X



【テレビ】教育上いいの? 「池の水ぜんぶ抜く」の“殺生正当化” 専門家が指摘 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/08/09(木) 20:19:42.61ID:CAP_USER9
結果的に生き物を殺すにも拘わらず、嬉々として捕獲に励むチビッ子たち……。
テレビ東京の人気番組「緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦」では、“外来種=悪”と決めつけ、生き物をバケツに放り込むシーンが度々、登場。
まるで地獄絵図のような光景には、専門家も首を傾げるのである。

番組は、住民や自治体からの応募に応じて、手つかずの池をかい掘りし、迷惑外来生物の駆除やゴミの撤去を行うというドキュメントバラエティだ。
司会のお笑い芸人の他に毎回、様々なゲストも参加。日比谷公園を取り上げた際には、小池百合子都知事も胴長姿を披露している。

TV情報誌記者によると、

「2017年の放送開始当初はスペシャル番組でしたが、シリーズ化されると10%を超す高視聴率を記録。
視聴者は、池の中から何が出てくるのかといったワクワク感を持つようで、今春からは月イチのレギュラー番組に昇格したのです」

その一方で、番組の問題点が取り沙汰されたことも。

「今年2月、ヤゴを捕食する外来魚を駆除する様子を収録した際、一般参加者1千人が池の中を踏み荒らし、在来種を含む多数の小魚が死んでしまいました。
現場で専門家が足りていなかったことや杜撰な進行が物議を醸したのです」(同)

“極端すぎる”
この時は、テレ東の社長が定例会見で弁明する事態にまでなったのだが、のど元過ぎれば何とやら。
千葉県のお寺の池を舞台に、50人の地元小学生が参加した7月22日の放送では、

「この池に巣くう影の支配者が出たー」「ヤング隊、総動員でブルーギル(外来魚)の駆除に掛かる」

といった大仰なナレーションを合図に、ブルーギルを捕獲。
殺生を禁ずる仏教の寺での大量駆除は、ブラックジョークと言うほかないが、子どもたちに命を奪うという実感はないようで、まるでお祭りイベントに興じるかのよう。
仕舞には、水も張っていないバケツに、山のように入った魚の映像が流れたのである。

「外来種だからすべて駆除という考えは極端すぎる。いかがなものかと思います」

とは、生態学の専門家で、『「自然」という幻想』の訳書がある慶應大学の岸由二名誉教授。

「番組では、それぞれの生態系をどうしたいのか目標を立てずに、外来種の駆除だけが目的のような印象が強い。
私も外来植物の駆除を行っていますが、場所によっては在来種を除去することもある。
目標によってケースバイケースで必要な駆除が異なるのです」

在来種か外来種かのみを基準とするのは、生態学的にも疑問だというのだ。さらに、大問題なのは、

「仮にその動物が悪だとしても、子どもたちに乱暴に動物を抹殺させるのは、教育上、いいとは思えない。
自然を守るためでも、動物の駆除は大人が行えばいいこと。
市民参加でイベントのようにするものではないし、ましてやテレビで面白おかしく放送することでもありません」(同)

殺生を正当化した番組のほうが、外来種よりも悪影響というのである。

「週刊新潮」2018年8月9日号 掲載

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180809-00546670-shincho-ent
8/9(木) 5:57配信

★1が立った日時:2018/08/09(木) 06:13:13.04

※前スレ
【テレビ】教育上いいの? 「池の水ぜんぶ抜く」の“殺生正当化” 専門家が指摘 ★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1533787574/
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 20:34:09.19ID:8LrjoVDU0
とりあえず韓国人を祖国に返してあげようよ。
1は、韓国人を性奴隷にしたいの?
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 23:20:34.58ID:hA3zXxUO0
>>506

>>509
>>1
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 00:56:12.14ID:1sB0q0E00
毎日なに食って生きてるの??
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 01:04:06.08ID:omS2yuKa0
「琵琶湖のブルーギル繁殖心痛む」 天皇陛下ごあいさつ

