X



【高校野球】創志学園の右腕・西「もう勝てると思い…」ガッツポーズを控えるように注意されて「リズムが狂った」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/08/15(水) 21:50:58.99ID:CAP_USER9
○下関国際(山口)5−4創志学園(岡山)●(15日・阪神甲子園球場、2回戦)

九回に2点リードを守れなかった創志学園の2年生右腕・西は「もう勝てると思ってしまった。
相手の応援の雰囲気にのまれた」と悔やんだ。
序盤に球審から派手なガッツポーズを控えるように注意されて「リズムが狂った」という。
被安打3ながら9与四死球と制球に苦しみ、九回も連続四死球から逆転された。

179球の力投は実らなかったが、1回戦で16奪三振完封をマークして能力の高さは示した。
「隙(すき)をなくして、経験を積んで戻って来る」と決意を口にした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180815-00000048-mai-base
8/15(水) 17:40配信
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 04:23:48.14ID:19V6KweN0
言い聞かせてどうにかなる、技術面を鍛錬してどうにかなる子じゃないわな
カウンセリングとか受けさせた方がいい
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 04:23:50.95ID:fEjRqQCl0
>>137
こいつのガッツポーズはなあ
気持ちが強くて俺的には好きなタイプの選手なんだけどね
親にもガッツポーズが不快で注意されてるって言ってたから、周りというか監督が少し言ってやれば良かったのに
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 04:29:55.01ID:xL6EoBQg0
>>356
これバッター喜ばせるだけやな
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 04:31:17.42ID:h1kRmzBFO
>>822
我喜屋監督の厳命が徹底・浸透してるから。
【相手の気持ちを考えろ】

だからあのチームはガッツポーズは一切禁止。
三振を奪った後に相手打者を指差して雄叫びを揚げてた、
花巻東時代の菊池雄星に爪の垢でも飲ませてやりたいもんだわ。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 04:31:26.44ID:arXhsgDh0
ちょっとどころかかなり度が過ぎるレベルよ、相手も逆にガイジかよおまえw
みたいな感じに普通ならなるよなw
ガチでやってるんじゃなくてオカルト的なネタでやってるならまだわからんでもないが。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 04:33:01.97ID:9qXiqvAQ0
>>846
岡山人でない奴のせいで岡山県人が悪く言われるのはつらい・・・。
もう勘弁してください。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 04:33:21.58ID:9mG/E/ly0
見ていて恥ずかしくなる
自己愛の権化じゃないか
こんなチームに甲子園に来てほしくない
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 04:38:07.61ID:arXhsgDh0
てか初見でこれやられたら?ポカーンだよな、大丈夫かよおまえ?レベル
あらゆるシーンを動画で見てきたが
雄星より酷くてワロタ、雄星は後ろまで
振り向いて両手でガッツポーズまではしてないからなw
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 04:39:35.82ID:R6Y4dIrV0
1001の生まれ変わりだな
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 04:40:53.80ID:gGfhJ7WZ0
ガッツポーズ?違うな、これはヴィクトリーポーズだ!
って開き直り反論するくらいの強メンタルになれたらええな
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 04:41:04.32ID:arXhsgDh0
>>862
でも彼今は凄い謙虚だよw
もちろんプロでこんなのできないだろうけど西君のは全然具合いが違うんだよね
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 04:42:45.28ID:sjXtfEQZ0
感情の起伏が激しすぎる奴だな。
アニマルレスリーかよ、卓球の張本くんかよ
観ていて不快だったよ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 04:43:02.39ID:h1kRmzBFO
我喜屋監督の
【野球以前に、他人に気遣い出来る人間になれ】

西君はこの訓示を熟考するべき。
社会人になれば嫌でも痛感するけどな。
自分さえ良ければどうでもよくて他人に一切気遣いしたくなければ、
一生引きこもってればいいんだし。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 04:44:38.53ID:arXhsgDh0
>>868
アニマルもあの時代の助っ人だったから
許されたんだよな、パンチ佐藤とか
キャラ立ちしてるの多かったし。
逆に入来なんかはあんまりいい噂聞かなかったわ。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 04:46:41.39ID:kp5UQ0cw0
ガッツポーズはともかく帽子落とすのはアホにしか見えん
監督が止めないのかね
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 04:48:41.14ID:arXhsgDh0
そういえばこのあいだベイスターズの
投手がこういうのやって福留がブチ切れてたなw
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 04:50:23.45ID:yxDhytHA0
秩序の崩壊は少しのほころびからどんどん広がって行くな
真剣勝負してるのに歯を見せて笑顔を見せるなんて相手に失礼だろ
日本が国際試合で勝てないので楽しめなんて風潮からか?
その結果勝てるようになったのか?
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 04:51:48.22ID:MNXa+2SQ0
社畜なんで見てないけど子ども達にはすごく評判悪く聞いていたわ
なるほどスレたってるんだ
とりあえず帽子にゴム紐付けてからだな
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 04:51:58.62ID:aptTbdZj0
この子、周囲の意見聞く気ないよな
別の記事であったんだけど、最終回ノーアウト一塁で西君の打席になって
サインは「バントの構えだけして待て」だったのに自己判断でバントして
アウト一個あげたんだよね  あれ謎采配だったけどこの子の判断と記事にあり納得
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 04:52:14.92ID:jWC9apyC0
何回絶頂に達したんだよ。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 04:53:54.79ID:L+3krc9aO
なんかいいとこで三振にきってとったらヘイヘーイ、バッター!とかいいつつ鼻あたりで手広げてヒラヒラさせそうな雰囲気やな。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 04:54:04.03ID:zEEcR7Ku0
擁護してる奴は、コイツのガッツポーズ見た事あるのかな?
ま、もうひと試合見なくて済んだので良かった。

