X



【テレビ】教育上いいの? 「池の水ぜんぶ抜く」の“殺生正当化” 専門家が指摘 ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ほニーテール ★
垢版 |
2018/08/09(木) 13:06:14.30ID:CAP_USER9
結果的に生き物を殺すにも拘わらず、嬉々として捕獲に励むチビッ子たち……。
テレビ東京の人気番組「緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦」では、“外来種=悪”と決めつけ、生き物をバケツに放り込むシーンが度々、登場。
まるで地獄絵図のような光景には、専門家も首を傾げるのである。

番組は、住民や自治体からの応募に応じて、手つかずの池をかい掘りし、迷惑外来生物の駆除やゴミの撤去を行うというドキュメントバラエティだ。
司会のお笑い芸人の他に毎回、様々なゲストも参加。日比谷公園を取り上げた際には、小池百合子都知事も胴長姿を披露している。

TV情報誌記者によると、

「2017年の放送開始当初はスペシャル番組でしたが、シリーズ化されると10%を超す高視聴率を記録。
視聴者は、池の中から何が出てくるのかといったワクワク感を持つようで、今春からは月イチのレギュラー番組に昇格したのです」

その一方で、番組の問題点が取り沙汰されたことも。

「今年2月、ヤゴを捕食する外来魚を駆除する様子を収録した際、一般参加者1千人が池の中を踏み荒らし、在来種を含む多数の小魚が死んでしまいました。
現場で専門家が足りていなかったことや杜撰な進行が物議を醸したのです」(同)

“極端すぎる”
この時は、テレ東の社長が定例会見で弁明する事態にまでなったのだが、のど元過ぎれば何とやら。
千葉県のお寺の池を舞台に、50人の地元小学生が参加した7月22日の放送では、

「この池に巣くう影の支配者が出たー」「ヤング隊、総動員でブルーギル(外来魚)の駆除に掛かる」

といった大仰なナレーションを合図に、ブルーギルを捕獲。
殺生を禁ずる仏教の寺での大量駆除は、ブラックジョークと言うほかないが、子どもたちに命を奪うという実感はないようで、まるでお祭りイベントに興じるかのよう。
仕舞には、水も張っていないバケツに、山のように入った魚の映像が流れたのである。

「外来種だからすべて駆除という考えは極端すぎる。いかがなものかと思います」

とは、生態学の専門家で、『「自然」という幻想』の訳書がある慶應大学の岸由二名誉教授。

「番組では、それぞれの生態系をどうしたいのか目標を立てずに、外来種の駆除だけが目的のような印象が強い。
私も外来植物の駆除を行っていますが、場所によっては在来種を除去することもある。
目標によってケースバイケースで必要な駆除が異なるのです」

在来種か外来種かのみを基準とするのは、生態学的にも疑問だというのだ。さらに、大問題なのは、

「仮にその動物が悪だとしても、子どもたちに乱暴に動物を抹殺させるのは、教育上、いいとは思えない。
自然を守るためでも、動物の駆除は大人が行えばいいこと。
市民参加でイベントのようにするものではないし、ましてやテレビで面白おかしく放送することでもありません」(同)

殺生を正当化した番組のほうが、外来種よりも悪影響というのである。

「週刊新潮」2018年8月9日号 掲載

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180809-00546670-shincho-ent
8/9(木) 5:57配信

★1が立った日時:2018/08/09(木) 06:13:13.04
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1533780729/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:07:23.60ID:eO+5MSt40
秋豚女郎が関わるようになって見なくなったからどうでもいい
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:07:28.01ID:d4fc6AU/0
【緊急事態!自衛隊がヤバい!弾薬買う金がない!】


安倍がぼったくりオスプレイで何千億円も無駄使いしちゃったせいで.
弾薬買う金がなくなって弾薬が全然足りなくなってて実弾で演習も出来なくなってます.
 ↓
https://imgur.com/6RZyUxAL.jpg


整備費も無くなってるのでヘリや飛行機が落ちたり不具合出まくりです。

現場からは貸与服の改善も望まれてて、
国産の汗が溜まるアンダーウェアじゃなく、中国産の透湿速乾素材のが欲しいけど却下されるらしい。そっちの方が安くても。
国産のだと高くて買ってもらえない。

軍靴も米軍のは凄い最新素材のハイテクシューズで快適なのにそういう靴は買ってもらえず、
自衛隊のは昭和時代レベルの古臭い革靴ですぐに足が痛くなって滅茶苦茶疲れるらしいです。

今回の水害救助では安倍のせいで貧弱な基本装備になってるせいで、
革靴の中が水浸しになって水虫が蔓延してるとか、
蒸れ蒸れのウエアで熱中症多発とかしてるらしいです。

オスプレイなんか買ってアメリカに何千億円も垂れ流す金があったら,
弾薬とか服とか靴とか基本装備を充実させるべきなのに,
自衛隊は安倍のせいで弾薬すら買えなくなってて弱体化著しいので本当にヤバいらしいです!
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:08:03.55ID:XdpZWiuu0
外来種=悪
なら
外人=悪
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:08:40.35ID:iNwwjzzJ0
子どもたちはそれで命の死を学びます。これでいいのだ。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:10:29.33ID:ylmd0EyT0
いや、低コストでつくるバラエティー番組なんだが
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:10:31.76ID:AXO4gBjU0
左翼どころか現実的でまともな専門家じゃんかw
文系のアホが文句垂れてるだけなのか?

【ほぼ日】 「小網代と流域思考」岸由二さんのお話:
小網代の自然を残すために、 岸先生は「開発に賛成」したそう。 その理由とは?
http://t.co/JWmLLdvIF1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:11:48.47ID:rdoGSqau0
外来種=朝鮮人は全て駆除!
駆除されたくなければ今すぐ日本から出て行け!
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:12:51.64ID:N/ncvxet0
わざわざ隣の家に行って
ゴキブリや蚊を殺す馬鹿は居ない
テレ東はこれをやってる
クレイジーなんだよ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:13:09.25ID:hKuDkeF+0
. | |l |     
 | |l | ∧_∧ aiyo!
 | |l | ;`ハ´)増加的外来種アルな!
 | |l_|
. |   .|_∧ 外来種
 |   .|`∀´>徹底的にやっつけろニダ!!   
 |   .⊂ ノ


◇世界とアジアの話題
http://ultiman2006.web.fc2.com/index.html 

◇沖縄や中国でおこる 
行方不明事件 中共の影か!

◇大阪地震 中国に溢れる反日祝電 
野放しの反日書き込み

◇外国人タダ乗り患者激増中
中国に食い潰される健康保険
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:13:25.09ID:kYMIGnjU0
加藤先生が子供たちを集めて
生物や生態系の授業をしてるわけで

いい番組だよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:13:42.20ID:mjCCC0s/0
小原貴洋
母と兄は天〇(またはか〇〉です。
この二人によって夢は偽装されています。
私を白血病にしたのは母です。
飲み物に放射性物質を入れて。
だから私は母を許すことはできません。
母と兄は左翼で左翼思想のためなら夢を偽装したり
食品に〇を入れたり家族に被害を与えることを平気でしているようです。
某国の某企業が共産主義国に送金しているからと言って
ア〇ーの言いなりになっています。
母は過去のことでも脅されているようですが。
私は母は草加の可能性もあるのではないかと疑っています。
TVで母を表すのに「情」というキーワードを使っているようですが
母は私を〇すと自分が刑務所に入る、生き恥をさらすことになるということで
それができないだけです。
その証拠に息子を白血病にはできている。
母が息子にそんな仕打ちをできるのは血がつながっていないからでしょうね。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:14:36.29ID:iivLOw6m0
いちいちいちいちうるせーなぁ
どうせ弱肉強食の社会で生きてくガキ共なんだから
綺麗事ばっかり教えても仕方ないだろ
そんなんだから在日韓国朝鮮人に乗っ取られてんだろ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:14:58.82ID:GDr+OcDe0
生き物を駆除して金儲けしてるテレ東を許すな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:15:18.58ID:VdlLNqSI0
昨日今日放流した外来種なら駆除しても問題ないけど
もう生態系に根付いてる外来種をいきなり駆除したら逆に悪影響が出そう
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:15:34.92ID:9RaPACKa0
>>2
お前のそのコメントが世界一どうでもいい
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:15:50.11ID:WHdygCXD0
>>12
良いと悪いは人間が判断する
しかしすべからく悪事をなしてる外来物は
取り払うと環境がよくなるのは知られている
いちばん良いのは始めから悪事をなす外来物を入れないこと
これが大切
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:17:15.07ID:Pdhoz4tt0
教育上良いテレビ番組はありません
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:17:35.95ID:eO+5MSt40
>>27
悔しかった?
ごめんねwww
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:17:53.44ID:PUkXeftl0
外来種の人間を駆除してたら問題だけど
外来種駆除しないと生態系狂うだろ
鯉だって依頼主の意向があれば駆除の対象になってないし
クサガメなんかも殺さずに受け入れ施設に入れてる

在来種も死んでる言うが生態系が戻れば在来種はその中で
また増えていくから問題ないはず
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:17:56.08ID:J+dHSzUw0
確かにな
須磨水で引き取ったアカミミとかも殺さずギュウギュウ詰めで飼ってるもんな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:18:15.63ID:5LTW9oQF0
嬉々として魚ちゃんたちを虐殺する釣り人を許すな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:18:23.59ID:uVPzM6Ba0
現実的に必要あることなんだから教育的にも良いんじゃないの?
わけわからん、綺麗事だけ言ってるよりは余程良いと思うが
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:18:29.38ID:FpuaXZ9I0
鯉を駆逐したら鯉のぼりやら金太郎と鯉とか鯉の絵とかみんなおかしなことになるよ
鯉を駆除とかあの静岡大学の先生はちょっとおかしい
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:19:07.35ID:O+/OKMcn0
人の手を加えて生態系が変化したんだからそれを戻すのが正しい。

外来種は管理して外来種で飼育すればいい事
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:19:20.42ID:bbLIw88d0
正論
外来種を持ち込んだのも人間なのに虐殺するとか勝手すぎる
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:19:24.24ID:mjCCC0s/0
小原貴洋
次の九大病院の診察日は8月14日(火)午前10時30分予約です。

お盆中ですが神庭教授はいるようです。
裕生堂薬局で薬をもらうつもりですが
お盆なので開いていないかもしれないので病院が処方するかもしれません。
薬に〇が入れられませんように・・・
〇が溶かされませんように・・・

自由が丘のゆめタウン(ダイソー)・セブン・コープ・サニーに母は頻繁に買い物に行っています。
そこで仕入れてきているのでしょう。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:19:26.83ID:AFiqAwfG0
外来生物持ち込んだり捨てたりしたらダメっていうことを
子供に教えてるんじゃないのか?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:20:00.69ID:3UJ+E/bY0
残念ながら命の価値はそれぞれ違うのですよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:20:03.35ID:kkBoiy100
>外来種=悪”と決めつけ

いや、悪だろ
馬鹿なの?

放っておくから日本中に浸透ちゃってんだろ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:20:32.10ID:P2QuUhdy0
テレビ関係なく、いわゆるカイボリってやつを普段する時は中の生物はどーしてんの?
カイボリの際も殺してるなら、番組のみにケチつけるのは違うんじゃね?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:20:49.39ID:mjCCC0s/0
小原貴洋
次の九大病院の診察日は8月14日(火)午前10時30分予約です。

お盆中ですが神庭教授はいるようです。
裕生堂薬局で薬をもらうつもりですが
お盆なので開いていないかもしれないので病院が処方するかもしれません。
薬に〇が入れられませんように・・・
〇が溶かされませんように・・・

自由が丘のゆめタウン(ダイソー)・セブン・コープ・サニーに母は頻繁に買い物に行っています。
そこで仕入れてきているのでしょう。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:20:55.44ID:HLrkoR5+0
わざと言ってる気がしてならない
「テレビには規制が多いんだよ」アピール
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:21:16.69ID:MuF3/pl80
坊主組合が反対してるだけだろ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:21:24.10ID:xYK26Nrt0
主な特定外来生物
・ブラックバス
・ブルーギル
・アリゲーターガー
・カダヤシ
・ウシガエル
・カミツキガメ
・セアカゴケグモ
・ヒアリ
他多数

特定外来生物を野外に放った者は3年以下の懲役または300万円以下の罰金(外来生物法32条)
特定外来生物を有償、無償を問わず、許可なく他人に譲渡した者は3年以下の懲役または300万円以下の罰金(外来生物法32条)
特定外来生物を許可なく飼育した者は1年以下の懲役または100万円以下の罰金(外来生物法33条)
なお、捕獲した特定外来生物をその場で殺処分することは問題ない
生きたまま移動、放流、飼育、譲渡をすると法令違反になる
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:22:03.83ID:Sji2ti+O0
餓鬼は嬉しい
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:22:22.75ID:2TUNrUBa0
在来種の縄張りまで破壊するからあのやり方どうかと思うわ

いっそ日本の中もああやって綺麗にしたら?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:22:28.26ID:e6rjdzPN0
あーいうのって自治体と協力して番組作ってるのかね、よく知らんが
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:22:29.32ID:aqug7BSl0
駆除の意味わかってる?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:22:45.57ID:0hNhTDkM0
人間に置き換えて
日本人以外はみんな駆除しなきゃな!
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:22:46.99ID:XPjDbJjj0
やるなら専門の人がやるべきなのに芸能人やガキ連れ込んでるのは問題だろ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:23:50.88ID:M269ysf30
バスとブルーギルは本当に糞
馬鹿みたいに釣れるのはこの2匹
本当に糞
うんざり
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:23:58.72ID:jDNdVgxd0
ブス大家が邪魔
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:23:59.87ID:9ketrTn20
蚊取り線香とか殺虫剤のCMはどうなんだよ。
見方によってはかなりグロい内容もあるぞ。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:24:29.11ID:azY1yGsZ0
実際この番組おかしいよね
外来種連呼して殺して当然みたいに扱って、始めから思ってた
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:24:34.81ID:asKac8+/0
いいわけねーだろ
なに見境なしに荒らしてんの?糞番組が
私有地でやってろ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:25:54.12ID:N/ncvxet0
生き物殺して喜んでるガキなんか
見たくねーよな
大人ならなおさら
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:25:54.15ID:FpuaXZ9I0
>>50
ほらね
鯉は特定外来生物じゃないジャン
番組で勝手にいち大学教授の意見で鯉を駆除するのは間違い
まずは法律を変えてからだ
あの静岡大の先生は謝罪せよ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:26:49.10ID:1IlOo2PL0
>>12
マジレスで申し訳ないが、
人間の管理下にあるなら別にいいだろ。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:26:51.61ID:+oVyFlPM0
日本の政治家にも外来種がいるけど、害はたくさんあって利は全くなしだし
要らない存在は排除するっていうのを子供にしっかり教え込むいい番組だと思うよwww
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:27:17.30ID:Ts3obU690
視聴率の為に汚い命は消していいてか?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:28:08.78ID:mEUedW4s0
犬や猫はほとんど外来種
豚や牛もね
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:28:11.36ID:1IlOo2PL0
>>68
特定外来生物ではないが、外来生物ではある。
特定外来生物ではなくとも、外来生物は駆除が基本。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:28:11.86ID:zoxY40VHO
ライオンが動物園から逃げ出してペットの犬や猫を食い殺しまくっても
ライオンがかわいそうだから殺したり捕まえたりしてはいけません


ってこと?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:28:23.48ID:7AXLfdfY0
地元民と共に地元の池を綺麗にする
素敵な番組じゃないか
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:28:50.78ID:li1+poCJ0
温暖化によるアマゾン化で豊かな亜熱帯の生態系が再構築される
途上

たんに生物が変わるわけではなく
環境そのものが上書きされる

気候変動に対抗するのは
自然の意思にそむくことに等しい

いずれ我々の国土は、美しいサンゴ礁に囲まれた真珠のような国になる
まさに太陽直下を意味する日本の何にふさわしい

もし滅びることがあるとすれば
外来種の猛威ではなく、自民党による
サマータイム制度の導入失敗によって、だと思われる
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:28:54.57ID:5PM1sqHi0
外来種排除は 日本の排外的で外国人排斥がまがりとおる右翼社会体制に通ずるものがある

要はヘイトスピーチと根っこは同じな訳だ 

これが極右化していくと『人間も外来種や混血は排斥すべき』って話になっていく

今すぐ禁止して 外来品種との共存や混血化を促進すべきであって
人間に在っては外国人の国政選挙権を認めるべきだ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:29:04.69ID:QfBGaakv0
>>65
外来種は駆除して当然だよ。
今まで一般に認知されてなかっただけで。
そこに番組がうまく乗っかった。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:29:16.28ID:FpuaXZ9I0
富士五湖や中禅寺湖にも在来種の魚はいない
今は放流魚であふれてる
こういうのはどうなん?
また魚のいない湖に戻すべき?
毒を流せば一発で戻るけどw
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:29:25.86ID:e6rjdzPN0
本来の生態を壊す可能性があるものってことか。
こうなるとまた定義がややこしいの。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:30:07.82ID:ErLUTt9B0
外来種=在日朝鮮人
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:30:30.12ID:9KkA01E50
外来種でもウーパールーパーが出てきたら珍しいから保護してたな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:30:39.22ID:3SmadB1u0
この番組を観てビックリしたのは、食用で輸入された生物が多いという事。
変な淡水魚も、元は食用で輸入されたんだから驚き。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:31:08.24ID:P2QuUhdy0
掻い掘りをwikiで調べたら溜め池守るために伝統としてずっとやってきた事だし、最近じゃ農業目的、水質改善、外来種駆除のため各地で行われてる、って書いてたぞ。
テレ東だけ叩くとかおかしくね?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:31:24.22ID:h67Nel8J0
生態系を破壊する外来生物は徹底駆除 鯉なんかはもうブルーギルと同等で駆除対象
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:31:37.82ID:3SmadB1u0
>>73
人間の手で完全管理できるし、登録できるから問題ないの。
アホかw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:31:38.78ID:e6rjdzPN0
ブラバスは美味しい

らしい
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:31:49.45ID:5eFzZOpz0
じゃあどうしろと言うのかね?このまま在来種が駆逐されるところを指を咥えて見てるだけの傍観者になれとでも?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:32:31.23ID:tcZoJZYH0
逆に教育上何が悪いの?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:32:45.84ID:PWI0G5Do0
>>32
そんなに謝るなら許してやる
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:33:20.25ID:SCd2RJ0V0
>>1
この専門家様は監修として招かれなかったから拗ねてるの?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:33:31.35ID:FN7Cz2fS0
テレ東 「うちは予算がないんですよ はい論破」
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:33:31.82ID:KvoVzz3n0
キチガイの仕業
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:33:38.24ID:uVPzM6Ba0
>>79
あんたはネタで書いてるだろうけど、大真面目にコレ言い出すのが目に見える。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:33:58.87ID:OM9MZObz0
教育上の話なら教育の専門家が語れよ
生態学の専門家が出てくんな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:34:27.14ID:ZpwhS+EU0
池上の髪ぜんぶ抜く
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:34:40.14ID:e97/vsHY0
新潮が結果ありきのコメントをしてくれる先生を選んで取材しただけ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:35:03.40ID:5PM1sqHi0
>>96
l固有種という概念に縛られるべきではない

混血や外来種との自然淘汰に任せるべきだ

これは人間にも言えることで遺伝的な人種としての『日本人』にこだわるべきではない
積極的に外国人を受け入れて 国民という概念を血統ではなく『いま日本に居る人間』に改善すべきなんだよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:35:20.16ID:P2QuUhdy0
鯉は外来種って事よりも水底のヘドロをあさるから水質を汚す原因になるって番組で言ってたな。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:35:38.34ID:DqJsTilZ0
>>79
そうだな
韓国じゃソメイヨシノ植えまくって珍しく本物の韓国起源の王桜を絶滅に追いやってるしな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:35:50.77ID:YmnN9EDZ0
人工池は悪臭の原因にもなるので掃除はした方が良い
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:36:21.70ID:a3KtFzJQ0
ワイもずっとおかしい思てた
虐殺ショーが娯楽になっとるでな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:36:39.64ID:OYy9ZqkZ0
まるでオウムのような意見だな
怖いわ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:36:47.88ID:zfnIcQ6O0
要するにテレビで皆に見せずにやれば良い訳で汚いものは人には見せず隠そうねって事だろ。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:36:58.92ID:1IlOo2PL0
>仮にその動物が悪だとしても、子どもたちに乱暴に動物を抹殺させるのは、教育上、いいとは思えない。
>自然を守るためでも、動物の駆除は大人が行えばいいこと

この教授は番組見ないで批判してる事がよくわかる。
子供は捕獲してるだけであって、抹殺はしていない。
それこそ子供が見てないところで大人がやっている。テレビでもその現場は見せていない。

俺個人としては、子供にその現場を見せても別に構わないと思ってるけどね。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:36:59.55ID:ULt+FKMS0
>>98
在来種大量に殺してるじゃん
論外だろこんなクソ番組
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:37:17.66ID:0JO3uGWW0
もうずっと日本にいて身近にいる風景が当たり前になってる鯉とかも
「実はこれ外来種だっていうことがわかったんですよ」
って言い出してさ
いや、そりゃもとを辿れば外来種でしたって動物はいるだろうけど
今生きてる日本人全員が生まれる前からずっといて
生態系に根付いててむしろそれがいないほうが問題じゃんって動物まで
外来種だからどうこうっていう番組の趣旨が納得いかんわ
で、その鯉どうすんだよと思ってたら
住民の人たちの要望で外来種ではあるけど鯉は元の堀に戻します!
とかドヤ顔でいっててあったりまえだろそりゃ!って思ったわ
あれ以来バカバカしくなって番組見るのやめた
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:37:28.90ID:qAE8stPW0
外来種とかどうでもいいからヘドロまで除去して綺麗にしてほしい
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:37:45.81ID:5PM1sqHi0
>>112
密入国なんて無いんだよ 入国に関を設けるのが間違い

ドンドン受け入れて どんどん無条件で権利を認めていけば まさに日本は『人種にとらわれない自由な世界の楽園』になる
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:38:04.19ID:1IlOo2PL0
生き物の殺生という点では、濱口の無人島生活のほうがよっぽど刺激的。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:38:11.75ID:5eFzZOpz0
>>110
ギルやバスを放流した結果がいまのように日本の固有種が絶滅の危機に瀕してることで危険性を証明出来る

むしろこの問題に移民とか場違いなテーマを持ち込んでくるなよ、おまえはただそれで騒ぎたいだけだろ?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:38:18.52ID:97fqNnAp0
>>86
届け出など条件は必要だけど駆除出来るし実際にしてる
自治体によっては報奨金も出る
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:38:25.07ID:ZnLjAxh/0
教育上良いと思ってしてきたことの結果が今の日本なんだけどな。

教育者の理論なんて当てにならん。


駆除を行う子供、その番組を見てる子供。
すでに教育は受けてるんだから、何かしら思うことはあるんじゃないか?