天皇皇后両陛下は11日、大津市で開かれた「全国豊かな海づくり大会びわ湖大会」に出席した。
天皇陛下は、外来魚ブルーギルが異常繁殖し、琵琶湖の漁獲量が大きく減ったことに触れ、
「ブルーギルは50年近く前、私が米国より持ち帰り、水産庁の研究所に寄贈したものであり、
当初、食用魚としての期待が大きく養殖が開始されましたが、今このような結果になったことに
心を痛めています」と述べた。

魚類を研究する天皇陛下が外来魚問題について公の場で発言したのは初めて。

宮内庁によると、天皇陛下は皇太子時代の1960年にアメリカを訪問した際、
シカゴ市長からブルーギルを寄贈され、食用や釣りの対象になればと水産庁の研究所に寄贈した。

滋賀県によると、1963〜64年、国から琵琶湖の県水産試験場にブルーギルが分与された。
なんらかの経緯で60年代末までにブルーギルが一般水域で確認されるようになったという。

天皇陛下は一般水域に入ったブルーギルが生態系を壊したことについて以前から残念に思っており、
側近に「おいしい魚なので釣った人は持ち帰って食べてくれれば」などと話していたという。

天皇陛下はあいさつの最後に「永(なが)い時を経て琵琶湖に適応して生息している生物は、
皆かけがえのない存在です。
かつて琵琶湖にいたニッポンバラタナゴが絶滅してしまったようなことが二度と起こらないように、
琵琶湖の生物を注意深く見守っていくことが大切と思います」と述べた。

http://j.people.com.cn/2007/11/12/jp20071112_79546.html

ネトウヨ頑張ってブルーギル捕まえて食えw
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 01:16:32.52ID:DRKivDs50
>>506

>>519
>>1
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 01:23:22.84ID:2N6wa9zI0
>>505
エンタメ化するなって言っても
結構いい数字出してんだからこういうの見たい人のほうが多いんだよ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 01:30:07.27ID:DRKivDs50
>>521

>>429
>>1
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 01:30:53.93ID:DRKivDs50
>>522

>>519
>>1
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 01:33:55.85ID:Ph0vi2j/0
>>483
バサーのアクロバット擁護だろ、それ
もうそういう認識の段階はとっくにすぎているんだけど
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 01:35:03.97ID:0zz3mRzp0
外来種が在来種に比べて異常な繁殖力がある点も考慮して批判しろよ
専門家かなんか知らんけどさ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 01:42:15.31ID:2Az8UwW/0
日本の在来種に危害を与える外来種は駆除するのが当たり前だろw
外来種なんて外国に行けば腐るほどいるんだから
日本にしかいない在来種を脅かすのであれば、駆除せんと守れんだろ
生物の多様性を維持するためにも必要な行為
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 01:42:26.30ID:Ph0vi2j/0
>>505
ちょっとズレてないか?
目標を決めずに単に外来種というだけで無意味に駆除していることを
しかも子どもたちに無邪気にやらせていることを批判しているんでしょ

この批判は、間違ってはいないと思うけどなあ
「やるならちゃんと目的意識をもってやりましょう」
ってことだからね

「面白ければテレビじゃない」の感覚はダメ、ってこった
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 01:45:02.06ID:CfjSVgxG0
淳も大学行くぐらいならこの手の問題も見るべきだわ タレントだからわかりませーんとないよな
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 02:00:22.07ID:ZiaF9cdE0
外来種ってそもそも人間が勝手に持ち込んで勝手に連れてこられた場所で生きてるだけなのに
駆除しますって、人間て本当に勝手だね。そういう考え方の人間はそのうち同じ目にあうよ。

>>245
>>530
君たちは本当に日本の高等な教育受けた人間なの?
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 02:18:49.30ID:DRKivDs50
>>534

>>429
>>1
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 02:23:01.22ID:cnNMcPQo0
この辺の話はなあ。
絶対ちゃんとした結論でないんだよな。
じゃあ外来種だからという理由で野良猫殺したら、「あいつは異常だ」という話になるわけだろう。
「命を大事に」とか言っているやつの9割9分は真剣に考えているわけでもないんだから、
適当に話を合わせてやり過ごすのが一番、といまでは思っているが。