派手なアクションするけど、足短いのな・・・。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 04:55:12.86ID:153N5zjN0
熱投ナルシスト
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 04:59:13.77ID:aIuB49sc0
負けたのは他人のせい
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 05:01:07.28ID:MearnaQV0
監督はこのガッツポーズおkだと思ってたのかな
何でなおさないんだろう
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 05:01:31.16ID:Hr7vKQj80
人のせいにしたり
言い訳すんなよ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 05:02:51.34ID:aptTbdZj0
まあ三年も監督も注意できないというのはやっぱりちょっとあれなんだよ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 05:03:18.17ID:/aPOzdBi0
それより、審判の
誤審がひどい。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 05:04:07.46ID:4gYqxFf20
>>827
メジャー見始めの時メジャーでは派手なパフォーマンスだったり、目立つようなことをしてはいけなかったり、
他にも相手を気遣うような暗黙のルールが色々あって、アメリカ人=ガサツってわけじゃないんだなと
妙に感動したことを思い出した
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 05:08:11.81ID:h1kRmzBFO
逆にクールポーカーフェイスの権化・涌井
「ん〜、コメントは差し控えますが、とりあえず関わりたくはないですね」
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 05:14:32.77ID:END5CYn40
https://youtube.com/watch?v=zXTQChDz4WA
メジャー時代の上原のハイテンションなハイタッチは話題になったな
最後に肩を殴られてるのはビクトリーノって選手で、むかし黒田に顔面近くに投げられて乱闘寸前になった人
ちな日系人
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 05:14:45.76ID:yxDhytHA0
高校野球も野蛮人の遊戯に先祖返りか
サッカーと同じになってしまうぞ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 05:15:04.93ID:HPZxnBHE0
>日本高野連・竹中雅彦事務局長は「
>ガッツポーズを禁止しているわけではありません。
>球審が相手へのリスペクトを欠くガッツポーズだと、判断したと思います」

ガッツポーズは禁止していない
相手へのリスペクトを欠くガッツポーズをやめなさい、と注意した

球審の判断は正しいと思う
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 05:18:00.24ID:GuZ5uc0x0
ほんと高野連ってクソだわ
朝日新聞社ってクソだわ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 05:21:26.16ID:yxDhytHA0
野球害毒論(やきゅうがいどくろん)とは、1911年(明治44年)に朝日新聞(当時の東京朝日新聞)が紙面で展開した野球に対するネガティブ・キャンペーンである。「野球有害論」とも呼ばれる。
新渡戸稲造 第一高等学校校長(連載1回目)
「野球という遊戯は悪くいえば巾着切りの遊戯、対手を常にペテンに掛けよう、計略に陥れよう、ベースを盗もうなどと眼を四方八方に配り神経を鋭くしてやる遊びである。
ゆえに米人には適するが、英人やドイツ人には決してできない。野球は賤技なり、剛勇の気なし」
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 05:23:11.92ID:RhhbHmbU0
>>264
そうそう
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 05:26:42.53ID:153N5zjN0
まるで絶体絶命のピンチを凌いで優勝した瞬間かの様なガッツポーズが毎回
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 05:27:34.27ID:19V6KweN0
>>893
ていうかすぐ煽る奴とか、煽られると頭に血がのぼる奴ばっかりだからじゃないの
マフィアの掟みたいな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 05:36:44.57ID:9qypByeI0
ガッツポーズでリズム作ってんの?w
来年は始めから控えるように練習しなよ
あと帽子も落とすな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 05:43:20.91ID:jNh6ylV60
感情を表現することを抑えるとか本来のスポーツの精神から遠いところにあるよな
さすが戦時中の軍国主義の色が強い競技だ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 05:49:19.36ID:gK7YbPvK0
高校生相手に無双出来るからやってるだけ
逆転された9回なんかガッツポする余裕無くなって目が泳いでやん
仮に将来プロ入りして1回から恥ずかしげもなくガッツポするなら認めたるわ。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 05:51:57.12ID:eUNTYN+r0
もう3年も居なくなるから、これからワンマンチームか
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 05:55:06.66ID:dpC0rgJRO
高校野球ってガッツポーズ基本いかんのかと思ってたが違うのか
ってかこの言い訳は学生だろうとどうよw
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 05:55:35.96ID:6VedUThE0
奥田民生や吉川晃司や矢沢永吉みたいなのばかりの広島にはいないタイプ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 05:59:05.02ID:OUvutA0R0
自己陶酔に嫌悪感があるんだよ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 06:03:33.62ID:cDfipZN9O
長い甲子園の歴史のなかで
ガッツポ、帽子落とし、雄叫び、顔泥を
同時に体現した選手はこの子だけだろう。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 06:17:23.72ID:XOCuSWr70
態度悪かったからな 
試合前から高野連に目つけられてたんだろ 
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 06:18:10.75ID:j7+gJa/A0
この位、酔いしれてるPがいても良いけどな。