何も感じてないとしたら番組のせいでなくて、お前ら教育者が無能だと言ってるもんだよ。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:39:04.85ID:jRRQ6h5c0
文句や苦情は環境省に言えよ
環境省先頭に愛知目標で根絶目指してるんだから
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:39:07.75ID:SCd2RJ0V0
ぱよちんID:h098tuJE0 [5/5]は昼シフトだけ?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:39:27.85ID:mEUedW4s0
鯉をどうするかは議論の余地がある
しかし
ブラックバスとブルーギルは処分でいいだろ?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:39:29.16ID:bu1wQyHb0
専門家()が短絡的で笑った
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:39:42.22ID:Ts3obU690
水抜いて殺しましょう子供達と楽しそうにやってるよな命の大切さ心がけを教えねえからいじめに繋がるんよこんな番組は糞お笑いが
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:40:20.04ID:m0BK2Vv80
外来種を駆除しないから日本は壊れた在日の天下。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:40:28.41ID:DqJsTilZ0
>>128
まぁこれを言ってるのは生態学者で教育学者では無いんだけどな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:40:43.15ID:FpuaXZ9I0
公園や寺や城の堀の鯉を外来種だから駆除とかあたまおかしいんだよあの静岡大の先生は
500年もみんな見て楽しんで親しんできたんだよ
人工の池で鯉が外来種だから駆除って何言ってんの?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:41:08.50ID:5PM1sqHi0
>>126
外来種に淘汰されるなら それは自然の流れであって 日本の固有種だから保護しろ とかいうのがまさに人種差別的な間違いなんだってw

積極的に強い品種を放流して 弱いなら既存種なんて絶滅させてしまうのがいいんだよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:41:28.84ID:/1/2JI+10
>>1
捕獲した外来種をちゃんと料理してみんなで食べたり

堆肥として有効利用しますよーみたいなアピールがちゃんとあれば

番組として完璧だったと思う
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:41:29.77ID:gL8grr9B0
>>1
こういう発言は結局同意が欲しいだけだから何も当てにならん
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:41:41.21ID:WHdygCXD0
外来種(特定外来生物)の駆除というと
「いきものの殺生するな」などという
かなり頭のイカレタ人たちがわめいて困る
日本ではじめたわけじゃなく全世界でやってるのだがな
環境を荒らす天敵をもたない外来生物の駆除って

なにか特定外来外国人と政治的につながりのあるグループなのかも
外国人排除につながるとか連想させるとか言うのだろうし
0143渋谷スクランブル交差点周辺で全員逮捕
垢版 |
2018/08/09(木) 13:41:55.58ID:DFUODeZL0
「渋谷の男ぜんぶ抜く」ロケは撮影が始まって30分もしない内に駅周辺で全員が公然猥褻で逮捕されました。
公募で選ばれた女性25人が渋谷駅周辺で片っ端から男性のズボンを脱がしてパクっとした瞬間、待機していた警官に逮捕され、撮影不可能になってしまった。
視聴率20%を狙った経営陣の責任が問われるのは必至。https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29363464.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:42:20.56ID:1bkWU7Ea0
>>122
鯉はお寺の要望で駆除してたけど
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:42:38.24ID:xfKxoXg90
>>25
そう成ると、テレ朝等がやってる、スズメバチ駆除等も行けないと、言う事に成るのかい…?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:42:55.75ID:EWr9+uvO0
絶対>>1みたいな事をいう人が出てくると思った。
外来種は可哀想だと思うけど、元々の生態系を守るためには仕方ないでしょ。
保護できるものは保護してもらって、できないものはちゃんと供養してあげればいいの。
成功からも失敗からも、良い事からも残酷さからも子供は何か学ぶと思うよ。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:42:56.52ID:QjtOi/w50
>外来種だからすべて駆除という考えは極端すぎる

外来種の意味わかってねーだろ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:43:48.61ID:USQTP9ls0
>>46
とりあえずこれ
どうしてんだろうね
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:43:58.37ID:jgp3VrWhO
在来種も傷め衰弱させや殺してしまってんのが駄目なんだよな
しかもお宝見つかるか!とかゲスな宣伝して候補地から協力やめますと拒否されてたしな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:44:03.87ID:1hDQ7tg+0
子供や世間に内緒で堕胎中絶子殺しする鬼畜親が言ってるのか

第三子中絶率は7割も…夫婦が真面目に知っておくべき避妊の話
実は30代・40代の既婚者にも多い人工中絶
http://mamajob.biz/family-fam/
避妊は苦手?中年の既婚者 繰り返される中絶(読売新聞)
http://news.a902.net/a1/1996/0907.html
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:44:33.18ID:a3KtFzJQ0
>>129
環境省は
外来種の駆除は目指していても
在来種を根こそぎ巻き添えにする事は目指してないやろ

そもそも外来種の駆除は在来種の生態系を守る為にやる訳やろ
なのに水を抜いて外来種も在来種も手当たり次第に皆殺しにしてたら

意味ないやろ?
単なる環境破壊でしかないわ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:44:45.37ID:oWaCKDUW0
殺すなとか言ってるバカは例えば自分の家にシロアリが巣くった場合に駆除とかしないの?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:44:53.41ID:B8fMvb0c0
和田アキ子のほうが教育上はるかに悪いだろ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:45:13.85ID:N/ncvxet0
外来魚が居たところで
生活に何の影響もないだろ
蚊やゴキブリと一緒にするな
わざわざ殺しに行く方が
どうかしてる
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:45:19.55ID:F2wxPl7C0
これって人気企画を妬んだ他局のネガキャンじゃねえのか?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:45:21.22ID:YmnN9EDZ0
特定外来生物は
法律で生きたままの運搬でさえ禁止されているので殺処分は致し方ない
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:45:43.92ID:ZpwhS+EU0
外来種なんていない、みんな地球種だよ
人間が勝手に国境という線を引いて勝手に種分けしてるだけ
生き物にはまったく関係ない話

人類ってのは生態系の外にいて神様みたいに考えてるのかな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:45:52.59ID:Tfk782kj0
つ ヒアリ

はい論破
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:45:53.18ID:wedZqnS70
ピラミッドの底辺のエビとか小魚さんが大量虐殺されてて悲しいです
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:45:55.64ID:P2QuUhdy0
>>152
wikiでカイボリ調べたら殺してる。溜め池などで伝統的に日本でやってきた事らしいよ。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:46:20.38ID:IzUnWwzH0
>>111
いや悪食なのよ鯉
思ってる以上に肉食の傾向が強い
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:46:32.94ID:97fqNnAp0
固有種だろうと外来種であろうとその土地に暮らす人間にとって不必要なら駆除する
これはいつの時代でもどこの土地でも行われてきたこと
人間との共存は人間の作った基準に合致しなければ不可能なんだよ
自分の家にねずみが出てもアライグマが住み着いて糞尿の臭いに悩まされ
感染症や狂犬病をも気にせず家が朽ち果てるまで共存できるという者がどれだけいるのか
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:46:57.85ID:5PM1sqHi0
>>148
安倍湯浴政権ではこうなる

絶対>>1みたいな事をいう人が出てくると思った。
外国人は可哀想だと思うけど、元々の民族を守るためには仕方ないでしょ。
排斥できるものは排斥してもらって、できないものはちゃんと駆除してあげればいいの。
成功からも失敗からも、良い事からも残酷さからも子供は何か学ぶと思うよ。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:47:05.96ID:1IlOo2PL0
>>138
基準は
自然の流れかどうか
じゃなくて、
生物多様性の保全
だからな。
日本固有種を外来種から守るための活動だよ。

なんで生物多様性を目的としなければならないのかというと、それはあくまでも人間のため。
もし未来においてその時代にある薬品が通用しない伝染病が流行った時、
ある生物の体内にその伝染病の特効薬成分があったとしたら、
その生物が絶滅してるか田舎で人間の存亡に関わってくる。
https://www.wwf.or.jp/biodiversity/about/consequence/
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:47:25.74ID:gL8grr9B0
>>162
じゃ人間同士で殺し合えばいいよね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:47:25.98ID:EZqiZDF50
外来種は悪で間違いないだろ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:47:26.94ID:FjpFSbJX0
出てきたな、アホ馬鹿自称専門家。
専門家なら対案出せよ。外来種と共生するにはどうするのか??
ケチやイチャモンなら誰でも出来る。

>>1
>私も外来植物の駆除を行っていますが、場所によっては在来種を除去することもある

植物なら外来種撤去はかんたんだろが。
というより農作物はほとんどが外来種だが。野菜売り場行ってみろ。
植物は管理可能だが動物は管理が出来ない。
こんなバカが慶応大名誉教授だとさ。引っ込めアホ馬鹿地方ヂヂイ。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:47:31.45ID:1DL+leFK0
外来種は駆除しないと、生態系が破壊される罠
アホは死んだほうがいい
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:47:49.57ID:oTduCKNK0
見る奴がいるからな・・

俺も子供の頃、アメリカザリガニが悪いザリガニだと思ってたけど
いまは、どうでもいい
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:47:53.28ID:DBn6PD7r0
教育上 という手あかにまみれた昭和のPTAかよって感じの印篭を今どき出さなくて良いと思う
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:48:01.85ID:r7n1XiOU0
特定野党とまったく同じでワロタ
どうすればいいかの解決策を言って批判しろ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:48:03.77ID:sxL9wi3h0
>>121
これだけの番組に育っているからもっと入念な準備をして裏では専門家等のチームを作って行っていると思っていた
結構雑な感じでガッカリ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:48:05.29ID:9iYz7Ft30
外来種は野放しちゃアカンよ。
輸出入検疫とかの重要さは世界共通認識だからね?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:48:35.82ID:Tfk782kj0
俺は日本人を全滅させるぜ!
って殺しまくってる外人いたら
捕まえるでしよ、それと同じ。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:48:48.55ID:gL8grr9B0
カミツキガメも何とかしてくれ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:49:36.65ID:2e3UUurv0
>>27
お前のそのコメントが世界一どうでもいい
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:50:08.40ID:5PM1sqHi0
>>169
生物の多様性といいながら 外来種を徹底的に排斥しようとする多様勢の全否定
生存競争で淘汰されるならそれは多様性の一部

これは人間にも言えることで どんどん外国人を入れて 生存競争に負ける奴を『日本民族だから』と保護するのは間違い
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:50:24.29ID:hmrTrr820
海外に行ってに日本からの外来種である
コイとかイタドリとかクズとかワカメとか駆除すればいいんじゃないの?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:50:33.10ID:yIrPe6NQ0
番組が人気になるとやっかみの糞記事が出てくる典型的パターン
ありもしない事実を妄想してそれを根拠に批判する
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:50:54.49ID:8qg1kY060
被害が出たらその専門家に責任をとって貰えば良い
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:51:08.84ID:1IlOo2PL0
>私も外来植物の駆除を行っていますが、場所によっては在来種を除去することもある。

希少植物守るために鹿や猪を駆除する事もあるから、在来種除去が必要なケースはあるだろう。
だが「在来種を駆除することもある」は、外来種を駆除しちゃ駄目な理由になってない。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:51:55.30ID:97fqNnAp0
>>168
外国人どころか思想が気に入らないという理由で
国家権力が自国民すら大量虐殺した国もあるくらいだからな
しかも戦後だぜ?その点現在の日本は外国人にも思想の違う者にも寛容な国で良かったよな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:52:31.77ID:WHdygCXD0
>>162
こういう人は地球にはもったいないので
他の惑星に植民移民して欲しい
特定外来生物(めいわく生物)をつれて
火星あたりをテラフォーミングでもしてくれよ
地球は地球でやってくからさ
そこなら国境もなくやってくれて構わないよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:52:38.51ID:li1+poCJ0
テレビがタチが悪いのは
バス釣りをレジャー扱い(殺す場面など無論ない)
釣り具の宣伝をして金をもらっている

で、その同じ局が
バスを駆除して
エンターテーメント化しているってこと

ペット産業についても同じ

捨てるのは悪い、という割に
ペット産業そのものは問題視しない

こっちもお金をもらい、ペット産業のCMを流しているためにね

テレビ局による害獣駆除などお茶の間の茶番
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:53:01.02ID:Hs9EfWEA0
アウシュビッツとの違いがわからないと言い出す子供が出てくる
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:54:02.23ID:s963SsjQ0
人工池と天然の湖と同じに語ってはいけないだろうな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:54:28.43ID:Tfk782kj0
日本人どうしでも、植松くんみたいに
一方的に殺しまくると捕まえるでしよ
それと同じ。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:54:35.50ID:HAoPFSK60
>>195
天コロのせいだろそもそも
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:54:36.07ID:wefRNwJM0
>>4
道徳、倫理、教育無いなら絶対悪
ヒト固有種でも上記無いなら同列
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:55:09.97ID:2EYtg3TD0
ラオスみたいな水害になると、生態系がどのように再生されていくのか興味深い
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:55:10.85ID:ZpwhS+EU0
人類が知恵を得て火を使ったり道具を使うことを覚えて繁栄していったのも
自然の流れだよね、つまり地球全体でみると生態系の一部ってことだ
それによって行われる生物の移動も自然な生態系とも考えられる
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:55:12.24ID:P2QuUhdy0
加藤さんと久保田さんって専門家2人とも好きだけどなぜ、さかなクンさんを出さないのかなと常々思う。さかなクンさんを発掘したテレ東なのに。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:55:43.83ID:9Pu1z/F80
外来生物の駆除は大いに結構だけど子供まで殺戮大会にまきこむ必要はないわな
殺生はおっさんが陰でこっそりやればいい
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:55:53.47ID:5PM1sqHi0
>>190
でも 血統主義を戦前から貫いて
『日本国民の人種的多様性』を全否定してる

一度 国政の国籍条項を撤廃して世界の『人種国政を問わず日本国民になりたい人々』に日本の未来をゆだねるべき
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:56:25.47ID:1IlOo2PL0
>>185
>外来種を徹底的に排斥しようとする多様勢の全否定

外来種は外国にいるから日本国内で駆除する分には構わないこと。
本当に希少なら、日本国内にいる外国生物は駆除されません。
人間の管理下に置かれます。
例えば上野動物園にいるジャイアントパンダは、駆除してはならない外国生物です。

>生存競争で淘汰されるならそれは多様性の一部

生物多様性とはそういう話ではない。あくまでも種の種類数の話。
淘汰である種が絶滅することは、その多様性の目的に反する。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:56:49.83ID:dL+zW2QS0
殺すのが可哀想って言う輩はほとんどが差別主義者

植物は良いけど動物はダメ
豚や牛は良いけど馬や鯨はダメ
みたいな差別の根底に気がつかず良識ぶるアホ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:56:59.51ID:oTduCKNK0
ホルスタインもオージービーフも外国産だから
牛乳も牛肉も食えないぞ

卵もな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:57:10.42ID:FGWRk1xL0
理想的観点から分かんないでもないが、それ言うなら日本のマスゴミの殆どが子供の教育上よくねーだろw全部止めろや
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:57:23.20ID:iSRXg78/0
この記事を書いた奴は在日外国人だろ。
自分が外来種だから外来種駆除番組を叩いてる。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:57:25.87ID:9iYz7Ft30
>>185
おかしな考え方だね

その土地の在来種を守ってこそ、生物の多様性の尊重だろ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:57:32.52ID:mEUedW4s0
子供って残酷なんだぜ
平気で虫を殺しまくる
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:57:49.71ID:GGacdcc50
梅雨明け後の7月に土用干しって言って田んぼの水を抜いて稲に耐性を与えるって作業がある
その時捕まえた鰻を食べるのが土用の丑の日だと思ってた
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:57:53.86ID:BeJo6PkZ0
教育上良いも悪いも定期的に池の水抜いているんだから、悪いとしても社会見学だろ
何が面白いのかわからないが
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:58:04.66ID:oTduCKNK0
和牛も、国産ではない
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:58:33.89ID:Tfk782kj0
朱鷺みたいに外来種でも
有益なのは積極的にいれるでしよ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:58:37.49ID:clkU3Xeg0
幼稚な大学教授
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:59:13.38ID:s963SsjQ0
田んぼ用の溜め池とかは容赦なく全部水抜いて掃除するんだが
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 13:59:35.91ID:hmrTrr820
ちなみに北海道にいなかったゴキブリが
貨物などにひっついて北海道で繁殖しても外来種というらしいですぞ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:00:14.56ID:HAoPFSK60
>>209
危害くわえないだろ牛は
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:00:18.41ID:pUfuk5ID0
善悪なんて相対的なもんだしな場合によっては外来種駆除は正当化される
ガキのうちからそういう線引を学ぶのはとても良いこと
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:00:41.90ID:uIBMQW1n0
専門家w
外来パヨクから金積まれたか
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:01:02.96ID:lBh9+1GH0
殺生ガーっていうけど、掻い掘りってそういうもんだろ
結果的に番組的に外来種駆除がメインみたいになってるだけで
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:01:18.16ID:WHJZVKAw0
>>25
シロアリ駆除業者にも言ってこい(w
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:01:24.17ID:9iYz7Ft30
>>224
国内外来種の存在も広まって欲しいね

魚じゃないが、ホタルは東日本と西日本で点滅速度違うんで
知らずに西から連れてきて東で放ったら
生態系破壊する
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:01:39.75ID:GGacdcc50
土用干しの日がだいたい夏休みの始まりくらいだからちょうどいい子供達のイベントだった
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:02:32.84ID:fdQ3SHWn0
テレビ局のエゴを子供を教えるのに良い
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:02:34.58ID:w4HJED710
>>203
さかなクンさんは在来も外来も含めて魚全体を愛してるからこういう番組には向かないと思うよ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:02:45.24ID:hmrTrr820
コイが外来種っていうのは知識では理解できてもなんかピンとこない
もう何百年も日本の自然と食文化に根付いてるからだと思うが
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:02:53.23ID:N/ncvxet0
>>180
外来魚が居たところで
人間の生活になんか影響出ないから
バスやギルが定着して数十年経ってるけど
個人の生活に何か影響有った?