子供に教育をするとすれば
・(正当防衛等の正当な理由がない限り)人間は絶対殺すな(死刑や戦争のような難しい問題はさしあたり置く)
・ペットは人の物だから殺すな
・それ以外の動物については、家畜として使う場合以外は殺すな
あたりかな、俺としては。
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 02:27:35.25ID:VMET2AGm0
人間が支配する環境下で在来種を飼ってる以上
それを荒らす害獣が来たらやっつけるのは
保護者たる人間の務めでもあるからな。

庭に雑草生えたら抜くのと同じ。
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 02:36:20.43ID:tpPTjuR10
まず池の水をぜんぶ抜いたらダメやね
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 02:38:31.05ID:Ph0vi2j/0
>>536
道徳・倫理・価値観の問題だから結論なんて出るわけない

時代背景やら何やらで答えが変わるものだから
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 02:42:50.23ID:ryTdTXLu0
>>1
殺生の是非と外来種駆除の是非は別問題だろ
殺生を正当化するなってお前何食って生きてるんだ?
植物だって生きてるんだぞ。水だけ飲んでろ。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 02:52:00.40ID:2Az8UwW/0
>>533
そう、もともとは後先考えない
人間が良かれと思って海外から入れたものが
繁殖して在来種を脅かしてるんだから
人間が責任もって外来種を駆除しなきゃw
放置は許されない
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 03:14:39.56ID:daj2WC+d0
あとでスタッフが美味しく頂きましたってテロップ出せばいいよ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 03:20:47.06ID:DRKivDs50
>>542

>>429
>>1
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 03:21:19.38ID:OE50mfBh0
Yahooのトップページにニュース貼ってるスタンドは
すぐ逆張りしたがるなw
炎上してページビュー稼げるからだろうけど
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 03:37:30.97ID:hjOPVN410
外来種=外国人と連想されると困るから噛みついてるわけね
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 03:53:12.57ID:DqlKooQY0
テレ東は放送免許剥奪でいいだろう
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 04:23:11.08ID:1BxCsXsFO
>>533
偽善者だねぇ
お前は細菌の命を守る為に死ねるか?
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 05:16:47.49ID:uuWc2GCQO
>>505
エンタメであれ、ドキュメントであれ、結果同じなら問題ないわ
それくらいでネチネチ言ってる方が理解なさすぎでしょ
国や地域でやらないからやってるだけで
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 07:12:26.03ID:qPhMwIDG0
>>538
だから、番組でも全部抜いてないじゃん
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 07:14:29.09ID:l1L4Lxll0
こういうイチャモンつけるやつの方が子供にとって有害
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 07:28:52.10ID:aIaXZyBV0
飼いきれなくても捨てるなは共感できるが
鯉まで悪って言われるとグリンピース臭いよな
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 08:52:18.49ID:FdXn5TIb0
>>場所によっては在来種を除去することもある

これってどういう場合?
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 10:54:16.51ID:ZfKKxWYu0
ある程度、在来種がやられるのは必要経費だから構わんけどな
生態系を維持するのが目的であって、魚を獲るなと言ってる訳じゃない
在来種も駆除してるなら、そりゃ問題だけどね
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 14:23:39.30ID:XqJHIbM/0
堕胎中絶子殺しする親がなんだって?

第三子中絶率は7割も…夫婦が真面目に知っておくべき避妊の話
実は30代・40代の既婚者にも多い人工中絶
http://mamajob.biz/family-fam/
避妊は苦手?中年の既婚者 繰り返される中絶(読売新聞)
http://news.a902.net/a1/1996/0907.html
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 14:28:44.82ID:DRKivDs50
>>519
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 14:32:42.44ID:9EgqMnG80
食べるレスばっかり
テレ東信者はゴキもネズミも食べるんじゃねえのw
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 14:36:07.58ID:qCPVhrzv0
>>557
池の水質や地質問題じゃない?
喪を食ってくれる掃除担当の外来エビを食う在来種とかそういうの
環境問題

