X



【高校野球】近江17年ぶり8強 4番北村2死から4安打6打点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2018/08/17(金) 10:10:56.80ID:CAP_USER9
<全国高校野球選手権:近江9−4常葉大菊川>◇17日◇3回戦

 近江(滋賀)が4番北村恵吾内野手(3年)の6打点を挙げる活躍で常葉大菊川(静岡)に快勝。準優勝した01年以来17年ぶりの8強入りを決めた。


 北村は1回2死一塁から先制の中越え適時二塁打。3回の第2打席では2死一、二塁から左前適時打。5回2死一、三塁の第3打席では右中間へ2点二塁打を放ち4打点目。7回の第4打席では2死一、二塁から左翼フェンス直撃の2点適時三塁打。すべて2死からの打点で計6打点。1、2回戦でも計5打点を挙げておりこの日の6打点と合わせ計11打点。4番の役割を十二分に果たしている。

 大会の1試合最多打点は須田(常総学院)筒香(横浜)の8。1大会通算では昨年の中村(広陵)の17(6試合)。

 守っては今大会初先発の左腕・林優樹投手(2年)が快投。4回までパーフェクト。5回に失策の走者を出したが無安打、10奪三振。8回3安打1失点、11三振を奪い、救援での2勝と合わせ今大会3勝目を挙げた。

 常葉大菊川は近江に完敗。10年ぶりの8強を逃した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00302118-nksports-base
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 11:22:47.16ID:vIo3kcLx0
近江高校って私立だったのか
勝手に公立だと思ってたわ

まあだから何だというわけでもどうこうもないし
思い入れも全くないから別にいいのだけど
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 11:24:23.14ID:fV8qnzUP0
>>97
ちょっと待てw 
なんで米原ー彦根間が25分も掛かるんだよ、一駅なのにw
まぁこのスレには関係ないが。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 11:29:27.82ID:+xxq4uMU0
>>103
乗り換え考慮じゃないかな
岐阜各務原間もそこだけなら20分ぐらいだろうし
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 11:31:03.80ID:DnZWGHRe0
>>104
今では30分に1本あるしそれほどでもないだろ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 11:33:11.41ID:sVz/gMCy0
話しにならなかったな。最後は楽勝ムードで少年に打たせてあげた。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 11:34:14.50ID:DnZWGHRe0
まあ100回大会は大正義の近畿から優勝でるのが必然なんだけどね
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 11:37:52.52ID:U7/tAXFh0
>>80
だよな
外人部隊とかディスられてるけど
故郷を離れて頑張ってる
少なくとも俺よりずっとえらいわ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 11:46:06.51ID:i9hBnMBi0
まあ、負けない大阪桐蔭は強いんだろうが、今大会1番総合力あるのは近江で間違いない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 11:57:00.62ID:p/CtFy6P0
>>72
地元なんで覚えてる
その年ここから一度に2人もドラフト指名された
2人とも下位指名ということもあってか在籍たった3年で一軍出場なしのまま戦力外通告を受けて
引退してしまったが
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 11:58:50.78ID:KFr/mN9V0
島脇のカーブか懐かしい
俺が高3の夏だな
高校卒業して17年も経ってたのか
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 12:20:05.40ID:s7EQ1I4m0
四千いくつの参加チームの中で
たったの一度も負けないチームはひとつだけ。

でも多分、君は知ってる。敗れて消えたチームも、
負けた回数は、たったの一度だけだってことをね。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 12:23:57.96ID:81a8eIGwO
報徳、浦学、済美、桐蔭、近江、金農、木更津、平安
近畿から四校残るな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 12:27:12.71ID:fS51CkupO
ミラクルホームラン2本で負けるはずだった智弁和歌山に勝ってからの確変が止まらない
このまま近江優勝するんじゃないかw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 12:34:20.47ID:agkJpzgG0
次戦、金足農
ニヤニヤ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 12:38:15.03ID:E3OVjW0g0
>>111

