X



【ラジオ】さんま「笑いに関して、俺はもう終わっている」“死後硬直”発言を説明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2018/08/12(日) 11:11:11.25ID:CAP_USER9
お笑いタレントの明石家さんま(63)が、11日に放送されたMBSラジオの番組『ヤングタウン土曜日』(毎週土曜22:00〜)で、今は“死後硬直”状態だと別のラジオ番組で発言したことについて真意を語った。

さんまは、5日に放送されたTOKYO FM『木村拓哉 FLOW supported by GYAO!』にゲスト出演した際、芸能界を引退すると公言していた60歳を過ぎても続けていることについて木村拓哉に尋ねられ、「60のつもりでやってきた」「俺は辞めるって決めたんで、今は“死後硬直”が3年続いている感じ」と答えていた。

今回、この発言についてリスナーから説明を求められ、さんまは「やらざるを得ない、やらなきゃいけないポジションにまだいれるというのが…。笑いに関しては、俺はもう何年か前に終わっている。俺たちの時代は終わっていい、俺も終わっているんだと思って頑張っているだけ。終わったつもりでやっているということ」と説明。

そして、「45年もこの世界にいて、個人がここまでずっと続けられると夢にも思っていなかった。だいたい2、3年でテレビ界から消えるだろうと思っていた」と打ち明け、「それが40年ちょっと。まだ期待していただいている人が何人かいるわけやろ。そこに向かって生きているだけ」と話した。

そんなさんまに、村上ショージは「78歳までやってもらわないと」と意見。さんまは「うちのお父さんもおじいちゃんも78で死んでいるから、俺も78だと思って生きている」と明かした。

2018年8月12日 7時15分 マイナビニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15148094/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/4/54721_1223_525c870f_58a4a8df.jpg
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:14:00.23ID:tMrcMgX60
さんまはいいと思うが

若手芸人のつまらなさは異常
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:15:28.81ID:xSqEQd4O0
.
      , ──── 、
    |≡≡≡≡:・|
    ヽ========-′ゴーーー
    ノノノ  ノノ

      ,/"`ー‐"〉
    /((*´(ェ)`*)./暑いですな〜
   ./ _っ⌒ヽ、_つ./  〜 .γ⌒'ヽ_
  / (_,,.--、__.,ノ /   〜 i ミ(二i
 ./   (_,(_ノ  .,/      丶,,_| |ノ
 ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .      r-.! !-、
                `'----'
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:15:41.86ID:n9cEjFu+0
言動から執念深そうな人だなと思うけど
その一方でめちゃくちゃドライなことも言うんだよな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:16:21.30ID:f01/Iz230
後輩芸人がさんまからこういう発言を引き出そうとする番組が増えたな
本当に尊敬してる先輩ならこういう事を言わせちゃ駄目だろ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:17:35.50ID:5niI0XyR0
だいたい63歳のじじいのさんまに土下座してる岡村が48歳なのが
もうおかしい。
今のお笑い界の高年齢化は見苦しい
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:19:39.21ID:XWHDk5Jv0
もう63か…
まんまで桑田佳祐に♪サ〜ティ〜ワンって唄作ってもらってから30年以上経ったんだな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:21:40.67ID:eMinPhYU0
さんまのこういう発言は止めてほしいな
例え本当でも悲しく感じる
嘘でも死ぬまで自信家でいてほしい
もしかすると老害とネット批判されてることを知ってるのかもしれないけど
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:21:42.01ID:F0Qn/lbC0
自分のハードルを下げ他人のハードルを上げる
初めて見た時からずっとそう
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:22:00.86ID:uuWc2GCQO
>>8
いや、後輩は先輩叩き潰すつもりでやらないと駄目だろ
マンセーマンセーしてるから世代交代出来ず、さんまは辞めるに辞めれず、数年死後硬直するはめになっているんだから
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:22:02.63ID:n7O2ooAF0
さんまに限った話じゃないが今のテレビのバラエティは
お笑いじゃない俳優やスポーツ選手に面白い話をさせようとして
つまんないとポンコツ扱いする空気が何かイヤ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:22:38.15ID:FTqrCkE5O
>>7
自分の発言については「あの時はあの時」で矛盾も平気で済ますのに
テレ朝は30年来全く許さないとかね
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:23:00.20ID:BqOFilAa0
松本も40歳で引退とか言ってたな
あれは正しい判断だった
40歳以降の劣化が酷いし
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:23:03.25ID:cYAEzKb40
お前ら今からテレビ観ないで1年後に観てみな。クスリとも笑えないぞ。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:23:28.91ID:iDrgo/MV0
たけしやタモリが死んでも葬式は意外にこじんまりしそうだが
さんまが死んだら参列者が凄いことになりそうだよな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:26:01.19ID:FTqrCkE5O
>>19
歌手ミュージシャンとトークするのに「ネタ持ってこい」「オチないんかい!」とやった
ダウンタウンのHEY!HEY!HEY!がその始まり
さんま世代は「話を引き出して笑いの処理するのは自分達」としていた
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:26:32.88ID:OLYroGL30
引退して下さい
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:27:43.97ID:9YQzAzg10
村上ショージって、昔の「ラブユー貧乏」と最近の松前漬け?のTVショッピングの人だね。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:29:20.84ID:ZCdVEduT0
今の若手芸人は昔のさんまみたいに、出てくるだけで盛り上がるオーラとか無いしな。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:29:27.28ID:2JhytTjd0
さんまって海外のサッカー好きなだけかと思ってたがマイナーだった時国内のサッカー人気のために頑張ってたんだな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:31:08.38ID:4yy69M7s0
今の若手芸人てほとんど素人と変わらんもんな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:31:34.82ID:Id+CMnsu0
>>1
>そんなさんまに、村上ショージは「78歳までやってもらわないと」と意見。さんまは「うちのお父さんもおじいちゃんも78で死んでいるから、俺も78だと思って生きている」と明かした。


