X



【野球】<熱波で選手も観客も危険!>大丈夫か高校野球 主催する朝日新聞社と高野連のぬるすぎる対応・・・・ ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/24(火) 10:28:41.08ID:CAP_USER9
連日の猛暑で高校野球の地方大会でも観客らに救急搬送者が続出している。
主催する朝日新聞社と日本高等学校野球連盟(高野連)は熱中症対策を各都道府県高野連に呼びかけたが、
内容について専門家は「十分とはいえない」と疑問を投げかける。

これから地方大会は佳境を迎え、8月5日には甲子園大会が開幕予定だが、大丈夫なのか。

19日には熊本市の藤崎台県営野球場で、観戦中の10代の男女34人が熱中症の疑いで病院に搬送された。

18日には岐阜県の大野レインボースタジアムで、吹奏楽部の生徒(17)ら女子高校生6人が手足のしびれなどを訴えて搬送。

15日には群馬県高崎市で観戦中の小学生から50代の男女11人が病院に運ばれた。

大阪府の酒井隆行教育長は20日、北大阪、南大阪大会の試合時間を朝や夕方にずらすことを検討するよう府高野連に要望したと明らかにした。
朝日新聞社と日本高野連は19日、都道府県高野連に熱中症対策を呼びかけた。
「想定以上の暑さが続き、一部の地方大会で応援の生徒らに体調不良者が出たため」(朝日新聞社広報部)とする。

呼びかけの内容は、甲子園大会や2013年8月に甲府市で40・7度を記録した山梨大会での取り組みを参考例としたもので、
理学療法士による選手への対応や、環境省が公表するWBGT(暑さ指数)と観測気温を目安とした対応などが挙げられている。

甲子園球場での対策について、朝日広報部は「スタンドや球場内に医師、看護師、理学療法士を配置し、出場選手らの体調を見守っている」
「救護体制については、事前に地元警察、消防当局や球場側と調整し、スタンドに配置した警備担当者らから大会本部に一報が入り、球場内での救護措置だけでなく、速やかに救急搬送ができるようにしている」とした。

地方大会で搬送が相次いでいる観客向けの熱中症対策については、水分補給や着帽の呼びかけ、「具合が悪くなった場合は速やかに本部へ連絡をする」といった内容だ。

「これで十分とは限らない」と語るのは、熱中症対策に詳しい産業医科大学教授の堀江正知氏。「選手とともに観客も対象とした救護所があるほうがよい。
重症者に対応できるよう冷水を入れた簡易用プールを用意し、心臓疾患などがない人は全身を冷やすのが最も効果的」とした。

順天堂大学名誉教授(衛生学)の稲葉裕氏は「これらに気をつければ予防にはなる」とする一方、「環境省の暑さ指数の指針とずれがあると思う」と指摘する。
環境省の指針では、暑さ指数31度以上の場合、運動は原則中止としているが、朝日と高野連の呼びかけでは「中止」は明言されていない。

大会そのものの見直しを求める声も出ている。松井一郎大阪府知事は19日にツイッターで「高校野球は春と秋開催にすべきでしょうね」とつぶやいた。
スポーツライターの小林信也氏は「日本の夏がこれだけ酷暑になれば、暑さで選手はもちろん応援に来る家族や高校生たちを危険にさらすことになる。最低限、開催時期の見直しが必要ではないか」と述べた。

ドーム球場での開催や「秋の甲子園」への変更を検討することはあるのか。朝日広報部に聞いてみた
「全国大会をともに主催している日本高校野球連盟とともに、安全で円滑な大会運営ができるよう、様々な角度から検討してまいります」との回答だった。

2018.7.23
http://www.zakzak.co.jp/spo/news/180723/spo1807230004-n1.html

2018/07/23(月) 23:19:53.58
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532355593/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 11:29:16.34ID:6Bsuj0Zd0
いい加減、手を打つ時だと思うがなぁ
たぶん選手が重症、それ以上の事態が起こらんと
本格的には動かんだろうけど
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 11:30:59.67ID:jydidWTI0
一番いいのはベンチ入りもできないあぶれた野球部員でチアや吹奏楽を編成することだな
誰にも迷惑掛からないぞ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 11:34:54.03ID:gNLPfkR70
スタンドの応援の方がやばいんだよね
そっちに一般生徒が大勢駆り出されているからね

一人でも死んだら裁判沙汰になって大変な事になるぞ〜
酷暑の中何時間も炎天下で応援させるのは危険なのは一目瞭然なのに強行するんだから勝ち目は無いね〜
野球大ピンチ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 11:35:50.70ID:pAKX1RUM0
>>101
カチ割り配ればいいだろ
最先端の施設を使う東京のオリンピックでもそれで対応するんだから
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 11:36:31.11ID:TaLFvj+/0
焼豚や老害が減るのはいいけど、
選手やチアは可哀想だな。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 11:38:34.12ID:qC6iRZau0
全国大会をともに主催している日本高校野球連盟とともに、安全で円滑な大会運営ができるよう、様々な角度から検討してまいります



