X



【全国高校野球選手権】球審が熱中症で足つり搬送も回復、7回終了後に交代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆がーる ★
垢版 |
2018/08/10(金) 17:57:37.09ID:CAP_USER9
全国高校野球選手権:日大三16−3折尾愛真>◇10日◇1回戦

 第2試合の折尾愛真−日大三戦の7回終了後、球審が交代した。

 永井秀亮球審は、7回終了後に今大会初めて設けられた給水と休憩の時間中に、右足がつった。念のため病院に搬送され、軽度の熱中症と診断されたと大会本部が発表した。すでに回復している。

 8回以降は、西貝雅裕球審に交代となった。

https://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/201808100000535_m.html?mode=all
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:04:52.99ID:dALJPYxj0
今年の酷暑が無くても何年も前から大会見直しの意見は出てた
倒れて搬送の話は他にも聞いたが、もし一生後遺症が残ればその責任は問題を放置した運営にある
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:06:00.68ID:ZgRx4FWLO
学業最優先だから見直しは無い。
「死んでも文句は言わない」という誓約書にサインをした奴にだけ出場を許可すれば良い。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:06:39.80ID:NHT1KhRs0
つったっていうかチップしたボールが直撃したからだろ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:07:01.81ID:jMcAU/ht0
ドーム球場でやれよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:07:10.66ID:X6Yq8qel0
毎年、優勝するために何人死んだか
数多の屍を超えて優勝した感動秘話が生まれる
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:08:35.77ID:ZgRx4FWLO
>>10
ドームはプロが使うし野球以外のイベントでも使う。
使用料も高いから選択肢には入らない。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:08:43.26ID:AEaXDHdV0
全国熱中症選手権
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:12:12.21ID:JRowYD9G0
もう高校野球は限界なのです

気候の変化に対応できなくなりました

ドーム球場でやるか、廃止して止めちまうか、どちらか選べ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:13:36.55ID:ZgRx4FWLO
>>14
廃止しても夏の昼間に練習するだけなんだが。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:16:54.05ID:SCJd5VSU0
明治安田生命J2リーグ第41節・ロアッソ熊本対ツエーゲン金沢で、主審が交代するアクシデントがあった。
11日に明治安田生命J2リーグ第41節が行われ、えがお健康スタジアムではロアッソ熊本とツエーゲン金沢が対戦。

試合中、主審の上村篤史審判が体調不良を訴え、25分にピッチを退いた。以降の主審は第4審判の中井恒審判が代理で務めた。
2017.11.11
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:18:42.71ID:JRowYD9G0
こうなることが最初から予測されてたのになww

焼き豚には問題解決能力が無い

ここの焼き豚もサッカーガーで逃げるだけww
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:20:10.99ID:JRowYD9G0
高校野球なんてやめちまえ

真夏の炎天下でこんな興行を開催する必要が無い

分散開催でさっさと終わらせるとかも無くダラダラやりやがって
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:21:19.24ID:flKXXEvD0
もうKONAMIに頼んで各選手を数値化してパワプロのオートでやれ
熱中症も関係ないぞ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:21:38.54ID:Pt423keP0
夏に熱中症は付き物だよな。
そんなで騒いでたらスポーツ何も出来ないよ。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:23:56.44ID:DjlD3hWC0
野球の近未来は競技人口以前に審判不足で地方予選ができなくなるらしい
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:27:24.09ID:xsQm52ux0
灼熱地獄に耐えられるよう鍛えてるはずのカイワレしてるだけの糞ガキどもが
あんだけ足つってんだから重装備で延々棒立ちしてるオッサンが耐えられるはずがない
軽度も重度も関係ねえロクに動いてないのに足つること自体おかしいのに
なぜこれが問題視されないのかマジチキすぎる甲子園商法
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:29:33.52ID:tD3cjuBz0
家でも熱中症なるしな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:31:36.20ID:YvomQWsh0
選手は攻撃中にエアコン付きのベンチで休めるけど、
審判は出ずっぱりで、しかも球審は制服の下にプロテクターを
フル装備して1球ごとにスクワットだからきついわな。
注意しろったってやりようがない。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:32:47.35ID:tD3cjuBz0
死んだり後遺症なかったらセーフらしいからセーフ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:34:09.87ID:YvomQWsh0
>>23
よほどのマゾか支配欲にあふれた人か、超特等席で野球を見たい変態くらいしか
なり手がいないからね。

そうだラガーがやればいいんだ。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:35:09.01ID:PThyT7G10
球審って給水タイムできるようになったんじゃなかったっけ?
自分の体調もわからず給水タイムかけられないようなやつらに
選手の異常見極めて試合休止で給水させるとか無理だろ。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:38:09.23ID:DSqxdaQ/0
忖度ばかりしてないで給水くらいしろや
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:39:23.64ID:EPC4JGlK0
足つりの原因は給水タイムが増えたことだよ

水だけじゃなくて塩分も取らないといけない
血液中の塩分濃度が下がると起きやすいのが足つり
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:40:19.75ID:DSqxdaQ/0
苦しいのは投手と捕手 審判はおいしいのよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:40:25.90ID:Ovvw2tIA0
アカヒ特別枠 SEALS折尾愛真なんて ヤッテらんネエよ って事?
とんでもネエ試合だった ナ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:41:13.25ID:2B1kSbUB0
もうやめようよ、こんな我慢大会。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:43:18.45ID:CfBgUJOj0
選手が昼間の甲子園じゃないと嫌だって言ってるからね
仕方ないね
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:45:37.28ID:DSqxdaQ/0
>>27
エアコンとかw 知ったかぶり
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:48:28.63ID:jpW0+2sP0
>>37
やきうんこりあ(笑)部活キモヲタのアカヒ読者が許さんよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:49:50.74ID:DSqxdaQ/0
審判って見た目ヨボヨボジジイだけど
実際は若いマッチョなんだよ スポーツ経験者だし
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:52:04.68ID:JRowYD9G0
焼き豚悔しいな
案の定熱中症祭りになったじゃないか
高校野球はもう廃止でいいよ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:52:10.76ID:pgcZkThz0
>>8>>12>>15
またおまえか
思考停止バカ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:54:04.19ID:pgcZkThz0
甲子園じゃなきゃ嫌だなんてただの洗脳だよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:54:47.20ID:w/aVhK560
インハイのサッカーの主審はどうなの?
あれのが明らかにヤバそうだ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:56:35.81ID:JRowYD9G0
焼き豚必死のサッカーガー
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:57:15.14ID:Z+PSUYcF0
>>47
野球よりだいぶ短くね?
暑い時間帯避けてるらしいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況