X



【高校野球】甲子園外野スタンド(約1万9千席) が有料化… 今夏の全国高校野球から★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2018/08/07(火) 20:27:49.48ID:CAP_USER9
 兵庫県西宮市の甲子園球場で5日に開幕した第100回全国高校野球選手権記念大会で、これまで無料だった外野席(約1万9千席)の入場料が、今大会から有料化された。雑踏事故の防止が主な理由だが、ふらっと観戦に行けるのが「地元の特権」だった球場周辺の住民からは「もう気軽に行けない」と残念がる声も聞かれる。(斉藤絵美)

 「両チームの応援団が見えて、打球が飛んでくる様子もよく分かる。負けているチームを応援するのが外野席や」

 そう話すのは西宮市の男性(75)。自宅は球場まで約300メートル。子や孫をよく外野席で遊ばせた。テレビで外野席に空席が目立つ第4試合などに、ふらっと出掛けていくのが恒例だった。有料化には「気楽に行けなくなる。お金の問題ではなくて、気持ちのハードルが高くなる。寂しいなあ」と漏らす。

 日本高等学校野球連盟は、これまで無料開放してきた外野自由席の料金を、今大会から大人500円、子ども(4歳以上小学生以下)100円に改定した。その背景には、高まる高校野球人気がある。

 これまでも注目校が出場する日など外野席も満員になった場合は、球場内の雰囲気だけでも味わってもらおうと、外野席の通路を通り抜けてもらう対策を取ってきた。だが、ここ数年は入場を待つ列の混雑が深刻化。有料にすることで外野周辺での混雑が減り、券売所での警備に集中できるという。アルプス席(800円)やバックネット裏の中央特別指定席(2800円)なども値上げされた。

 こうした措置に、高校野球ファンの男性会社員(44)=西宮市=は「お金を取った方が、本当に見たいという人が見られるのでは」と一定の理解を示す。ただ、「子どもには自由に見させてあげた方がいいかな」と残念がる。

 一方、甲子園球場のライト側外野席に近い球場の外周近くでTシャツなどを販売するグッズ店を営む男性(54)は「外野を出入りする観客が減る。どれだけ周遊してくれるか。商売としてはマイナスになりそう」と漏らす。

 日本高野連によると、開会式があった5日は午前7時50分に外野席の満員通知を発表。以降は空席もあるという。

8/7(火) 15:34配信 神戸新聞NEXT
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180807-00000010-kobenext-soci

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1533633039/
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:47:45.80ID:irlipcps0
>>742
吹奏楽とか大事なコンクール控えてるのに練習も出来ず動員されて本当に可哀想
応援してもらったくせに野球部員が吹奏楽やその他の大会に応援にはいかない
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:47:54.68ID:0YF02DCj0
サカ豚は外野500円以外は無料だと思ってる?
500円は高くて行けない人なんか殆どいないよ

こっちの方が問題


内野席も値上げし、全席前売り指定席となる中央特別指定席は第99回大会より800円増の2800円。
一・三塁の特別自由席は500円増の2000円。
一三塁のアルプス席は同200円増の800円となる。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:48:25.48ID:7zx7neu70
>>700
外国からの観光客なんてほとんどいないよ ほとんど必要ないだろうに
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:48:56.33ID:R6OoUcpa0
今日見てた限りでは近畿勢のときだけは人入ってた
それ以外は言うまでもないが、今日そんなに暑くなかったのにな
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:50:23.73ID:aA+Q85nZ0
>>733
来なくなったと?
去年も地味なカードは満員じゃなかった

