.67ID:ToRRNXLQ0
20年前に泊まったわ
明け方の日向灘が凄く綺麗でね、彼女と海外散歩した思い出がある
恵子ごめんね
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:35:54.53ID:cgQ+aNk20
いくら水増し観客数を誇っても周りがどんどん衰退していく象徴だな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:36:32.64ID:VKYJfNi60
>>65
新婚旅行といえばハワイじゃろ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:36:56.47ID:UvzLPt4Z0
>>139
> 練習試合組めない

あぁ、費用の問題とかあんのかと思ってたけど
練習相手がいないのか
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:37:00.58ID:k5FVHa7m0
>>1
あれ?宮崎って言えば広島カープのキャンプ地が
町興しにそこそこ成功してた記憶が有るんだが?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:37:18.12ID:P0x4Ntnt0
宮崎の上半分は大分か熊本に、下半分は鹿児島にすればいいと思う
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:37:44.07ID:IFFLrzd+0
昔は連日のようにキャンプ情報とかほざいて
報道してたんだぜ。狂ってるよな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:38:24.29ID:BgYlV1Ue0
宮崎も寒いけど雪は滅多に振らない。カープや西武のいる日南はほぼ降らない。
寒いとは言っても無理に体動かすと故障しそうな芯から来る寒さはない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:39:02.52ID:VKYJfNi60
>>178
宮崎へはどうやって行くのだろうね。
やっぱり飛行機だろうか。新幹線ではあるまい。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:39:23.82ID:NiU1xkaH0
>>70
綺麗な良いところだよここは
行ったらかなり良かった
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:39:54.33ID:UvzLPt4Z0
>>191
大分が上を福岡、下を宮崎にした方がいいわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況