X



【サッカー】セルジオ越後氏が再び“辛口” 「10人に勝っただけ」に武井壮が猛反論 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/08/09(木) 14:35:42.16ID:CAP_USER9
辛口サッカー評論家のセルジオ越後氏(72)が8日放送のMBSテレビ「戦え!スポーツ内閣」(水曜後11・56)に出演。
サッカーW杯ロシア大会でベスト16に入った日本代表の戦いぶりを振り返った。

番組にVTR出演したセルジオ氏は「10人の相手に1勝しただけで、結局11人の相手に1試合も勝てなかった」と改めて指摘。
「ベスト16からベスト8にいってなんぼですよ。高跳びの選手がまた同じ高さ跳んだなという感じです」と“辛口”に評論した。

この意見に、番組レギュラーのタレントの武井壮(44)は「(コロンビア戦は)11人とやって10人になったんだと俺は思っているけどね。
最初から10人じゃないんだから」と異論。
「コメント寄せていただいてありがたいですけど、11人でスタートして、その中で反則があって1人減らされて勝っているんですから。
(反則が)序盤で起きようが、中盤で起きようが、終盤で起きようが同じことですから11―11でやって勝ったんですよ。
しっかり勝ってます。
全然ずるくないですよ」と声を大にして反論した。

しかし、その後、武井の身体能力を高く評価するセルジオ氏のインタビューも放送され、武井は「セルジオさん、一言言っておきます。
大好きです」と話して、笑いを誘っていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180809-00000065-spnannex-socc
8/9(木) 8:31配信

前スレ                   2018/08/09(木) 08:46
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1533771971/
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:00:55.19ID:uWzuSqVu0
>>238
だったらコロンビアは日本よりも弱かったっていう評価をして然るべきなんだがw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:01:14.19ID:6IJLKAW2O
>>213
完全に実力なのに運とかいってる奴はサッカー下手くそなアホ。そんなん言い出したら全ての試合が運
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:01:15.77ID:heEbwEFl0
どっちにしろ「1勝しか出来てない」

不合格だよね
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:01:29.83ID:heEbwEFl0
>>253

どっちにしろ「1勝しか出来てない」

不合格だよね
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:01:39.62ID:heEbwEFl0
>>252

どっちにしろ「1勝しか出来てない」

不合格だよね
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:02:35.82ID:6IJLKAW2O
>>254
弱小日本がベスト16。合格。ブラジルかなんかと勘違いしてる?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:02:48.70ID:MYgffj5e0
>反則が序盤で起きようが、中盤で起きようが、
>終盤で起きようが同じこと

どう考えても同じじゃねーだろw
終盤だったらほぼ確実に負けてるわ。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:02:49.88ID:heEbwEFl0
ネトウヨが下らない愛国心()をサッカーに絡めるからおかしくなる

岡田JAPAN以下の成績だった
普通に失敗作だよ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:03:04.91ID:SVttzaqf0
セルジオなんか中西哲雄みたいなもんやろ
中西がおんなじこと言うたらやっぱムカつくやろ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:03:24.03ID:AGAFBONH0
1勝しかできなかった or 1勝できた。やったぜ!
どっちの評価が本当は良いでしょう
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:04:07.97ID:lHMPcsW+0
確かに日本は運が良かったと思うが
運だけでじゃワールドカップで勝てないしましてやグループリーグ突破なんて不可能
実力があるから突破出来たんだよ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:04:22.69ID:zG+CK4f50
試合開始前で10人ならそうだけどなw
まぁ韓国みたいに恥をさらす予定が決勝Tに行けたんだから
良い結果
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:04:44.90ID:74sqZFxX0
昔だけどジーコ時代、東アジア選手権みたいなのの韓国戦で当時若手の大久保が開始早々一発レッドで退場して負けた。
それでジーコ解任論が噴出したりしてたから
勝っても負けても、得しても不利になっても開始早々の10人は言い訳にはならん
ってことで日本的には一貫してると思うがな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:05:40.23ID:ougM6xjp0
セルジオサッカー教室の功績知ってれば分かると思うけどセルジオの日本サッカーに対する愛は本物だ
あの辛口は愛のムチ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:05:45.24ID:HlmS2D/f0
>>267
やらかし選手がいるコロンビアが10人になってくれたから辛勝した
というのが正しい解釈
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:06:38.81ID:AGAFBONH0
期待していないと一勝できて良かったね
期待していると一勝しかできなかったのか
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:07:14.55ID:7nu6UR8A0
21世紀になって日本より決勝Tに行った国は
たった6カ国しかない
0277うんち
垢版 |
2018/08/09(木) 16:07:23.84ID:/GEGCh3C0
りーりだよー ヤター 