即時対応する気は有りません
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 11:38:40.89ID:96qFOp/p0
インターハイはヤバくないのかね
野球なんて帽子被るしそんな動かないけど
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 11:40:10.72ID:5UqFYYA+0
是非とも誰か選手が犠牲になってもらいたい
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 11:42:10.00ID:azMjWG820
人生の罰ゲーム
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 11:42:26.96ID:gNLPfkR70
インターハイは無関係

高校野球はテレビの野球興行なんですよww
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 11:47:05.49ID:rJApGHq80
とりあえず冬に開催しなさい。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 11:48:19.98ID:TFNI1u8V0
静岡県予選見てたら突如として選手が倒れこみ
体をピクピクさせてるのがTVに映ってたけど、その場で応急処置
してやんのアホか さっさと日陰に運んでやれや
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 11:49:08.83ID:Md9J+lEU0
「高校球児たるものぜいたくは出来ない筈だ」
「水欲しがりません勝つまでは」
「贅沢は敵だ、まず不服を言いますまい」
「水足らぬ水足らぬは工夫が足らぬ」
「お前は日本人か、その姿で」
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 11:57:28.58ID:DUbTNeBy0
熱中症は死に至ることもあるが
後遺症が残るのもやばい
ちょっと具合悪くなっても冷やして回復とか甘く見てるのがやばい
脳が豆腐になってしまう
もっと広めたほうがいい
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:02:01.36ID:8AEAzmZu0
ここは大阪高野連のように楽器応援禁止にして応援文化を潰す事もありかな
関東は学校対抗戦のように力入れすぎているわ
習志野本気すぎる
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:05:31.64ID:8AEAzmZu0
決勝戦は1試合しかないもでナイターやれよ
何も13:00からやらなくても
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:06:38.74ID:kyN0aJFy0
◆倒れても試合をさせられ、また倒れてはグラウンドに駆り出される
 まさに虐待、まさに拷問

「異常事態で試合中止」となるとマスコミ沙汰になって関係者が責任を問われるから、何とか
「普通に試合が終わった」という体裁をとりたくて、無理やり9回までやらせているんだそうだ
ホント終わってる



夏の高校野球、三重県大会。
部員わずか10人しかいない尾鷲高校のキャプテン、熱中症でダウン。
現在、治療中。
毎年思うが、この酷暑になぜ高校野球をやらす?
熱中症の注意事項を読むと、今日はやってはいけない日では?
なんとか復活したようです、試合再開。
どうなることやら、心配ですわ。


尾鷲高校のキャッチャー…これ以上出したらあかんぜ…


尾鷲高校のキャッチャー下手したら死ぬ


まじでやめとけ尾鷲高校。
気持ちは分かるけどこの状態はやばいやろ


尾鷲高校ベンチメンバー全て使い切った状況で、キャッチャーの子が熱中症で中断すること4回...


夏の高校野球、三重県大会。
尾鷲高校のキャッチャー、熱中症、もう限界だよ。
審判にかかえながらポジションついてるじゃないか。
すぐ試合を中止して下さい!
死んじゃうよ、誰が責任とるんだ!


第100回全国高校野球選手権記念 三重県大会
07/16 月曜 大会4日目 松阪球場第1試合
試合終了
相可
0 1 5 0 0 0 0 2 0 =8
0 0 0 2 0 0 0 0 0 =2
尾鷲
相可高校勝利
尾鷲高校キャプテン大山くん2度の治療をし頑張っていました。お疲れ様です
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:06:57.36ID:kyN0aJFy0
▼人災レベルだろこれ

宮根「選手はベンチに戻って水分とれるけど、炎天下でずっと応援している吹奏楽部は大変」
応援のほうが大変な競技


熱中症の疑い、球場で応援の高校生など県内で93人搬送
熊谷で37・8度観測、鳩山やさいたまでも猛暑日 
https://www.47news.jp/2561010.html

熱中症の疑いで14人搬送 /香川
https://mainichi.jp/articles/20180715/ddl/k37/040/249000c

高校野球観戦で11人熱中症か 群馬・高崎
https://www.sanspo.com/baseball/news/20180715/hig18071519570025-n1.html

千葉、高校野球で30人熱中症か
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/54676

熱中症で高校野球試合後に救急搬送
https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/koya/news/201807/0011448892.shtml

