X



【映画】「カメラを止めるな!」全国124館に公開拡大で舞台あいさつ 上田監督「映画の力を信じていた」 300万円と低予算で製作

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/08/04(土) 01:58:00.70ID:CAP_USER9
「カメラを止めるな!」全国拡大で一同「大きい」涙
2018年8月3日23時26分 日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/201808030000819.html

映画「カメラを止めるな!」拡大公開御礼舞台あいさつに登壇した一堂(撮影・村上幸将)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/201808030000819-nsogp_0.jpg

約300万円と低予算で製作され、東京都内の劇場2館から公開がスタートしたインディーズ映画「カメラを止めるな!」(上田慎一郎監督)が、
北海道から鹿児島まで全国124館の劇場に公開が拡大されることを記念して3日、東京・TOHOシネマズ日比谷で御礼舞台あいさつが行われた。

この日の舞台あいさつは500席が発売後、3分で完売した。
満席の客席で、観客とともに上映を見た上田慎一郎監督(34)は「こんな大きなところで上映されるなんて…でも、どこかで映画の力を信じていた」と、やや声を詰まらせながら語った。

劇中で監督の日暮隆之を演じた濱津隆之(36)は「こんな大きいところで、映るなんて、撮影した1年前には1ミリも思わなかった」と興奮気味に語った。
日暮の娘・真央を演じた真魚(26)は「こんなに大きなスクリーンで映りたいと役者になった時から思っていて…不思議な気持ちでした」と驚きを口にした。
また妻の晴美を演じた、しゅはまはるみ(43)は「こんな大きいスクリーンで、エキストラの役者の顔まで映って、みんなで作ったんだと思って涙が出た。本当に感謝しかありません」と涙した。

カメラ助手の松浦早希を演じた浅森咲希奈(23)は、感極まり「シンデレラになったような気分。夢がかなって…死んじゃったら、どうしようと思った」と涙声で口にした。
そして「でも1つ、悔しいのが無名、無名と書かれたこと…いつか、ここに立てるように頑張ります」と女優としての意地も見せた。

劇中で松本逢花を演じた秋山ゆずき(25)は「こんなにたくさんの人を見たことがない。私の思っていた未来より羽ばたいた。驚きでいっぱい。これを機にブレイクしたい」と興奮気味に語った。そして劇中の名ぜりふ「よろしくで〜す!!」と言い、笑った。

「カメラを止めるな!」は、新人監督と俳優を養成するスクール「ENBUゼミナール」の映画企画第7弾。
上田監督が、13年に小劇団の舞台に着想を受けて発案した企画を元に、17年4月にオーディションでメインキャスト12人の俳優を選び、映画の製作を前提としたワークショップを開催。
上田監督が12人の俳優を当て書きする形で登場人物を描いた脚本を書き、その直しとリハーサルを繰り返し俳優とともに作り上げた。
製作費は、ワークショップに参加した俳優の受講料とクラウドファウンディングで集めた150万円強などを含めた、約300万円と低予算で製作された。

17年11月に新宿K’sシネマで6日間限定で行われたイベント上映を行った。それがSNSなどの口コミで話題を呼んだ。
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭でゆうばりファンタランド大賞(観客賞)、イタリア・ウディネ・ファーイースト映画祭シルバーマルベリー観客賞2位など、国内外の各映画祭で評価されたこともあって口コミがさらに広がり、6月23日から同劇場と池袋シネマ・ロサでの公開につながった。

公開館が少ないこともあり“最も見ることが難しいと言っても過言ではない映画”とSNSを中心に話題が沸騰。
アスミック・エースがENBUゼミナールとの共同配給に乗り出し、TOHOシネマズ新宿、TOHOシネマズ日比谷など全国40館の劇場で拡大上映されることが7月25日に発表された。

