> もし職業野球団の通達がJにも適用できるんなら、何でマリノスとヴィッセルは10億越える額を
> 広告料収入で計上せずにわざわざ特別収入で上げたんですかー?

http://www.f-marinos.com/news/detail/2014-05-08/120000/113119
> この累積損失は日産自動車(以下、日産)と弊クラブが進める構造改革の「象徴」と呼ぶべきものです。弊クラブは
> 創設以来、日産からの損失補填を所与の条件として、実質的な赤字の存在を曖昧にしたまま、これを圧縮する努力
> を怠ってきたと言わざるを得ません。こうした日産への過度な依存から脱却し、持続可能な成長の基盤を確立する
> ため2010年度以降は、日産の支援を従来のユニフォームスポンサーとしての広告料に絞り、安易な損失補填は
> 行わないこととしました。
つまり、2010年度以前は安易に損失補填やってたってことですね