X



【野球】稲葉監督「野球で勇気与える」 東京五輪2年前でイベント
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2018/07/24(火) 18:49:10.03ID:CAP_USER9
7/24(火) 18:44配信
時事通信

 東京五輪開幕まであと2年となった24日、野球・ソフトボールの開催地となる福島市内で記念イベントが開かれた。野球日本代表の稲葉篤紀監督とソフトボール女子代表の宇津木麗華監督が、五輪への意気込みを語った。

 内堀雅雄福島県知事を交えてパネルディスカッションを実施。稲葉監督は「2年前ということで少しずつ緊張感が出てきた。勇気を与えられるよう頑張る」と宣言。宇津木監督は、開会式2日前に全競技の先陣を切ることに触れ、「良いスタートができるようにしたい」と話した。

 両監督はイベントに先立ち、会場となる福島県営あづま球場を視察。県担当者から人工芝への張り替えなど改修計画について説明を受けた。稲葉監督は「広くて緑も多く、気持ちの良い球場。人工芝に替わってどうなるか楽しみ」と期待感を示した。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180724-00000138-jij-spo
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 16:28:05.57ID:l4uTnP+K0
>>294
サッカーは世界中のほとんどの国がガチで取り組んでいるスポーツなんだから、世界中からシカトされている野球なんかと一緒にしないでくれるか? 失笑
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 17:38:41.45ID:xf5rGqqq0
>>1
日本マネー開催で何が勇気を与えるだよ
損害を与えてるのを理解しろボケ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 18:11:25.75ID:2FeD1iH/0
アディショナル競技がえばんなよ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 18:15:45.23ID:49yAt9KG0
2つの震災でもオリックスと楽天が被災者を勇気づけたのは有名な話だし
自信を失ってるいまの日本人に五輪の野球で金メダルはものすごい効果があるんじゃないのかね
メジャーが参戦しなくてもセパ両リーグの選手が力を合わせて世界と戦う姿は物言わぬとも最高のメッセージになるし
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 18:25:35.04ID:MYBLkFr60
>>300
やきう脳と言うものか本当に有るのであれば、それは君だよ。おめでとう!もう君が金メダル獲得したという事でいいよ。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 18:30:50.81ID:pmHi2bRN0
白頭山の頂点に立ったからて9pのポコチンを披露し

「どうだ勇気をもらっただろ」というのが野球脳
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 18:35:22.96ID:RYBMX2se0
「勇気を与える」ではなく
「勇気をお届けしたいです」と言えば、印象は少し良くなるよな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 19:30:44.59ID:PeUnbIY20
>>276
日刊スポーツか

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201807200000087.html

> 侍ジャパン有利!東京五輪敗者復活ありWBC再現だ

> 1次リーグを2位以上で通過すれば、純粋に「絶対に負けられない戦い」は決勝だけだ。

> 格下でも先発が一世一代の快投をする可能性はあるが、複数の強力先発をそろえることは、日本など強豪にしかできない。

なんか必死で五輪野球と日本野球を貶めたがってる感じがするな。
ダブルエリミネーションは通常のトーナメントより運に左右されにくいという利点があるだけで、
W杯とかのシンプルなレギュレーションよりもややこしい分だけちゃんと
「別に負けられる戦い」が生まれにくい様にも考えられてるし、
まして特定のチームを有利するものなんかじゃ絶対ないのに。

「日本など強豪」って言い回しからも日本が強豪なのを意地でも認めたくないという感情が滲み出てる

この斎藤直樹という記者の出自を調べる必要が有りそうだ。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 20:02:09.37ID:jIBHX7pg0
野球の野球による野球のための東京2020なんだから、野球様のために何でもするのは当然。