アジアカップの決勝のLEEのボレーで確信した
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:07:27.42ID:HlmS2D/f0
>>269
コロンビアではやらかし選手はボコボコだろ
やらかさなければ勝てた
ということで
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:07:57.63ID:AhITFiaT0
コロンビアのバカがやらかさなければ良かっただけ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:08:23.75ID:HlmS2D/f0
セルジオが正しいかどうかは
これからの試合が証明してくれるだろう
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:08:51.42ID:BlIcpWnk0
サッカーって10人になった方がバランスが良くなって強くなる場合が結構あるからな。
11人だと少しさぼって省エネで良いかとなる奴もいるが、1人少ないと退場した奴の分まで頑張って走るかとなるので。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:08:52.29ID:lHMPcsW+0
ブラジルワールドカップでギリシャが10人になったが勝てなかったからな
10人になったからって簡単に勝てるもんじゃない
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:09:26.71ID:74sqZFxX0
>>278
そらもちろんだろうな
当時も大久保(もしかしたら永井雄一郎だったかも)はボロクソ叩かれた
「こんなやつ二度と呼ぶんじゃねぇ」って
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:09:54.92ID:uWzuSqVu0
>>272
愛の鞭というのは多くの人が納得出来る理屈があって成り立つものだと思うんだけど
さすがにこれは無理があるだろうって事なんじゃないのかね
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:10:25.15ID:0liUEjug0
辛口サッカー評論家のセルジオ越後だって、大笑いだ。

前回のW杯決勝で、ブラジルがドイツに大負けした時に、辛口サッカー評論家のセルジオ越後だったら、ブラジルを批判しらろ。

なにしろ7点だっけ、とられたんだから(数字は正しくはないかもしれないが)