何度も書き込まれてるが、外野以外はもっと高い
それを金払って見てるんだよ
お前みたいなアンチは500円ばかり言って必死
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:50:27.36ID:+LKwfhSC0
なんでなの?新聞売れてないの?
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:51:11.59ID:efHoIQQG0
金払って拷問受けるのかw
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:51:57.74ID:L13Mldy60
>>761
だからガラガラ好きならサッカーみとけって話
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:52:21.60ID:Fh5bSZ3t0
>>757
外野の500円も大阪近畿以外はガラガラ
それ以上高い内野座席はさらにガラガラ
すぐバレる嘘はやめようや
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:52:36.09ID:wW7v7m4j0
>>764
お前はインターハイ見にいってやれよw
お前、まさかインターハイのサッカーがどこでやってるかも知らないんじゃないだろうな?
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:52:45.79ID:QeAfqpIn0
ツィッター検索で甲子園 ガラガラでやると本当にガラガラ具合がよくわかるw
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:52:48.18ID:X8i9IRHF0
仙台育英や花巻東や興南あたりは関西でも人気やから人入るやろ
おもしろい野球するさかいな
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:53:08.41ID:7zx7neu70
甲子園大会は毎年行ってるけど、今年はこれで正解だよ
事故が起こったらやばい。
ただ、球場での暑さは例年どおりぐらいの日もでてきた。
ただ、ずっと酷暑が続いてるから、個々の観客に積もった疲れは計算できないけど

ただ、高野連には一つ注文。できれば、3回、7回ぐらいに5分休憩を入れて欲しかった。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:53:15.82ID:xGEtcHVT0
ファールボールで失明したくないもんな
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:53:25.25ID:QeAfqpIn0
ちなみに甲子園の報道がたくさん取っているのに、こんなガラガラぶりは
本当におかしいからなあ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:53:57.78ID:QeAfqpIn0
焼き豚のおじいちゃんも行けば、熱中症で死ぬから行きたくても行けないんだよwww
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:54:02.52ID:n/l4Q1qF0
>>768
全試合満員だと言ってないのに何が嘘なんだ
ガラガラの試合だってあるだろ。
お前らはそればかり言うから問題
全部入らないとダメかと

>>723
サッカー代表だって同じだけど?
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:55:17.51ID:n/l4Q1qF0
平日にガラガラの試合だってある
ここまで煽られるのは謎

週末のJリーグでガラガラの試合あったら覚悟しろ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:55:27.38ID:BftrkOgB0
みんな大体2試合ぐらいで帰っちゃうよね

第三試合第四試合はあからさまに超ガラガラ

これは高校野球の危機ですね
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:55:50.74ID:IDAHKiR10
暑いから第4試合まで座ってられないんだよ
で大半が帰った後の第4試合の写真だけ見てガラガラとか当たり前だろ
第2と第3試合は混んでたぞ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:55:56.89ID:7AhuiP7o0
> 西宮市の男性(75)。自宅は球場まで約300メートル。子や孫をよく外野席で遊ばせた。
テレビで外野席に空席が目立つ第4試合などに、ふらっと出掛けていくのが恒例だった。
有料化には「気楽に行けなくなる。お金の問題ではなくて、気持ちのハードルが高くなる。
寂しいなあ」と漏らす。

そもそも子供を遊ばせる場所ではない。大人500円で子供100円で無理とかなんなの?
気持ちのハードルとか全く意味不明。こういう乞食どもを排除出来たんだから大成功だな。
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:56:10.47ID:Xc/mcXYi0
人口減の少子高齢化。猛暑で一番やられちゃうのが老人。
学生は元気あっても有料になれば行かない。
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:56:35.15ID:cLArWXdb0
毎年春夏甲子園行ってる身からすれば
盆前の平日なんて徳に第4試合はガラガラなのは知った話
甲子園来た事ない奴がすごい的外れなこと言ってるのは笑う
語りたいなら生で来た上じゃないと
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:56:47.74ID:kkYzhwOx0
西宮市の男性(75)「気楽に行けなくなる。お金の問題ではなくて、気持ちのハードルが高くなる。寂しいなあ」

