X



【高校野球】甲子園外野スタンド(約1万9千席) が有料化… 今夏の全国高校野球から★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001shake it off ★
垢版 |
2018/08/07(火) 20:27:49.48ID:CAP_USER9
 兵庫県西宮市の甲子園球場で5日に開幕した第100回全国高校野球選手権記念大会で、これまで無料だった外野席(約1万9千席)の入場料が、今大会から有料化された。雑踏事故の防止が主な理由だが、ふらっと観戦に行けるのが「地元の特権」だった球場周辺の住民からは「もう気軽に行けない」と残念がる声も聞かれる。(斉藤絵美)

 「両チームの応援団が見えて、打球が飛んでくる様子もよく分かる。負けているチームを応援するのが外野席や」

 そう話すのは西宮市の男性(75)。自宅は球場まで約300メートル。子や孫をよく外野席で遊ばせた。テレビで外野席に空席が目立つ第4試合などに、ふらっと出掛けていくのが恒例だった。有料化には「気楽に行けなくなる。お金の問題ではなくて、気持ちのハードルが高くなる。寂しいなあ」と漏らす。

 日本高等学校野球連盟は、これまで無料開放してきた外野自由席の料金を、今大会から大人500円、子ども(4歳以上小学生以下)100円に改定した。その背景には、高まる高校野球人気がある。

 これまでも注目校が出場する日など外野席も満員になった場合は、球場内の雰囲気だけでも味わってもらおうと、外野席の通路を通り抜けてもらう対策を取ってきた。だが、ここ数年は入場を待つ列の混雑が深刻化。有料にすることで外野周辺での混雑が減り、券売所での警備に集中できるという。アルプス席(800円)やバックネット裏の中央特別指定席(2800円)なども値上げされた。

 こうした措置に、高校野球ファンの男性会社員(44)=西宮市=は「お金を取った方が、本当に見たいという人が見られるのでは」と一定の理解を示す。ただ、「子どもには自由に見させてあげた方がいいかな」と残念がる。

 一方、甲子園球場のライト側外野席に近い球場の外周近くでTシャツなどを販売するグッズ店を営む男性(54)は「外野を出入りする観客が減る。どれだけ周遊してくれるか。商売としてはマイナスになりそう」と漏らす。

 日本高野連によると、開会式があった5日は午前7時50分に外野席の満員通知を発表。以降は空席もあるという。

8/7(火) 15:34配信 神戸新聞NEXT
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180807-00000010-kobenext-soci

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1533633039/
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:23:19.27ID:WLEuuok80
>>1
これが理由で熱中症対策を怠ってんだな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:23:29.83ID:d+E/GA/I0
>>897
おいおい、>>887くんが人が入ってるのは失敗なんだってよ wwwwwww
失敗を公にするとかお前サッカーファンだろ! wwwwwww
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:24:10.29ID:/ZDcf0M/0
高校野球すごく宣伝してたのにな

ワールドカップなんか盛り上がってないとかネガキャンされてたのに
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:24:50.17ID:LWAG6q9f0
500円ぽっち出せないわけないだろ。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:25:37.75ID:/ZDcf0M/0
ワールドカップ以上に宣伝してガラガラとか泣ける

ワールドカップは盛り上がってないとかネガキャンされてたのに
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:25:52.88ID:BftrkOgB0
第1試合と第2試合が限界なんだろうね
第3試合からあからさまにガラガラになる

朝2試合、夕方2試合、の二部制にした方が良いんじゃないの?