日本だけそして、批判しかできない評論家かよ。

お前のサッカーの評論なんて、誰も聞いてはいないぞ、ただのブラジル大好きの反日サッカー親父じゃん。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:13:13.36ID:QwsYaKmg0
サッカーの詳しい内容とか建設的な批判とか全然言えなくて
スポーツ新聞読んだくらいの素人オヤジの悪口みたいになってるよな
セルジオって昔からこうだったっけ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:14:43.17ID:JZ1Z47Jj0
セルジオは協会に対しても批判するから許せるわ
北澤、武田おまえらは本当に不要
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:19:24.18ID:k8tug0pr0
11人対11人のときに
シュートを手で止めたくなるほどあせっていた
ということだと思うんだが
それはただのミスじゃないだろう
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:20:12.59ID:lHMPcsW+0
>>287
まあそれが全てだよな
ベルギーは日本戦ラッキーゴールの1点で息を吹き返した
運も実力のウチこれが全て
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:20:46.97ID:8La9AgHTO
>>282
10人の方は1.1倍走れば11人と同じとか謎理論言うサッカー部の友達いたわ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:21:26.07ID:TEjffYXo0
ご意見番みたいな扱いされてるけど大体うわべしか見てねーからなこの爺さん
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:22:08.24ID:s7YHjHiU0
セネガルかポーランドにはきっちり勝ち切ってほしかったなあ
そうすれば決勝トーナメントでは違った結果があったかもとは思ってる
今回の日本代表攻撃力は史上最強と言ってもいいんじゃないか
ベルギー戦は自分はダイジェストで見たとき後半2点取ったの見て
「この展開で負けたのか…」と思った
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:22:11.04ID:A66gYRSD0
経歴偽称の惚け爺が・・  自分で何が出来るでもなく「他人をヘイト」するだけで飯を食おうってか?
10人になったのも、当然一点先取になるゴールを手で止めた事によるコロンビアのミス!。
タラレバが通用するなら 西野ジャパンが優勝できた。 お前のご託は聞きたくねー!
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:22:46.13ID:7pJhWxu60
辛口とかいうカッコいいものじゃなくて、セルジオのは単なる悪口だから。
セルジオの説で言うなら、じゃあ日本選手が退場して10人で試合して負けたときは
10人だったから負けと認めなくていいってことになるんだぜ。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:23:21.22ID:Wz9Pq0/90
老害の名にふさわしい
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:23:23.88ID:NLclJJxlO
>>296
この展開で負けたのかが健闘したよりどういう展開でなら勝てるのか?という疑問だったな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:24:04.82ID:KUo6wBRL0
てかセルジオは日本がどんな成績だったら納得したんだ?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:24:26.67ID:lHMPcsW+0
>>297
それだけ先制点取られるのを恐れていた
コロンビアも日本に楽勝出来るとは思ってなかったということやろうな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:26:21.95ID:fOWq3Lza0
ともかく、サッカーの専門家でもない武井が偉そうに絡むな。
オマエは陸上のこと以外偉そうに語るな。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:26:23.61ID:xHmcbRnr0
日本が10人で負けたら別の論理を持って来るんだよな
セル塩はさすがにダブスタが過ぎる
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:27:17.68ID:k8tug0pr0
>>297
枠いってるシュートを見て、あえて手で弾いてるようにしか見えなかったが?
ワールドクラスのディフェンダーはあんなミスはしない
日本の攻撃にそれだけ迫力があったということに他ならない
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:27:54.01ID:N54U3/Iv0
>>299
良いこと言うね
日本が10人になって負けたら、「10人になったことを言い訳にするな!そもそも簡単に退場になること自体が弱い証拠!」って言うだろう、こいつ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:28:27.76ID:s0TYkKFg0
韓国・・・1勝 
日本・・・実質0勝
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:29:18.55ID:lHMPcsW+0
>>304
わからんか?
コロンビアに余裕は無かったということ
一点くらいあげますよって余裕がないからあんなプレーした
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:30:21.39ID:q5PdAIYC0
セルジオすらも倒せない武井
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:30:56.89ID:NLclJJxlO
>>312
マジで意味わからん
ただ単にデカイ舞台でテンパっただけだろ?なんで無理やり後から理由をつけたいんだ?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:31:15.64ID:q+AXkyy00
>>262

だな()

>>1
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:31:35.27ID:APRK6wJC0
ガキ相手のスクールしか実績のないおじさんがサッカー買いの権威扱いなのが謎
実際選手には嫌われてるしw
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:31:47.66ID:hUh15o0O0
>>1
この人経歴詐称なんでしょ?
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:31:58.79ID:q+AXkyy00
>>259

>>262
>>1
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:33:02.11ID:s7YHjHiU0
>>307
横からだがそれは「まさに一点に値する素晴らしいプレイだった」
って話でしかないんじゃないか?
それで退場者が出たのはやっぱりラッキーだったと思うよ
それで勝ちを拾ったといっていいくらいの
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:33:35.02ID:Wz9Pq0/90
実績ない分、張本よりたちが悪いな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:33:48.36ID:xmMTLsud0
>>
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:33:54.91ID:bHr0f0kB0
世界の中堅 日本
アジアの強豪 イラン オージー
アジアの中堅 韓国 ウズベキスタン UAE 中国
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:35:20.77ID:NLclJJxlO
ていうか日本のベスト16はインチキだとか無効だとか言い出したら頓珍漢だが実力としては相手の致命的なミスがあったから勝ち上がれたのであって別に力をつけた訳じゃないってのは普通だろ?
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:36:52.61ID:5ftuJrjr0
まあ球蹴るアレ日本代表に大谷がいたら、10人の相手には大差がついていたし、11人同士でも普通に勝っていたし、日本が10人でも大谷の個で競り勝っていたけどな。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:37:27.00ID:xyyT9xWO0
お前日本が10人で勝ったらどうせ文句言うくせに
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:38:58.24ID:i+ZYz4Ej0
越後は完全に営業辛口で商売にしてるだけだからな
一々反応する必要なし
10人相手に勝っただけなのは事実だが10人で戦う状況に追い込んだのは
日本代表の鋭い攻撃が生んだ必然
全く卑下する事柄ではないわジジイ!!
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:39:53.99ID:h9ObD7WF0
テレ東のスポーツニュースで日本代表が強くなるには
日本国民がもっと応援することだとかほざいてて失笑したわw
このジジイにまともな評論なんて出来んのかw
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:42:09.13ID:+i/3mZzYO
1-7涙目逃亡セルジオ越後(笑)
まずは劇団ネイマールとブラジル(笑)を語れよ