こっちは環境のことも気にかけてるけど生物の忖度に関しては完全に
在来か外来かだけで分けてるので
目標としては外来種の除去をする、というだけ
環境問題と外来種の除去を掛け合わせるのは極端すぎ、みたいな
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 14:39:15.53ID:qCPVhrzv0
というか基本的に人間が環境を整えて
そこに在来種だけを入れて飼うみたいなのが
環境サイクルとしては不自然だからどうなの?って感じでもあるのかもな
それができるのが池って言い方もできるけど
(DASH海岸になるとそこまで人の手は加えられんし)
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 14:43:36.96ID:UKBfabXF0
広島県原爆被害者団体さん 団体に限らず日本国民さん

原爆落とした大量虐殺した張本人アメリカに抗議し彼らに謝罪させ無いで
日本の一個人の言葉狩りばかりして自己満足はいかがなものかな

少を虐めて大を野放しにする、悪さした子供叱ってヤクザからは目をそらすと同じですよ

あなた達はディズニーが原子爆弾にまたがっ汚いネズミが喜々として広島に落とすアニメ作ったの知ってるの?
人種差別映画も大量に作る悪魔ウォルトディズニーはKKKだったのですよ
今もkkk名誉会員となっている

そんな悪魔を子供にせかされて連れて行く大人を責めるべきです
日本の経営している恥ずべきゴミ会社オリエンタルランド
ディズニーハリウッド関わる恥ずべき全ての日本人モドキを責めるべき

彼ら赤い悪魔を夢の国と洗脳する自称左翼反日東京キー局新聞全てに抗議し
金を与えないボイコット運動し潰してしまいなさい。
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 14:53:45.08ID:VcoynJKk0
生物多様性の保持は人間が管理してこそ
俺ぁ子供の頃は「そんなん不遜で傲慢だな」と思ってたけど
ただ放っとくだけじゃ何かしらだけ蔓延って自然がダメになるから
こりゃもうしょうがない
誰かが計画立てて蔓延ってるのを間引かなきゃダメ
必要な殺生は正当化されて当然だし
その意識を子供たちに根付かせるのが教育
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 14:58:26.94ID:2N6wa9zI0
正当化なんか別にしてないと思うが
地元からすれば汚いし掃除してもらえりゃ助かるなぐらいの気持ちでしょ
それで掃除するときに在来種は生かす外来生物は生態系維持の観点から排除する それだけ
ありのままにせよっていうなら絶滅危惧種を保護する活動にも文句言えば?
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 14:58:47.36ID:X3m5D0oM0
小原貴洋
隣または前の天〇が私の映像・パソコンを偽装しています。
夢も偽装です。
私はバイ(たち)です。
母に私を・・・させようとしています。
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 15:00:40.34ID:g5RB+VER0
アメリカやオーストラリアいう国はインディアンやアボリジニ視点から見れば外来種に乗っ取られた国。
外来種が増えると困るんだよ。
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 15:04:11.09ID:WfFmxOdc0
日本人死ねと言うのはいいの?
拉致しても強盗しても強姦しても?あぁ韓国人としては正しいのか
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 15:16:50.72ID:UKBfabXF0
アメリカは14歳からハンターになれる、子供の頃から生と死を体験している

日本は特にNHKTBS朝日等々左翼お花畑思考停止洗脳された
街の東京などの親や子が痛い 愚かすぎて痛い

かわいそう番組垂れ流しながら、この焼き肉うまいと言っている
野菜果物高いと報じるトンキンマスゴミ

セシウムだけ食って死ね 甘ったれ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 15:57:09.68ID:3QfhVv3Q0
「ガイライシュガー」て騒ぎ立ててちょろちょろ国から補助金くすねてた学者が
エンタメとして大々的に外来種駆除をやって成功を収めたTVにケチつけてるだけやんw
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 17:01:03.89ID:2U+y3/PD0
>>517
>>429には、どういい加減なのかを説明する内容は含まれてないようだが。
無関係なレスは辞めて欲しい。
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 17:06:32.22ID:76wKaTe10
ワンピースは少年漫画的にいいの?
あれ海賊の話しですよ!?的な???www
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 17:10:08.10ID:2U+y3/PD0
>>549
外来種駆除にも、在来種駆除にも、それぞれ理由はある。
多い故に弊害が出てくるケースもあるということ。
まあ、なんだかんだでどっちも人間の為だな。
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 17:12:51.30ID:2U+y3/PD0
>>529
>この批判は、間違ってはいないと思うけどなあ
>「やるならちゃんと目的意識をもってやりましょう」