私の両親もそれぞれ祖父母が亡くなった年齢近くで亡くなったから、私の寿命も事故死とか無ければ、その辺りで終わるんだろう
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:32:14.50ID:em96hjpI0
さんまが死語硬直ならタケシは三途の川を渡りきっている
まだまだやれるでさんちゃん
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:34:28.48ID:jVsNsfcv0
>>25
ないわ
たけしは政治家との付き合いすごいからさんまなんか比較にならないくらいの参列者になる
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:34:40.43ID:loqFxRmr0
紳助の引退が堪えてるんじゃないのかな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:35:36.39ID:t463CTlL0
前にも「衰えてる」って言ってたもんな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:37:01.29ID:4yy69M7s0
衰えてあれだからやっぱり凄過ぎるな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:37:08.89ID:QMb0NX0v0
>>35
師匠の家に住み込んで下の世話までして修行してたんだもんな
やっぱお笑い学校世代はダメだわ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:38:21.97ID:GXmzTC4Z0
ヤンタンやめてた時期あったのか。さんまさんに伝説の番組G1グルーパーでハガキを読まれて「こいつ素人ちゃうやろ」と言われたのは私です。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:38:43.25ID:tMrcMgX60
死ぬまでやってほしい。最近の丸くなったサンマは特に大好きだ。空前絶後の不世出の芸人。ベクトル違うけど、サンマとダウンタウン以上の芸人はもう金輪際出てこんだろう。2000年の歴史で頂点の芸人に立ち会えてる、そう思えば幸せ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:38:59.99ID:XEuBCebn0
>>2
これ。あと20年は現役でやらなきゃ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:39:05.80ID:3F/L9QLIO
この人挫折ないものな
すぐに大スターになって離婚ぐらいか
仕事の挫折なんかホントにない史上最高のお笑いの天才でしょう
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:40:01.78ID:MP8Y3XZm0
顎は良く動く
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:41:26.00ID:sJrDuREW0
さすがにさんまの女の話は笑えないどころか
キモく感じてもう無理だわ

おっさんならまだしも
ジジイの女の話とかムリ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:41:27.61ID:GIeHdhX+0
悪いけどおもしろいと思ったことない
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:42:12.30ID:YcxZPIbl0
吉本の都合だろうな