それともヒアリみたいに何か将来的に心配要素でも有るのかな?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:02:55.06ID:1IlOo2PL0
もしブルーギルが世界中で絶滅して、日本にしか存在しなくなったら、
野生種を捕獲して、保護施設作ってそこで管理するようになるだろうな。
その管理下以外の野生ブルーギルは駆除しながら。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:03:27.91ID:GGacdcc50
>>223
防火用水なんかも年に一回くらいは消防団が水抜くな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:03:43.86ID:PPVteF0d0
こいつもバカウヨの優性思想に染まってんだな。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:04:36.82ID:5PM1sqHi0
>>
>外来種は外国にいるから日本国内で駆除する分には構わないこと。

単なる出自差別  日本人の純血が汚れるから外国人やハーフを殺していいと言ってるのと何ら変わりがない
人間の営みの中 日本にやってきて根付いた外来生物は既に外来生物ではない
その中で自然淘汰が起きるのなら それは自然の摂理なんだから容認すべき自然淘汰の一部

>生物多様性とはそういう話ではない。あくまでも種の種類数の話

無理に人間が保護する行為こそ生物の多様性に対する冒涜
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:04:37.50ID:s963SsjQ0
>>238
近くの河川から水を引き込む時に玉子や小魚が入るとか
亀やバスは放流するクズが居る
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:04:52.92ID:g/r3WuIz0
ブルーギル持ち込んだ人ディスってんの?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:04:54.01ID:P2g/fio90
>>238
前にやった戸田市の池は同じエリアにかねだいという安売り熱帯魚野があってな……
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:04:55.32ID:wiASjxWx0
>>31
緑のイモムシが子どもたちに危険行為を見せているけど、赤い紳士が出演しているところは良い番組ですぞ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:05:14.27ID:hUJ/Oidl0
週刊新潮に徳川綱吉が記事書いてたのか
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:05:18.06ID:Ror2/mv+0
外来種が蔓延して生態系が崩れてどうにもこうにもならなくなるまで
ほっとけってことか?
ガキには現実を見せずに隠しとけってことか?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:05:41.55ID:fdQ3SHWn0
>>209
牛なんざ経済動物で野良牛になってるのは福島くらいしかないだろ
それも見つけ次第捕まえて殺処分してる
野良牛が自然繁殖できる環境は日本にゃないぞ
一緒にすんなよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:05:49.84ID:97fqNnAp0
>>206
日本の血統主義なんて幻想だよ
必要悪だと思ってテレビ見てごらん
キャスターやアナウンサー、政治家も含めて
東アジアでは断トツに多様化していて素晴らしい国だとわかるだろう
それにしても君は日本を買いかぶり過ぎてるな
日本には世界に先駆けて国政の国籍条項を撤廃出来るような度胸はないよ
それが世界の主流になり尚且つ成功例をみて考える
日本はそれくらいで丁度良いんだ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:05:57.48ID:1IlOo2PL0
>>237
普通に必要な殺生には理解示してるだろ。
魚食ってるし。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:06:30.12ID:CA9E1lNV0
>>76
最近、ドヤるやつ増えたけど、
必ずも「〜〜すべし」に繋がなきゃいけないってわけでもないんやぞ?
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:06:35.79ID:iAjp1B8G0
外来種=悪で、いいとおもうけど?
こいつらのせいで、在来種が、絶滅することには、なんともおもわないのかな?
命がーっていうなら、全てにおいて、いってから言わないと、ただのいちゃもんでしかないんじゃないかな?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:06:36.70ID:sx+0IR7m0
>>248
赤毛虫臭えんだよ!しね!
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:07:05.95ID:ZpwhS+EU0
人間にとって迷惑な生き物を外来種として駆除するならば
やがて人間より賢いAIが出来て意志をもったら
AIにとって迷惑な外来人間はAIに駆除されるかもね
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:07:13.75ID:YlkYYsz50
なんにでも文句つけるバカがいるよな
依頼されて掻い掘りしてるのに
文句あるならお前が代わりにやれよバカ新潮
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:07:27.68ID:fdQ3SHWn0
>>240
微細な菌から大型獣やヒトまで生態系は繋がってるから騒ぐんだよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:07:33.24ID:PVLPEWba0
この考え方だと畑の栄養分を優良な芽に与えるために劣等種を間引くのも教育上良くないという事になる
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:07:57.39ID:18lRAoVu0
ナチス統治下のドイツが外来生物除去を一大イベントとして行っているんだよね…
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:08:17.03ID:UoW89OOS0
>>245
そんなことはわかってる
だから教育観点から言うのならまず何故いるのかということを学ばせることが必要だと言うこと
「放流するクズ」のやってることは紛れもない悪なわけだし
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:08:30.22ID:G/cgAjtU0
>>240
在来種が極端に減ったり駆逐されたりしてるだろ
そんなにブラックバスが釣りたければアメリカに行け
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:08:30.79ID:Gh5PmlUu0
漫画とか特撮戦隊物で生き死に見てんだから今更何言ってんだ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:08:32.80ID:Hu/MCilQ0
こういう難癖つける奴って頭悪そう
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:09:08.40ID:46wJ+ItF0
在来種でない朝鮮系をなんとかしろよ。
水も張ってないバケツに大量に詰め込んでアピールしろよ!
寄生外来種なんて殺せよ。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:09:40.25ID:5PM1sqHi0
>>253
>日本の血統主義なんて幻想だよ

そんなことなよ 日本人と言えば黄色人種だってなってる

黒人や白人 アラブ人の大臣なんて皆無 だから血統主義を止めて
アメリカの様な人種ごちゃまぜにならないと真の多様性とは言えない
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:10:57.00ID:N/ncvxet0
>>266
在来種が駆逐された川や池なんて
無いから
有るのなら数件で良いから名前教えて
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:11:02.32ID:46wJ+ItF0
>>266
キャッチアンドリリースしたいならブラックバスでなく釣り堀で糸垂らしてろって話だよな。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:11:07.60ID:GTwRScgs0
専門的なことは分からないけど
ロンブー淳が出演してるってことはそういうことだろ
良くないことしてるってことだよ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:11:14.93ID:/0l73GYv0
いちゃもん言いながら
しらす丼とか子牛のステーキとか
バクバク食べてそう…

┐('〜`;)┌……
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:11:35.45ID:b7glz2NC0
>>殺生を禁ずる仏教

えっ?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:11:37.40ID:jgp3VrWhO
水抜いた池のその後も見たいな
番組で水抜いたあの池は今とかの後日訪問も見たいな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:11:51.91ID:s963SsjQ0
>>265
そういうことか
放流するのはいけないことだと教えないとな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:12:13.79ID:88Amwowp0
たかがテレビのバラエティーにくだらねぇんだよ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:12:24.75ID:5PM1sqHi0
>>253
>日本の血統主義なんて幻想だよ

例えば 多様性があるというなら 黒人と白人の間のダブルの血統を引く天皇 とか出てこないと
とてもとてもw

後続の結婚相手は純粋な日本人禁止にするとかしないと日本人の遅れた意識改革は無理
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:12:26.64ID:1IlOo2PL0
>>162
外来種ってのは、その自分を神と勘違いした人間が、勝手に移動させた種のこと。
渡り鳥やタマちゃんみたいに、自力で日本に渡ってきた動物は外来種とは言わない。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:12:43.22ID:c+g0748k0
だからいつも疑問に思うわけだよ
外来種を駆除するのになんで人間だけは多様性を謳うんだ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:13:15.46ID:mEUedW4s0
絶滅危惧種ウナギを食うほうがひどい
子供にウナギを食わせるな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:13:21.23ID:SCd2RJ0V0
>>16
前スレから小馬鹿にされまくっててワロタ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:13:33.60ID:a/eyuOOx0
汚い池の水を全部抜いたらキレイな水道水でいっぱいにしてあげれば魚も喜ぶよね
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:13:42.93ID:mH3tK8l10
外来種のホモ・サピエンスが外来種を駆除とは恐れ入る
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:13:45.06ID:1IlOo2PL0
>>283
>>169
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:13:52.25ID:1Apjqejk0
教育上って何?バカじゃないの?

子供が見てる〜、子供への影響が〜、と子供をダシにわめき散らかす大人ども。

子供に殺生を見せない?きれいなものだけ見せ、残酷なものは見せないのが子供のため?ばかばかしい。
そんなのは何の意味もないし、子供は残酷なものが好きだし、子供に見せたら残酷な子供になるという単純なことではない。

「子供に生き物が死ぬのを見せるな〜」とわめき散らかす親に限ってかはたたきつぶし、ゴキブリには殺虫剤を浴びせて殺しまくってるのに。

 
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:14:47.16ID:acqpMHJw0
外来種がギャングだから駆除は仕方ないだろ
頰っておけば在日コリアンの横暴と同様
取り返しがつかなくなる
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:15:01.10ID:oEU/pnhP0
今に始まった事かこれは
芸人なんて面白可笑しく自分達が楽しめればそれでいいんだろ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:15:36.06ID:6YN4xsYI0
当然、特定外来生物の捕まえて殺す以外の駆除方法を教えてくれるんだよね?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:15:55.75ID:UQwLHX5q0
人間に勝手に住処を移され、そこで頑張って生活してるだけで「悪」とか呼ばれる外来種かわいそう…
たしかに「悪影響」ではあるんだろうけど
何が言いたいかというと、取り除くにしてももうちょっと優しい対処しなよと
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:16:19.29ID:97fqNnAp0
>>271
それも含めて日本を買いかぶり過ぎている
先にも書いたが日本は東アジアの中では多様性がある国だが
他国に先駆けて更なる多様性を受け入れられるほど成熟していないんだ
同じ黄色人種の国でごちゃまぜになった成功例が出てから考えるよ
急いては事を仕損じるからな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:16:27.08ID:5PM1sqHi0
>>292
それって出自差別だろ

外国にルーツを持つ人間は排斥していい ってヘイトスピーチと同じだって気づけよ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:16:40.86ID:G/cgAjtU0
築地の死んだ魚が並べられてる映像は良くてこの番組は駄目っていうのがそもそも矛盾してる
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:16:46.89ID:n1SlHb530
殺して終わりならそうかもな、でもリサイクルしてるんじゃねーの?
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:17:29.51ID:YHxCMjkH0
>>299
馬鹿か?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:18:04.59ID:1IlOo2PL0
>>288
ホモサピエンスの為の駆除だから。
だからホモサピエンスに害をなす天然痘は撲滅された。

ウイルスを生物としていいかは疑問だが、
ウイルスではなく菌(これは生物)であっても、ホモサピエンスに害をなすなら撲滅を目指すだろうね。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:18:13.23ID:5PM1sqHi0
>>298
>それも含めて日本を買いかぶり過ぎている

つまり日本人は無能であるという事だな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:18:16.96ID:fdQ3SHWn0
>>297
>取り除くにしてももうちょっと優しい対処しなよと

外来種一匹ずつ土に埋めてアイス棒に「さかなのはか」とか書いてぶっ立てて弔えばいいな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:18:40.29ID:G/cgAjtU0
名もない農業用の溜池とか普通に在来種が駆逐されてる
無知って怖いな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:19:28.17ID:2cjdmSKQ0
>>295
殺すなつってんじゃなくて内容が雑つってんだよこれは
やるならちゃんと啓蒙教育しながらその池をどうしたいのか計画立ててやれって話
でもテレビ屋からしたら時間も金もかかるからそんなのしたくない
そもそも水抜くだけで数字が取れるコスパの良さをテレ東は気に入ってるわけだし
専門家とは相容れないだろう
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:19:44.70ID:bgB9Z3V60
在来種の減少を全て外来種のせいにするマスゴミを鵜呑みにしてるバカが多いなw
普段はマスゴミを疑う癖に自分の考えと同じだと盲目的に信じるとか笑えるわw
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:20:03.46ID:PVLPEWba0
一律に殺生はダメと言う奴は餓死するしかないね
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:20:30.09ID:5PM1sqHi0
>>307
丁寧に外国人を排斥しろって事だろ まさに出自差別の極み
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:20:30.87ID:P2QuUhdy0
池であれ森林であれ、自然は人間が手をかけてメンテしないと守っていけない。
池であれば掻い掘りだし、森林であれば枝打ち、除伐、間伐。
日本が昔から自然を守るため伝統的にやってきた事をエンターテイメントとしてテレビで放送しただけ。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:21:05.71ID:YHxCMjkH0
>>307
アホか
テレビが入っていなかったら周りに柵してもっと雑にやれるだろ。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:21:08.13ID:97fqNnAp0
>>309
無能とは言わないし言えないだろう
実際に近隣諸国の中では多様性も寛容さもある国だからね
だが君は更なる高みを日本に求めているだろう?
それが買いかぶりだと言っているだけ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:21:37.06ID:wiASjxWx0
要はアレだろ
「駆除した外来種はスタッフ・一般参加者が美味しくいただきました」
出せばいいんだろw
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:21:39.71ID:fdQ3SHWn0
外来種は空白区がないと住み着けないからの
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:21:54.23ID:9iYz7Ft30
>>240
それは違う
人間も自然環境に依存しているため、生態系という自然が崩れると巡り巡って人間社会に不利益が発生する
だから外来種は駆除しなければならない
全ては人間のため。在来種がかわいそうとか感情論でやってることではない
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:22:05.60ID:usXB67X90
この番組の問題は、事前調査をしっかりせずに杜撰なやり方で外来種駆除をしてる所だろ
教育上どうとかなんて問題じゃない
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:22:08.22ID:97fqNnAp0
>>313は >>304 へだった申し訳ない
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:22:30.48ID:5PM1sqHi0
>>313
>実際に近隣諸国の中では

世界を見たら人種差別後進国って事だろ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:22:32.53ID:K2RJShpT0
こういうノイジーマイノリティは無視でいい
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:22:34.02ID:xyyT9xWO0
その名誉教授は番組を最初から最後まで一度もみたことなく記者からきいただけで答えてそう
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:22:47.71ID:HoKQTTt8O
殺していい命と悪い命、学者の都合で命に優劣つけたらダメだわな

「ここは日本だから昔からいる日本人以外は追い出さなきゃ」って子供たちに言われたらどう答えるんだ?
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:23:39.62ID:5LTW9oQF0
蚊が絶滅したらいいことだらけなのに
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:23:50.91ID:NLclJJxlO
最後は外来種でちゃんちゃん焼きでも作って手伝ってくれた人に振る舞えばいいのか?
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:23:52.35ID:HpkBdehr0
>>325
子供の言う通りだなって褒めてあげる。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:23:59.68ID:BxVi6EMg0
子どもたちが、安易に生き物を飼って・買って、
飽きたからと安易に捨てないよう警鐘する意味では、良い番組だと思うよ。

自分の所有地・池でもない所に放すのは、
自分では飼えないけど、自然に返す僕たち家族は易しいんだ〜的な考えだろうし。

踏むことについて言ったら、
アスファルトの上に蟻だっているし、
蚊に刺されたら退治したり、
ゴキブリを倒したり…全てに気を付ける必要が出てくるよ。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:24:01.61ID:xFXKgmQK0
世界の構造を知るにはいい機会じゃん
人間社会だって受験やら面接で選別して落ちこぼれの扱いは酷いもんだし
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:24:02.24ID:46wJ+ItF0
>>293
もう取り返しつかないじゃん。
朝鮮人には太刀打ち出来ない弱い日本人。
外来種に在来種がやられるのも弱肉強食の野生の世界、わ
嫌なら日本人も朝鮮人追い出すか殺せよ。
そのくらいの気持ちでやらんと奴らは生き延びる。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:24:07.85ID:TTn8j5G70
視聴率とるならなんでもやる
金になるなら人をだます
嫌な思いさせても自分に金が入ればそれでいい

日本人これがいまの日本なんだよなあ🤔
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:25:02.29ID:y6pcwlPj0
人間が責任持って駆除せなしゃあないやろ。この気候で益々外来種増えるで
外来種は元々の場所にいるべきや
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:25:24.97ID:91hy6rMB0
たかが魚の命に大げさに騒ぎすぎなんだよ
アカミミガメやクサガメもその場で殺せば良い
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:25:31.43ID:2cjdmSKQ0
>>312
実際に行われてう搔い掘りがどういうものか知らないのに適当言いなさんな
井の頭のアレとか専門家がめちゃくちゃ時間かけて段階的にやってんだぞ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:25:32.27ID:97fqNnAp0
>>322
世界をみても今は永住権が得やすい方ではないか?
帰化の条件もハードルが低い
何をもって人種差別後進国だと思うのかわからないな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:25:44.15ID:LBYx+xV10
大人や大人の教育がクソなせいでアホがペットを捨てたり釣り人が外来種放流したんだろうが

こんなクソ老害にならないようにいっぱい学んで大きくなるんだぞ子供達よ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:25:45.10ID:bgB9Z3V60
>>306
狭い封鎖水域にブルーギルやブラックバス、鯉を放流すると在来種は壊滅的な状況になる
だから放流した人間は死刑でも良い
そのくらい厳罰化すべき
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:25:52.33ID:EDjGNG9l0
はじめに駆除のため水ぬきますからのテレビ撮影だろ、テレビ局がやってんじゃないぞ
バス放すやつが悪い
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:26:01.93ID:8Mo5CO3C0
子供はアリンコ踏んづけたり、バッタの羽むしったりしまくってんぞ
この専門家もガキの頃やってだろ?
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:26:19.49ID:gm8vMaYD0
ペットを逃す方が教育上良くないだろ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:26:36.16ID:9iYz7Ft30
>>322
外来種が既存の生態系を壊すことが問題視されるのは世界共通だよ?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:26:36.35ID:FPPpM5+80
>>16
例え話が下手クソw
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:26:42.18ID:ZOB8DU6t0
国内外来種も駆除してるのか?
西日本に生息してるからダメとか意味わからん
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:26:46.00ID:YHxCMjkH0
>>336
行政の管理ならばな。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:26:46.24ID:fdQ3SHWn0
四つ葉のクローバーでおなじみのシロツメクサなんてのも外来種なんだから
三つ葉のクローバーもラッキーアイテムだとして広めて子供に駆逐させりゃいいよ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:27:16.94ID:Ror2/mv+0
そもそも池の水を抜くのは外来種退治が主題なの?
ゴミを拾ったりヘドロや泥を捨てて綺麗な水にすることかと思ってたわ。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:27:17.01ID:Tfk782kj0
熊も人を襲えば駆除される。
子供の教育になると思うw
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:27:30.58ID:oTduCKNK0
ブルーギルは、他国の国王が、飢饉の時に食用になるからと天皇陛下が貰ってきたのだ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:27:33.10ID:5PM1sqHi0
>>337
>世界をみても今は永住権が得やすい方ではないか?