日本は正々堂々プレーして相手ハンドを誘い、正々堂々コロンビアを粉砕した

それが事実
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:42:20.94ID:NLclJJxlO
>>330
誰が生もうがまずあり得ないミスはあり得ないミスだよ
もう終わった事だし試合の分析をするならそのこじつけポジティブは邪魔なだけ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:42:43.60ID:jinsfdtQ0
>(反則が)序盤で起きようが、中盤で起きようが、終盤で起きようが同じことですから11―11でやって勝ったんですよ。

いや、全然違うだろ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:43:07.88ID:3YmFmRdP0
キーパーがいないも同然だったから10対10だろ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:44:59.14ID:wlhIOtQ70
まあキックオフから11対10だったわけじゃないしな。
1発退場やらかすようなファウルを誘った時点で日本の勝ちだったってことだ。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:45:04.56ID:+i/3mZzYO
>>298
その通り

西野ジャパンが試合開始からハイプレスを仕掛けたからこそ、
奪ったボールを素早く香川が縦にパスして、大迫が上手くDFの裏を取ったからこそ生まれた得点

正々堂々コロンビアを粉砕した

ガタガタ言われる筋合いはないわな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:45:13.94ID:cNRQsR+F0
何の実績もないのにサッカー界でご意見番で君臨し続けてるのがスゲエわw
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:45:29.74ID:s7YHjHiU0
コロンビア戦だけ見れば勝ちに値する試合だったって言ってもいいかもだが
戦った4戦トータルで見れば結局
「開始早々10人になったコロンビアにしか勝てなかった」
わけだから爺の言ってることは別に間違ってないじゃん
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:46:21.81ID:AHcCVTED0
10人なっても一度追いつかれてから
さらに勝ち越ししてるからね

サッカーやってれば分かるけど
それは簡単なことじゃない

たぶんセルジオって人は試合に出たことないんじゃないかな?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:48:01.92ID:NLclJJxlO
言うほど何かが素晴らしかった訳じゃないって事実すら認められない人が多いな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:48:24.20ID:TcaCwODI0
国歌斉唱時のハメスのイキ顔とか、あの序盤ハンドしてニヤけてた黒人といい、
コロンビアは明らかに日本を舐めていた。
それが彼等の敗因では?
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:48:56.68ID:s1pVhUMN0
>>328
2010年の決勝トーナメント
日本パラグアイの評価は思って通り守備的なチーム同士のつまらない試合観るに値せずと言われた
それが優勝候補のベルギーと打ち合えるぐらいになったんだぜ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:49:54.47ID:N54U3/Iv0
>>335
敵さんの有り得ないミスをノーカウントにするなら
こっちの有り得ないミスもノーカウントなw
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:50:19.88ID:s7YHjHiU0
>>344
いや攻撃だけは素晴らしかったと思うよ。
WC日本代表史上最高レベル
さっきも書いたが
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:50:35.63ID:g5wm+R1g0
そもそも退場+PKのルールが笑
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:50:48.12ID:Y8cfAHhH0
セルジオさんにマジレスするのは素人
番組的にはこれの方が盛り上がるんだろうけど
武井壮も実はセルジオさんの意図を知ってて言ってそう
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:52:26.09ID:NLclJJxlO
>>346
つっても負けじゃんコロンビア戦が勝ちは勝ちならベルギー戦は負けは負け
俺としては二点リードですら試合のコントロールが出来ないのは問題な気がするが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況