X



【テレビ】<野口五郎の「コーラかけご飯」>岡村隆史がドン引き!「すんげーまずい」と悶絶...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/08/01(水) 17:26:26.00ID:CAP_USER9
野口五郎が、31日放送の『おかべろ』(フジテレビ系)に出演。アイドル時代に食べていたという思い出の味に感激する一幕があった。

 とにかくなんでもハマってしまうという野口は、かつてコーヒーを「致死量ぐらい飲んでいた」と回顧。ポットに入れたコーヒーをすべて空にしてはまた作り、何本も飲んでいたと語った。そんなコーヒーの前にハマッたのがコーラ。アイドル時代は、1リットルサイズの瓶を持ち歩いて飲んでいたとか。

 さらに「(コーラを)ご飯にかけてたから」というと、スタジオからは驚きの声が。「ご飯にコーラをかけて食べていると、ご飯がサラサラと食べられた」と明かし、あまりにも忙しく食欲がなかった当時としては有難かったそう。ただ美味しかったのか質問されると、「分かんないけど食べられた」と笑った。

 「久々にご飯にかけてやってみます?」と、ロンドンブーツ1号2号の田村亮から振られると、野口は「懐かしいですね。あるんですか?」とノリノリ。そのテンションにナインティナイン岡村隆史も「絶対無理」と呆れ顔。

 野口が「40何年ぶりですね」と言いながら、コーラをたっぷり注いだ冷たいご飯をかき込むと、客席からは「うわ〜」と悲鳴が。そんな声をよそに、彼は「懐かしいし美味いし」と感激。隣で見ていた岡村は「コカ・コーラ社はそんな食べ方を推奨していない」とドン引き。それでも野口に薦められ、恐る恐る食べてみたのだが、「すんげーまずい」と悶絶していた。

2018年8月1日 16時13分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15096979/
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 01:31:53.13ID:UyBW0FTG0
コーラ温めたら普通に食えそうw
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 01:32:54.15ID:hQKX7GI50
すごいカロリーであることは想像できる。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 01:38:12.52ID:jZ6Ea3uj0
コーラ煮はごく当たり前の調理術なんだから、
コーラかけごはんもありでしょ。
ただ、どっちもキンキンに冷やすこと。これをやらないと不味い。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 01:38:41.05ID:EpGhNZ3t0
暑いから0カロリーコーラ毎日飲んでるわ
砂糖入りはさすがに常飲できんね
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 03:40:36.66ID:s2Vid5bJ0
炊いたお米は主食って先入観があるから駄目なんだろうな
おはぎと思えば案外いけるかも
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 11:30:41.42ID:/dfaagt80
コーラで炊き込みご飯をすると絶品。
豚肉などを入れると最高。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 11:45:48.73ID:X61OBY3d0
岡村さんなんて何もしなくても引かれるのに
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:20:05.27ID:8rPgCzdp0
でもコーラで煮た肉は柔らかくなるし甘ったるくもなく照りも出て美味いんだよマジで…
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:28:03.68ID:4hxXWJiN0
>>50
徳川家康は麦ご飯に、はったい粉かけた湯漬けが好きだったらしいね
たしかに旨かった
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 13:12:33.50ID:55w0WTUZ0
>>22
節子、それ三井ゆりや。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 13:24:43.44ID:fNKHSyeU0
それで秀樹さんは高血糖
五郎さんは歯が悪くなった?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 13:35:26.15ID:hfv5x1tx0
岐阜県出身の野口五郎は山の名前「野口五郎岳」から芸名をつけたが、
野口五郎岳は長野県と富山県の県境にあり、
岐阜県には無い。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 20:34:31.52ID:gfVL5PQs0
野口五郎が「歌」で活躍したのは約10年間。
紅白に出場は11回。
1980年代中盤以降は「新しい歌」が無い。
10年間活躍すればその後はその遺産を貯蓄として利子で
メディアに出演することができる。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 22:52:59.63ID:tA8pQwAE0
>>18
そして糖尿病を発症したのです
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 22:57:56.82ID:tA8pQwAE0
コーラの香りってのは
ありゃ殆どがシナモンとバニラだからな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:01:59.08ID:AqUsQCtG0
>>257
炊くのとかけるのは違うからな

炊く場合には、炭酸が飛ぶし
砂糖水で炊いたのと同じやろ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:05:24.08ID:qr1WZQ9p0
青いリンゴにかければ、それなりにうまい
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:06:04.60ID:AqUsQCtG0
>>244
いやいや
それが嘘だってことやろ??
食ってるわけねーだろ
貧乏でもな??そのまま白米食った方がましだわな??

白米の上に、多少の塩をかけて食った方がまだましやろ?
食えなくなってるやん
懐かしいとか、いつもやってたようなことを言うのが嘘なんやろ?
ありえないやないか
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:13:02.66ID:V+nSdaBo0
味の無い白飯が嫌いって言う人間は確かにいる
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 04:17:42.98ID:cInHW9KF0
コーラは胃薬だった
https://blogs.yahoo.co.jp/honmon1968/19190598.html
 コーラが薬くさい。実は、これは当たり前なのだ。なぜなら、薬として開発されたのだから。

 特にペプシコーラは、その名前が「消化酵素ペプシン」に由来している事からもわかる様に、はじめは胃薬として開発されたものだった。
 1898年、ノースカロライナ州に住む薬剤師ブラッドハムが、胃腸薬の調合にあたり、口当たりを良くしようとして、砂糖や炭酸などを混ぜ合わせてゆくうち、偶然でき
あがったのだという。




コーラはもともと胃薬として作られた胃がスッキリ爽やかになるのは胃薬の効能

これを美味しいと感じる人は胃腸が弱っている証拠
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:11:19.49ID:I2rHOZIj0
>>57
ミルク粥ディスったらお釈迦様のバチ当たるぞ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:35:24.97ID:cqwYynjj0
ケイゾクよかったしもっとドラマ出ればいいのに。ちょっと羽場裕一っぽいけど
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:40:36.60ID:3ldIIogi0
サイダーの方が爽やかでいけそう
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:52:10.99ID:L8ts2esQ0
ご飯にコーラかけるのは不味いだろ
我が家はチャーハンにコーラ派だ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 15:13:32.62ID:lWfeYGdk0
高級料理の味を知らなかったから食べられたんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況