声優とは従属を強いられる立場なのだから
日頃から主体的なものを持っていないと成立しないはずなんだよな
だからこそ、舞台役者が副業でやった方が上手かったりする

あるいは、ラジオドラマは画を伴わない
声の仕事の中でも他者に合わせて行く必要が無い
その辺で鍛えられた放送劇団の出身者も声優のルーツとしては一大勢力
同じ専業声優でも養成所世代とは色々と違う