日本にあるのは『永住許可』 であって『永住権ではない』 この時点でねwって感じだよw
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:28:00.37ID:gm8vMaYD0
>>344
だな
不法滞在の外人ならわざわざ隣の家に入っていってでも駆除しないとダメだしな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:28:04.97ID:bgB9Z3V60
>>317
漁協がニジマスとか普通に放流してるけどあれはOKなのか?
あれも立派な外来魚でフィッシュイーターだけど?
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:28:16.31ID:y6pcwlPj0
日本のワカメも海外じゃ危険外来種と言われてるそうだな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:29:10.08ID:5dSQ5TCv0
子供なんて残酷なまでに小動物を殺生するやんけ
まだ殺生を外来種に向かわせるだけマシ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:29:13.21ID:KLDDI5y20
>>349
見てたらそんな感じだよ >退治
なんかちょっと短絡的で嫌だなとたまに思ってた
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:29:42.47ID:97fqNnAp0
>>352
そうだったね
永住許可に訂正するわ失礼した
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:30:26.73ID:5dSQ5TCv0
ブルーギルは天皇陛下が直々にあれは下手やっちまったって声明出してるんだよな
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:31:13.20ID:DwxtVtj90
こんなケチつけるくせに家の中にいる蚊やハエやゴキブリは容赦なく殺すんだろ?
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:31:15.59ID:gm8vMaYD0
>>359
普通の事だろ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:31:35.71ID:7H51i0Oh0
バサーの断末魔か
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:31:44.15ID:97fqNnAp0
>>354
そうすべては人間のために人間が設けた基準で判断した結果
ニジマスはOKなんだろう
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:31:45.60ID:1JhExntz0
専門家がテレビを見た感想でしかない
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:31:54.91ID:BtLOBjBq0
子供のころは、虫採ったり、魚釣りして殺生させるのが教育に良いんだよ。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:32:32.86ID:VYQ8t0jk0
敗戦国として奴隷の扱いを受けるためにアメリカに連れて行かれて
奴隷から開放されても日本に帰ることが出来ず
仕方無しにアメリカの僻地を耕して暮らしていたら
「白人の生活を脅かす日本人は皆殺しだ!」と殺害されるようなもん。

外来種というのなら原産国について戻せ。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:33:28.34ID:97fqNnAp0
>>361
虫どころかねずみが出たりアライグマに住み着かれたら駆除するのがほとんどだよ
自分に関わりのないところでのみ文句を言う
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:33:36.87ID:2cjdmSKQ0
>>354
基本的に人の利益が最優先だから
ニジマス(産業管理外来種)なんかは見逃されてるね
いずれは規制かかりそうなもんだけど水産庁だからなぁ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:33:39.36ID:p7Pw541j0
日本から朝鮮遺伝子保有者を殺処分してみたはいつあるの?
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:33:51.09ID:fdQ3SHWn0
池だの沼だのダムだのは人間が定期的に土砂を掘り出さないと埋まっちまうんだよ
福井県のなんたら湖だけは例外だが
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:33:53.26ID:V0Xn4Q+u0
この生態系の専門家が言うところの「場合によっては在来種を除去することもある」とはどういう場合なんだろう?その場合は外来種だけ残すってことなの?
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:34:12.27ID:gm8vMaYD0
>>366
全くその通りだよな
子供にとってはこの企画は凄く良い経験なんだよなぁ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:36:03.79ID:1hDQ7tg+0
子供や世間に隠して堕胎中絶子殺しした鬼畜親が言ってるのか

第三子中絶率は7割も…夫婦が真面目に知っておくべき避妊の話
実は30代・40代の既婚者にも多い人工中絶
http://mamajob.biz/family-fam/
避妊は苦手?中年の既婚者 繰り返される中絶(読売新聞)
http://news.a902.net/a1/1996/0907.html
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:36:10.71ID:Wh572yHV0
ブルーギルはまじでやばい。
こいつは他の種の卵が大好きで食っちゃうから
こいつ並みに繁殖力が強いやつでないと生き残れない。
この番組でギルの他にモツゴが在来種としてセットででてくるのはそのため。
ギルは少しでも減らさんとやばい。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:36:25.82ID:HpkBdehr0
>>372
夜叉ヶ池は?
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:37:07.23ID:P2QuUhdy0
テレ東はカラオケ★バトルにも少しは力入れてくれよ(´・ω・`)
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:38:03.57ID:3tt2AfYm0
最初池に捨てられたゴミ掃除する番組かと思ってた
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:38:13.57ID:HAoPFSK60
>>374
ネコ殺しは?
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:38:25.59ID:gm8vMaYD0
>>382
カラオケのピッチ全部外す
とかって企画?
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:38:32.73ID:96Cx7okD0
乱暴に抹殺って、それなら子供を海に釣りに連れて行った父親は
子供の前で魚しめてさばく行為もいけないことなのかよ。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:39:02.61ID:f4x6UZES0
糞も味噌も一緒っていう民族が清濁併吞を始めると国が亡びる
祓い給え、清め給え
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:39:56.09ID:Wh572yHV0
ニジマスは生息環境が限られてくるだけまだまし。
川の下までは降りてこれないからまだそれほど問題にならない。
ギルはどこへでも行ってしまって広がる。
沼とかにいるのは水鳥の足に卵がついていくこともあるらしい。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:39:58.69ID:zWnIw3Jq0
>>7
いや、ゴキブリは殺さないし、蚊もつぶさない、スズメバチやムカデも外に逃がしています。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:40:28.43ID:fdQ3SHWn0
>>380
あれは偶発的に出来た窪地にたまたま水が湧いてるだけだから
湧いてる水の水脈が断たれたりすると干上がるし
またどこからかまた土砂が流れてきたらなくなる
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:40:37.44ID:HpkBdehr0
>>382
堺正章の、さ〜何点だ〜?何点だ〜?っ言ってる時は、凄く力入っていると思うが?
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:41:49.94ID:PVxgUotI0
人工的な池は本来定期的に水を抜いて干す「かいぼり」をしないと
池が死んじゃうんだよ
テレビ見てりゃ解るけどヘドロだらけだろ

池の水を抜いて責められることは何もない
そして外来種は出来るだけ他の場所で飼い続けるし
責められることは何もない
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:41:56.23ID:EgyBQo+m0
食べるからOKで殺生だからダメとかマイルールでしかない
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:42:12.56ID:TOvRSBOV0
外来種を野放しにしておくと 竹島のように外来種の害獣に占拠される
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:43:01.08ID:HpkBdehr0
>>389
それならお前の家にセアカゴケグモを世界中の人達が連れてきて離しても文句言わんのだろうな?
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:44:25.27ID:97fqNnAp0
>>255
横だが〜べしがつかない場合も増えてはいるが君の使い方は誤用だよ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:44:26.56ID:GVtHczxw0
>>2
同意

あと番組は煽り過ぎ
加藤さん逃げてー!こんなテレ東のおもちゃにならないで
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:44:34.59ID:kx27XifN0
外来種も悪いことばかりじゃないんだって話かと思ったら、場合によっては在来種も駆除してる?結局 外来種はどうなんだよw
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:45:02.34ID:FpuaXZ9I0
ヤマメやアマゴも川ごとに種が違ったんだよ
今では漁協の放流し過ぎでヤマメとアマゴの境界線も無くなるほど交雑種にあふれてる
アユもワカサギも放流魚で在来種でない
ヘラブナも全部釣り人や漁協が放流したもの
中禅寺や富士五湖は魚がいなかった
マスやワカサギは守りたいけどバスやギルはダメなんだよねw
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:45:11.90ID:S8CZa2rE0
>>1人間も駆除するとかわけのわからないこと書き込みするバカなやつが必ず出てくるよな
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:45:24.39ID:+hZXfpsc0
外来種を殺すからと言って粗末にして見せるのはあまりよろしくないかと。

つくづく思うのは特定外来種問題と移民難民問題、はっきり言えば朝鮮中国人移民問題では全く真逆のことをしている矛盾を感じるんだよな。
数が増えすぎたら殺し合いになってしまうんだろうと思うとぞっとする。
だから最初から入れちゃいけないんだよ。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:45:42.65ID:pnP5DFSc0
>>1
無用な殺生してるのは坊主お前らだろ、在家生臭坊主が能書きたれるな
外来種の処分は間違いじゃない、坊主の肉食妻帯は悪業だよ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:46:09.39ID:khzkO9+M0
こんなことで文句言ってる奴が自分は気づいてないけど世間でいうところのモンスタークレーマーなんだよね
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:47:23.09ID:Wh572yHV0
>>397
それはあるな。
今ではかわいそうで絶対できないが、子供の頃は
カエルの口に爆竹突っ込んだり、ロケット花火で飛ばしたり
トンボのしっぽ引っこ抜いて逃したりしたわ。
空気銃で小学校の鯉を狙い撃ちしたりもした。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:47:31.44ID:WfYWc18tO
だったら池干しできないじゃん
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:48:31.43ID:FpuaXZ9I0
縁日の亀って池に放す為に売ってんだよ
放生会
寺の池に放すなって方がおかしな話
もともと寺の池は亀放す為にあるんだよ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:48:43.06ID:zElSnrds0
在日イライラw
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:49:10.77ID:a1YRsISk0
法律の扱いがそうなってんだから仕方ねえだろ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:49:17.51ID:7sWfqfjl0
>>1
この記事書いた奴はアホなの?
外来魚なんてどの道殺処分なのに殺生は…とか何言ってんだw
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:49:22.72ID:GVtHczxw0
>>407
干すまでの期間が短過ぎるんじゃねえの
一週間もないでしょ、大きな池で5日が最長
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:49:46.46ID:QPiTQgpE0
>>143
なんで池袋じゃないんだよ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:49:51.09ID:VuYIpYXi0
外来人も駆除しろ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:49:53.68ID:grI9QfSk0
二ホンヤモリなんか数年前に外来種って分かったくらいだしな
全部抜くの対象はほとんどが人が整備した環境なので
コイとかがいらいしゅー!とか言ってるの
あまりにも極端すぎてどうかって誰でも思うだろ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:50:15.46ID:l5A4NMDb0
こういういい子ちゃん発言する奴が昔から大嫌いでな

だいぶ殴ったよ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:51:06.84ID:TdL05Bqf0
細かすぎる事をキーキー喚くのが仕事とはいえ、これはアホ臭いわ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:51:35.43ID:GVtHczxw0
まだDASHの厄介グルメの方が筋通ってるよ
山口の件は別にして
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:52:03.87ID:FpuaXZ9I0
沖縄のマングースとか荒川のアライグマやウサギとかなんとしろよって感じもある
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:52:36.44ID:Wh572yHV0
ブルーギルなんてでかいのは食うと結構うまいんだけどな
そういう事実も教えろよと
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:52:37.01ID:MVdLhR4x0
いいんだよ、人間は非力でチンケなくせに食物連鎖の頂点に立って、
殺生しまくって命をつないでるやないか。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:54:18.76ID:h4YaD1/w0
漁協が河川に放流してるニジマスは毎年放流直後にほとんどが釣られ、釣り人が食用に持ち帰る
毎年放流を続けないと個体数を維持できない
ところがプラックスやブルーギルが河川や湖に放流されると釣り人が食用に持ち帰ることもなく、増える一方
プラックスやブルーギルについてはキャッチアンドリリースを条例で禁止している一部の自治体もあるらしいが
法律で全面的にキャッチアンドリリースを禁止すればいい
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:55:27.27ID:P817/mT50
カミツキガメやブラックバスブルーギルは殺すでいいだろ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:56:23.87ID:GVtHczxw0
>>432
不純な目的が見え透いちゃうんだよなぁ
小池みたいにさ
さらに秋豚とか芸能界の寄生虫もわんさか集まるし
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:56:39.01ID:JMXQN3B+0
家の中でバルサンとか どぶに殺虫剤とかは、いいってわけかな?
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:56:53.54ID:pDQvcMHt0
池の水抜くんだから在来種がある程度死ぬことは
頼んだ団体が許容してるだろう
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:56:54.05ID:MVdLhR4x0
外来種をなんのためらいもなく野に放つ奴らも殺生の対象でいいと思うよ。
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:58:04.38ID:srDXBz890
>>434
まあ明らかに視聴率ありきではあるからな
最初は小じんまりしてた不定期番組だったから見過ごされてた感はある
ただ地元の首長とかも町おこし感覚で乗って来てるし・・・
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:58:32.14ID:ly/8UCKm0
この番組の見解(一人の学者?)じゃ琵琶湖水系以外の普通の鯉や
亀だとクサガメも外来種になるんだよな
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 14:58:45.58ID:O/gWhx050
蜂の巣駆除とかの番組にも言っているんだろうなあ・・・
子供が出てこないからセーフか?
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:00:00.09ID:dzIonr/j0
“外来種=悪”

これにパヨクが反応したんやろなぁ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:00:56.14ID:Wh572yHV0
「鯉は外来種であるものの、依頼者の要望で元に戻すことに」

とかやってるからな、この番組
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:02:36.55ID:mJ6KMu4Q0
殺生でっせ、萬田ハン
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:02:59.52ID:GVtHczxw0
>>442
ブレブレだわ


本当に加藤先生早く逃げてー
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:03:09.41ID:+sQrkZ9h0
>>431
ニジマスは
生態が鮭だから
環境がよっぽど合わないと自然繁殖出来ないんだよ。
だから北海道の一部でしか繁殖してないと言われている。

だからほっといても増えないの。
バスギルの繁殖力は異常なんだよ。
鯉もね。
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:04:47.20ID:jrFoBuDb0
人間で言ったら在日朝鮮人を殺すようなものだから
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:05:14.98ID:RqYNtu+70
地方病の原因になった巻貝とかは在来種でも
一度は根絶させたりしてる

結局は人間の意思なんだよ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:05:15.62ID:5Sl3lmuY0
かいぼりなんてジェノサイドなんだよ
生態系もクソもない
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:05:35.83ID:gm8vMaYD0
>>441
でしょうね
騒いでる専門家はパヨの人権団体だろ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:05:59.08ID:nAkWwxu10
子供たちを関わらせるのなら
外来種を元いた国や場所に帰そうでいいと思う
子供たちに駆除させるのはいかがなものか
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:06:00.02ID:dqax1j9p0
他人の揚げ足とってばかりいる国会中継も教育上よろしくないよ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:06:54.19ID:M+CnSbcF0
しばき隊界隈がクレームつけてたよな
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:07:48.33ID:+2eUn1oW0
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
http://wtokyo.routemehome.com/28.jpg
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:08:27.46ID:QfBGaakv0
>>308
マスゴミを鵜呑みにしてるバカが多いってのは同意だが、
外来種が在来種を駆逐するのは、本当のこと。
逆張りすればいいってもんじゃない。
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:08:31.26ID:d1uwvoyW0
>>404
坊主の妻帯は親鸞の頃から800年の歴史があるから日本の文化だろ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:08:44.97ID:GVtHczxw0
バス旅終わってから明らかにテレ東焦ってるな
テレチャンも微妙だし出川はもうマンネリだし
ついてっていいですかとかやらせでアホは見るかもしれないけどあれナスDみたいにいつそっぽ向けられるか分からない博打だし…YOUなんて観てるアホまだいるの?

ここ最近のソフトボール中継とかわざと枠捨てて次の番組を裏で急いで作ってる感
その間は便利屋張り込みやら警察消防に頼んでただ現場映像を撮って出し
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:09:18.52ID:GPXfQBeg0
テレ東さんは面白い絵が撮れればなんでもいいんだよ
って精神でやってるから
参加者に杜撰すぎるやり方暴露されてたよな
ありゃダメだよ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:10:13.42ID:RxeMPOS/0
在来種と共存できない外来種は悪だろ
そしてた自然の池と違ってめ池の水抜くのなんか別に普通だろ
勝手に住み着いてんだから
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:11:18.00ID:F4PMc3nK0
在日見たら外来種ってだけで駆除しないといけないのがわかるだろ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:11:45.91ID:gm8vMaYD0
>>459
こう言う書き込みみるとよく分かるよね
テレ東人気に他社が焦ってアンチ活動してる
そこに当然パヨも混ざり込む

んで混沌とした沼が形成されつつあるとw
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:12:03.17ID:32JbO0MQ0
【テレビ】教育上いいの? 「動物や魚」の“殺生正当化” 専門家が指摘

【テレビ】教育上いいの? 「動物や魚」の“殺生正当化” 専門家が指摘



【テレビ】教育上いいの? 「動物や魚」の“殺生正当化” 専門家が指摘


生きる為に殺生正当化 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:13:14.96ID:BjCnEWmy0
今の山林はコツコツと改良した先祖様が植林していて
自然じゃないんだよなw
人の住みやすい様に自然に手を加えてる
こんなバカ言ってる奴は無人島で野ざらし生活してろ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:13:17.79ID:h67Nel8J0
鯉なんかは大阪の回の東京ドーム2個分の超巨大池ぐらいがもとに戻すのが何とか許されるぐらいで
通常のため池クラスの大きさでは生態系の完全破壊レベルにしかならないので完全駆除排除
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:13:52.05ID:U6P2xmK10
外来種撃退がメインだったのか
てっきり自転車やよく分からないゴミの掃除
長年くっついてるコケや濁りなどなど汚い沼を綺麗に掃除するのがメインだと思っていたが
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:14:41.60ID:r4lOFllC0
>>1
わかるけど、カミツキガメとかは捕獲してほしいな
ノシノシ歩いてたら怖そう
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:14:47.28ID:yPoYKY0v0
何でもかんでもうるさくなってきたな
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:15:59.40ID:UeMTbRyU0
この番組には動物愛護が何も言わない不思議w

まいあいつらも犬猫みたいな愛玩動物とその他を勝手に区分して前者は守れだから、外来種と固有種を区別して外来種は殺せだから、考え方は同じなんだろなあ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:16:19.92ID:zXJoa7YW0
日本社会に巣くう推定60万のニダ―も駆除しろ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:19:22.47ID:zXJoa7YW0
>>445
その辺のどぶ川にもジャンボタニシやザリガニが大量繁殖して
もはやお手上げ状態だしな
外来種の雑草も多いし生態系の回復なんて不可能なレベル。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:19:27.43ID:czoNSclK0
駆除してる生物は大抵の場合、リリースしたら外来生物法に抵触してお縄になるってのを
踏まえて議論しないとな。

釣り番組でブラックバスのリリース場面を一切流さないのもそれ。
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:20:23.39ID:RiPaObgm0
自称専門家の本の宣伝?
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:20:28.88ID:12N8xyex0
外来種の在日朝鮮人、、、
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:21:10.00ID:GVtHczxw0
生物だけにフォーカスしてヘドロは放置
最近このパターン多過ぎ
金かかるからそこまでしたくねえんだろうな
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:21:52.19ID:gm8vMaYD0
>>474
それより日本に打ち上げられた鯨の死体でも騒いだ方が金になるんだろうな
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:22:44.29ID:gm8vMaYD0
>>479
そんな事は言ってないんじゃないの?
本当に毎回見てるの?
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:24:11.94ID:YmnN9EDZ0
>>479
これは漁業権が絡んでいるからな
ガーやバスばかりになると生活に困る人達が居る
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:24:24.44ID:GPXfQBeg0
専門家もいない状況で参加者にろくな説明しないから
各自勝手に荒らし回られて魚が死んでいく
捕獲した後にまともな環境を用意してないから魚が死んでいく
テレ東さんは撮りたい絵だけ取っている
その間に在来種も外来種もプカプカ死んで浮かんでる
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:25:12.68ID:gm8vMaYD0
>>486
ちゃんと理由を述べてから駆除してるでしょ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:25:37.72ID:NEmHY3p10
ブルーギルのような特定外来生物は池でそのまま飼育し続けることも犯罪なんだから
殺処分する以外方法がないだろ
バカか
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:26:51.95ID:GVtHczxw0
>>490
なおそのブルーギルを持ち込み放流を指示したのは…
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:26:53.78ID:GeRDUTll0
今露店でカメとかひよこ売ってるの?
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:29:36.27ID:zu9yKPmj0
>視聴者は、池の中から何が出てくるのかといったワクワク感を持つようで

それ期待して番組見たが、特に珍しい生き物が出てくるわけでもないし
水抜きも中途半端だからあまり面白くないんだよな
ボートの上からの楽な作業ばかりしてるチンピラ芸能人が
胸まで汚い水に一日中浸かってるボランティアを偉そうに仕切ってたり
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:29:46.87ID:GVtHczxw0
>>493
今となってはって…最初に持ち込まなきゃ広がることもないのに…
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:31:31.66ID:G/cgAjtU0
>>496
だから今問題になってるんだろ?
お前はただ知ったかしたいだけ
こんな稚拙な知識で知ったかとかどこまでアホなんだよ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:31:43.79ID:fqKOHVFw0
こういう綺麗事言ってるやつも殺される対象にならないか心配だよ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:31:45.90ID:GVtHczxw0
>>494
たまーに瀬戸際で張り切って見せ場作って終わりーみたいな
俺こんなこともやったぞ私頑張りましたアピールね
そんでネット民がバカみたいに祭り上げ
ちょろいね
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:32:14.77ID:Bg4zzpsB0
>>489
理由がない外来魚なんているの?
外来魚なら全部理由ある前提で駆除してんじゃん
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:32:22.36ID:gm8vMaYD0
>>496
だからなんだよ
タイムマシーンでも作って過去からやり直せるのか?
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:33:05.05ID:+JHIj81p0
ヤクザや泥棒、薬物汚染が酷い野球なんかを子供に見せるより教育上良いに決まってる
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:33:32.39ID:gwUN+6wB0
>>4
まぁ実際悪だからなw
EUなんて外来種どころか外人殺しそうな勢いでもめてるw
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:34:23.37ID:9MJiZ+4+0
嬉々としてるか?
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:34:47.94ID:GVtHczxw0
>>497
天皇家がコネで自然科学学科の研究職やら保存会についたりしてるの見るとアホらしく思うわ
ブルーギル駆除を皇族の年間行事にしとけっつーの
終戦やら慰問やらどうでもいいから
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:34:53.36ID:Bg4zzpsB0
実際外来魚なら殺してもいいやみたいな空気だしな
亀は伊豆の施設に渡してるが他の取れた外来魚はどうしてるんだよ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:34:58.92ID:q+AXkyy00
>>457





w
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:35:35.04ID:gm8vMaYD0
>>500
生き残ってるのが生命力強く在来種を駆逐しかねないからだって言ってるでしょ?
外来種=悪 なんて言ってなくて、生き残った外来種が悪だって話だよ
勝手に外来種=悪 にすり替えてるだけなんだよな
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:35:49.60ID:q+AXkyy00
>>456