野球様が金メダルを獲ればサッカーを筆頭に夏季競技は全滅決定だから、
日本は文字通り野球の国になることができる。
それが東京2020の最大の目的。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 20:14:18.54ID:qWQR3TxR0
野球に限らずすぐに勇気とか元気とか口にする風潮嫌い
そんなもん見た人間の感じ方次第だ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 20:27:20.40ID:P45+OEfk0
>>293
メキシコなんかもう野球をやる必要が無いからな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 20:29:39.62ID:P45+OEfk0
>>294
野球は負債を背負ってるなwww
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 20:47:49.12ID:IZYLq1Pm0
つうか組織委員会はわかってるのかね
WBCやプレミア12がまがりなりにも成立しえたのは
これが招待試合で運営が莫大な金使って参加チームを呼んだからできたって事を
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 20:53:46.92ID:+XCxddyj0
>>305

W杯とかのシンプルなレギュレーションよりもややこしい分だけちゃんと
「別に負けられる戦い」が生まれにくい様にも考えられてるし、
まして特定のチームを有利するものなんかじゃ絶対ないのに。



サッカーはやきうみたいなレジャーと違って毎日試合出来ないからそんな方式採用したくても出来ないわな
TOしないと中3日とかでもきついし
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 21:29:25.02ID:2X6NCag/0
東京五輪って野球の最終回だろ

記念に最後に東京ドーム大爆破で盛大なフィナーレ見せて欲しいよね
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 21:50:03.94ID:kaqJ9oIu0
もう大谷の大活躍で勇気は飽和状態でしょ?
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 22:00:59.22ID:cjss5sxM0
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://tjinews.sttnews.xyz/eco/072509328853
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 22:08:54.51ID:qGghdHcf0
ありがとう
俺はこの金属バット一本で
やれるだけやってみるよ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 22:14:53.60ID:IZYLq1Pm0
>>313
少なくともパリ五輪の正式競技には入れなかったからな
あとはまた追加種目で入るしかないが果たしてパリが推薦してくれるかどうか
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 22:18:53.75ID:2eIZ2ri40
>>1
勇気を与えるって、なんでそんな上からなフレーズ使うの?与えるて
余計なお世話じゃボケwww
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 22:20:11.41ID:rqAt2bwU0
Q韓Q韓九官鳥
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 22:34:42.05ID:EdKsVo660
>>1
いつも思うんだけど、そもそも「与える」って上からだよな??
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 22:41:45.78ID:s8ziBx8b0
焼豚選手のインタビューで感心することは無いなw
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 22:45:09.19ID:+oOgeehp0
>>306
そういう皮肉はやめるべき
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 22:46:02.61ID:a5FamjTw0
焼き豚様が勇気を与えて下さるらしい。
夜郎自大。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 22:48:41.96ID:vL0PkENg0
韓日クラシコが見れそうやな・・・
負けられん
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 22:56:33.47ID:a5FamjTw0
>>324
韓日って何だよ、気持ち悪いな。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 07:11:31.61ID:q/Na+rn50
野球とのお別れイベントになるといいな
毎日のように糞みたいに退屈な全試合ダイジェストを見せられる生活はもうウンザリ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 07:14:05.59ID:ZE8diwJu0
野球の得点シーンって全部同じ
決まった場所で一人が球投げて一人が棒で打ち返すだけ
こんなので盛り上がれるわけないだろ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 07:24:53.51ID:0FUrqLa30
「勇気」ってなんだい、プロ野球にそんなもの期待もしてないさ、楽しませてくれればそれでいいんだよ。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 07:55:34.32ID:xp7rKosR0
>>330
この右上のシルエットがまた秀逸で、笑いを誘ってる。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 08:39:46.91ID:EDBiUNfB0
>>330
なにこのゾンビシステム
ふざけてんの?
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 08:41:58.38ID:1PO9xIbC0
>>330
たった6チームなんだから総当たりのリーグ戦でいいのに、何なのこれw
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 12:08:34.68ID:xp7rKosR0
>>330
右6枠が全て敗者w
様式美ですなぁ。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 12:13:11.08ID:GhbczHdq0
>>330
なんじゃこりゃー!
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 12:33:06.73ID:dnuT2ECw0
>>330
これ一次リーグやる意味あるか?
ランキング順に並べた方が早くね?
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 12:33:46.21ID:WuSQqn1J0
カレーでファイト
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 14:45:45.48ID:DpFuE0xV0
>>138
パワーがないからな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 15:31:08.01ID:RaW7elV50
韓国人とセカイイチ(笑)を競うアホ丸出し

