X



【ドラマ】<NHK連続テレビ小説「半分、青い。」>第105話の内容「死んでくれ」に大きな反響!脚本家「覚悟は出来てます」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/08/01(水) 18:08:58.05ID:CAP_USER9
1日に放送されたNHK連続テレビ小説「半分、青い。」第105話の内容が大きな反響を呼んでおり、脚本家の北川悦吏子氏がコメントした。

 前回の放送で、娘の誕生日に夫の涼次(間宮祥太朗)から「別れてほしい」と離婚を切り出されたヒロインの鈴愛(永野芽郁)。今回の放送は、あきらめきれない映画制作への夢を熱く語り、「退路を断ちたい」「家族は邪魔になる」と離婚理由を説明する涼次に、鈴愛は激しく動揺。「死んでくれ……死んでくれ涼ちゃん。そうしたら許してあげるよ。別れてあげるよ」とぼうぜんとした表情でつぶやいた後、「目を覚ませ! 私たちはもう若くないんだよ! 親なんだよ!」と涙を流しながら怒鳴るシーンが描かれた。

 このシーンはネット上で賛否を呼び、鈴愛と涼次のどちらに共感するかによって意見が分かれた。反響を受け、北川氏はツイッターで「あれ、なんかまた、意見が割れてるんですね…」

8/1(水) 17:38配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180801-00286601-nksports-ent
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:42:43.40ID:cxotbzE10
総集編みたいなのチラ見した程度だけど、両親揃って正職なくて子供ができましたとかクズすぎじゃね?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:42:55.36ID:t3b+uxKL0
(・∀・) 「消費税の増税分は、社会保障の財源にあてます
      て言ってたけど、なわけねーだろヴォケ! 」

(・∀・) 「日本自虐物語の結末は、国民一人ひとりの自死!
      これは敷かれたレールなんだよ。運命運命。」
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:43:01.90ID:ZlPs+9Z20
差別と偏見だらけの世界だし
その中心に鈴愛がいるんだから死んでくれ発言も驚きはないな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:43:05.94ID:t3b+uxKL0
(・∀・) 「平和を愛する諸国民の要求に応じ続けるには 
      もっともっと金が必要なんだよ!
      やつらはオレたちにしーぬぇーと命じてるんだよ!」
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:43:54.27ID:woIGTUv+0
そりゃ、突然旦那からわけわからん理由で離婚してくれ、子供も捨てると言われれば、刺してもおかしくないでしょ。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:44:11.48ID:GYggg9ZN0
最後は律がソフトバンクのロボット・ペッパー君を開発して終わると思ってたのに
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:44:17.17ID:KzDqZ6530
清とのバトル、秋風への暴言、漫画家の才能の枯渇でブチキレの回と同じくらい、本スレは荒れてるなw
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:45:30.76ID:/H1vcigw0
>>198
この人のドラマよく知らんが
才能の枯渇っていうより
バブル期から2000年くらいまではこういう場当たり的なツギハギ脚本でよかったんじゃね?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:45:44.02ID:B/zzXdXq0
数日前に結婚した新婚さんのはずなんだが
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:46:18.16ID:AG3t/mdZ0
古田新太のオールナイトニッポンでツッコミとしてよく使ってたな。
「死んでくれ」
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:46:42.40ID:GYggg9ZN0
番組終わりの華丸さんのコメントだけが救い
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:46:43.24ID:QD0QV1/lO
岐阜の農協に勤めて、信用金庫の課長と結婚して、子を授かり、扇風機発明しました。
このほうが幸せだな。
というのは、秋風先生のところの経験をスズメはなんの成長の糧にもしていないからだ。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:46:44.27ID:/oubDVxp0
>>212
俺の夢に邪魔だからお前ら消えろ
って言われたら怒っていいだろ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:46:59.94ID:uJYiV2FM0
>>211
小学生時代から常に
アイデアで勝負
指先を使って何かを作るが好き
といった一面が一貫して描かれ続けてる
風や扇風機についの布石も所々に打たれてる
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:47:09.23ID:5wqvhnXk0
私は夢を諦めたんだからお前も夢を諦めろ
男は黙ってATMしてればいいんだじゃなきゃ死ね

既婚女性の本音ちりばめすぎだろw
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:48:36.52ID:MgovcFH80
>>236
じゃあやっぱ律が作るのか、、
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:50:49.70ID:1kzyh0os0
まれ も酷かったが、まれの方がマシだ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:50:55.57ID:t3b+uxKL0
(・∀・) 「自虐を極めれば自死!オレが悪いんだー!
      そして最後に謝るんだ。謝る必要もないのにな。」