今上天皇(魚類学者)「・・・・・・・・・・」
>>1
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:36:01.74ID:GGacdcc50
>>492
ペンチや金づちと一緒に売られてる子犬も可哀想だなと
ペンチや金づちは大きくならないけど子犬は大きくなっていつまでも売り場にはいられない
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:36:41.04ID:q+AXkyy00
>>511
生き残った外来種が悪だって話だよ


今上天皇(魚類学者)「・・・・・・・・・・」
>>1
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:38:05.95ID:q+AXkyy00
>>465

現実にはダムや河川工事で在来種は簡単に絶滅に追いやられているのに
そっちは普段まったく気にしないw
>>1
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:39:06.66ID:QfWXtmBs0
固有種在来種が外来種に駆逐されていいとか言ってるクソがいることに驚くわ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:39:08.06ID:Bg4zzpsB0
>>511
外来種が在来種を駆逐してるからこそ外来種を駆除してるのに、
生き残った外来種だけ悪なんて方便通じねえよ
そもそも池をあさって外来種がないなら番組になってねえじゃん
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:39:21.63ID:GVtHczxw0
>>517
干拓とかヤバすぎ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:40:22.95ID:q+AXkyy00
>>508

だな
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:41:27.29ID:q+AXkyy00
>>1

>>508
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:41:31.95ID:8x0m9kV50
>>1
>自然を守るためでも、動物の駆除は大人が行えばいいこと

バカだろこいつ。こういう偽善教育はほんとバカのすること。
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:42:24.75ID:KoWd7gzF0
いやいやw
人間様がいいと思ってやってるんだからいいんだよ
こういう人間より畜生を上に置きたがる連中ってなんなのかね
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:42:48.03ID:q+AXkyy00
>>499

だな
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:42:53.04ID:gm8vMaYD0
>>519
番組として何が出てきても良いだろ
車だったり、金銀小判だったり
今のところ分かりやすく面白いのが外来種なだけで
もし悪くない外来種が出たならちゃんと説明して元に戻す可能性だってあるよ
ただ生態系を元に戻す目的があるなら駆除されるだろうね
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:43:43.52ID:E6xJse1t0
>>4
これが原因なんだよ

外来種=在日朝鮮人 っていうのが一番最初に頭に浮かんだらいよ
だから、この番組大嫌いなんだそうだ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:45:26.53ID:QfWXtmBs0
人が生きる以外に持ち込んで生態系を変えたなら
人が修正しとけよ

もう人自体いらないな

俺もお前らもいらない子
生まれてきたらいけない子
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:46:15.73ID:MTHKgodZ0
取ったらありがたく食べればいいのに。

プロの料理人ならうまく調理するだろ。
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:46:50.61ID:q+AXkyy00
>>524

うわぁ・・・
ホンモノのバカだ

>>1
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:48:23.73ID:GGacdcc50
昭和天皇陛下は大東亜共栄圏の推進者だから外来種排除とかの考えではなく共存できるのならとのお考えなのでしょう
実際戦後も東南アジア諸国との関係改善にもお心を配られたのであります
一律外来種を処分との考えは乱暴なのかなと思うのですわ
近所の農家のフイリピン人奥さんに孫が出来たりネパール人のインドカレー店の娘と私の息子がつきあったりする時代なのです
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:48:48.97ID:doRy4E6x0
無造作に池の水抜いて、外来種駆除とか言って、
他の在来小魚やヤゴなどの幼虫を踏み殺して、

逆に自分たちがとんでもない自然破壊を生態系のぶち壊しを行っていたという、
本末転倒。
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:49:32.98ID:Bg4zzpsB0
>>526
生態系を元に戻すことが目的になってるじゃん
とっくに外来魚全部駆除の対象になってるし
それ以上に問題なのは生態系を戻す目的のために獲った外来魚をどうしてるんだよって話だよ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:50:26.11ID:q+AXkyy00
>>533

>>535
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:51:12.64ID:wJhV4vMg0
さいたま市と川口市の境にある調整池なんてブラックバス、アリゲーターガー、カミツキガメ、ミズトカゲ、アライグマなどが居るから駆除してくれや
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:51:29.00ID:GGacdcc50
>>536
処分する
何がいけないのか理解できません
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:52:01.71ID:HpkBdehr0
>>209
別に殺したり、それ食うのは、いいんじゃね?
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:52:18.59ID:GVtHczxw0
>>538
さいたま市が何とかしても川口の民度があれなんで無駄
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:52:39.26ID:1IlOo2PL0
>>517
日本国内の最大公約数にとって、どっちがいいかを天秤に掛けた結果でしか無いと思う。
ダム増産した昔はまだ国内希少種に対しての認識が甘かったというのもあるが。

今は、生体にも配慮したスリット式砂防ダムとか生物共生護岸とか使用され始めている。
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:53:12.32ID:oeCn0/Fn0
何でもケチつける馬鹿が増えたな
教育とかお前が言うなよ笑わせる
テレビで何しようが知ったことか
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:53:15.56ID:UeMTbRyU0
実際に子供に体験させて動物を殺す事の教育をすることは大事だろ

こういった外獣の駆除とか食用動物のと殺とか全部他人にさせといて、
手を汚さないで綺麗事ばかり言ってる動物愛護みたいなのは社会の害だからな
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:53:44.34ID:gwUN+6wB0
つうか日本の国内法では外来種は基本的にすべて駆除だからな、
厳密には捕まえて戻すのも違法でしょ。
1教授の俺ルールが正しくて法が間違ってると言われてもさすがに困るわ。
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:55:33.94ID:U/FiuKEy0
外来種をとにかく全部駆除すれば元通りになる
といえるほど生態系は単純でもないだろうな。

雑草のオオイヌノフグリやセイヨウタンポポを
駆除すれば日本古来のイヌノフグリやタンポポが
当たり前に見られるようになるのかというとそうじゃない。
在来種が減り外来種が増えやすくなった要因とした
戦後日本人の生活スタイルが変わったことにより、
古い里山などが減ったことも無視できない。
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:56:41.54ID:GVtHczxw0
>>543
電波オークションしましょうねー
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:56:42.82ID:GGacdcc50
>>538
住宅地の調整池で入るこむ河川が無いのになぜか魚がいる
住民がボウフラ防止で魚を入れるらしい
外来種だってまったく役に立たないわけでもない
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:57:25.29ID:YXOOp1kR0
もう、うるさいからスタッフが全部食ったたことにして毎回テロップ出せよ
そうすれば文句ないだろ
ブラックバスやブルーギルなんて全く食欲わかないけどなw
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:57:50.00ID:N/ncvxet0
畑に入って農作物を荒らすわけでも無いからな
家に入り込んで人間に危害や不快感を与えるわけでも無いし
外来魚なんてほっとけ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:58:11.20ID:Jir352Ij0
市長率とかおもしろけりゃなんでもいいって
やつらだもん
基本バカしかいないから
期待するほうが無理
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 15:59:03.73ID:GGacdcc50
魚はタマゴで繁殖するので川でつながっているとすぐに移入しちゃう
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:00:29.54ID:1IlOo2PL0
>>544
仕方ないものは手を下して供養するまでが日本人てことを教育していけばいいと思う。
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:01:14.37ID:MGi5plzb0
外来種は皆殺しだ!  by環境省
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:03:29.25ID:WoImD/O20
お笑い番組の方がよほど教育上よろしくない
さすがにクレームがすぎる
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:03:42.35ID:q+AXkyy00
>>551

うわぁ・・・
ホンモノのバカだ

>>1
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:03:58.80ID:Dq58wpEH0
外来種が蔓延って、在来種が駆逐されるんだから別に構わない気がするけど
殺生がどうこう言っても、魚食べてるし、植物に虫が涌いたら農薬散布するしね
綺麗事どうでもいいよ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:04:20.45ID:GGacdcc50
>>556
朝鮮人の問題は少し慎重になっていただきたい
個人々々は決して民度が低いわけではない
ただ彼らが集団となった時の異常な攻撃性が問題なのだ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:05:30.62ID://mvdfTR0
そもそも人工の池に生態系も糞もない罠
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:05:43.25ID:brnTvVv40
>>562
外来種の蔓延が問題なんじゃなく、池をきれいにするのが目的なの、そもそもは。
なまじ視聴率が取れたから、変な方向に進んでるけど。
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:06:46.34ID:N/ncvxet0
外来魚なんて
外来種の中で一番人の生活の中から離れた生き物なんじゃないかな
それをわざわざ出向いて行ってぶち殺すとか
頭イカれてんだよ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:07:11.11ID:HpkBdehr0
言っておくけど番組の最終回は、「地球の水全部抜いて、地球外生物を発見しよう!」だからな!
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:07:27.03ID:GGacdcc50
>>556
調整池って日本全国にいっぱいあるべ
確か3000平米以上の開発行為を行う場合は雨量調整用の調整池の設置が義務付けられているはず
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:07:31.07ID:G/cgAjtU0
>>564
外来種の発生源になることだけが問題なんだよだから番組のやってることは正しい
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:08:03.91ID:gCF5H9Jh0
外来種が在来種を駆逐する勢いだから殺生するんだろ
バカなの?
共存できているならここまで嫌われないだろうよ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:09:29.38ID:GGacdcc50
私は砂浜で白ビキニで歌って踊らせる行為のほうが教育上よくないと思います
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:10:05.96ID:AhITFiaT0
ヒアリとかも大切に保護しているんだよね?
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:10:41.17ID:brnTvVv40
>>569
少なくとも、ペットをむやみに捨てるのやめましょうという啓蒙にはなってるからな。
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:11:46.40ID:1IlOo2PL0
>>565
一つ整理。
番組としては第一弾から外来種駆除を目的に掲げていた。
ただし、掻い掘り自体は番組始まるずっと昔から池を綺麗にする目的で行われていた。
少なくともブラックバスなんていない江戸時代にはあった。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:12:23.85ID:FqQ2eelT0
在来種の大麻を燃やしまくってるジャップが外来種を悪く言えないよな
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:13:30.69ID:iUqZthgm0
教育次第でそいつが完全にその通りに育つわけねーだろ
じゃあなんでお前らみたいなのが山ほど育ってるんだよ少しは考えろw
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:16:09.51ID:GGacdcc50
トノサマガエルはいつまでも田んぼの畦にいて欲しいし
木の葉の上にはアマガエルがいて欲しい、ため池にはイモリがいればいいな
そう言うことは外国のカエルやトカゲが家の水槽の中にいることより素敵で大切なことだと思う
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:16:24.06ID:qKgbBjws0
外来植物はほったらかし
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:16:50.40ID:Wh572yHV0
まぁ番組のタイトルの趣旨から外れてきてはいるわな
当初は外来魚駆除なんて目的はなかった
だから淳が江戸時代の瓦がでてきたとか騒いでたじゃん

でも時間帯からして子供の関心引くには、カミツキガメ
アリゲーターガーみたいなごつい生き物退治のほうが数字取れるだろ
水抜きがただの過程になっちゃってる

タイトル変えたほうがいいよな
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:18:59.38ID:AgW2p4ye0
>>550
あそこって都心から一番近いハクチョウ飛来地なんだよな
調整池っても元々は田んぼと沼だと聞いたが?
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:21:14.68ID:N/ncvxet0
魚は一見すると身近だけど
実は生活から遠く離れた場所に居るんだよな
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:21:40.96ID:1IlOo2PL0
>>580
そっちも深刻だよな。
オオキンケイギクなんて水害の引き金になったりする。
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:22:14.65ID:U6P2xmK10
ヘドロや自転車などの何が捨ててあるか底が見えない汚ったねぇドロドロの池を
ただ単に綺麗にするそれ一点で(ボランティア)綺麗にしてたのかと思っていたのに
外来種とかよく分からない生態系の話で
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:22:38.10ID:NkzstW9CO
純粋に水抜いてヘドロ取り去って天日干しした池に綺麗な水流し込んでサッパリとした池になる経過を見たいです
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:23:07.75ID:GGacdcc50
>>583
それは遊水地
洪水の時に水を逃がす場所で普段は萱場とかになってる
すだれとかの材料になるの
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:24:27.64ID:q+AXkyy00
>>576

>>566
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:25:05.15ID:HpkBdehr0
>>577
板東英二の嫁さんの実家は、勝手に渡り鳥が種運んで来てケシを栽培してたらしいぞ!?
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:26:03.81ID:gwUN+6wB0
>>573
どうせ批判なら入口閉めないと出口だけ必死に掃除しても意味ないわって方が説得力あるよな。
ミドリガメなんて全部アメリカに送り返せば良い、費用はトランプ持ちでw
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:26:13.61ID:q+AXkyy00
>>579

>>577
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:26:16.65ID:9MJiZ+4+0
鎌倉の蓮の花は復活したのかな
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:27:27.89ID:q+AXkyy00
>>575







0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:28:39.98ID:HpkBdehr0
>>596
飼ってたペットをその辺の池や沼に野原に逃がして、繁殖したのが多いからってことだろ?
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:29:58.94ID:NIVKumVA0
子供「外来種だ!やっつけろ!」
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:29:59.33ID:/F1siqg/0
池を空にしてきれいにするのがなぜか気持ちいい。 掃除は気持ちいいし。
子供も勉強になるし、好きな番組だな。
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:31:51.49ID:TBGlVaAp0
蚊が身体に止まれば躊躇なくたたき殺すし飛んでれば殺虫剤を吹き付ける
今さら何を
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:32:38.25ID:OivsH/0N0
わかるわかる
憲法9条のために改憲派は皆殺しだ〜ってなるもんね
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:34:40.24ID:1IlOo2PL0
>>590
>>169
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:34:42.45ID:vbMgLkJ40
そもそもこの企画、まったく面白くない
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:35:36.93ID:ZTAKyS570
動物の輸入全面禁止に
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:36:22.87ID:8GVL2GPA0
>>581
記憶が改変されてるな
第1回のタイトルが「緊急SOS危険生物から日本を守れ!池の水を全部抜いて全滅大作戦!」だぞ
最初から外来生物駆除目的でやってる
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:36:50.01ID:jhunTen20
この糞番組まだやっていたのか
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:37:29.06ID:HpkBdehr0
>>604
嫌なら見るな!

もしかして最後まで見ちゃったっことは無いだろうな?
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:37:43.48ID:1IlOo2PL0
>>604
何を面白いと思うかは人それぞれだからな。
生まれ育った環境も違うし、脳の構造も先天的に違うだろうし。
面白いと思う奴だけが見ればいいんだよ。
視聴率(スポンサー出資)と出費が見合う間は続くだろう。
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:40:15.72ID:1kO8x7Cm0
日本の生活保護も一回全部抜いて外国人の生活保護は取り止めよう
を言われたくないんだろ?
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:41:29.98ID:VdpVYFM30
数回見たがこれは大掛かりな泥んこ遊びなんだなと思った
たしかに楽しいだろう
魚は迷惑だろうが
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:41:40.37ID:4dyjCrfZ0
さすが新潮くだらない記事だな
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:42:09.94ID:DSJziTvL0
子が嬉々としてやってるとか余計な感想はいらんけど、
じゃ在来種は外来種に淡々と絶滅させられてるけどそれでいいのか?
あと、琵琶湖の水も一回全部抜けよ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:44:12.12ID:XvsV1FBD0
むしろ教育上良いだろ
池の中に見えなくてもこんなに生き物がいるんだと教えられる機会なんてなかなかないぞ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:44:31.84ID:KPC5UJX60
外来魚、下手にテレビで食おうとすること推奨して
素人の馬鹿が寄生虫まみれの魚調理して、病院沙汰やらかす事は目に見えてるだろ
食用でもヘドロまみれで育って来たなら、泥抜きしても臭くて食えたもんじゃない

食え食え言ってる奴等は調理して臭くても食えよ?
俺は食わない
外来魚はそのまま処分で何も問題ないと思う
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:46:16.64ID:9tTS9dsm0
人は生きるために肉や魚を食っているのに何言ってるんだ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:47:52.76ID:KPC5UJX60
>>609
日本に害を成さなければ差別されないだろ
在日ちょんみたいな、日本にしがみついて反日活動してるようなのは国に帰れと言われても仕方ないよな
自分で自分の首絞めてる
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:47:54.88ID:M9GS7/UG0
東京の人って虫と近しくないから
ゴキブリを愛しはじめてるよね
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:47:55.19ID:wedZqnS70
週刊誌よりは遥かに教育上いいよ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:48:32.37ID:U8QpOedE0
あの外来種はみんな殺されとるん?
専門家が引き取って研究したり施設が引き取ってたりしたんじゃないのか
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:48:38.26ID:1IlOo2PL0
慶応大学教授は教育に関してよその事をどうこう言う前に、慶応大学広告研究会事件の再発防止策を考えるべきかと。
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:48:59.62ID:/kvDkpcA0
別に番組のために抜いてるわけじゃないだろ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:50:28.63ID:9DyxpwPG0
その場で美味しく調理してウンマーってゲストに叫ばせて
番組終わりに参加者みんなで塩焼きにして食ってる映像流せばおk
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:50:40.93ID:q+AXkyy00
>>603

それはあくまでも人間のため
>>1
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:51:34.34ID:1IlOo2PL0
>>628
それは他の番組でもうやってる。
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:51:41.92ID:q+AXkyy00
>>597

それはあくまでも人間のため
>>1
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:51:52.53ID:mZTPMvLg0
>>628
そのうちやりそう
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:52:30.89ID:1IlOo2PL0
>>629
そもそも掻い掘りが人間の為
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:53:47.17ID:q+AXkyy00
>>597
>>603

>>598
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:53:52.47ID:z7boC3IJ0
賛否なんてあって当たり前のもんだろ
それでびびってりゃなんもできんわ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:54:54.86ID:1IlOo2PL0
>>635
無関係な内容のレスアンカーつけられてもこっちはどうしようもないな。
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:55:15.73ID:DHx4wBdO0
放流したやつが悪い。
かわいそうならてめーが引き取れや
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:55:58.44ID:HpkBdehr0
>>633
自治体は少し金出してるんじゃ?
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:56:02.96ID:q+AXkyy00
>>634

うわぁ・・・
ホンモノのバカだ

>>1
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:56:25.92ID:GGacdcc50
>>599
日本人は綺麗好き部屋は汚いけど
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:56:47.05ID:tMIccZIU0
いつも思うんだけど、
かわいそうと思うなら、そいつが引き取ればいい。意味があって駆除してんだから。
善人ぶって余計な口挟むなよ。
策もないくせに。
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:57:06.91ID:3pTKGqZm0
要はあれだろ
番組についてる専門家が自分の身内や自分より上の人間なら文句言わないんだろこの名誉教授w
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:57:32.18ID:GGacdcc50
明治維新の前段階で攘夷を旗頭にしたくらい綺麗好き
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:57:55.13ID:S7vvgN470
そもそもため池にいる外来種を駆逐しても何の意味もないだろ
河川に繋がってるならまだしもそうじゃないみたいだし
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:58:23.95ID:PAiMaM710
在来種殺してるのが問題
何のために外来種駆除してんだよ?
事前にどうすりゃ在来種へのダメージを最小限にできるか検討してやれや
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:58:28.79ID:L32Dm0RO0
外来種でも人畜無害のならそのままでも良いと思うけど
生態系乱してるってか、破壊してるのは殺すべきじゃないの?それも教育だと思うけど
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:58:31.25ID:7pJhWxu60
同じように、日本の在日、全部やるも実行してくれよ。
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:59:15.82ID:GGacdcc50
盆休み3日休むだけで机の上は片すくらい綺麗好き
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 16:59:43.52ID:1IlOo2PL0
>>640
反論があるなら受け付けるけど。
論もなくただ罵倒するだけ?
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:00:08.66ID:N9HfQGYb0
今まで生態系ガン無視で命が大切って教育だったからアカミミだらけになったんだろ。
極端かもしれないが自然環境の為には生態系の方が大切って教えるのは良いことだと思う。
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:00:12.78ID:/WYtQ71M0
依頼する側が外来種の駆除を求めてるんだったらいいんじゃない?