3日の段階で全国7館で公開が始まり、公開館数は14に増え、約6万7000人を動員している。翌4日にも2館増えるといい、現状、今後は全国で124館の公開が決まった

この日は長屋和彰(30)、細井学(59)、市原洋(32)、山崎俊太郎(32)、大沢真一郎(41)、竹原芳子(58)、、吉田美紀(36)、合田純奈(24)、山口友和(40)、藤村拓矢(30)、曽我真臣(35)、佐渡未来(35)も登壇した。
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 23:19:12.42ID:U1NkgfSB0
伊集院がテレビですごいネタバレしてるって言ってたけどどうネタバレしてるの?
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 23:29:55.19ID:EdsPnkhs0
ネタバレせず何も知らない方が後半楽しめるが、最初の30分ちょっとは我慢しろって情報は流した方が良いだろうな
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 23:38:24.35ID:ej62Yzjb0
ゴリ押し感が凄くエグい
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 23:40:24.31ID:aQXYDKsG0
でも配給会社は評価しなかったんでしょ?
だから2館しかやってくれなかったわけで
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 00:08:21.41ID:38jpLeIN0
今作の構成は古くはトリュフォーの「アメリカの夜」で使われた演出として広く知られ
三谷幸喜が「ラジオの時間」でも取り入れた手法でありそれを思い出した観客も多いはずだが
今の三谷幸喜には間違いなく出せないであろう達成感と爽快感に満ちていた
0620605
垢版 |
2018/08/07(火) 00:11:59.58ID:A2jcXIyI0
>>606
まさにこの通りだったわw
情報ほぼシャットアウトして見に行って大正解だった
さっき予告編見たけど事前に見なくてほんと良かったw
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 00:18:16.77ID:JwCGM37n0
面白いものさえ作れる才能ある奴だったら低予算でもいきなり億の金つかむとか全然OKだし
そういうあそびの部分は世の中には本当に必要だから映画も頑張ってほしいわ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 00:29:23.54ID:xGrc5R0q0
>>15
これ優勝したの?
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 00:33:02.58ID:Pw97Gn5w0
日テレなんか放送中の映画のテロップで「〇分後に××が死ぬ」とかやっちゃうから
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 00:33:04.57ID:b5jRbWqA0
この映画の予告をネタバレ無しに面白そうに作れる人は相当センスある
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 00:40:54.23ID:Pw97Gn5w0
アンジェリーナジョリーが主人公を車に乗せる映画のCMは異常によかった

