X



【プロ野球】打率急上昇も球団方針変わらず 日ハム中田翔に根強い不要論[08/03]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/08/03(金) 13:28:57.77ID:CAP_USER9
日本ハムといえば、ドラフトと育成が身上。生え抜きの若手を育て、実戦で積極的に起用することによってチームを活性化する。そうやって過去12年間でリーグ優勝5回、日本一を2度獲得している。

 外野手の岡大海(27)を先日、トレードで放出したのも、同じ外野手で4年目の浅間大基(22)の腰痛が癒えたから。これと見込んだ若手を起用するためなら、ときには強引にそのポジションに穴をあけたりもする。

 そこで、一塁手の中田翔(29)だ。

 日本ハムは昨年のドラフトで清宮幸太郎(19)を獲得した。ポジションは本来一塁だが、少しでも起用の幅が広がるように外野にもチャレンジさせている。

 現在は右肘の炎症でノースロー調整中。ケガが回復すれば再び外野に挑戦することになるものの、守備範囲や打球の判断や肩の問題などもあって、やはり一塁手がベストという判断が首脳陣の間で下されつつあるという。

とはいえ、中田がいる限り、一塁のポジションはふさがったままだ。

■自由契約にしてでも…

 だからなのか、球団内部では「中田不要論」が噴出しているという。日本ハムOBがこう言った。

「中田は昨年のシーズン中にFAを取得。本人も大手を振って出ていくつもりだったが、打率・216、16本塁打では手を挙げようにも引き取り手がなかった。8000万円ダウンの2億円で契約更改したが、今年も似たような成績なら年俸ダウンじゃ済まない。自由契約にしてでも中田を出した方がいいと、そんな強硬意見も内部にはあると聞きました」

 要するに、FAによる補償もトレードによる交換要員も期待できないなら、クビにしてしまえということだ。

 中田は5月下旬、打率が2割1分台まで落ち込んだものの、そんな球団内部の声が本人の耳に入ったか。「クビ」はたまらんとばかりに、最近6試合は21打数9安打の.429、9打点と打ちまくり、打率は.274までアップ。1日のロッテ戦はサヨナラ安打を含む3安打3打点で、6点差を引っ繰り返しての勝利に貢献した。

 もっとも、打てば打つほど他球団の評価は上がるわけで、「今季限り」という状況は変わらないのだが。

https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/234/674/87603455697ebd90455e02d0bf9178d620180803110001102.jpg
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/234674
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:49:16.74ID:aK4dVAB90
広島出身の4番として新井の後継者にもなるしカープに行けばいい
トレードで丸か鈴木なら日ハムでもレギュラー争いできる可能性あるし
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 23:48:32.47ID:zQ1z9cj30
阪神以外ないだろ相思相愛だし。
中田なら20本は打つよ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 00:00:24.86ID:8Dw3zgC/0
日ハムは応援してた選手がすぐに放出されてファンはつライブだろうな
宮西や鶴岡のようなコーチ保証して残す手もあるけど
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 04:11:58.38ID:PMHRUfrL0
最近の流れで言えば中田なんか取りに行く球団無い気がする
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 10:22:44.09ID:L8i6dD+f0
阪神行ったら不振の時は耐えられないんじゃないの
乙女メンタルの翔さんじゃ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 15:29:36.54ID:5PJ0iKQN0
1(左)西川
2(ニ)田中賢
3(指)近藤
4(一)中田翔
5(右)稲葉
6(中)新庄
7(三)清宮
8(捕)鶴岡
9(遊)石井一
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 10:29:04.79ID:crh1XT6G0
ユニフォームの縦じまを横じまにしてでも中田翔獲り
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 10:31:39.90ID:dGm08O010
卒業おめでとうか
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 10:34:28.39ID:38HHy5lR0
最近打ってるけど成績よりコイツ人間性がダメだろ
コイツ在籍させておくと巨人時代の清原みたいに
若手に悪影響しか与えないから腐ったチームになるだろ
コイツFAしても獲得する球団は無かったらおもしろいな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 10:54:26.76ID:PxE3OkCF0
去年に卒業おめでとうって言われなかったから未だ戦力として見てるだろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 15:18:04.67ID:o1r+RbF30
オフに1年契約を結んで藤浪とトレードをすればみんな幸せになれる
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 15:32:42.82ID:Bu389EtV0
なんだかんだで打点は獲れそうなとこにいるし、大したもんよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 19:17:13.67ID:ANk8h+5y0
中田を今年キャプテンに起用したのは、「キャプテンとして4番として、去年よりも活躍してくれ。そうすればFA時に今より価値が高まるから頑張れ」ってハムの親心
入れ替わり激しいチームだけど中田は長くいたし、良くも悪くもチームの顔だった
今年ハムで精一杯やって、来年からは行きたいチームに行って野球してくれ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 19:21:25.65ID:a4+JcoFs0
中田不要って・・・監督を代えたらええだけの話やん
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 19:31:04.31ID:k9ugdRbR0
可哀想に金のある球団に入って欲しかったわ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 19:41:19.99ID:rEwPVPjO0
>>50
猛虎魂を感じる
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 19:46:31.41ID:7Y2jpCfU0
昔から落武者浪人はみな大阪に集まる
中田も結局そうなるだろう

いらんけど
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 19:48:57.86ID:TmX05KvT0
桐蔭ライオンズで仲良くやっとけや
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 19:49:26.31ID:hE4rCJIO0
巨人に移籍して笑わせて欲しい
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 19:56:42.85ID:p7MCP6Ew0
村田といいこいつといい、
プロ野球界に粛清の流れがきているのか
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 19:57:40.47ID:p7MCP6Ew0
>>142
もう、この種類の人間は周りを腐らせると
各球団が気づいたのかもね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 20:20:31.95ID:CAEbPo9R0
丸はFA移籍はしそうにないなー、宣言すれば複数の球団からは交渉があるだろうけど。行くならロッテ中日オリックスヤクルトあたりに行ってほしい
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 00:47:32.61ID:AsppIAlS0
>>150
そういう甘い希望は捨てた方がいいよ
多分一番行って欲しくないとこ行くからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況