外来種というか飼いきれないペットを放流するアホは間違いなく悪
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:00:24.84ID:GGacdcc50
不思議なことにアシダカグモやヤモリは大好きな日本人
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:01:01.92ID:1IlOo2PL0
>>645
亀や雷魚は陸地を移動する。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:01:13.71ID:ow59tqRY0
国土交通省のダムの水全部抜く
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:02:28.10ID:GGacdcc50
とその前に盆月だからおしょうろさん踏まないようにね
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:04:43.21ID:q+AXkyy00
>>1
ID:1IlOo2PL0

うわぁ・・・
ホンモノのバカだ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:05:16.19ID:L0tQcJ070
外来種駆除しないと生態系狂う

人間も生き物

日本にまんまと入国している外来種駆除しないと日本古来の生態系狂うだろ!

あんなセンセーショナルなナレーション付けてる番組を優良番組として分別のつかない子供の潜在意識に植え付けてる状況を目ざといサヨクがよく今まで見過ごしてたな
アベのチンケな犯罪よりよっぽど深刻な浄化教育だぜこれ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:06:50.15ID:rbfuWto/0
在来種の迷惑になる外来種=悪、なんて最高の教育だろうが
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:07:40.07ID:HmkATMh+0
議論劣勢のサイン

・相手を「お前」「てめえ」等呼ばわり。今までの呼び方と変わる。
・罵倒(相手をバカ、アホ、文盲、アスペ、ブサイク、低学歴、無職、ババア、童貞呼ばわり、死ね等)
・レッテル貼り(相手をネトウヨ、パヨク、ネカマ、組織の工作員呼ばわり等) 
・草が増殖(www多用)、「w」が多ければ多いほど使ってる人自身が必死。
・論点ずらし
・誤記、誤字、脱字への揚げ足取り
・レスアンカー外してこそこそ反論
・自分に同調してる他のレスの尻馬に乗る。敵の敵は味方。
・IDの異なる自分への反論者全てを同一人物と認定。
・相手が言ってもいない事を言ったと決めつけてそれについて反論する藁人形論法。
・その他詭弁(詭弁の特徴のガイドラインを参照)
・身に覚えがある故にこのコピペに対して言い訳して来る奴

反論が途絶え、上記しかやらなくなった時点で敗北宣言。
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:07:47.12ID:rUzMJTs20
テレビ局は数字になるなら一斉にパクる

数字になるなら
外人に日本スゲーって言わせるし
YouTubeから面白動画引っ張ってくるし
山奥の一軒家探索するし
池の水抜くんだよ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:08:15.56ID:q+AXkyy00
>>660

>>659
>>1
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:08:16.16ID:3Arlk7Z80
>>15 >>17 >>23
こういう人を刺激しちゃってるしね現実に
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:08:37.23ID:GGacdcc50
>>659
でも本当に10年くらいの間にアマガエルみなくなった
外来種の持ち込んだツボカビ病が原因と言われている
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:10:02.96ID:GGacdcc50
アライグマの持ち込んだダニのせいで日本のタヌキが最悪死ぬ羽目に
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:10:25.18ID:Wh572yHV0
>>607
そうだっけ? 初回は単に汚い池を綺麗にするために水を抜いて
何がでてくるのか? とんな生物が生息しているのか?
っていうような感じだったと思うけど。

それからおどろおどろしいタイトルつけて、外来種駆除に
ばかり目が行くようになっていったように思うんだが。

そもそもかいぼりまがいのことは夏にやっちゃダメなんだよ
冬にやるものなんだよな。
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:11:31.28ID:1IlOo2PL0
>>662
池の水抜いたのは鉄腕DASHが先だったな。
鉄腕は池の底の泥を肥料として使う目的で抜いたけど。
その後少ししてテレ東のこの番組が始まった。
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:11:35.17ID:GGacdcc50
と書いておいてなんだがホンビノス貝美味しい
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:11:47.23ID:LfMxsX1v0
外来種は駆除するという教育
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:12:03.44ID:DSJziTvL0
>>664
自作自演やろ(鼻ホジー)
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:14:54.84ID:ij3EiIB80
外来種駆除がいけないというのかね
きれいごといううるさい人がいるもんだな
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:15:27.24ID:5LTW9oQF0
なんなら屠殺シーンを子供に見せて
命の大切さを教える番組もやろう
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:16:01.80ID:GGacdcc50
チャリティーの意味では全く理解できない24時間テレビでも障碍者福祉の啓蒙の意味では少しは功績があったように
子供達に身近な自然を意識させる目的では意味があると言えそう
夏休みにどこかに連れて行かなくても自然はあるのだから親は楽になったと
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:16:17.91ID:ij3EiIB80
なるほど
パヨクが自分たちも排除されそうと警戒してるのかw
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:18:27.24ID:GGacdcc50
>>671
ダニは宿主を殺すまで血を吸うたらいけないのにアライグマのダニは一回り大きいので
宿主がタヌキだと吸い過ぎちゃう
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:18:34.97ID:S7vvgN470
>>654
なら亀と雷魚だけ駆除すればいいのでは?
つーか陸地を伝ったとしても日比谷公園から流出するとは到底考えにくいけどね、地理的に
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:23:47.38ID:dm/uQPen0
鯉が歴史的に在来種か外来種かは正直どうでもいい
鯉は他の種の繁殖を阻害して自分たちだけが増える環境に変えしまうから排除
自然保護・環境保護が人間視点なのは初めからわかりきっていること
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:24:06.99ID:W/RNLdpX0
テレ東で幼児が外来種を捕まえるのを映すのが教育的にNGで
NHK教育が幼児が一人で着替えしてるのを映すのはOKってことだな
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:24:49.33ID:LE++qngA0
過剰に子供を守り過ぎるのもどうかと思うわ
生殺シーンを徹底排除とか言ってたら将来魚も捌けないような大人が大量にでてくるわ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:28:36.82ID:w9Nkm32J0
胡散臭いNPOの奴が

鯉は外来種だから駆除
金魚は外来種だから駆除
ヘラブナは在来種

こいつダメだと思った
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:29:02.43ID:GVtHczxw0
>>604
加藤目当てに見てるけど最近EPGにも出演者出さないし怠慢がすごい番組

加藤以外は飛ばして消してるわ

まあもう出ないかな…
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:29:19.89ID:1IlOo2PL0
>>678
亀や雷魚を駆除する為に池の水抜いたなら、ついでに他の外来種駆除したって別に構わないだろ?
ちなみにウシガエルも陸地移動します。

それと、駆除したいかどうかはその池の持ち主次第です。
持ち主が駆除したいと言ってるなら、駆除しちゃいけない理由は無いだろ。

池の水抜く意味は、その池の持ち主がどうしたいかだよ。
高価な錦鯉を池で飼ってる人はそれを駆除したいなんて思わないだろうし。
実際、東郷神社の池では鯉を残した。
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:29:54.69ID:h/qphLtM0
次回は日本の膿全部出しますって番組作って駆除をお願いしたい
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:34:05.72ID:q+AXkyy00
>>684

だな

>>681

はぁ?
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:34:09.45ID:GGacdcc50
女子高の教室に大きな蜘蛛が出たのでみんなパニックになって何とかしてと言うから

殺して捨ててあげたのに

なぜか私が大悪人みたいなことになった「殺してくれなんて言ってないわ」って

アシダカグモは足が早いから仕留めなきゃ逃げるんだもん私悪くないよね
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:34:36.28ID:rbfuWto/0
つまりこれは、日本の寄生虫在日朝鮮人ぜんぶ駆除しますっていう番組が始まることを恐れて発狂してるってこと?
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:34:51.45ID:jTZZD9ir0
ここのテレビ局だけでなく
外来種や迷惑生物の駆除はけっこう特集されてる

国立環境研究所の五箇先生などもテレビに出まくり

ヒアリ、病原性の蚊、狂犬病を媒介するアライグマなどは
国家存亡的な問題だし
どんどんマスコミで取り上げるべき
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:35:49.02ID:L0tQcJ070
>>681
だから本来ならこういう番組は分別のある大人だけが楽しめる深夜にやるべき
子供が自然と戯れてる絵だけの健全な番組だからと自分の子供に積極視聴させてる親は自分の子供に「外来種だやっつけろー!」なメンタリティを潜在的に植え付けてることは自覚しておかないとね

子供の頃夢中で見てたテレビは大人になっても忘れないよ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:36:55.84ID:HpkBdehr0
ジャンボタニシも嫌だな。
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:37:31.31ID:N9HfQGYb0
鯉の場合は水草食ってヘドロだらけにしちゃうから駆除したいのがホンネで
大義名分として外来種だからって言ってるだけだと思う。
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:37:35.86ID:GGacdcc50
>>687
JOCと朝日新聞?
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:38:11.15ID:Hf4tFfBy0
水を抜かなきゃいけない池ってそんなにあるのかという素朴な疑問はある
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:38:35.66ID:GVtHczxw0
>>692
大人自体がワンピースやら週間ジャンプ漫画のチンケなヒーロー観から成長してないし、日本スゲー番組で喜んでる盲目低脳ばかりだからしょうがない
厨二病笑ってるけど本人が気づいてない総厨二病社会だからね
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:40:11.56ID:1IlOo2PL0
>>696
別に在来種でも有害なら駆除していいし、それを隠す必要もないけどな。
スズメバチ駆除なんてしょっちゅうテレビで特集してるし。
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:40:33.84ID:HpkBdehr0
>>696
この前天然氷の番組やってたけど、池に藻が繁殖しないように、
泥で水を濁らせてくれるから、夏の間は、わざと鯉を放してるらしいな。
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:41:57.31ID:FpuaXZ9I0
>>696
日比谷公園の鯉を外来種だからとかやるからおかしなことになるんだよw
あの静岡大学の先生はあかんわw
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:42:33.50ID:FpuaXZ9I0
>>702
ヘラブナもなw
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:43:11.63ID:jTZZD9ir0
ぶっちゃけ
アメリカザリガニ、ウシガエル、ライギョ、クサガメ
この辺はガキの頃はあこがれの獲物だった

池で捕まえると嬉しかった
日本からいなくなるもの寂しい気がする
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:44:42.60ID:GGacdcc50
子供への悪影響を言うなら宇宙戦艦や癌ダムのほうがよくないと思う
人類は未来になっても戦争をしているなんておかしいぞ
平和な未来が待っているって教えたほうがいいに決まってる
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:46:15.97ID:GGacdcc50
>>703
静岡は京都から来た外来種の知事になってから頭おかしい
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:47:38.69ID:EEint1nU0
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。
本人が裏口だって認めてる。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから

ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」

立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:47:53.93ID:EEint1nU0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質
バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
>「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:48:06.35ID:EEint1nU0
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある行動しかとっていない。石破にあるのは野心だけで、全く国民を見ていない。
そもそもネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤。
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている。
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫って全く日本にアイデンティティ感じてないじゃん。立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:48:19.72ID:EEint1nU0
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
【カジノ法案大詰め】その裏で息の根を止められるパチンコ業界
https://fxinspect.com/archives/11525

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:48:21.87ID:S6Mte3eI0
>>1
ギルっこの駆除理由は在来種への悪影響が多大だからで単に外来種だから一律に駆除してるわけではない

「問題を起こさない外来種」というのはいても淘汰されてしまうということなので
結果見かけ上「外来種=悪」みたいになるが実際はイコールではない

より大きい問題としては「在来種と近縁の外来種」があり交雑によって在来種が消失する
ホタルの国内移動など在来種の人為移動によっても地域の個体差が同様の影響を受ける
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:54:20.06ID:ZT0SbY3A0
>>1
東大教授によると核DNAで調べたら弥生人の血は東日本人(弥生人の血88%)の方が強く
西日本人の方が弥生人の血が薄いと言ってた

国立遺伝学研究所、東大総合研究博物館による核DNA調べ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:54:32.07ID:jTZZD9ir0
>>714
大陸系のオオサンショウウオ、タイワンザルなどやね
日本の固有種と交雑してしまうと、そいつらも駆除対象になってしまう
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:55:48.49ID:53BJ9Bvw0
いつの日にかゴキブリホイホイや蚊取り線香に対する弾圧が始まりそうだな
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:55:54.05ID:S6Mte3eI0
>>12
・農産種の稲は日本では野生化しない 在来種のほうが強い

・従来型の水田に依存してる生物が多数いるのでこれらがなくなると
 食物連鎖最上位の猛禽などに至るまで害が及ぶ

・水田は物理的にも降水の管理に貢献
 ダムで代替しようとすると農産収益が得られないので大変
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:56:35.16ID:9xSOFBoI0
日本人って綺麗好きじゃない?それに加えてビフォー&アフターああいう番組も大好き
だからてっきり汚い沼がアフターで透明の綺麗な沼の復活最初とのギャップを楽しむ番組だと思っていたが
この沼にはどんな外来種がいるのか!?駆除しようそっちの番組なのかこれ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:57:41.42ID:403odytG0
加藤先生が面白いから子供は大好きだよ
出番は少ないけど説明も凄く分かりやすいしとにかく聞きやすい
昆活香川と魚くんさんと加藤先生で番組作って欲しいぐらい
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:57:57.17ID:S6Mte3eI0
>>38
琵琶湖かどこかに在来種いたような
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 17:58:23.66ID:NmTZyYos0
植樹とかも地域の植生を壊さない様に行ってるとこ増えてるが生き物はね
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:01:42.85ID:jtPbCNyc0
じゃあ、そいつらは生き物食わずに生きてるんだろうな


殺したりするの許せないんだもんな
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:02:48.62ID:S6Mte3eI0
>>92
昔は当該ため池以外の水路や川や池沼が避難所になってて
かい堀の後そこからすぐ戻ってきたりがあったんだが
今は溜め池が孤立してるケースもあるだろうからその辺の配慮はいるかも
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:04:40.61ID:L0tQcJ070
そこまでしてピュアに守らなけりゃならない在来種の在来ってそもそもなんなのかって話
ネアンデルタール人が滅びたおかげでいま栄えてる自分達だって結局はネアンデルタール人との雑種としてしか生き残ってないわけだし
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:05:28.07ID:S6Mte3eI0
>>110
交雑の場合最悪f1世代が地域に適応できなくて種が壊滅というパターンもありうる
それでなくてもその地域で形成された形質が失われる
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:07:42.18ID:oB3hXwrr0
教育上いい必要は無い
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:07:57.22ID:S6Mte3eI0
>>111
水草(沈水・浮葉系)が一切生えなくなる
洞窟に人間大勢押し込めて酸欠になってるような状態になる
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:08:49.88ID:HmkATMh+0
>>110
積極的受け入れのどこが自然淘汰なのか
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:09:09.56ID:QybPTSc+0
まったくだ
池の外来種よりその辺を歩いてる外来種の方がはるかに悪質で排除すべきものだと思うわ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:09:38.94ID:S6Mte3eI0
>>114
調和水槽みたいにできれば手間いらずなんだが
普通の野外だとどうしても有機物がたまるからな
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:10:09.81ID:WFgoVB3z0
外来生物放置するよりは良い
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:11:22.84ID:Xyy3hUdo0
問題は素人が雑に池を嬲ってることだろ
池の水を抜くことじゃない
いい加減なテレビ制作会社の仕事っぷりが問題
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:11:33.03ID:KSbTAwXa0
>>720
加藤は適当な理由付けて生き物殺したがってるだけだろ
他の二人と一緒にすべきじゃない
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:12:31.13ID:P1O+IBvf0
本来いちゃいけないのが外来種だろ?
駆除しない方が教育として間違ってるわ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:15:02.90ID:N/ncvxet0
人の生活圏から外れた場所に居る
生き物をわざわざ殺しに行くとか
頭イカれてんだよ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:15:18.29ID:V2GqEPp90
池のかいぼりなんて当たり前だし、外来生物の駆除とかも普通だろ
在来生物でさえ、数が増えて農作物を荒らせば害獣として駆除されるのに
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:19:54.06ID:S6Mte3eI0
>>201
天地開闢以来初めての水害というわけではなく再三繰り返されてるので
大抵地域の生物は水害に適応した仕組みを持ってる
国内でもニホンサクラソウみたいな氾濫原に特化した生物も少なくない
(河川整備で川が氾濫しなくなったため観察が困難化)
オーストラリアの火災特化植物とかも有名

ミズアオイとか大水害でリセットされた沼に一斉に生えてきて
来年以降は他の植物に譲ってまた数十年〜数百年休眠 みたいなサイクルの連中も結構いる
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:19:54.41ID:jTZZD9ir0
>>729
同意

ただ殺すんじゃなく有難く食べるべきやんね
あるいは動物園の動物のエサにするとか
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:20:37.98ID:0tL6M9zi0
教育上よくないわな
草木も命があるから本来は雑草むしるなんてアホ
生きてたものは食べるなよ
あ、歩くだけでもダニとかふみつぶしてるな