でも本編見たら全然違った
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 00:42:38.78ID:y0nKiopJ0
>>604
予想通りのレスw
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 00:47:57.06ID:y0nKiopJ0
取り敢えず金払ってまで観ようとは思わないから、無料で観てから判断して面白けりゃ上田慎一郎監督の次回作に期待するよ。
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 00:51:16.18ID:zqEGCb2G0
こういうのに釣られる人こういう映画を評価する自分が大好きって人がこれから増えていくんだろうな
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 00:53:34.70ID:vmNsqSiR0
面白そうで見たいけどゾンビ映画らしいから怖くて無理だ
グロが苦手
グロもちゃんと見ないとストーリーを理解できないだろうしなあ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 01:00:58.72ID:5Qv5hGV00
こういう低予算でホラー作って当たりましたって海外じゃ多いけど日本じゃ珍しいな
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 01:03:54.01ID:uMDmBYjp0
どうせ在日ステマじゃないのか、万引家族は在日に騙されて見に行った人多いな
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 01:18:16.05ID:y0nKiopJ0
養成スクールの宣伝でしょ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 01:26:44.04ID:DYpaF25P0
このスレねらーの悪いとこ出てるわあ
自分の預かり知らぬところから流行ったものが認められないんだよなあ
自分がこうならないように自戒するわ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 01:59:32.07ID:AL2t14gY0
君の名は。は電通のステマだ!って言って奴らと同じ匂いがするわ。
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 04:04:04.19ID:y0nKiopJ0
>>639
君の名は。は言うほど面白くなかったじゃん
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 06:04:29.50ID:D8ZJ06a70
>>633
こういう自分が知らない間に流行った物を叩く自分が大好きって人がこれから増えていくんだろうな
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:26:55.87ID:njJItqaM0
山田優とかも絡んできたな
マジでうさんくせええな
うさんくさいとかいうとたたかれるし。本当しょうもねえ。
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:28:39.76ID:njJItqaM0
だいたい日本の映画の問題点はカメラワークとかそっちのほうなのに
こんなYOUTUBEで流せばいいようなもんをもちあげてってか。
CD商法に固執しまくったAKBみたいな臭いすらするよw
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:51:38.85ID:a6MRepml0
見てもないのに誰が絡んできたとか報告しなくていいよ(笑)本当しょうもねえ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 09:22:59.46ID:/2ZZ+FkZ0
>>634
お前は絶対に面白いと感じるはずだよ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 09:31:14.88ID:d+sqUYLp0
>>125>>363で答えが出てた
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 09:33:33.04ID:C81xdHkU0
実写の日本映画に、力なんかある訳ないだろ。アホかよ。
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 09:34:28.97ID:C81xdHkU0
>>612
実写の日本映画は、見ると後悔する。オレは、絶対に見ない事にしてる。
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 09:34:56.14ID:b5bNKQYw0
だよな。予告がクソで本編が傑作なんて映画一回もねーわ
逆は頻繁にあるが
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 09:35:30.27ID:VynWi2440
映画二時間も俺持たないんだよな。
まず途中で寝る自信がある。
タイタニックで爆睡してから一度も映画館とか行ってねえやw
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 09:35:30.33ID:C81xdHkU0
>>641
君の名は。は、歴史に残る名作。日本映画でゾンビなんて、リアリティーゼロ。
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 09:36:40.14ID:C81xdHkU0
>>653
よっぽど見せ場がないのか、予告で見せ場を全部見せてしまってる映画もあるね。
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 09:40:34.29ID:UFtrz0Uo0
口コミの主戦場は何年も前からツイッターで
それが本当かどうかなんてランダムに書き込んだヤツの過去の書き込みを見れば見当がつく
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 10:02:49.57ID:FYs9fg3d0
>>650みたいに他人のクソ意見に乗っかるだけの思考停止野郎が人として最も愚か
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 10:03:07.35ID:1wRSROio0
タダになったら見るわ
絶対1円も出さん
そしてつまらなかったらこの監督のスレをみつけたら叩きまくる
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 10:07:18.99ID:fSeluHre0
>>68
この監督はネラーか
このクソ映画をIDコロコロで絶賛してるキモい奴がいると思った
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 10:11:27.68ID:WzVpQ5RZ0
その予算で撮ったなら鑑賞一人10円くらいが妥当だな

まあ邦画なんて見ないけど
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 10:15:32.40ID:IcWIiLV40
この映画の何がどう面白いのか、素人のオレにはまったく不明
詳しい人、教えて
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 10:18:53.81ID:69dDCNeR0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質
バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
>「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 10:45:18.21ID:zfFWrg190
女子ゴルファーたちの猛暑対策。イ・ボミやアン・シネが食べている“夏のゴルフ飯”とは?
バナナを食べる姿が激写されたりするが…
http://bws.dns04.com/newsplus/1532034427.html
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 11:01:30.96ID:3MaXtXJnO
なんの予備知識なしで見ろと言ったあとに
最初の何分かは我慢しろだったり
酔い安い人は酔い止め推奨
二度目見に行って確認しながら笑うとか

十分に楽しむのに前もっていろいろ指示だらけだし、笑うために確認しに二度目見なくちゃならないとか
ウザくて面倒臭い映画
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 11:08:49.32ID:q8JWZkvW0
>>2
お前見てないだろ。
あんなにキレイに収めた作品そうそうないぞ。
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 11:09:21.63ID:q8JWZkvW0
>>9
サブカル向けじゃないぞ。
老若男女に受けそうな作品。
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 11:09:57.42ID:z/EkDjbt0
>>670
その程度の情報なら今から見ても全然楽しめるよ。確信に全く触れてないから。

でも一度ウザくてメンドクサイと感じてしまったならもう楽しむのはムリかもね。
行く気も無いだろうけど。
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 11:10:56.91ID:q8JWZkvW0
>>39
あのチープさは、実は作戦。
後半は違うぞ。
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 11:23:45.69ID:q8JWZkvW0
>>119
見てから言えよ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 11:24:12.84ID:ZpJvEP0t0
これ予算が300万しかないから参加した無名俳優達も手弁当で参加したんだろ
これだけヒットして億単位の収入になったら儲かるのは監督だけ??
協力した俳優達かわいそうやな
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 11:40:13.88ID:jPt1ldMF0
予告見ただけで前半は二昔前の学生映画
後半は棒読み演技の三流芝居
というのが分かる
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 11:45:20.54ID:q8JWZkvW0
>>254
全然内容わかってないやん。
つまらないのはこの作品ではなく、
お前の脳ミソだろ。
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 11:56:14.60ID:q8JWZkvW0
>>356
君の感想は正しい。俺もそうたった。
でも本編は全然違うから。
予告で判断したらもったいない。
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 11:56:55.22ID:q8JWZkvW0
>>357
見てないの丸出し。
わかりやすいバカだなお前。
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 12:00:32.19ID:q8JWZkvW0
>>670
別に前もってネタバレ仕入れてても十分楽しめるぞ。
情報無しで見て、めちゃめちゃ面白かったその思いを味わってもらいたいと思うから言ってるだけ。
一応親切で言ってるだけだから、あんまりひねくれなさんな。
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 12:03:21.50ID:/gXXE4Uo0
>>681
全然わかってない。
前半はそこに仕掛け(理由)がある。
イマイチなのは、殆ど端役のディレクターとプロデューサー役くらいだったよ。
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 12:03:27.87ID:l+ITM/7q0
工作員が必死にステマしてるが普通にクソ映画だから金払って見る価値一ミリもないよ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 12:08:58.01ID:AL2t14gY0
無料動画しか見れないガキが、手の届かない所で起こってるブームに嫉妬してるだけ
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 12:11:02.84ID:q8JWZkvW0
>>550
だからさぶかるじゃないって
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 12:14:31.57ID:q8JWZkvW0
>>687
お前見てないだろ
見たというなら、
ネタバレでもいいから、内容書いてみ。
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 12:20:30.44ID:mgj9iYgk0
夕方のニュース番組内で特殊されてたけど、観たいと思えなかったな
演技も高校の演劇部みたいだったし
あの下手クソな演技も何かの伏線?
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 12:22:46.67ID:1gi55D030
面白いらしいって噂とタイトルだけしか知らない状態で昨日見た
結果メチャッッッッッックッチャ面白かった
マジで予備知識ゼロで見た自分を褒めてやりたい
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 12:24:41.07ID:Zf0H1boC0
全レスしてる必死な奴は関係者?
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 12:29:34.02ID:PYx5phap0
見に行ってめちゃめちゃ面白いと思った派なんだけど
このスレみたいな流れは、この世界の片隅に似ている。

こんなステマがキモいアニメを絶対に観にいくか!と思ったし
今だにそう感じている。

おそらくこの映画のことをそう思ってる人も多いんだろうなと感じた。
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 12:33:40.10ID:uMDmBYjp0
>>690
在日はなんでも嫉妬されてることにするよね
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 12:37:50.93ID:uZck8P/M0
>>696
予告見ただけでクソ映画なのが一発でバレてるのに
バレてないと思って必死になってる監督本人だよ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 12:47:42.94ID:Lvu+K8Sf0
あの予告を見て見たいと思う奴はちょうと頭おかしいな
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 12:55:16.47ID:P1AsQW7J0
>>492の短編ホラーの方が100億倍面白かった
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 12:58:48.33ID:Zf0H1boC0
全レスしてる人ほんとうに気持ち悪いよ 逆効果
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 13:06:11.25ID:VEGg9DjA0
>>671
ある意味似てると思う。
俺も、地獄でなぜ悪いを思い出した。
良い意味で変な映画。
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 13:07:50.75ID:5p8xTTbx0
>>700
優秀な日本人を在日認定するのは、おまえみたいな在日朝鮮人の常套手段だもんな
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 13:08:21.32ID:2VSNx0U60
>>653
その一回が今回だから見に行け
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 13:10:09.97ID:kXhPspUa0
君の名はと同じ現象
君の名はも、見終わった後の爽やかさで人に勧めなたくなった。
後、前半と後半で雰囲気がガラッと変わるのも同じ

ただこの映画は小学生でもわかるくらいシンプル
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 13:16:25.65ID:lCGbsS4H0
これが映画賞総ナメにしたら業界盛り下がるだろうなw是非やってほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況