ドマイナーレジャー(笑)
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 16:35:51.06ID:xp7rKosR0
>>342
そもそも、ホームランを競い合う馬鹿祭りだからな。
スタンドまでの距離と高さがバラバラで、どこまで飛ばしてもOKって、そんな馬鹿な球技ねえだろw
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 18:03:58.21ID:6oxHM1sB0
あれでしょグループリーグ全敗でも優勝できるんだよ。
みんなも希望を持ってね!
ってことでしょ。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 19:28:31.51ID:1wg8yGhg0
日本中があのレギュレーションを見て腹を抱えて大爆笑してるよwww
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 19:29:45.39ID:3nYmDcCU0
勇気を与えるほどメジャースポーツではない
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 19:32:54.51ID:kHcJ+8DD0
ワールドカップって沈静化はやすぎて
昔やったみたいだとかバカにされてたなw
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 19:44:07.65ID:xkL0WWkd0
100歩譲って受け取る側が与えてもらったいただきましたは許容するとして
勇気感動与えるはねーわ、馬鹿としか思えん
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 20:06:11.98ID:klH4+6/60
正式競技じゃないのになw
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:08:41.19ID:lt9VG7Vx0
王や長嶋の時代は日本代表なんて無くても日本中が野球一色だったのにな
ネットの普及でテレビや新聞が力を失った途端にこの有り様
サッカーみたいになろうと無理やり侍ジャパンとやらを盛り上げようとしてるけど、
肝心のアメリカがまるでやる気が無いことは今や誰でも知っている
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:12:48.14ID:2fMeMfRH0
スポーツニュースは連夜のソフトボールから野球報道一色やろな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:20:19.38ID:i8qh5nnw0
2年後の渋谷では侍ジャパンのユニフォーム着た若者たちが狂喜乱舞でハイタッチしてるよ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:21:14.77ID:ooCpuw4u0
おじいちゃんは世界で野球大人気なのに金メダル、野球って誇らしい、まさに国技だ!!それに比べてサッカーは情けないって思わせたらマスコミの勝ちだから大丈夫
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:35:35.45ID:Hwtk2dGc0
追加競技なのになw
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 23:18:16.95ID:7VQEDdnM0
凄い勘違い野郎だな焼豚って奴はw
追加競技でデカイ面するな
他の正式競技に迷惑賭けるなよなw

日本の野球マスゴミ一掃したいというか排除というか駆逐したい
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 23:19:45.82ID:xp7rKosR0
>>358
冗談だろ。流石にやきうのユニフォームは恥ずかし過ぎるw
どこの工事現場から来たんですかって思われるだろw
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:54:46.85ID:ZQwYKPia0
>>1
日本が優勝したら世界が感動して野球復活

とか言うけど、マジでアホなん?w
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 01:08:58.90ID:LEyL+FMI0
>>355
韓国に勝つだけでセカイイチ(笑)が

夢だというやきうんコリアン豚老人たち(笑)
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 01:11:26.06ID:NQikxP8A0
地元の日本だけが本気で戦うエキシビションで誰に勇気を与えようとしてんの?

焼き豚?
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 01:13:06.37ID:QA6grriw0
野球なんて絶対応援しない
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 01:13:16.40ID:vIzBb7gNO
試合中に賭博で遊んでたような奴らが
誰も知らん海外の選手達に勝ったとして
誰が勇気を貰えるねんと
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 01:15:08.02ID:JoVNGvnu0
国民栄誉賞の澤が「与える」を使ってガッカリした
サッカー界も上の人間が澤を教育しろと思った直後に
佐々木監督が「与える」言いやがった
スポーツ界ってマジでバカばっかだな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 01:19:04.98ID:HNeWkCBD0
追加種目でメダルにカウントされないのに
いったい野球は何を目指しているのか
でもマスコミは「金メダル、金メダル」と国民をダマすのですね
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 01:20:53.67ID:QA6grriw0
メダル多く作らないといけない上に人気もないからコスパ悪い競技として五輪から除外されたんだよな
野球とソフトボール
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 01:23:04.02ID:wTl1HQ6o0
野球は6チームしか参加しない公開競技なのに、4回くらい負けてもメダルを取れるレギュレーションなんだろ?
なかなか念入りに仕込んでるなw
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 01:29:45.64ID:LEyL+FMI0
>>370
この池沼の言ってることが誰にも理解不可能だという(笑)
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 01:39:21.35ID:1GyuBzb80
野球って