年金暮らしで悠々であろう世代が何をほざく
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:57:22.35ID:e45xxdUO0
>>790
単純にプレミアリーグよりもプロ野球は観客多いから人気だとか言いそうな勢いだなw
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:57:24.83ID:irlipcps0
>>778
最高で13%しか取れてないのに高視聴率はねえだろ
9%11%しかとれなかったオールスター戦に勝った出川のスクーター旅でも余裕でそれ位とってる
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:57:44.66ID:JkRpncdQ0
>>783
なに部なの?いえばいいのに、もしかして、高校行ってないの?最近いるけど通信の人とか
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:57:45.60ID:h3IOV7Ie0
再入場不可なら出た分売れや
各試合の合間に100席単位なら、そんなに手間もないだろ
現地行ったこともない素人考えだが
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:57:56.49ID:uPRAzG1X0
500円すら払えないとか・・・
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:58:29.42ID:7ZL831CV0
サカ豚は本当に異常だよ
野球はガラガラの試合があると駄目かね
ここまで叩くのは単なる火病
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:59:18.43ID:d3saBMQg0
>>797
妄想でもないと思うよ
近かったら恒例行事にできる
私も15歳の時から春夏なんの試合でもいいから毎年見てる
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:59:20.54ID:Fh5bSZ3t0
>>787
後半になればガラガラになると思ってるのがそもそもおかしい
1試合終わったら500円の奴ら追い出して次入れたらいいだけ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:59:25.18ID:Xc/mcXYi0
野球する人間減ってるんだからそりゃ減るだろ。
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:59:45.33ID:7ZL831CV0
>>799
13%で十分高いだろ
サッカーの親善試合がそれぐらい

お前は先から叩きたいだけじゃん
満員の試合は無視して煽ってるし
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 22:59:48.96ID:JkRpncdQ0
指定席なら問題なかったけど自由席だから逆に再入場の問題がさらに出るんだろな、回数券ぽくなる
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:00:05.69ID:nm4CNsP60
恫喝
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:00:08.23ID:R6OoUcpa0
すまんが、本当のこと言われてキレてるのは恥ずかしいよ
俺はこのことを最弱スレで言ったらあのコテが絡んできたからな
トラキチガイだったっけな
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:00:12.56ID:cgZSYCRA0
お前らって本当にアホなんだな
アホというかキチガイというかクソというかチンカスというかゴミというか
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:00:19.30ID:QeAfqpIn0
>>809
>>15歳の時から

15歳の時からあんなつまらないスポーツを見ているのかwwww
人生、損をしているよwww
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:00:26.13ID:B1ueZMVf0
観たけりゃ金払えよな
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:00:53.92ID:7ZL831CV0
>>810
地味なカードはみない。それだけのこと
全部満員になる訳ないし、問題ないよ
マスコミだって地味なカードは煽らない
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:00:57.01ID:FaI1ClXc0
TPPで決められたルールは日本の憲法と法律の上位に位置し、TPP締結により大多数の日本人が
不幸になっても、日本人だけではどうすることも出来なくなります。簡単に言えば、移民が大量に入って来て
あなたの生活を脅かすことになっても、何一つ文句が言えない恐ろしい社会になります。

サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由←youtubeで検索

集団レイプ発生!難民の受け入れでドイツの治安がマジヤバイ。←youtubeで検索

ドイツ人老婆が移民の少年にボコボコにされ病院送りに ←youtubeで検索

スウェーデンを30年で移民国家にする方法←youtubeで検索

ドイツ北部ハンブルクでも移民難民による集団暴行、ドイツ人女性306人被害←youtubeで検索

移民問題がよく分かるノルウェー、オスロ市内観光←youtubeで検索

https://www.buzzfeed.com/jp/yoshitomokobori/baidokuoutbreak?utm_term=.opnqEdoNo#.ukY3J7yMy
指数関数的に梅毒患者数増加。遂に5000人突破。中国人旅行者増加時期と一致。

移民政策と日本の主権放棄(TPPとRCEPと他)を行う安部と麻生はキチガイ。
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:01:05.78ID:BftrkOgB0
焼き豚悔しいな