(・∀・) 「政治家さん、企業さん、移民さん、ごめんなさい。
      私はお邪魔みたいなので、このへんで失礼いたします。」
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:51:07.09ID:/H1vcigw0
>>238
あれっていつからやってんの?
あまちゃんあたりから?
なんかまゆげのやつが泣きそうな顔してたの覚えてる
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:52:18.25ID:nEky0I7c0
男を見る目がないんだろなw
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:52:26.71ID:8LmeEU5V0
自殺未遂したり「死んでくれとか」言ったり、色々酷すぎるわ
脚本家は何考えてんのか
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:53:30.93ID:ZcKfuEyW0
キモ、見てないけど。受信料取ってやることかね
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:54:01.26ID:ZlPs+9Z20
まんぷく公式垢に放送開始前倒ししてくれって希望が殺到してるのが全てじゃないかな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:54:09.46ID:czVsELzA0
ドラマ放送中に脚本家が出てきてゴチャゴチャ喋るのって本当やめてほしいわ。
三谷幸喜でさえ、放送期間中は出てこないのに。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:54:18.55ID:YG9Yp9n40
>>38
聞こえないったって所詮は片耳だけの事だからな
成功した音楽家がある日突然って訳でもなく

ストーリー的にどうでも良いのは
開始最初から分かってる事ではある
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:54:35.60ID:eOI0pp270
好きな人が出来る→振られる
なぜか恋愛相談してた律を彼女と取り合う
私は漫画家になる
漫画を諦め岐阜へ帰郷
律が結婚していた→すぐ離婚
100円ショップで働くと恋人ができ、結婚します宣言
結婚する
すぐに別れを告げられる
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:54:45.60ID:/H1vcigw0
>>247
長年ツイッターやってるうちに
まともに書くより炎上狙うほうが楽だと気づいたんじゃないかな?
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:54:48.88ID:QD0QV1/lO
これから、くり〜むの有田と小西真奈美が出てくるんだよな。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:55:06.07ID:O5lp03Zs0
見てないから内容わからないけど、朝ドラまで炎上作戦が蔓延る時代になっちゃったのか
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:55:08.04ID:NAeF/zM20
どんだけ前に出るの好きなのこの脚本家
なんで裏方に徹することができないの
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:55:47.05ID:t3b+uxKL0
(*´∀`*) 「あなたは金正恩です。あなたは顔面整形をして
      トランプ大統領を暗殺し、彼になりすますことに成功しました。
      資本主義打破のために、あなたがやりそうなことを答えなさい。」

(´・ω・`) 「重商主義を復活させる。
       大企業を優遇して、一般の人が商売できなくする。
       国民みんなに、フードスタンプ民になってもらうよ。」
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:56:38.75ID:UBCUmo+u0
こんなの爺さん婆さんが見るドラマだろ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:56:40.18ID:ZlPs+9Z20
>>258
炎上マーケが手っ取り早く視聴率に反映されちゃうからNHKもやめられないのかもね
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:56:43.10ID:KHIJjYpk0
>>38
ジャップがそんなの覚えてる訳ねーだろ
こんなクソドラマでも(;´Д`)ハァハァしながら見てるよ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:58:04.26ID:QD0QV1/lO
>>261
もう観ることができない。まさに「まれ」は伝説だな。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:58:14.11ID:r5+p7QHq0
秋風先生編が終わってからうんこすぎて見るのやめた
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:58:20.60ID:9w9AtUti0
脚本家は黙れよ
ツイッターやるなバカ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:58:27.76ID:qMBhTSjf0
>>1
脚本=朝鮮人!!
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:58:56.64ID:UBCUmo+u0
>>254
前に一分で分るみたいなひどいストーリーの動画見たことあるけど
あんな感じのネタドラマなの?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:59:28.87ID:wkfeza+10
「見応え回」を突っ込まれたからまた神回に戻しててワロタ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:59:52.61ID:tBkJXqZG0
仕事するから退路を断ちたい別れてくれ責任とるの意味がわからない
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:00:11.74ID:Yd7EKWTA0
この間放送された「あにいもうと」ってドラマで、つまりは兄と妹の兄弟げんかでしかないんだが、これ、何度もリメイクされてるらしく、
ところが面白かった。

脚本がいいんだよな。
セリフ以上に、心情が伝わってきて、いいドラマって脚本家が書くセリフ以上にセリフが満載なんだなと思った。
トレンディードラマって、そういうのが無いんだよな。
なぜ、この男女が好きにな」るのか、そういうのが分からない。
ただ、ルックスがいいだけ。
そんなの、当たり前じゃねえか。
所詮、そういうドラマで育ったのは偽物かも。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:00:21.84ID:JWRQLmP90
脚本家の実力不足を露呈したドラマになったな。単発ならともかく連ドラを書く実力はない。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:00:43.40ID:c0D0rDBA0
>>126
普通にドラマとしても最低最悪だよ。

あんなん持ち出してくるとか頭悪すぎる>>27
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:00:52.13ID:QD0QV1/lO
>>266
フランスに留学しろ
結婚します、能登に帰ります