井原
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 12:41:54.81ID:W9DKvFHQ0
今年は例年になく大豊作だな
逸材が多過ぎてスカウトも別な意味で大変だろうね
ドラフトが楽しみだわ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 12:44:25.88ID:7NyfuhSI0
ここの野球ってセクシーベースボールって呼ばれてるらしいな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 12:46:29.47ID:YE3DnOLu0
近江・北村 岐阜西濃ボーイズ
桐蔭・根尾 岐阜高山ボーイズ
木更津・野尻 岐阜高山ボーイズ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 12:54:39.50ID:K6RZoDKs0
今日は常葉菊川のノーサイン野球の悪い所が出た
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 12:55:36.14ID:miBSDQ7K0
近江にとっては横浜より金足農やな
今頃喜んでるやろ、二回戦や三回戦なら苦戦してたやろけど
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:03:11.29ID:InPI/9ic0
三高と共に勝ち進めば準決勝で
2001年の決勝以来の対決か
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:10:43.02ID:3SAnDMaO0
たらればだけど常葉菊川は前試合で榛村を先発させて漢人を休ませて、今回最初から漢人に投げさせ且つ北村敬遠してれば勝てたかも
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:14:05.60ID:j6ywRkp30
♬黒沢年男さん 一緒に踊り〜ましょ〜
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:14:57.10ID:nQLLFg/10
準々決勝は吉田の金足農
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:19:09.47ID:KY9NwAOc0
スレタイおかしい
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:26:21.85ID:fN0uZMtf0
あかん優勝してしまう!
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:34:44.81ID:+4CtkdB00
さりげなく教えるが近江地方は京都の植民地だからな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:36:23.59ID:bSk+ZBm/0
近江は徒歩10分のところに
選手集めもしてない偏差値も高い品行方正なのに
甲子園に出れちゃう高校がある環境が
ある意味大変で不幸なところ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 13:52:28.08ID:9F+fyqCe0
>>140
まあ甲子園での実績では差がありすぎるけどな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:00:41.10ID:Jil7aArb0
滋賀県人だけど近江はユニフォームの色とか湖国を連想させるから応援出来る私学だわ。今は出てないけど比叡山とかも応援出来る。それ以外は駄目だわ。そもそも出ないけど。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 14:48:41.81ID:D1ejgNgt0
滋賀県代表としては、01年の準優勝が最高だったかな。
でも、06年にサッカーで野洲高が優勝して記憶から薄れたかも。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 15:37:38.31ID:aojj+8jm0
>>145
あと一歩のところだったのに、乾ようするサッカーに先越されちゃったよね。
元野洲市民としては複雑や。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 16:46:18.87ID:VVDQCqP10
岐阜人の北村すげええええ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 16:49:07.24ID:rAq82zXT0
>>124

春では完全試合くらったし
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 16:49:34.18ID:rAq82zXT0
>>148

なんで複雑なんや
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 16:59:38.88ID:X3F+dM/V0
>>112
関西で唯一甲子園優勝経験ない滋賀作期待の近江のモチベは大会ナンバーワンw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 17:14:25.03ID:rAq82zXT0
夏の優勝が無い都道府県

東北6県、北陸3県、山陰2県、山梨、新潟、滋賀、岡山、長ア、熊本、宮崎、鹿児島

春の優勝が無い都道府県

北海道、東北6県、山陰2県、群馬、千葉、山梨、新潟、富山、石川、滋賀、福岡、佐賀、宮崎

春夏の優勝が無い都道府県

東北6県、山陰2県、山梨、新潟、富山、石川、滋賀、宮崎
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 17:16:15.55ID:P+IguKmH0
>>155
折尾愛真&白山「分かる」
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 17:26:15.13ID:Z9kQQF0+0
滋賀のスーパーアスリート四天王

・桐生祥秀
・乾貴士
・クルム伊達
・武豊


ただしクルム伊達と武豊は滋賀出身を公表してません
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 17:27:38.87ID:+uBcyi/N0
滋賀は昔、甲西高が準決勝まで
行ってたような

今ヤクルトの選手の
奥村の親父さんが居た頃
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 17:38:14.64ID:Z9kQQF0+0
大魔神のいた東北に奇跡勝ちしたあと

桑田清原のPLにボコボコにされたやつやな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 17:48:17.10ID:Me7w+bYN0
近江とか出てないけど金沢高校のユニが好きです
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 17:48:58.81ID:hotQeJnh0
ツーアウトから北村打ち過ぎだろ反則やん
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 17:54:30.68ID:GqkgFrJp0
雑魚の腹黒屁慰安とは格がちがったなw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:22:58.10ID:yBJiAom70
桐蔭と浦和学院が潰しあってくれるし、次の金足に勝てばひょっとするかも
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 19:28:30.29ID:P3lxjY5r0
タイムリーのときも試合勝った瞬間も派手にガッツポーズとかしなくて好感持てるわ
最近話題になったからなおさら
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 19:38:52.68ID:AU9Ya3Un0
>>34
8木村 滋賀・甲南
6土田 滋賀・彦根南
4家田 滋賀・城山
5北村 岐阜・大垣北
9瀬川 大阪・松原三
2有馬 奈良・平城
3山田 滋賀・瀬田北
1林   京都・向島
7住谷 滋賀・栗東西
ほぼ毎年県内中学5〜6、県外中学3〜4くらいに収束
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 19:44:59.53ID:AU9Ya3Un0
>>73
この78年と比叡山が優勝したときの桐一に敗れたことで
滋賀は群馬に弱い印象があるが実は逆(というか最近は滋賀が圧倒)
その99夏の桐一2-0比叡山までは群馬の4勝1敗だったが、
10夏に北大津が前橋商に18安打浴びせたのを皮切りに
12春近江が高崎に、16春滋賀学園が桐生第一に、この夏近江が前橋育英に勝って4連勝中
対戦成績も5勝4敗と逆転した
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 19:49:19.46ID:AU9Ya3Un0
>>94>>98
滋賀の私学受験は昔、東海道沿線米原までが近江兄弟社(近江八幡)
東海道線米原の向こうが大垣日大ってのも結構多かった
今でもそうだが米原〜大垣間の接続がクセモノなので
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 19:51:46.26ID:AU9Ya3Un0
>>140
マジで10分くらいで行けるかと
まあ彦根東に増居が出てきて昨夏やられてしまい
打倒増居に執念を燃やしたのがこの結果につながってるといっても過言ではないけどね
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 20:35:55.89ID:lpMssLt90
これは本物やな
明日は林くん以外の投手で何とか抑えてくれ
多賀監督なら林くんを先発させそうで怖いが…
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 20:47:00.57ID:mmtHxcH80
大会始まる前に会社の人間とどこが勝つだろうねえ
って話になった際冗談半分で「滋賀じゃね?」と言ったのがまさかここまで来るとはw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 20:49:23.28ID:/xp1wrlc0
強いな!テッペン狙えるで
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 20:51:25.14ID:X3F+dM/V0
>>144
春の選抜は兵庫の枠強奪してまで3校も出たのに優勝なし
膳所、彦根東、近江と出すぎ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 20:54:55.59ID:PKXPLa1r0
滋賀作だらけのレスを見ていじめがなくならないのが良くわかるなw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 20:57:04.27ID:AU9Ya3Un0
>>176
アホかw
兵庫の1位(明石商)が直接対決で
滋賀の3位(彦根東)に負けてるのにどうやって選ぶのよw
21世紀枠で膳所ではなく尼崎小田を押し込んでたのなら文句は言わんけど
(あきらかに膳所は甲子園で戦えるレベルじゃなかったのは秋県見れば誰もがわかってた)
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 20:57:55.03ID:ZY4Ej/Oz0
紳助「滋賀の高校が強なったんは、琵琶湖埋め立ててボールが湖に落ちひんようになったからやろ」
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 21:14:26.31ID:X3F+dM/V0
>>178
アカンわ
滋賀作が調子乗っとる
そんなことは優勝一回でもしてから言うもんやでw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 21:53:27.93ID:yGk9KFvg0
>>177
あの事件も京都の奴が滋賀の奴を虐めた事件だよな
加害者は京都に逃げたと聞いたが、今どうしているんだろうな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 22:38:03.21ID:IQzlSdOHO
>>181
同意
この学校に近江を名乗られると悲しい
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 23:21:11.71ID:fon5k7jQ0
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
https://t.co/Oebo3YoRm8 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 23:26:11.19ID:2RRaFoct0
凄いのは今日のピッチャーだろ。えこひいき熱湯甲子園はわけのわからん学ラン応募女子特集してたけど。ほんと腐った局だわ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 23:33:59.68ID:fon5k7jQ0
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
https://t.co/Oebo3YoRm8 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 23:39:14.08ID:LWSQ3f8I0
>>18
近江は投手陣豊富だぞ。佐合、松岡を温存してるから次はどちらかが先発だろうな。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 01:10:23.20ID:3ZAKGUlP0
>>160
武さんは公表も何も…。
西の競馬村がどこか知ってるんけ?
パッパが調教師な事も。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 09:44:28.93ID:fSXAyw1Q0
>>154
自分は野球が先にテッペン取って欲しかったw

>>161
息子が平安で代打で出てたね。
お爺さん含め3代で甲子園出場らしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況