さんまが今やめたら、さんまのやってる枠は、
吉本以外の芸人が持っていくだろうし
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:43:09.07ID:nd4eqrf/0
もともと笑いを作る人じゃないからな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:43:56.11ID:MtTAoJn10
まあ昔に比べたら落ちてるのは仕方ないけど
でもまだそのへんのお笑いよりは面白い
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:44:34.19ID:vDY5Y2L90
飯窪が目の前にいるから
もうヤンタンを引き継げといってるんだろう
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:45:06.21ID:OKI6vH/M0
落ちていくみじめな姿を見せるために続けているらしいな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:45:40.57ID:rXIcnSR60
自覚あるだけ偉い!たけしでは無理!
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:46:05.40ID:mX4mCEd20
>>1
別に無理矢理やめる必要もないだろう
望まれてるうちはやるべき
いややってくれ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:46:17.83ID:Ia/pFiN10
さすがというか、自分のことよく分かってるな

でも若い世代のお笑いで、今のさんまにすら匹敵する人材がいないのも事実
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:47:28.97ID:ll3XgV5J0
>>40
確かに
終身雇用って山根明だよな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:47:29.91ID:0vAHcG020
俺の親も63だが、末期がんだからな
第一線からは身を引いてもおかしくない年齢
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:47:46.75ID:mX4mCEd20
>>51
俺はさんまを豊臣秀吉の生まれ変わりだと思ってる
秀吉も稀代の人たらしだった
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:48:21.90ID:YcxZPIbl0
同じ系統の顔の吉本芸人で考えると、

フット後藤やロンブー敦が、自身が死後硬直という、
今のさんまより上かと考えたらなあ

タイプが違うから単純には比較できないけど
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:48:54.92ID:8/QwF+JI0
>>68
ダウンタウン一派の会社になってるのに今の吉本に義理なんか感じてないだろ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:49:54.28ID:ocEdvVkm0
カネとコネ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:50:23.43ID:y/A2amgi0
後輩の芸人が情けないだけ。もっと先輩潰すくらいでいかないとつまんない

有吉とかサンドウィッチマンとか、吉本以外からは新しい風吹いてるのに吉本芸人はほんと情けない

さんまやたけしが残ってるって事は結局世代交代できるほど面白いやつ出てないんだよ

ダウンタウンみたいに力ずくで先輩蹴落とす芸人が全くいない
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:50:30.65ID:Ia/pFiN10
>>51
双子の弟だかを壮絶な事故で無くしたりしていて
実はいろんな不幸に見舞われた人だよ
本人は見せないけど

ちょうど33年前の今日起こった日航機墜落事故
さんまは本当はその便に乗る予定だったらしい
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:51:29.01ID:cib+Zk9G0
さんまの番組は後輩のゲストや作家がさんまがやり易いようにやってるから
思ってるほど周りの芸人より差がない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:51:41.33ID:j7raiM/t0
少し舌が回らない時あると気になってしまう
喋りが仕事なのになめらかに喋れなくなったら辛いな
黒柳徹子や悟空の声優みたいに
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:52:19.21ID:ocEdvVkm0
同和が押し付けた放送禁止用語とか
無くしたらいい
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:52:25.27ID:LPsvvU3K0
これは見ている人に失礼だと思う
家建てに来た大工が、俺の腕は数年前に終わってるって言われたらそんな大工チェンジしてくれって思うし引退しろよと思う
周りがどうこうじゃなく自分で判断しろよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:52:32.60ID:MG8JzA3H0
なんだかんだ言って司会力はすごいけどね
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:52:44.13ID:mX4mCEd20
今のお笑い界に老若男女から好感度の高いやついるか?
マツコDXはオカマだし内村はそもそも面白くない
たけしや所も最近は年齢が目立つようになった
さんましかいないんだよな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:53:09.48ID:wi4Ic2CE0
>>2
オクレ兄さん「わしがおるがな」
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:53:18.86ID:WbfgBXQZ0
始まってもいねえよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:53:29.11ID:IxDT7CtG0
生身の人間はネットの集合知には勝てない
さんまの笑いも多くの人々に多角的に分析され型として類型化できるから
新鮮な眼で見る視聴者がそもそもいなくなった

紳助はあなたに勝つために引退したんだよ
あなたが引退したときにあなたのはるか先を行くために
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:53:40.90ID:pAvYzQwg0
明石家さんま ビートたけし&所ジョージに一斉引退を提案「テレビのため、若手芸人のため」
https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160405/Real_Live_27685.html
さんまは、「もう今年の暮れに一斉に引退した方が…、テレビのため、若手芸人のために、ホンマにそうしたほうが…」と2人に提案。
さんまは「ネタの作り方も違うし、技術は我々の時代よりも今の若い奴のほうがあんねんで」と説明し、若手芸人を褒めていた。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:53:44.18ID:KtBblKY40
規制でがんじがらめのテレビで笑わすのって今じゃ限界があるわな
ユーチューバーに全部持ってかれちゃったね
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:55:13.84ID:YNwx1tXa0
29を食べると膵臓の血管が詰まる
0095御巣鷹山とさんま
垢版 |
2018/08/12(日) 11:55:23.52ID:LvtJNJa20
>>1 搭乗しなかったさんまちゃん。

当時、生存者の一人である日航客室乗務員落合由美さんの同僚であった青山透子は、この「事故」に今なお疑問を抱き、数々の目撃者の証言をもとに真相に迫っていく。
前著からさらに探査の精度が深まり、頁をめくるごとに次々と新事実が明らかになっていく迫真の展開力で一気読み必至!

『日航123便墜落の新事実』
目撃証言から真相に迫る
青山 透子 著/ 全国学校図書館協議会選定図書・河出書房新社
http://themusicplant.blogspot.com/2017/09/123.html

いま若者が必死に読む『日航123便墜落の新事実』

*本書が追求する問題点
●公式記録にはないファントム二機の追尾が目撃されている。
●日航機に付着した赤い形状のものが目撃されたが、それは何か。
●地元群馬県上野村の小中学校の文集に寄せられた子どもたちの目撃証言。
●米軍機が墜落地点を連絡したにもかかわらず、なぜ現場の特定が遅れたのか。
●ジェット燃料の火災ではありえない遺体の完全炭化から考えられるある種の武器使用の疑い。
●事故原因はなぜ意図的に漏洩されたのか。
●圧力隔壁修理ミス原因説への疑問。

青山 透子 (アオヤマ トウコ)
元日本航空国際線客室乗務員。国内線時代に事故機のクルーと同じグループで乗務。その後、官公庁、各種企業等の接遇教育に携わり、専門学校、大学講師として活動。東京大学大学院博士課程修了、博士号取得。

●圧力隔壁修理ミス原因という陰謀論はなぜ定着してしまったのか?

疑惑の証拠隠滅につながる数々の証言をもとに、今まで隠蔽されてきた問題が次々と明らかとなり、この事故が「事件」であった可能性が浮かび上がっていく。

『日航123便墜落の新事実』
目撃証言から真相に迫る
青山 透子 著/ 全国学校図書館協議会選定図書・河出書房新社
http://themusicplant.blogspot.com/2017/09/123.html

いま若者が必死に読む『日航123便墜落の新事実』
目撃証言から真相に迫る
青山 透子 著 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:55:42.96ID:cib+Zk9G0
さんまがテレビに出てても刺激がなくて見ないわ
視聴率だってフジの奴は7%とかだからそりゃほとんど見てないわ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:56:35.28ID:4yy69M7s0
その通り
さんまもたけしもタモリも大御所をぶっ飛ばしてきた訳だからな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:56:37.84ID:cib+Zk9G0
>>96
さんまは後輩を権力で上手に操るのがもの凄くうまい
はっきりいって老害
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 11:57:13.28ID:mX4mCEd20
>>96
まあ最終的にはそこだよな
昔のダウンタウンのような野心ギラギラの若手もいないし
そのダウンタウンですらさんまには勝てなかった
次はサンドイッチだと思うが彼らも面白いが
さんまの座を奪うような器ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況