これもあんまりだったな。
途中でストーリー変えてそうなったらしいが。たおのわがままで。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:00:52.29ID:GjrdED8j0
一番しっかり描かないといけない所端折って、どうでもいいところダラダラやるよな‥
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:01:06.01ID:bFkVmo1H0
>>269
○年代の情報を収集するのに
取材もしないでツイッターで聞いてるの見て
この脚本家は駄目だってよくわかった
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:01:09.08ID:YG9Yp9n40
>>267
新興宗教だの婦女暴行だの
色々有り過ぎるよな
しかも主要なキャラだし
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:02:37.87ID:vdxo0hwu0
応援してあげないのが不自然。
一瞬でも100均店員なんかよりカネになるし、
続かなくても100均に戻れるじゃん。
やっぱ律戻すため無理やり?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:02:49.03ID:/QIAQiS80
>>1
筆を折る覚悟がついたのか
よかった
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:02:52.88ID:QD0QV1/lO
>>274
宮崎あおい、やっぱりすげえと思ったわ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:04:27.13ID:av0l01s70
この脚本家の言う所の神回とは、主人公がギャンギャン喚き散らかし、言い争う回らしい
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:05:00.78ID:zic78b6W0
>>191
むしろ理解してあげるほうが自然な気がしたんだけどな
立場が変わったとはいえ理解せず市ね!は成長どころか退化してるw
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:05:09.17ID:fbzOhtVM0
これからは律嫁が脚本家の分身であるすずめの敵として立ちはだかりますよ
何一ついいところないまま退場させられた律元カノ、すずめ旦那のように嫌な人に書かれるんだろうな
役者が可哀想
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:05:13.49ID:/nee9x3f0
夫婦になった以上苦楽を共にするのは当然。
嫁が旦那に従うべき。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:05:44.66ID:wkfeza+10
>>286
朝ドラって結局視聴率横ばいなんだよ
まれが異常だっただけw
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:06:05.41ID:Yd7EKWTA0
>>284
喧嘩のシーンがド迫力で脱皮したよな。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:06:23.81ID:/H1vcigw0
>>279
そんなんだからW杯の日程もろくに調べずに書いて
脚本完成から映画化発表会見まで3日とかえらいことになるのか
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:06:26.66ID:CPYFoiCu0
>>24
ふたりっこはモラハラ旦那に切れた奥さんが芦屋で旦那をDVという、時代先取りが凄い朝ドラだったなあ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:06:29.94ID:0n/9vatY0
糞つまんねえ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:07:01.13ID:av0l01s70
あと、子供って結構空気読む

夫婦があそこまで言い争いしたら、中になんか入っていかない
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:07:10.41ID:SoxnP7W90
「あたしすごいことしたでしょ」とか思ってるよこのまんこ脚本家
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:07:19.88ID:zic78b6W0
>>289
やっぱりそうなるかw
ほんと朝はほのぼのドラマでいいよ…
でも「ごちそうさん」は好きだったw
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:07:45.18ID:ry8AgPvs0
じっくり話を育てていって実を結ぶっていう事ができるはずの、放送時間のたっぷりある朝ドラであの極端な展開は無い
なんで唐突なんだ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:08:15.55ID:5t0VVcg+0
>>254
新聞部の子やミレーヌの飼い主との恋バナをなかったことにして
律一筋にねじ曲げたのはさすがに若年性アルツハイマーを疑った(´・ω・`)
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:09:12.11ID:40yiCVUB0
あの台詞唐突ぽかったけど
気持ちは分かったけど
北側脚本て昔からこうだったよね
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:09:49.93ID:XDc7J0/20
NHKのドラマのセリフとしては過激だが、ドラマの流れからすると、自然だと思えるが?何か問題でも?
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:10:04.65ID:gdb7bQnn0
>>1
北川悦吏子
きたがわ えりこ

脚本家年齢 56歳)

羽鳥慎の嫁45歳のべっぴんさんの方がよかったわ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:10:43.11ID:QD0QV1/lO
>>307
中盤から終盤でヒロインの人格破綻するよな。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:10:52.54ID:ry8AgPvs0
>>84
漫画家の時の面白さは秋風羽織をうまく演じた人の才能だよね
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:11:06.56ID:MgovcFH80
>>285
なんでだよw
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:11:13.18ID:YOZFmTVg0
全然唐突じゃないよめっちゃ筋通ってる
こどもができた時点でこどものために生きようと覚悟した母親は
みんな同じこと思ってる
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:11:42.46ID:/nBzM2J10
秋風の病気を鈴愛が皆に吹聴して回る
律に「プライバシーの侵害だよ」と注意される
「プライバシーの侵害とかありえない!!心配してるから皆に話してるだけ」

自分の失恋話(皆に言いふらして歩いてた)を秋風にネタにされる
「プライバシーの侵害!!許せない!!」

律の恋人に対して「私の律に近づくな」→ケンカ

ガチクズ主人公鈴愛
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:12:00.25ID:OQdcKAmh0
>>286
みんな学校や仕事に行って
家に残ってる婆さんや無職だけが見てるから
個人視聴率はせいぜい5%程度だろうね
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:12:26.32ID:QD0QV1/lO
>>308
自然じゃねえよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています