X



【フェス】ボブ・ディラン出演予定「フジロック」の開催どうなる? 「台風12号」週末に列島直撃の恐れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2018/07/27(金) 00:28:00.57ID:CAP_USER9
台風12号“異例の進路”たどる可能性も

7月25日、日本の南で発生した台風12号。
27日(金)午後には暴風域を伴って小笠原諸島に接近し、28日(土)の夕方から夜にかけて、東海や関東に上陸する見込みだ。
東京都内では「土日は仕事なので、(台風で)電車が動くか心配している」と台風の影響を心配する人も。

7月28日に台風が接近する予想の東京・八丈島。
26日午後1時すぎの様子を見ると、まだ波は穏やかで晴れ間が出ていた。

今回の台風12号は、このところの猛暑で日本近海の海水温が平年に比べて2℃ほど高くなっていることから、日本近海でさらに発達する可能性がある。
また、これまでにない異例のコースをたどる可能性もあり、どこで災害が起きてもおかしくない状況だ。

さらに、夏休みの週末ということもあり、さまざまな催しに影響が及ぶ恐れもある。

(略)

フジロック参加者が続々と会場入り「テント」で滞在

新潟県にも、台風の接近にやきもきする人たちがいた。

JR越後湯沢駅前のバスロータリーには、リュックやキャリーケースなどの大きな荷物を持った人たちの行列が…

そのお目当ては、7月27日(金)〜29日(日)の3日間、新潟県湯沢町の苗場スキー場で開催される「フジロックフェスティバル」。
昨年は12万5000人が来場した日本最大規模の野外音楽イベントだ。

29日には、2016年にノーベル文学賞を受賞したアメリカのシンガーソングライター、ボブ・ディランさんが出演する予定。
「ディランが来るなんてびっくりした。一生に1回くらいボブ・ディランを見てみたい」とファンの期待が膨らんでいる。

台風接近の可能性がある中での野外イベントということで、参加者の多くは、テントを張って滞在するという。

夏本番を迎え、各地で多くのイベントが開催されるが、安全の確保を第一に楽しんでほしい。

(全文はコチラ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180726-00010018-fnnprimev-ent&;p=1

ボブ・ディラン
http://www.cinra.net/uploads/img/news/2018/20180316-bobdylan_full.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:30:01.74ID:I/1kPB1q0
女の子がずぶ濡れで野ションするなら見に行きたい
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:30:29.55ID:c+WFtgVN0
風にふかれて
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:30:45.61ID:5mgyNIx70
【緊急事態!自衛隊がヤバい!弾薬買う金がない!】

安倍がぼったくりオスプレイで何千億円も無駄使いしちゃったせいで、
弾薬買う金がなくなって弾薬全然足りなくなってて実弾で演習も出来なくなってます。
 ↓
https://imgur.com/cE1KyYp.jpg


整備費も無くなってるのでヘリや飛行機が落ちたり不具合出まくりです。

現場からは貸与服の改善も望まれてて、
国産の汗が溜まるアンダーウェアじゃなく、中国産の透湿速乾素材のが欲しいけど却下されるらしい。そっちの方が安くても。
国産のだと高くて買ってもらえない。

軍靴も米軍のは凄い最新素材のハイテクシューズで快適なのにそういう靴は買ってもらえず、
自衛隊のは昭和時代レベルの古臭い革靴ですぐに足が痛くなって滅茶苦茶疲れるらしいです。

今回の水害救助では安倍のせいで貧弱な基本装備になってるせいで、
革靴の中が水浸しになって水虫が蔓延してるとか、
蒸れ蒸れのウエアで熱中症多発とかしてるらしいです。

オスプレイなんか買ってアメリカに何千億円も垂れ流す金があったら、
弾薬とか服とか靴とか基本装備を充実させるべきなのに、
自衛隊は安倍のせいで弾薬すら買えなくなってて弱体化著しいので本当にヤバいらしいです!
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:31:38.47ID:CL+B+R2+0
風に吹かれて歌えばいいやん
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:31:52.69ID:As7GHxCM0
この流れなら言える。
フジロックは、富士山麓で開催されていると思い込んでいたけれど、新潟だと初めて知った。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:33:19.34ID:k175VFOq0
ノーベル賞の時みたいに出るとも出ないともはっきりせずにただただダサい展開を予想
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:33:50.91ID:+CrwhJfb0
関東では大雨降るっぽいけど、新潟ではあまり降らなさそうな感じやったね。ひるおび見たら
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:34:15.14ID:8s6+cX9M0
出ィランないなら仕方ないじゃん
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:34:59.09ID:4awVNEMU0
ハリケーン
嵐からの隠れ場所
激しい雨がふる

人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:35:38.23ID:DsbZNKi20
ズブ・ヌレン
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:36:11.25ID:UIeB5zkn0
フジでもないのに20年近くもフジロックなんだから北海道でフジロックやればいいじゃん
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:36:33.14ID:431XfXhZ0
>>7
同じく!
お恥ずかしい
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:37:59.23ID:6NVlSigH0
blowin' in the wind

like a rolling stone
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:38:27.89ID:dmWLML7C0
ボブディラン目当てなんて相当高齢だろ、台風とかマジで死ぬんじゃないのか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:39:13.82ID:6NVlSigH0
shelter from the storm
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:39:48.95ID:PWhelR/b0
うーん、今のディランはノーベル賞だけの価値しかないだろ
それを聞きに行く価値は否定せんが
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:40:37.45ID:vzOlR1Ou0
でたとこ勝負ってやつ?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:41:09.94ID:DY1oHH990
ホフ・ディランで
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:41:44.46ID:ko/eUCPG0
開催するかしないかの答えは、風の中に揺れている
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:41:56.42ID:Uu2QX7v50
>>3
フジロック全体的に年齢層上がってるからBBAの野ションになるがいいか
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:42:47.11ID:3CCYrX880
>>4
もう書かれてたか
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:43:37.75ID:xLAcSnJ30
昔ひょうきんベストテンで
高気圧ガールのパロディで太平サブローが低気圧ガール歌ってたよな
もの凄い暴風で歌ってるうちに着てる服がどんどん飛んでいって裸になる
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:44:08.55ID:ZUVS9i2c0
どうせザコ台風だろ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:44:40.31ID:Q2KfbjYJ0
客その1「すげぇ雨と風でなんの曲やってるかまったくわかんねぇよ!」
客その2「普段から何の曲やってるのかわかんないよ」
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:45:08.05ID:vzOlR1Ou0
それにしても地下鉄までw
ぐずぐずとしけた感情でセコイアホ地域指定されたまま、
出たとこ勝負ってw
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:45:21.10ID:uaYxOqtn0
>>3
ジーンズの股の部分をビショビショに濡らしてぶっ倒れてた可愛い子を介抱した思い出。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:46:09.18ID:L9Uo6clR0
ジョニーマーだけ気になるな
あとヒップホップでワロタ
とりあえずロックの看板は外した方がいい
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:49:02.68ID:JoVNGvnu0
フジロックって富士山でやるんじゃないのか?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:49:23.36ID:aBKMR4aH0
第一回のやつ行ったけど寒さで死ぬかと思ったわ
でもいい思い出だ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:49:36.66ID:V1sABpB+0
ザコ台風編
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:49:58.36ID:jr8d7A1b0
>>46
あの頃と違って今は邦楽呼ばないと集客できないくらい洋楽の人気が落ちてるという・・・
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:50:22.25ID:uPHIUwQu0
直撃!
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:51:10.03ID:uPHIUwQu0
フジロックなんて毎年雨だし
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:52:51.33ID:R41Jxa3R0
>>22
やっぱ東北、福島か宮城でしょ!
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:53:20.52ID:ko/eUCPG0
響き渡るアナウンス
「前方のモニターをごらんください
ボブ・ディランは、あいにくの天候により、アメリカから中継での参加になります」
写し出される大写しの皺くちゃのディランの顔
フジロックの観衆は、いっせいに叫ぶ
「うらぎりものーーー」