気候的に興行は難しいという事
客が一番先に逃げ出して台無しになってしまいましたねww
100回の記念大会なのに
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:26:34.02ID:cLArWXdb0
>>907
やめたれ
けど平日のサッカーは人が少ないので快適だな
客層はオッサンが本当に多い、まあプロ野球もこれはそこまで変わらんかw
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:26:44.91ID:7zx7neu70
>>893
外野席有料化が決まった頃の記事から、高野連のコメントを探してくれ

そもそも、最近、前日深夜から並んでたのが異常事態だったんだよ
少し有名な高校の組み合わせだと、甲子園球場前はずっと人の群れだった。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:26:49.95ID:b5jRbWqA0
やきうw
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:26:50.95ID:7ItokGfy0
強気商売商売

主催が新聞社では
そうなってしまうかあ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:26:58.27ID:cRKn5gOm0
ただじゃなきゃ観ないだろ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:27:22.48ID:aT/WdKFs0
「外れるのはカズ、三浦カズ」

「外れるのはハリル、ハリルホジッチ」

「帰るのはお家に、イニエスタ」
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:27:28.19ID:BftrkOgB0
焼き豚は500円くらい払えww
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:27:38.17ID:cRKn5gOm0
こんがり豚が焼けましたw
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:28:31.97ID:LnS3jUd10
>>910
W杯客が激減してガラガラだったけどな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:28:35.10ID:b5jRbWqA0
うんこ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:28:38.14ID:d+E/GA/I0
>>911
おいおい、お友達が人が入るのは失敗だって言ってんのに、なんで仲間が嫌がる画像貼るの?


wwwwwww
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:28:54.04ID:O2OmL8Me0
>>908
成功しちゃってるからね
アメリカなんか大学のアメフト、バスケの興行は日本の比じゃない
学生スポーツはそれなりにおもしろいよ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:29:53.03ID:b5jRbWqA0
やきう終了w
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:30:27.19ID:cRKn5gOm0
これで焼き豚マニアしか行かなくなるんだよなあ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:30:42.45ID:b5jRbWqA0
貧乏すぎw
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:31:23.40ID:b5jRbWqA0
やかうw
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:31:25.12ID:kXFfX44Z0
熱中ショー
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:31:27.64ID:7zx7neu70
>>910
ほら 理解できてないでしょ
今年、高校野球特集が多かったのは、「第100回記念大会」だから。
観客を増やしたい訳じゃない。

「観客が多ければ成功」って訳でもない。
金もうけや自画自賛が目的のJリーグじゃないのよ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:31:55.33ID:yPcE4q9b0
スッカスカのスタンド目立つと思ったらそういう事か
関西人貧乏すぎるだろwwwww
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:31:56.62ID:/ZDcf0M/0
ワールドカップより宣伝してガラガラとか泣ける

ワールドカップは盛り上がってないとかネガキャンされてたのに
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:32:02.77ID:b5jRbWqA0
やけうw
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:32:09.86ID:kXFfX44Z0
>>893
検索したら出てくるよ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:32:18.73ID:b5jRbWqA0
ガララーガw
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:32:44.18ID:b5jRbWqA0
ケチ焼き豚w
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:32:54.43ID:zPMn2OAy0
>>743
そら関西勢だからだろ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:33:15.71ID:jxqT/7Zu0
来年から外野無料に戻るんだろな

乞食だろうとスタンド埋まってないと画ヅラが悪いからな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:33:21.41ID:b5jRbWqA0
やきうw
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:33:47.14ID:/ZDcf0M/0
あんだけ宣伝してガラガラってw

ワールドカップ以上だぞ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:33:50.87ID:SFtiu0vM0
どれくらい取るのかと思ったら500円じゃねーか
それくらい払えよw
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:33:57.88ID:cRKn5gOm0
これは大失敗だよ
もうこれから野球はパイが小さくなっていくのに
一見さんお断りしてしまった
後々響いてくるよ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:34:21.72ID:aT/WdKFs0
その点サッカーはイニエスタが大金貰ってお家に帰ったり
おもしろい事だらけだからなw
そらw負けるわw