観客動員で人気をでっち上げてきたのに500円を徴収したらあっけなくバブル崩壊ww

野球しょうもな そして焼き豚はどれだけ底辺なんだよww
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:02:04.81ID:Fh5bSZ3t0
これからも大阪や和歌山だけ客入ってホルホルするのか?
他の試合はガラガラ祭りなのに
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:02:20.40ID:7ZL831CV0
>>824
サカ豚がまた捏造
500円で客が減る訳ないし、どうせ無料なら入らなくて結構

Jリーグは全試合満員だろうね
楽しみ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:02:33.78ID:7zx7neu70
>>795
そそ。あと最近、あまりに増えすぎてたのもある。
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:03:01.51ID:cLArWXdb0
>>823
甲子園も含め高校野球全般だな
夏だけでなく秋の大会もなかなかいいぞ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:03:06.51ID:JkRpncdQ0
甲子園はまず立地いいよね、ららぽ付属だし
浦和美園とか横国とか長居とか商店街は行くまでにあるけど
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:03:32.82ID:krqa6pmh0
>>705
もう水増しとか無理な時代だよなあ・・・新聞テレビで洗脳できる時代は終わった
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:03:45.68ID:XxKHlQJV0
西宮市の男性(75)。自宅は球場まで約300メートル。
子や孫をよく外野席で遊ばせた。テレビで外野席に空席が目立つ第4試合などに、
ふらっと出掛けていくのが恒例だった。有料化には「気楽に行けなくなる。お金の問題ではなくて、気持ちのハードルが高くなる。寂しいなあ」と漏らす。

お金の問題だろwwwww爺w
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:03:48.12ID:d3saBMQg0
>>819
野球は興味ないけど高校野球は好きなんだよねー
応援団含めて
ドラマティックな試合も多いし
地方の応援団少ないとこだと応援しちゃう
サッカーもたまに見に行くけど、あれはのんびりしてていいね
スポーツ観戦はいいもんよ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:04:06.35ID:9ZXBdg8f0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質
バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
>「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:04:21.63ID:aFHXllRw0
え?再入場できないのにそのあとその席取れないってこと?
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:04:26.00ID:/EbV5ULm0
ヴィッセル神戸のポドルスキ

日本での生活について聞かれたポドルスキ

「野球の試合にも行ったけれど、あれはファミリーイベントだね。子どもたちと行って、お土産を買って、
観客席で1日中何かを食べるんだ。
相撲は本当に興味深かったよ。舞台裏で、まげを結ったり、回しをつけたりする様子を見せてもらったしね。日本では、こういった伝統が未だに継続されているのは本当にクールだね」

そして、ドイツ人の記者に対して日本サッカーの現状を説明。
「日本のスポーツは、野球や相撲に注目が集まっているんだ。浦和レッズがアジアチャンピオンになった翌日でもスポーツ新聞の一面は競馬だった。浦和の記事は白黒写真の小さな記事だったんだよ」と文化の違いを話した。
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:04:43.95ID:AoX3Tx7/0
>>705
テレビではすごく盛り上がってるかのように報道するのに、実際はこんなにガラガラなんだな
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:04:55.54ID:C0WcRdTh0
球場って満員で4万人くらい?
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:05:17.04ID:7zx7neu70
>>824
なんか勘違いしてるみたいだけど、高野連は観客数を減らすためってのも
今回の意図に含んでる。
目論見通り、減ったんだからいい。さらに、酷暑対策にも実質なってる。
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:06:10.27ID:mWir1QYq0
1試合200円、通しで500円でいいだろ
これなら1試合見て、イオンで休んで、また入って400円だし
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:06:19.97ID:BftrkOgB0
焼き豚はまだ自分の置かれてる状況を分かってないようですね

プロ野球もメジャーリーグも一般人は完全無視

視聴率崩壊でテレビ放送はほとんどなくなった

高校野球が最後の砦なんですわ

全試合地上波で放送してくれる野球の大会である高校野球が

だからマスゴミが必死で煽ってるのにこのガラガラ祭りww

高校野球までスルーされたら””野球って何?””状態になりますよww
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:06:34.14ID:lBmk54ZH0
アルプスは、応援に来ましたで、たまにもらってたけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況