じゃあ死ぬか
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:21:20.88ID:S6Mte3eI0
>>206
多数決だったら中国人が2億人ぐらい入ってきて国併合で終わり
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:22:04.27ID:ql7NcR9/0
海や川が近くにある子供なら、ほとんど遊びで釣りを経験してるし
釣った魚も殺生して食ってるよ
子供も自分の体に蚊がとまれば叩いて殺生するよ
子供だから殺生がいけないとか現実離れし過ぎ
子供も大人も、人間は生物を殺生して生きているのが現実だよ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:22:22.34ID:WlVI6Q5k0
でも反論も説得力ないんだけど。
何もしない学者が文句ばかり言ってるだけのような。
お前らは外来種に対しての研究や対策してるのかと。
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:22:23.11ID:4SMXO6dL0
捕獲した外来魚は魚粉にして飼料や肥料だろ?
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:25:39.30ID:GGacdcc50
>>745
隣りの家の犬を殺すのはダメだと思います
>>729
隣りの家の犬は食べちゃダメ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:26:29.63ID:1N4Fp7tq0
玉の精子全部抜く ってAVタイトルもうあるよね?
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:27:19.11ID:S6Mte3eI0
>>216
昔は田んぼの水抜いてもほかに逃げ場がたくさんあったが
今は圃場整備で水路もコンクリ化するなど逃げ場がないので影響が大きい
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:28:08.69ID:zL8CCuMM0
外来種だからと笑って殺せるようになると
正義のためには笑って人を殺せるようになる
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:28:36.34ID:hArs9q1K0
昔バス釣りで遊んでた頃はつれない時のギルは最高の友達だったな
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:28:47.51ID:dRRPOCrA0
日本の在来種だってそもそもは外来種なのに
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:29:07.84ID:1IlOo2PL0
>>748
おそらくは肥料にリサイクルされるんじゃね?
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:29:16.24ID:jTZZD9ir0
>>756
無許可で駆除したらあかんけど
管理者から駆除するように依頼されてるんじゃね
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:29:22.32ID:rFw94eaY
肉も食うなよバカ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:29:43.51ID:dRRPOCrA0
>>759
そそ
自分が正しいと思ってると人間は暴力的になる
よくない番組だなぁ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:29:54.51ID:GGacdcc50
お店で廃棄されたり家庭で食べ残される豚肉や牛肉鶏肉まとめたら何頭分になるのかな
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:30:04.24ID:1IlOo2PL0
>>761
例えばどんな生物が?
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:30:16.16ID:rFw94eaY
このクソ記事書いたアホはヒアリに刺されて死ねばいい
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:31:02.55ID:dRRPOCrA0
>>767
調べたら?
日本の在来種と言われてる種も奈良平安期に入ってきたものはいくらでもいる
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:31:30.48ID:rFw94eaY
>>769
で、出たー
調べたら?
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:32:09.14ID:dRRPOCrA0
そもそも米や野菜、猫や犬も全部外来種だ
在来種なんて幻想だよ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:32:22.44ID:dRRPOCrA0
>>770
バカ発見
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:32:41.90ID:GGacdcc50
>>759
人と動物の区別もつかない馬鹿が過重労働を命令したりするのだと思います
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:33:14.86ID:1IlOo2PL0
>>769
いや、それは在来種じゃなくて普通に外来種だから。
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:33:15.46ID:/F1siqg/0
殺生っていうなら、ちりめん食うな! 貝汁食うな! いりこだし使うな! すんごい命の数食ってんぞ!
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:33:29.70ID:dRRPOCrA0
>>770
今食べられてる野菜や米はほとんど外来種だ
在来種なんてないよ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:33:41.21ID:jwJ7N5xy0
凶悪な外来魚ブルーギルを日本に持ち込んだのは、天皇
天皇は日本の敵。売国奴
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:34:00.98ID:GGacdcc50
>>765
むしろ逆
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:34:10.46ID:+sQrkZ9h0
>>769
植物の話?
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:34:25.63ID:dRRPOCrA0
>>774
じゃ在来種だけを保護する意味は何?
1000年以上いる外来種を駆除する意味ないだろ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:34:53.72ID:dRRPOCrA0
>>778
逆ちゃうわ
世間が狭いよ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:35:24.29ID:dRRPOCrA0
>>782
だからどこまで遡ったら在来種扱いだよ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:35:50.84ID:DwREWfP60
その辺歩いてると外来種が沢山いるよね
人間はいいのかな?
外来種が増えると困るんじゃないの?
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:36:03.99ID:dRRPOCrA0
人間は自分が正しいと信じてるとどこまでも残虐になる
気分悪い番組だ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:36:10.29ID:GGacdcc50
>>777
天皇陛下は大東亜共栄圏でアジア人の融和を目指したのだから
何も間違ってはいないし売国奴でもない
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:36:25.90ID:1IlOo2PL0
>>780
今はそんな話をしていない。
元外来種の在来種ってなに?という話をしている。
1000年以上前に来ても外来種は外来種。
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:36:57.85ID:+sQrkZ9h0
>>776
植物と動物は分けないか?
駆除するか否かがテーマなのだから、
外来植物は駆除するのは無理。
植生自体も植樹によって変えられまくりでもう元には絶対戻らない。

オージーやニュージーのように
国土丸ごと改造してそのまんまの国もある。
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:37:05.24ID:dRRPOCrA0
>>785
だからって番組で命を粗末にして放送してるんですね
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:37:27.96ID:dRRPOCrA0
>>788
何言ってんの?
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:37:32.16ID:2tWTcGsT0
在日は心配するな
お前ら今のところ数的ひは希少だから間引きしないから

>>790
お前は死んでいいぞ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:38:18.16ID:P1O+IBvf0
>>759
それはそれ
これはこれ
そういう所の判別ができず混同してしまう思考こそ狂ってる
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:38:44.07ID:+sQrkZ9h0
>>791
作物と野性動物の話を混同して
何が言いたいの?
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:38:45.20ID:N/ncvxet0
例えば外来魚によって絶滅した在来魚が居たら教えてくれ
居ないよね
絶滅するする詐欺もいい加減にして欲しい
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:39:39.97ID:HAoPFSK60
テレ東は低予算でうまいこと番組つくるよね
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:39:41.52ID:eh5cGDfY0
琵琶湖でバス釣りしてると目の前でおっさんが網投げて根こそぎバス持っていったりするw
あれは本当に萎えたわ

その後よく見たらバスと一緒にフナも殺しててワロタわ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:39:49.32ID:+sQrkZ9h0
>>795
オーストラリアの
ミナミアユってキュウリウオ目の魚とかはいるな。
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:39:49.47ID:1IlOo2PL0
>>791
>>761こそ何いってんの?って話を言ってんの。
元外来種の在来種なんて存在しない。
昔、外来種だったものは、今も外来種。
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:40:12.98ID:S6Mte3eI0
>>349
掃除だけしても圧迫種を駆除しないと圧迫されてた在来種は暮らせない
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:40:44.24ID:GGacdcc50
人間の暴力的一面を子供に自覚させることは素晴らしい教育だ
暴力には反対だが人間の感情の発露として暴力を振るってしまうこともあることを教えることは必要だ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:40:52.30ID:HCdNCyyc0
在来種を神聖視するのも程度がすぎて最近はおかしくなってる
コイが駆除されてる時点でもうついてけない
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:41:10.34ID:FpuaXZ9I0
>>721
野鯉
最近の研究で野鯉が在来種かも?ってレベル
日比谷公園の鯉は江戸時代初期からの末裔だよ
金太郎と鯉とか鯉の滝登りとか浮世絵の鯉とか鯉の刺青とか江戸文化の象徴
佐久の鯉とか郷土料理や各地の龍伝説の鯉とか全部この鯉
日比谷公園の池の底コンクリートだしなんでこの鯉を駆除するんだよw
あの静岡大学の先生は馬鹿すぎ
文化もちょっとは考慮すべき
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:41:58.26ID:S6Mte3eI0
>>381
ハマグリより深いところでとれるというのも幾分あるような
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:42:16.90ID:+sQrkZ9h0
日本の内水面の場合、
地域外来種だらけだから
評価すんのが難しい。

バスの食害は、食べられた以上を補充してるから、
絶滅に至ってないと言えるしな。
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:43:51.77ID:funDHZYn0
>>169
チョンを地球上から撲滅するのが一番人間のためになると思うんだが
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:43:53.59ID:ZpwhS+EU0
>>752
単に殺生がダメって言うのじゃなくて無益な殺生は控えようって事でしょ
子供が快楽や興味だけの為に鳩とか猫とか殺しても問題ないってなっちゃこまるでしょ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:44:05.72ID:V2GqEPp90
>>804
駆除する、しないは公園の管理者や行政と話し合ってるに決まってるだろ
あれ、都知事も来てたのに、行政や管理者と話し合わずに、番組が勝手にやってるとでも思ってんのかお前?w
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:44:25.06ID:eh5cGDfY0
>>806
さかなくんが見つけたクニマスも地域外来種なんだよな

あれは田沢湖固有の魚なのに西湖でさかなくんが見つけた
どうするんだろうね西湖でのクニマス
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:45:30.97ID:Jm0MdoWI0
>>4
コレが隠れたテーマなんだろうな。何事もほどほどが一番。
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:45:39.32ID:/cnHgOeH0
エロDVDを大人買いして池ノ上のアパートで全部抜く
童貞東大生の番組?
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:45:39.95ID:FpuaXZ9I0
>>809
日比谷公園の鯉は駆除されず別の池だよ
当たり前だろ
外来種だから駆除みたいな番組の流れを馬鹿だと言ってるんだよ
だからあの静岡大学の先生は馬鹿だと言ってるんだよw
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:47:13.22ID:V2GqEPp90
>>814
お前が何にも実情知らずに、適当な事ほざいてるだけじゃんw
寺の池とかも鯉全部保護してたし、アホだろお前wwwww
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:47:15.52ID:q5PQXnZy0
>>814
錦鯉とか完全に外来種だけど、駆除したら数万から数百万する魚がパーだからなwww
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:47:29.29ID:GGacdcc50
個人の内側にある残虐に対する好奇心を理解しないと殺せと命令させればそれだけで人を殺せるようになる

そのほうが怖いぞ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:47:45.20ID:+sQrkZ9h0
>>810
最終的には田沢湖をキレイにして返すのがいいんだろうけど
そもそもヒメマスもワカサギも地域外来種ですぜ。

日本の自然湖なんて、そのままだと利用出来る魚なんかなんもいなかったのが実情だからね。

その辺りの線引きが恣意的。
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:48:12.05ID:1IlOo2PL0
>>804
日比谷公園では間引いたかも知れないが鯉の全駆除はしてないよ。
雲形池で捕獲した鯉を心字池に一旦避難させてから、ヘドロ除去した後で元に戻した。
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:49:34.72ID:2tWTcGsT0
鯉なんか駆除しても駆除しても増えるからな
鹿の間引きやってるのと同じだよ
増え過ぎたのは間引かないと
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:49:39.39ID:O5yUzENV0
駆除=殺すときっぱりしてるのは賛成する

だけど在来種移した一時待避先のことがほとんど放送されないしどうなってるのか毎回気になる

環境水質激変した無理な環境だから全く写さないんだろうな
バケツにミッシミシに入れてあくまで数時間のことですから、あとで移しかえますみたいな写しかたしかしないし
何週間か過ごすはずの環境がどうなってるのかが謎すぎる

死亡率8割いってるんじゃないの
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:50:04.15ID:5G20Wsl00
こんな考えじゃ草むしりもできないよw
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:51:13.74ID:+sQrkZ9h0
富士五湖とか芦ノ湖とかは
出来たのが魚類の歴史と比較して新しいんで、
最初は魚はなんもいなかった。

何かの鳥とか人間とかの手を介して、
魚が住むようになってた。


江戸時代の芦ノ湖には、
ヤマメ、ウグイ、ヨシノボリくらいはいたらしい。
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:51:42.55ID:UlNI6+LE0
これは池の話であって本来は日本から害人をあぶりだす方法を考えている
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:51:55.32ID:ZpwhS+EU0
あまり天狗になって小さき生き物をいじめてると
地球さまがその小さき生き物たちの「傲慢な人類を駆除してくれ」って願いを聞いて
天変地異で駆除されるよ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:51:59.57ID:OQ3DYf1Y0
テレビ局のことだから(´・ω・`)
撮ってしまえば後処理とか物凄いいい加減なんだろうな
とは思った
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:52:06.14ID:oWaCKDUW0
この番組って過去に環境大臣や環境省事務次官も出たことあるよね
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:52:20.13ID:0jcXKcyE0
ずっと昔から農作物を育てる為に一方的に害虫の烙印を押して、昆虫を駆除してきてるのに?
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:52:43.82ID:TgkfuB530
Takeshima islands are legally Japanese teritorries !
竹 島 は 日 本 固 有 の 領 土 で す !!


                 ┌─┐         ____________
                 │●│       ./ 2月22日は竹島の日です。
                 ├─┘      <  日本人の矜持にかけて絶対に竹島を取り戻そう!
                 |           \これは聖戦(ジハード)だ!!
                /!\        
           _   _/--  ::!\         ./\_/"r---、
          / !、__/       \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___
         ,/  i_.: ヽ  \   !  \  ....../;;;;;i .\.!. !::::    " ヽヽ
        /   /::    ::::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::.........
       / :::i    _::::::::::::::::/       \  ...................
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""    ...................::::::::
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................                   '::::::::::::::::::::::::::
     ◆9条のせいで島根県竹島は奪われ
     北朝鮮による拉致被害者は奪還できず、 小笠原の赤サンゴは壊滅状態、
     沖縄県・尖閣諸島周辺では漁ができない。
     日本海EEZ内では北朝鮮が密漁する。
無法をやりたい放題やって神の国日本をイジめて喜んでいる
基地外サイコパス国家で21世紀の悪の枢軸国ともいうべき中国、韓国、北朝鮮を決して許すな!!
そして石橋貴明はこれまでの罪を償う意味で竹島や尖閣諸島に逝って低脳民族のチョンやチャンコロ相手に武装して抗議するべきである!!
とりあえず竹島を取ったあとはそこを拠点として石橋貴明帝国を建国していいよ❤
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:53:08.00ID:GGacdcc50
>>815
それを取り締まる法律すらなかった時代のことを現在の規範でとやかく言うのが馬鹿だって気が付いてほしい
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:53:47.89ID:/U1h8NL80
クサガメも在日らしいけど、日本固有種のイシガメなんてどこにいるんだ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:53:49.59ID:q5PQXnZy0
ブルーギルとかも食えればいいんだけど、対しておいしくないらしいからな。
ブラックバスは中華風の姿揚げとかにすればかなり美味らしい。
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:54:01.69ID:s/9kXYyR0
>>4
中国人や朝鮮人のような道徳観念無いのも害だが、
自分の価値観押し付けてくる西洋人も害でしかない
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:54:21.60ID:6cXXt50s0
前半はそこそこまっとうな事言ってんのに子どもがどうとか使いだしてる所から頭おかしくなってるな
まぁ本当に主張したい所がその子どもを利用してる所なんだけど
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:54:33.98ID:N/ncvxet0
在来魚が絶滅するするなんて煽って
外来魚をぶっ殺してる専門家のおっさんが
一番やばいと思うよ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:54:45.07ID:S6Mte3eI0
>>550
何もしなくても大抵トンボが飛んできて食うんだけどな
池より空き缶とかポリ袋に入った雨水とかのほうが問題
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:54:56.26ID:CbTbF08r0
正規ルートで入ってきて管理されてるなら問題無いけど
いつの間にか入り込んでたり考えナシで放流された外来種は
駆除対象で当たり前だろう
本来の生態系が崩れて在来種が生息できなくなって
絶滅してもいいとでも?
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:55:47.60ID:vkW/wlWn0
近くの池もブルーギルがいる。釣った時の対応は持って帰ってもダメ、逃がしてもダメで、正解は陸にあげてカラスのエサにしましょうなんだよな。

子供が喜んで釣ったのに看板があってびびったわ。今さらそんなことしたってしょうがないだろうに。違和感ありすぎだわ。
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:56:00.39ID:5bN0P/LE0
外来種の殺生正当化等に対する教育は、子供には望ましくないなら、大人は何時誰からその教育をされているのか
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:56:35.85ID:FpuaXZ9I0
あの静岡大学の先生は本当に日本人なん?
なんで鯉を駆除できるんだよ
桜(ソメイヨシノ)も外来種みたいなもんだよ
全部切る?
バス、ギル、アカミミ、カミツキ、ガー、キャットフィッシュとかは駆除していいと思うけどね
どじょうやメダカあたりからは外来種でもいいと思うぞ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:57:11.75ID:S6Mte3eI0
>>564
空中移動できる種族(およびそれらに引っ付いて移動する種)には池が人工かどうかは関係ない
蓋でもしない限り地域の生態系に組み込まれる
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:57:43.33ID:OQ3DYf1Y0
>>843
でもまぁよく考えれば(´・ω・`)
在来種を外来種が駆逐するように
またその外来種を人間が駆逐するのも
生態系と言えば生態系の気もする
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:58:30.55ID:jTZZD9ir0
ニシキゴイの特集があったけど
飼い主が池に奉納するような池では
ニシキゴイの専門業者が1匹ずつ専用の網で厳重に保護してた

コイの扱いは依頼主によって違うみたい
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:58:37.67ID:S6Mte3eI0
>>564
てかむしろそれなりの規模の人工池を作る場合は
地域の生態系に組み込まれることを前提とするのが今のトレンド
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:59:22.74ID:i1ZBhO1b0
在来種が大事だから敵はバンバン駆逐すれば良いよ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 18:59:31.72ID:BuYPyi9D0
依頼された池の水を抜いて外来生物駆除
必要な生物も駆除されてんじゃないの?とも思うし別にいいけどな
ただ、これをいいことしてます!ドヤ顔!してるのも気持ち悪いし、いいことしてると思いこんでる信者も気持ち悪いなと思うわ
依頼主から依頼されて池の水を抜きました!
他人が仕事してるのみて、いいことしてるなこの他人!きらきらー!ってなるのが宗教的な気持ち悪さがあるね
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:00:24.71ID:BuYPyi9D0
俺も仕事してるわけだし、いいことしてるなー!キラキラー!してくれないもんかねー
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:00:47.12ID:siwZzfIh0
>>808
何か勘違いしてない?
子供たちが殺処分してるのは外来生物法で指定された特定外来生物ですよ
鳩でも猫でもありませんよ
特定外来生物は有害だから、一般人が殺処分することも環境省は認めていて有益なことなんだけど
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:01:04.16ID:1IlOo2PL0
>>849
この番組でも、東郷神社の池の水を抜いた時は、錦鯉専門業者が来てたよ。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:01:23.11ID:hPeb7A6H0
ドイツの移民問題の動画見たら外来種やべぇって思った
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:01:29.58ID:+sQrkZ9h0
まぁ究極を言えば
地上や大気が放射能で満たされようと
地球の物質自体は変わってない=環境は変化してないわけで、
今生きてる人間にとって都合がいいか、心地が良いかというだけなのが環境問題。

だとするなら、日本人が1万年間親しんできた生物は優遇して生き残らせよう
って程度のもんなんだな。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:01:37.10ID:OQ3DYf1Y0
何故か嘔吐してる時の画像処理キラキラーが思い浮かんだ(´・ω・`)
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:01:45.92ID:S6Mte3eI0
>>579
トノサマはある程度深い水が必要 これがウシガエルと競合しやすい
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:02:01.27ID:RmSauVW50
外来種駆除が気に食わない寄生虫ウンコリアンが騒いでるんだろ(笑)
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:02:13.52ID:zDGAFj8W0
外来種の駆除って殺すっつーか他所のしかるべきところに預けるみたいな描写なかったっけ?
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:02:37.93ID:4p1QfY3D0
とりあえず今までやったところで
在来種を駆除して外来種を残した方が良かった場所ってあったんかい?
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:02:43.44ID:ZpwhS+EU0
自然が大事というけど
アマゾンとか人の手が入ってない所は自然だが
所詮、日本の山なんて自然じゃないからね、植林された人工林なんだからさ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:02:52.03ID:GDr+OcDe0
駆除してお金儲けしてるのは良くないよな
仏教の国なのに節操がなさすぎる
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:03:02.30ID:S6Mte3eI0
>>605
ふやすというか好適な生息環境の保全な
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:03:39.98ID:tRiDfLQ+0
反日チョンの捏造報道しまくるテレビ局、マスメディアが腐るほどある中で
池の水程度で教育語る必要性が良くわかりません
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:03:49.76ID:6NiicMEY0
専門家じゃなくて多文化共生大好きな左翼だろw
外来種を駆除してももともと生息してる国で生きてるんだから問題なかろう
外来種のせいで在来種が駆逐されたら目も当てられん
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:04:08.08ID:JR2cncIH0
メダカとかもこの地域の種じゃないから放しちゃダメとかいうけど
そもそもメダカ自体がいなくなってるんだからどこの地域のメダカでもメダカならいいじゃん
人にたとえるなら青森の人がいなくなった僻地の村に他県から日本人が移住するような
もんで、そこに密入国のガイジンを住まわせるわけじゃないんだからさ
鯉なんてさ、外来種かもしれないけどもう日本に馴染んで長いじゃん
人にたとえるなら今更になって秦氏はガイジンだから出てけって言ってるようなもん
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:04:09.56ID:N/ncvxet0
何でカメだけ
一段ステップアップして
保護してんのかね
ブルーギルは地面に叩きつけて殺してるくせに
まじ子供がやってたから怖い
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:04:34.27ID:gm8vMaYD0
>>866
蜂の巣だって駆除しまくってるよw
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:04:39.90ID:FpuaXZ9I0
鹿島神宮の御手洗池や靖国神社の裏の池でもあの静岡大学の先生が言うところの外来種の鯉が住んでる
神社仏閣の池には鯉や亀結構いるけど全部あの静岡大学の先生の言うところの外来種の鯉やクサガメやアカミミガメだよ
そういうの全部駆除するとか頭おかしいだろ
神社仏閣の池のバスなら駆除してもいいよw
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:05:33.67ID:S6Mte3eI0
>>665
国内種はほぼツボカビ耐性があった
アマガエルは産卵とオタマには田んぼみたいな環境が必要なうえに
成体は森林で暮らすので両方セットでないと生活できない
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:05:37.88ID:6BgOZHXa0
鯉ギルバスなんかは駆除しても絶滅しない

難癖付けてるバカはここが決定的に解ってない
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:05:52.02ID:OQ3DYf1Y0
>>864
家畜はほとんど(´・ω・`)
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:06:11.86ID:HH0aGxP10
>慶應大学の岸由二名誉教授。

さすが変態レイプ学生を養成する大学の教授だけの事はある
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:06:15.03ID:GGacdcc50
>>860
ウシガエルはトノサマガエル等を捕食するので
ウシガエルとトノサマガエルやツチガエルは共棲できないみたいだ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:06:55.32ID:1IlOo2PL0
>>858
日本だけの話じゃないしな。
国連の生物多様性条約に各国が批准し、日本もそのうちの一国に過ぎない。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:07:23.51ID:Aw25IIfq0
(*・ω・)<しらす丼旨ぁ〜〜!!