こうさーん

おもしろたま遊び第一位はサッカー w
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:35:05.41ID:7zx7neu70
>>936
観客数とテレビ番組の話でいえば、アメトークの高校野球特集で
異様に客が増える試合がでてきて、困る現場もでてきた。
大阪桐蔭vs履正社の舞洲での一回戦とか
観客数がおおけりゃいいってもんではないって気づこうね サッカー民さん。
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:35:12.05ID:qq69DqJm0
ガラガラ厨はチケット販売のシステム理解出来ないアホ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:35:19.41ID:cRKn5gOm0
貧乏人のスポーツだからね・・・
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:35:44.38ID:zPMn2OAy0
>>936
焼き豚の負け惜しみが泣ける
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:36:27.14ID:QeAfqpIn0
甲子園がここまで人気がなくなるとはやきう消滅するのはほぼ確定だなw
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:36:38.76ID:oOrx/G2k0
>>958
サカ豚的には羨ましいんだろうけど見に行く方からすりゃ人が多くて特にいいこと無いからな
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:37:10.88ID:cRKn5gOm0
>>966
野球はただじゃないと見ないと言ってます
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:37:19.99ID:LvdT/qA90
スポナビが潰れた理由がはっきりわかんだね
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:38:00.06ID:6Enbmzwg0
>>971
金払ってるけど?


座席の種類/新料金/現行
中央特別指定席/2,800/2,000(自由席)
一・三塁特別自由席 大人/2,000/1,500
一・三塁特別自由席 子ども/800/600
アルプス席/800/600
外野自由席 大人/500/―――
外野自由席 子ども/100/―――
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:38:18.92ID:/ZDcf0M/0
あんだけ宣伝してガラガラ
悲しい
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:38:30.50ID:7zx7neu70
>>955
チケットは全国でとりやすくなり、一見さんには便利になった。
今回、おそらく一番減ってる外野席の観客は単純に暑すぎるから+有料化の分
外野席の客は一見さんどころか、超ベテランか、甲子園球場近くの高校野球に
近しい人達。
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:39:07.75ID:8RO3yx6w0
アルプスの応援席はカスラックが集金に来るぞ。
こっちも払えよ。
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:39:29.11ID:oDaVUUkK0
高校野球振興のために地方に寄付…とか綺麗事言い出さなければ値上げしてもいいよ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:39:37.70ID:7zx7neu70
>>974
慶応の宣伝うざい。けばいだけやろ
なんで高校生があんな女子大生みたいな恰好してるんだ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:39:57.26ID:YA4bnFQt0
ガラッガラやんけ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:40:07.66ID:K/YOUtj90
夕方ガラガラだから無料にした方がいい。NHKカメラマンが大変。
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:40:07.91ID:aT/WdKFs0
965

必死ちゃうで w こうさんやで w

だって大金貰ってホームシックで帰っちゃうイニエスタ
には誰も勝てんし w

サッカーってほんまにつよいわー w w
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:40:21.13ID:oOrx/G2k0
>>978
サカ豚は普段真のガラガラを毎節見てるけどな
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:40:24.05ID:6Enbmzwg0
週末もガラガラのサッカー

よくも高校生の試合を叩くね


今週のJリーグ楽しみ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:40:24.29ID:rs65ZYCt0
長時間入り浸るような輩を基準にする必要性は皆無だからな
普通の客は見たい試合を見てそれで帰るんだから
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:40:47.58ID:7zx7neu70
>>938
今千葉県でやってる女子ソフトボール世界選手権、もうちょっと行ってやれ
真面目に。
近くなら行ったのにになあ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:41:38.92ID:/ZDcf0M/0
テレビで特番とか
宣伝しまくってガラガラ
高校野球かわいそう
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:41:48.03ID:HSlwN8K/0
>>469
焼き豚の認識は「高校野球さま」なんだなあ
そりゃ他競技に対してこれほど傲慢なのも理解できるわ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:42:06.49ID:6Enbmzwg0
この記事をどう解釈するとガラガラとか言うのかな

毎年見てない馬鹿だろ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:42:39.76ID:oOrx/G2k0
>>989
今週のJに限るまでもないだろ
平日土日昼夜問わずガラガラなんだから
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:43:29.47ID:7zx7neu70
サカ豚は話を聞いてくれないからいいや。

酷暑の今年の甲子園はこれくらいでいいのよ。
昨年までみたいに、観客が一日中多すぎたら怖くてみれん
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:43:55.17ID:iq0jR0Rt0
ホームレスみたいなクッサいオッサンばっかりだったからな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況