一部地域のローカルでしか知られてない三流芸能人が

全国区のテレビであたかも一流芸能人のフリをして

お茶の間で誰こいつ?みたいに

寒い感じになってるのと同じ様な嫌悪感を振りまいている
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 03:27:04.85ID:LEyL+FMI0
アホがやるドマイナーレジャー(笑)


【野球】侍ジャパン、サッカーとは違い、野球の代表チームが常設化されているのは日本だけ 定期的に試合数を確保できるかは不透明
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414889788/


【野球】侍ジャパン応援芸人は笑えないバラエティ 野球は「一部の国でしか流行っていないマイナースポーツ」★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880971/


【野球】野球界は一つにまとまる必要がある 日本は「世界中で数えるほどしかない野球が盛んな国の代表格」 だからこそ…
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484898820/


【野球】野球は「非効率的」で「不合理」なスポーツ… 選手はほとんど動かない… 異常に長い試合時間…★5
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470815692/


【野球】野球は世界的にはマイナースポーツ 最近は日本のほか米国、キューバでも野球離れが指摘されており、NPBは危機感
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444019613/


【プレミア12】吉井理人「日本にいると野球は凄いメジャーな競技に思いますけど世界的に見るとマイナーな競技」 関口宏「そうなんですか!?」★6
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448275973/


【野球】<ファン減少続く日本野球の「超不安」な未来>国民的人気を誇ってきた野球がマイナースポーツに...深刻な野球離れの実像!★6
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494028888/
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 07:38:24.09ID:wfto28OC0
野球ごときゴミが調子にのって上から言ってんじゃねーよクズ
ソフトボールは実力で金メダル取ってるんだよ
最後の北京でもボッコボコにやられたクソ弱い野球
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 08:12:06.06ID:LEyL+FMI0
>>378
ソフトボール(笑)とかたった2カ国で争ってるだけなのにアホか(笑)
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 08:22:10.29ID:4X4v7ExY0
日本が球技で金メダルとれるのは野球くらいしかないんだから見に行けよ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 11:17:15.69ID:qiw2WvWV0
仮にパリ五輪でフランスがペタンクで金メダル取ったら、世界中が感動してペタンクが普及すると言ってるのと同義
つまり焼き豚はアホ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 11:18:10.44ID:qiw2WvWV0
>>371
勇気づけるでいいよな
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 11:41:47.62ID:rfYzuAv90
ホント野球って見る側もやる側も勘違いしてるというか、思考回路が明後日の方向いっちゃってるよなw
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 11:45:46.65ID:9+04H6AO0
世界中のスポーツファンのほとんどは五輪で野球が実施されることに対して苦笑いしているよwww
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 11:56:36.59ID:CLWOAgHU0
>>382
野球よりもペタンクの方が遥かに世界に普及する可能性高いよね
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 12:33:19.82ID:p5wBs+HF0
勇気と感動とか与えられるもんじゃないケドなぁ
そもそも野球見ないし
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 18:51:09.38ID:zwCyyY1P0
焼き豚たちは、こんなどマイナーレジャーを五輪にぶち込んで、日本戦以外も見るんだろうな。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:18:36.38ID:DZfSK6ph0
長年支えてくれた妻子を捨てて
若いモデルと再婚した奴が
「勇気を与えられるよう頑張る」
って・・・
離婚を検討しているおっさんの背中でも押すつもりかよ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:21:12.71ID:3GKPASdh0
>>389
こればかりはどうにも
野球好きも興味ないだろ五輪のは
そもそもメダル取れないし
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 20:19:55.71ID:6z+sFQKr0
>>392
綱すら存在しない野球www
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 20:21:43.20ID:6z+sFQKr0
>>387
追加種目で最も将来性があって夢と希望があるのはボルダリングかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況