この教授は番組見てないんだろうな。
加藤先生が、なんで外来種増やしちゃいけないかのレクチャーを子供たちにしてるシーンもあるのに。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 17:13:45.86ID:Iog3tczz0
多様性を守るために外来種を駆除するんだよ。
こんなこともわからないのか?
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 17:19:34.49ID:uHo/vlvm0
あの番組を教育で観るならば、注目すべきは集まった住民、特に子供たちの態度と、
それに対する池の中の状態だろ。某所の子供たちの態度は酷かった。
タレントが進行しようとしてるのに、ワーギャー騒いで、カメラに群がってイェーイウェーイ。
タレントが「みんな落ち着いて!一旦下がろうか」と言っても、イェーイウェーイ。
池からは外来種どころか大量の自転車やバイクが。この親にしてこの子供たちで、この住民にしてこの池かと。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 17:32:34.55ID:HvRdyJeQ0
外来種もなるべく生かして確保して、何かしらに利用出来ればいいけどね
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 17:39:57.80ID:qB2LDVYR0
>>557
在来種だけど本来の生息地じゃないとか
ビワコオオナマズが関東で捕獲されたら戻さずに水族館行きでしょ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 18:39:35.67ID:DRKivDs50
>>575

>>429
>>1
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 18:41:18.95ID:9EgqMnG80
>>1
外来種を全部元の場所に返してあげれば素晴らしい番組だなとは思うんだけどね
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 18:41:23.92ID:DRKivDs50
>>2-1000

>>519
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 19:08:50.34ID:ESM8wr9Y0
教育テレビじゃねーよ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 19:13:27.96ID:9EgqMnG80
人間たちが自分で蒔いた種なんだから
もう外来種をほっといてやれよ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 19:22:51.67ID:WoDBY3Hw0
昔はありはアリさん言われてたほどだが今じゃ害虫扱いだしな
アリも殺せ状態だし害獣は敵だ、みたいなことが
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 19:35:59.66ID:TYMa7nZ10
悪質な外来種は排除していいんだよ(  ´ω`)

いやー国境ってほんとに合理的なシステムだわ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 20:34:16.02ID:DRKivDs50
>>590

>>429
>>1
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 20:37:05.39ID:/ffrB1nY0
日本では、人間については、在来種が駆逐されてるな

あ、名誉教授、、あんたもしかして、、
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 20:45:09.38ID:+pCRJbIf0
ホンマでっか!?池田「外来種だからって駆除するのは馬鹿げてる、こうやって入ってきた
ものとの交配で出来た雑種たちが、これまで氷河期などで生き残ってきたっていうのに・・・」


こっちのほう信じるわ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 20:46:38.81ID:VQwE8FDb0
コイも外来種とか言ってるしさ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 20:48:15.44ID:grxXlXNA0
出る杭は打たれるの典型やんけアホか
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 20:49:52.84ID:VQwE8FDb0
そもそもが、地球上の全ての生物が雑種だから
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 20:50:09.68ID:28YdOZRt0
子供の頃の方が生き物殺してたけどな
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 20:50:39.85ID:dl+tayuQ0
だいたい在来種が絶滅して誰が困るんだよw
最初鯉は在来種として扱ってたのに途中から外来種として扱ってるし
お笑い番組かよw
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 20:53:29.87ID:VQwE8FDb0
>>604
そこがマジでウザい

鯉を外来種とか言うなら鮒も何もかも外来種かもだろって話
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 21:14:30.59ID:8MfYvUTk0
生物より抜いた後に出るゴミのほうが興味ある
大人のおもちゃとかは普通にカットすればいいだろ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 21:19:35.86ID:Eb/R2eV30
東京や大阪じゃ外来種に日本人が駆逐されつつあるからな
むしろ教育としてやっているんだろう
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 21:20:36.42ID:Zv6vL6wp0
>>599
ネアンデルタール人とホモ・サピエンスは全然別の生き物と思われていたが
遺伝子解析が進んだら、人類にはネアンデルタール人の遺伝子が何パーセントか含まれていたのな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況