ディラン 「おまえはただしい。おまえを信じる。日本に届くようにとびきり大きな音で演奏するよ」
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:54:49.23ID:y5uEthMf0
どんなに猛暑でも甲子園させる朝日新聞がフジロックに絡んでたらやるんじゃないの?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:55:08.36ID:iNZpY5Aw0
>>51
日本の洋楽マーケットはずっと白人ギターロックを中心に据えてきたから本国でギターロックが全滅したらこうなるのは当たり前
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:55:23.03ID:9Ig5xZsR0
29日は大丈夫
やばいのは土曜日の午後から夜だろw
ツイッターで悲鳴検索するのが楽しみw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:56:55.54ID:M0PsDqUiO
ただでさあ不快な思いするフェスに台風ってw
晴れた日いったけど二度といかねーと思ったわ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 01:00:32.80ID:gt4YQamU0
晴れたら晴れたで猛暑地獄だと思うが
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 01:04:35.78ID:zn6t8CLT0
いつだかのレッチリ来た時もずぶ濡れで酷かったがそれ以上なの?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 01:06:08.00ID:xnLTi4cV0
第一回を思い出すねぇ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 01:10:47.38ID:Cd7QMpHI0
富士山の近くでやるんだとばかり思ってた…
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 01:12:59.27ID:A727E4G60
ボブ・ディランが来るのをこのニュースを知るまで知らなかった
死ぬまでに見てみたい人だったけど今がその時かもディランの方が
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 01:16:32.22ID:g2p+Yibh0
ホフディランじゃなくボブディランが来るの?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 01:22:31.53ID:/9/oC+2D0
ボブwwwじゃねーよwww
ヴァヴだよ!!
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 01:23:19.28ID:vzOlR1Ou0
一般のごく普通の主婦の生活妨害を
地域ごとで行うアホ集団が、
神事に関わると、
ろくな事がありませんw
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 01:29:50.03ID:aYHPk33W0
>>12
ニール・ヤング?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 01:37:29.53ID:ejSZBbFt0
フジロックって苗場でやってたんだ
昔から?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 01:40:39.25ID:JoVNGvnu0
ボブ・ディランってWe are the worldしか知らん
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 01:40:49.93ID:LH//wGYM0
今週末なのか
最悪のタイミングだな
テントで台風とか悲惨なことになるだろ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 01:40:58.91ID:fOxsc0vS0
ボブ・ディランか、トークやるコーナーで詩の朗読して帰るんだろ。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 01:41:53.07ID:1/l+ETXJ0
ボブ出らん
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 01:41:58.58ID:ejSZBbFt0
>>80
そういやいたね
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 01:45:05.25ID:fOxsc0vS0
>>77
第1回は本当に富士山麓(富士高原)でやったんだけど、騒音の苦情やら何やら、それに大赤字出して沈没。

FUJI ROCK FESTIVALの名称を買い取って、場所探して、現在に至る。
途中大幅省略したけど、色々あって面白いから調べてみては?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 01:45:09.87ID:ADf9nxp40
ボブディランは知ってるけどカンドリックラマーとネルドは知らない
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 01:47:40.69ID:LH//wGYM0
>>85
最初の時に台風直撃して運営が下手なこともあって大変なことになったんだよね
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 01:53:24.41ID:ejSZBbFt0
>>85
1回目から台風直撃されたんだな
レッチリグリーンデイはなんか話題になってたの覚えてる
モテキの舞台のモデルはフジロックだっけ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 01:56:00.12ID:ejSZBbFt0
映画BECKと混同した
台風なのはこっちか
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 01:58:35.15ID:SIHgrrGG0
27日 サカナクション N.E.R.D
28日 スクリレックス、ケンドリック・ラマー
29日 (ヴァンパイア・ウィークエンド)ボブディラン

どう考えてもスケ下着視姦目的なら28日
29日は客が「シミーズすけちゃったー」とか言ってる
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 02:02:43.52ID:2ScLY2Ie0
ラインナップ見たら外国人で有名なんはボブ・ディランしかおらんやん
ソロのジョニー・マーとか誰も知らんやろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 02:05:50.76ID:vzOlR1Ou0
あのラブドールちゃんはもう死んだんでしょ?????
アホかw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 02:05:52.71ID:G1Dxi//G0
ヒトがゴミのようだ
like a rolling stone
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 02:06:30.20ID:vzOlR1Ou0
最上の天使でしょw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 02:07:09.20ID:vzOlR1Ou0
何を指摘されているのか、
さっさと理解したら?????
出来なかったらすっこんどけWindows
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 02:09:26.85ID:G1Dxi//G0
大将の帽子(ヅラ)が飛んでいくのは土曜日ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況