毎回ガッツポーズが猪木のダーって笑ったわ、笑
来年また甲子園で成長を見せて欲しい。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 06:20:06.15ID:3MGrj5/w0
あのガッツポーズは流石にやりすぎだろ
次の打席で顔面狙われるレベル
そういえば、菊池雄星も高校時代はあんな感じだったな
今は落ち着いたけどねw
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 06:21:12.65ID:00em3N6p0
投げるのが遅れるから早くプレートに戻るように注意を受けてたしな
ガッツポーズ云々よりそっち
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 06:21:25.14ID:DTHgkZpt0
結局程度なんだろ
最後に勝ってガッツポーズなんて誰も咎めないよ
最初っから帽子とばしながらなら言いたくもなるだろ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 06:22:29.41ID:hYjeugOO0
岡山が消えていい気分
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 06:22:36.17ID:Crt3N2gx0
>>902
斎藤隆は打ち取るたびにド派手なガッツポーズしてたし、大塚は「ヨッシャー!」って大声で叫んでたが、チームメイトが報復食らったことはないよ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 06:24:43.24ID:RhhbHmbU0
>>926
初回、先頭打者を三振にとってのド派手ガッツポーズ
だから、観てる方はキョトンです。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 06:25:16.27ID:ZOXvrG180
のけぞりガッツは腰に悪そう
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 06:27:58.12ID:ZOXvrG180
あばれる君
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 06:32:03.30ID:hnzA7FdP0
西くんのはガッツポと言うよりオラつき
https://i.imgur.com/B4l581w.jpg
チームメイトの先輩のエラーにイライラを隠さないし失点すれば試合中にベソかくし感情のコントロールが下手なんだと思う
ピッチャー向きのメンタルではないね

小田和正(西バウワー)
https://i.imgur.com/75nbpDW.jpg

ジャッジより早くガッツポしたから主審に叱られたんやろね
https://i.imgur.com/AH9Po6O.gif
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 06:40:21.76ID:ZKnp91480
サッカーの槙野智章みたいに人を不快にさせるガッツポーズだな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 06:41:40.44ID:TJmYuFNC0
チョレイと同じかのように言ってるやつ居るけど、卓球の絶叫は張本だけじゃないからな
卓球はみんな叫んでる当たり前の事

西のこれは良くも悪くも異様なんだよ
野球の常識あるとすれば、かなり非常識な行動だし指導者はしっかり伝えてやらないといけない
この先も野球続けるのなら、絶対直さないと
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 06:46:09.79ID:gtH05Ake0
代名詞のど派手なガッツポーズ。序盤に球審や塁審から注意を受け、「必要以上にガッツポーズをしないように」と
言われたという。
8回に4番・鶴田を空振り三振に仕留めた場面でも注意されたそうで「強い口調で言われた。自然と出たんですけど…」と
戸惑い、ペースを乱した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/08/16/kiji/20180816s00001002061000c.html

怒られたに近い注意やったんやな
よほどガッツポーズが気にいらんかったらしい
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 06:47:27.03ID:ZOXvrG180
一生懸命理由を探したのだろう
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 06:50:50.92ID:JsVxLeH/0
>>944
打たれたのをガッツポーズ注意されたせいにしてる時点で
こいつに次の成長はない
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 06:51:36.41ID:JsVxLeH/0
>>939
監督が地区予選の段階で注意して矯正してやらんと
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/16(木) 06:51:39.60ID:ZOXvrG180
投げる前から、自己陶酔してる感じだからな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況