(*・ω・)<子牛のステーキ旨ぁ〜〜!!


(*・ω・)<池の水全部抜く、けしからん!!
生き物を殺すな!!


┐('〜`;)┌……
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:08:00.45ID:GGacdcc50
>>874
成体は自動販売機のところにいっぱいいたけど
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:09:12.74ID:S6Mte3eI0
>>681
コイと他生物共存可能にするには
剣山か網かごみたいな頑丈な物理構造物がないと全部食われてしまう
ヨシとかでは押し入られてしまい不十分
それか極端に浅くするとかか
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:09:58.27ID:GDr+OcDe0
>>872
蜂の巣駆除を見世物として金儲けしてる訳じゃないじゃん
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:10:03.69ID:BuYPyi9D0
本来であれば誰か何を信じるかなんて自由にすりゃいいけど
信者が一部の信者の為に税金を食い散らかすようなクソ五輪とか何とか賞とか作り出すからな
信者が調子に乗るとこっちにもとばっちりが来るから
叩いといたほうがいいんだよな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:10:24.54ID:S6Mte3eI0
>>686
ウシは夜になるとびよんびよん跳んで移動してるっぽいな
目撃したことはないがいつのまにか入ってる
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:12:10.17ID:iCnIEt3h0
> 殺生を禁ずる仏教の寺での大量駆除は、ブラックジョークと言うほかないが、

全くだw
他の番組で寺の石階段に付いてる苔を高圧洗浄機で根こそぎ削ぎ落としてたが、寺の坊主が苔を殺生していいのかよと思ったわ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:12:12.45ID:S6Mte3eI0
>>698
蓋がないと周囲から土砂と有機物が入る一方なので
洪水で押し流されない限りメンテは不可避
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:12:13.55ID:li1+poCJ0
日本の生物(海が凍ってきたとき渡ってきた外来第一世代)は
主に寒冷地仕様
現在は高山にいるライチョウや高山植物など
がそれにあたる

比較的温暖になり
外来第二世代の弥生人の手によって
米作田園地帯が広がる

現在、熱帯化が進行している間は
亜熱帯〜比較的高温の温暖気候に適した生物相が
繁栄するのは自然のことわり

やがて寒冷化してくると
ブラックバスもワニガメも
懐かしく思い出される

そもそも、人類発生以前は
日本にもワニやゾウがいた
ジュラシックパーク的な発想で
遺伝工学の助けを借り
本来の日本原種を呼び戻しても
いいかもね(気候的には丁度いい)
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:12:13.76ID:gm8vMaYD0
>>885
テレビで見た事ないの?
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:12:16.37ID:e7hVNMOx0
伊集院がラジオで話したおかげで人気出たんだよなこの番組。自分は一度も観たことないが
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:12:35.78ID:Tfk782kj0
因果応報、輪廻転生
ですわ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:12:37.16ID:9Q+2DQwS0
>>888
例えば東京湾のアサリは潮干狩りの為韓国産のアサリを放流しすぎて在来種は絶滅してるよ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:12:44.63ID:OQ3DYf1Y0
>>888
ニンゲンとか海坊主?(´・ω・`)
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:13:04.73ID:1IlOo2PL0
>>885
テレビで放送しまくってるじゃん。
取材料くらい出てるだろ。
でなきゃ邪魔なだけのテレビ取材スタッフなんて受け入れないんじゃね?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:13:10.45ID:S6Mte3eI0
>>705
イシガメの絶滅危機がなければな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:13:49.42ID:N/ncvxet0
鬼の形相で外来魚殺してる姿って
恐ろしくね
何かされたのかな?
もう病気だよアイツら
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:14:05.14ID:/U1h8NL80
カエルツボカビは韓国起源らしいね
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:14:29.92ID:GGacdcc50
>>887
航空自衛隊浜松基地では格納庫に侵入するウシガエルの駆除に腐心しているらしい
外来種であるウシガエルは徹底排除し固有種のヒキガエルは保護なんだそうだ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:14:31.34ID:Tfk782kj0
人が一歩歩くだけで何万と言う
微生物が死んでいるわけだがw
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:14:45.13ID:OQ3DYf1Y0
>>900
村を焼かれ妹を犯されたよ(´・ω・`)
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:14:58.48ID:nNR52FKc0
在来種はちゃんと和風な顔と地味さを兼ね備えてるのがおもしろいよな
グロい外来種見ると別に駆除していいとしか思わねーわ
池だから川と違って一度在来種がいなくなったらそのまんまだしな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:15:16.99ID:ZpwhS+EU0
>>889
植物みたいに自力移動ができない物じゃなくて
自力移動しちゃう魚なんてのは海はつながってるんだから
固有もくそも無いと思うのだが
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:15:28.05ID:NwRW93Mv0
関東に元々鯰も鯉もいないから国内の外来魚って紹介されたり、元々何もいなかったただの溜め池に外来魚だけ排除したり
ここ最近の放送見てたら、生態系ってなんなんだろって思うようになった
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:15:31.98ID:HIvWuvgv0
>>1
>外来種だからすべて駆除

問題なし
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:15:49.61ID:GDr+OcDe0
>>893
>>898
頭悪いのか?
行政なる駆除業者がやる分には問題ないけど
テレビの見世物としてるのが教育上まずいだろって話なのに
しかも視聴率という商業的な動機だし
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:17:26.19ID:nNR52FKc0
少なくともああいう番組なかったら買ってきたキテレツ外来種も
かわいそうだから池に放せばいいと思ってる自称生物好きのアホが多いんだから
その点だけでも教育にもいいだろ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:17:32.49ID:1IlOo2PL0
>>902
ヒキガエルもオオヒキガエル(外来種)とニホンヒキガエル(在来種)の区別は難しいから大変そうだな。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:17:55.68ID:OQ3DYf1Y0
>>911
金儲けに罪はないよ(´・ω・`)
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:18:46.03ID:7NaR6MRi0
>>866
農業全否定だな
0916熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2018/08/09(木) 19:19:21.35ID:8sItIYQJ0
 
「下劣な連中の最後のあがき」
みたいな番組ですよね。

「池の底で始末される動物」というのは、
「こいつらテレビ屋や、こんなもん見てる連中だ」
と言っておきますよ。

始末というか、地獄行きですけど。

「嫌だな」とか思わないのかな。
良心はないんでしょうね。
良心がないのは勝手ですけど、
地獄には行ってもらわないとな。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:19:35.26ID:N9HfQGYb0
>>911
どの視点から教育するかだろ。
生き物すべて殺傷してはいけないっていうのは道徳というより宗教観。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:19:37.35ID:nNR52FKc0
番組内で子供に殺生はさせないじゃん
別の場所持ってって種によっては囲った中で飼育することもあるようだし
ちゃんと番組見てなさそうだなこのコメントしてるおっさん
だいたいガキのころ生物とるとか普通だろ
じゃあ昆虫採集やザリガニとりしてまわってるガキも注意しろよ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:20:02.07ID:9Q+2DQwS0
>>866
鯉が外来種なら仏教も思いっきり外来種なんだがw
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:20:03.13ID:S6Mte3eI0
>>795
種として絶滅してなくても地域レベルでの絶滅はメダカを筆頭に多数あるだろう
県別レッドリストなど参照
まあ生息地の破壊が一番影響としては多大だろうが
物理的に残ってても外来種によって駄目になるケースも相当ある
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:20:34.73ID:T3rTEwmF0
一番危険で影響が深刻な外来種は
魚や獣や虫ではなく、人間だと思う。

街中で不法滞在している外国人を
一網打尽してもらいたい。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:20:44.09ID:GGacdcc50
>>911
視聴率を動機にテレビ局がバラエティ番組を作ったからって
それが教育上よくないって決めつけが馬鹿じゃん
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:21:15.27ID:li1+poCJ0
日本の海は8割、日本固有種
寒流、暖流がぶつかり
複雑な沿岸、海底地形の変化によるせいのようだ

ただ世界の海とつながっていて
似たような生き物も多いので
専門家でないと、見分ける難しそう

人間の手の入った場所で
自然の生態系(そんなものがあるとして)を維持したり
人為的に生物管理するのは
基本的には無理
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:21:43.46ID:t8+wd+mD0
>>866
>仏教の国
なるほど、だから森元の「神の国」発言が責められたのか……いまわかったは
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:21:54.88ID:Tfk782kj0
立ち入り禁止にして知らないことにするか、
立ち入って啓蒙するか、だろ。w
山も立ち入り禁止にして、不法に高山植物
を採りたい放題にさせるか、啓蒙しながら
かいほうするか、で、後者は効果が上がっ
てる。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:22:28.41ID:T7mwes+A0
>>1
いやいや、外来種だから。
アホなの?持ち込んだやつに文句言えよ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:23:15.68ID:dm/uQPen0
たいていの外来種は何らかの理由で日本の環境に放たれても死に絶えちゃうんだよ
問題視されてる段階で、日本の環境に適応できて在来種よりも繁殖力も高いヤバい奴ってこと
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:23:41.54ID:GGacdcc50
>>913
基地内に繁殖地があってヒキガエルは固有種だって言ってました
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:23:50.67ID:GDr+OcDe0
>>924
神道なら駆除を正当化するのか?
まぁどうせ死刑とかにも賛成してるのは神道の人なんだろうけど
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:24:27.47ID:mqxzRJf30
外来種の朝鮮人を殺すなら、全然OKでしょ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:24:44.14ID:Tfk782kj0
伊集院が後6で啓蒙したのか?
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:25:02.79ID:1IlOo2PL0
>>911
池の水を抜くのも、水を抜いてるのは業者なんだが。
生物捕獲はタレントやボランティアがやってるけど、業者を見せるのは良くてタレントやボランティアを見せるのは駄目なのか?
視聴率云々が駄目だってなら、テレビで扱わない掻い掘りはどうなんだ?やってる事は同じなのに。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:25:07.27ID:W15DNLdP0
今まで番組で放送した長野の善光寺も東京の東郷神社も錦鯉以外の鯉は駆除対象にしてたぞ
そもそもの依頼内容が神前や仏前でやる結婚式の披露宴会場に隣接してる池の水が汚いから何とかしてほしいという理由だからな
今は錦鯉のような見た目も綺麗で価値のある鯉以外は、水草が減ったり水を濁らせるという理由で駆除対象になることが増えてるんだよ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:25:10.13ID:GGacdcc50
ウシガエルは土管から基地に侵入するらしい
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:25:13.61ID:OQ3DYf1Y0
なんでもかんでも政治ネタに絡めるの気持ち悪いからやめようぜ(´・ω・`)
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:25:13.75ID:L9F8O3Fo0
いいだろ別に
気にし過ぎじゃない?
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:25:20.75ID:t8+wd+mD0
無理やり連れてこられたんです
生活基盤はこの池にあるんです
だから私も在来種と同様に扱って

……あれ?何かに似てる
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:25:40.82ID:GHPxMh6u0
偽善者出た出た
なら外来種送り返す輸送費出せと言いたいね
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:25:51.87ID:1IlOo2PL0
>>928
そんなんだ。大切にしたい池だね。
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:26:27.38ID:NuMF9bRs0
見せたうえで分別をつけさせるのが教育だろうに

温室育ちじゃ、なにもできんわ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:27:12.46ID:fYoCh4Cr0
確かに在来種善。外来種悪の考えはおかしい。同じ命、等価値なはず。
誰かが持ってきた、飼えなくなって離したって言うけど、それだって人間という自然の一部が行ってる自然現象。

それで負けて在来種が滅びるのなら最初から滅びる運命だったのさ。
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:27:15.93ID:GGacdcc50
逆に浜松市から基地がちゃんとウシガエルを駆除しないから周辺からウシガエルがいなくならないと苦情が来たこともあったとか
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:27:38.64ID:Tfk782kj0
ひゃっはー在来種チョーうめえ、
はダメだろw
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:28:05.89ID:t8+wd+mD0
>>929
なるほど。考えてみれば仏教も外来だよね
だからあなたのような仏教徒は外来生物にシンパシーを感じるのかな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:28:21.70ID:q5PQXnZy0
>>937
ブルーギルの場合は無理やり連れて来た張本人がいまの天皇だからな。
戦後の食糧難を救うと思ったらしい。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:28:26.84ID:nNR52FKc0
教育?
池に生物がいてこれはなんという生き物だってだけで教育になっとるわ
あほか
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:28:43.20ID:9Q+2DQwS0
>933
善光寺は寺の池も外の池もアカミミガメで埋め尽くされてたのに番組ではめっちゃアカミミ少なかった
ほんとインチキくさい番組
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:28:54.07ID:+sQrkZ9h0
>>888
海水魚ならタイリクスズキってのが外来種で
定着してるよ。駆除は不可能だね。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:29:41.31ID:Tfk782kj0
プレデターが侵入したら排除するのが
人類
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:29:53.07ID:rdMJNv9t0
在チョンか何かがうるさい
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:30:27.25ID:yTB8ED050
外来種を殺すな!外来種を放流したやつを殺せ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:30:39.49ID:S6Mte3eI0
>>834
番組で1回見つかってた
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:30:39.95ID:nNR52FKc0
まあうちの公園の鯉は外来種でもこれ楽しみで来てる地元民多いんで駆除とかいいっすってとこは
依頼からしてしないんだし
おしかけ駆除してるなら問題だがあくまでも理由があって依頼してきたところに答えてるだけだからな
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:30:42.23ID:N9HfQGYb0
>>941
依頼主は勝手に放された外来種を駆除してくれって言ってるわけよ。
君の家に誰かが勝手にゴキブリとかシロアリとかを放されて君は運命と割り切るのか?
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:32:28.42ID:jTZZD9ir0
生き物や生態系について学べるし
巨大生物発見の楽しみもあるし

有料番組と思うけどな
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:32:34.77ID:OQ3DYf1Y0
ピカチュウ見つかったらどうしよう(´・ω・`)
そしてピカチュウは在来種か外来種なのか
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:32:45.93ID:Bml94jsT0
生態系を乱す外来種を駆除することがなぜいけないのか?
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:34:18.02ID:S6Mte3eI0
>>882
採餌だろうな 水飲んだり越冬したりは林のほうが好適
自販機だと天敵がいる場合無防備
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:34:33.70ID:1IlOo2PL0
>>941
全ての命が同価値なんて幻想。
人間はあくまでも人間の命が一番の価値だとする人が圧倒的大多数。
だから、クローン羊のドリーは許せても、人間のクローンは許可されてない。

生物多様性も外来種駆除も、あくまでも人間の為。
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:34:42.08ID:GGacdcc50
親は子供に正しいことしか教えてはいけないと思います
だからいけないけど面白いこと楽しいことを教えるのは昔は兄弟やおじさんのすることだったのに
親も一人っ子の今の時代少しくらいいけないことをテレビが教えてもいいと思うの
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:35:20.88ID:3JU3rsZY0
これを見たり体験した子供が殺生に鈍感になり都合の悪いものは何でも殺すようになる
そう思ってしまうってヤツは自分が狂ってるって自覚した方がいい
精神が壊れかけてる
自分は良し悪しを判断しないで何でも混同して空気に流される人間だとカミングアウトしてるにすぎない
他の人はそんなことないから
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:35:40.16ID:GGacdcc50
なんかユーチューバ―の仕事なのかな
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:35:54.87ID:S6Mte3eI0
>>901
もともと国内に同様のものがいて耐性がついたらしい
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:36:40.72ID:1IlOo2PL0
>>958
サトシは海外では亜種(Ash)だけどな。
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:36:51.08ID:4ff1Dp450
左翼のツリ記事か?

「日本の固有種=ナショナリズム」

「日本のナショナリズム=軍国主義(帝国主義)」

反日の脳内は・・・・・?
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:36:53.53ID:1aLzLo7s0
こういう、アホな専門家が、フナの解剖の授業なくしたりしたんだろうか
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:37:06.99ID:S6Mte3eI0
>>907
海流や水温の関係で海水がつながってるからといって無制限に移動できるわけではない
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:37:29.75ID:THgct9yj0
在来種を駆除するなんて聞いたことないな

複数の専門家に聞いた結論ならわかるが
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:37:56.07ID:W15DNLdP0
今はどこのお寺や神社も神前や仏前で結婚式をやるところが多いからね
お寺や神社の披露宴会場に隣接してる池が汚かったら、イメージ悪いもんな
池の泥を巻き上げる鯉は当然、駆除対象になるよ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:39:00.02ID:S6Mte3eI0
>>934
あいつら皮膚呼吸するし潜水に長けてるからな
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:39:12.01ID:9SXCiaS20
【東日本大震災】原発の被曝を恐れ東京から逃げて地方の水を買い占めた連中【5】…反町松嶋、山下智久、海老蔵、窪塚洋介、山本太郎
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1533810456/
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:39:16.25ID:NfZEoT0V0
>>1
で、在来種が絶滅した時の責任の所在や
在来種を維持し外来種と共存させる案に
掻い掘りに代わる代案等
しっかり用意出来てる上で物言ってんだよな?
何も案や考え無しで綺麗事並べてるとか
まさか頭お花畑みたいなヲチじゃ無いよね?
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:39:51.34ID:GGacdcc50
>>968
それはある意味間違っていません
敵に謝罪と賠償を求めいつまでも被害者面する教育は間違っています
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:40:18.74ID:S6Mte3eI0
>>942
卵が粘液状だからその時期だと水鳥にくっついていくらでも移動してしまう
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:40:19.75ID:VDVP8PPX0
>>1
正当化なんしてないと思うが?

自分が移民排斥を連想するからやめろいいたいだけだろ。
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:41:46.80ID:HQcrJNPQ0
どのTV局が悔しがって記事書かせたんだろうね
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:42:44.55ID:9Q+2DQwS0
>>974
寺や神社の池は放生会って言って鯉や亀を放す為に作られたんだけどねw
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:43:03.07ID:S6Mte3eI0
むしろ政府が補助金出してちゃんと見張りたててやらせるぐらいでいいんじゃねえかと
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:43:10.20ID:399CFtk40
小魚かわいそう(´・ω・`)
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:43:31.47ID:GGacdcc50
敵は殺すとても大事な教育です
だから的でないものまで殺してはいけません
護るべき南ベトナムの婦女子を虐殺してはいけません
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:43:42.43ID:189Lo8190
擁護してるテレ東の信者さんは
犬も猫も外来種ならすべて殺せって感じだねw
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:43:47.28ID:SRw+DOic0
上から目線の癖に自分にはとことん甘いからハァってなるんだよ(´・ω・`)
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:44:04.73ID:QE+SUNwH0
教育上良い必要もないんだけどな。
その他のバラエティで教育上良いものなんて皆無だろ。
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:44:56.31ID:G2L5wKMp0
漁協が金とって釣らせる魚を子供に放流させるのもどうかと思うけどな
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:44:59.17ID:oXDWGFtF0
いても困らない外来種も中にはいるだろうが、
その外来種がいなくなっても困らない。
大抵の外来種は、いたら在来種にとって困るから、一緒に駆除して構わない。
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:45:06.54ID:zX0n8aG40
オレもこの番組には直感的に違和感があったが、いつかの回で鯉は外来種と最近判明したが街の人たちに愛されてるため今回は駆除対象外とかやってて完全にアウトと思った
生態系の保護を名目に選民思想の大量虐殺のカタルシスに浸ってるだけのサイコパス番組
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:45:13.06ID:NfZEoT0V0
この記事書いた奴
書き逃げさせちゃ駄目だな
詰めてキッチリ答えを出させなきゃ
それこそ教育上良くないわ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:45:25.93ID:mmtMx2h80
殺生禁止というのは教育ではなく宗教だし
そこまで厳格である必要ある
宗教で人間は救われはしない
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 19:46:11.23ID:EPhx0xL70
相内は二股バラされたじゃん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 39分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況