>>474
台本の読み込みは役者なら当たり前だと思うけどね

その上で画と声との整合性を如何に付けられるか
これが自ら演じる舞台や実写との違いであり、声優業の特徴
線撮が問題とされた最大の理由

高学歴と言い出せば、左翼演劇全盛の時代に役者を志す世代には勝てないような
如何にもインテリって人間も少なくない 劇作家や演出家はもっと賢い

>>461も忘れずにお願いしますよ