高校野球部6人搬送 伊達の野球場 /福島
https://mainichi.jp/articles/20180702/ddl/k07/040/035000c

栃木大会 球場での熱中症、注意を呼びかけ 県高野連 /栃木
https://mainichi.jp/koshien/articles/20180716/ddl/k09/050/054000c
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:07:21.61ID:kyN0aJFy0
◆「日程変更は考えない」山口県


高校野球で球審が熱中症 9分間中断
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20180723/CK2018072302000015.html

高校野球応援 女子高生ら18人搬送
https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20180721/0001642.html

高校野球応援で熱中症か=生徒37人搬送−熊本
https://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/jc/amp%3fk=2018071901148

県内で熱中症相次ぐ 高校野球応援など74人救急搬送
https://kumanichi.com/news/560550/

高校野球岐阜大会、観客15人搬送 東海各地猛暑
https://mainichi.jp/articles/20180717/ddq/041/040/004000c

高校野球県大会で選手がけいれん 病院搬送 熱中症か 高知
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180721/k10011543081000.html

北海道栄の選手、熱中症で搬送 試合後体調崩す
https://mainichi.jp/koshien/articles/20180722/ddl/k01/050/125000c

敦賀運動公園球場 高校野球部員、熱中症の疑いで
搬送される
https://twitter.com/chiimaru416/status/1020618023260979200

四死球41個、4時間超の闘い 熱中症対策で休憩はさむ
https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASL7N6VMTL7NUTQP03P.html

山口大会 熱中症、応援見直しを要請 日程変更は検討せず 県高野連
https://mainichi.jp/koshien/articles/20180721/ddl/k35/050/458000c
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:07:27.29ID:HsEVidPS0
>>24
夕刊フジが高校野球批判するならフジサンケイグループは高校野球取材から手を引けということだ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:07:45.69ID:kyN0aJFy0
「暑いところで仕事できない日本人を育ててはならない」という誠にありがたい理由で、
杉並区長としての11年間、小中学校へのエアコン導入を頑なに(23区で唯一)拒み続けた
山田宏・現自民党参院議員

※杉並区の小中学校は彼の次の区長がエアコン導入
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:10:16.13ID:pAKX1RUM0
>>126
熱中症で搬送されたひとなんて1日2000人くらいいるのに
一部だけだして人災とかバカなの?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:10:23.68ID:YX40CJVK0
ダブスタ上等の売国新聞だもん、当たり前だわな。
それに熱中症起きても対策・対応は各学校に任せるだけで責任なんて取る気も微塵も無いよ。
各校一層の対策をとか言うだけで終わりw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:11:25.79ID:J/yjIZnw0
死人が出ても報道しない自由を発動しそうだな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:12:40.60ID:J0t6RTNc0
死者が出たら美談にする準備万端

むしろ死者待ちの状況です
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:13:38.92ID:J/yjIZnw0
そう言えばマネージャーを炎天下で走らせて死なせたのも美談にしてたからやりかねんな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:13:50.59ID:2K/98MFg0
沖縄と北海道は冷夏です。



知床は寒くて最低気温10度、民宿でストーブも

2018年7月24日 08時16分

北海道内は23日、オホーツク海側から冷たい風が吹き込んだ影響で東部を中心に気温が低くなった。
最高気温は、斜里町ウトロ地区で平年より6度低い16・3度となるなど道内173観測地点のうち97地点で平年より低かった。
札幌管区気象台によると、世界自然遺産・知床で知られる同地区では23日早朝、平年より4度低い10・3度を観測し、この日、道内で最も寒かった。
同地区では早朝、ストーブをたいた民宿もあった。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:14:45.83ID:pAKX1RUM0
>>113
ついに正体をあらわしたか
こういうやつらは死人がでることを祈ってるんだろうな
死人が出ないから毎年イライラしてると思うわ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:14:56.49ID:M5CpfUF90
やってもいいんだけどさ
これでやるってことは
高校野球は部活動としてやりませんってことを宣言してるのと同義だよね
部活って教育活動の一環なんだから。

それにこれを応援したりする人間にモラルや常識がないって恥ずかしいことも誰も否定しようがない事実だよね

これさえはっきりさせてくれたら、いくらでも継続してくれたらいい
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:16:14.52ID:y5T3qzwk0
一番ヤバイのは審判だろ
年寄りが炎天下にずっと立ってるんだぞ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:16:26.02ID:dOP5PNqg0
>>131
「引率者の立場で生徒の体調管理に問題は無かったか」
とか平気で書くだろうな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:16:39.61ID:8HYO/0j80
本番中は平年並みに落ち着く気配だしな

もっとも平年並みといっても32度前後あるわけだが
アホの脳筋やきうバカはそれを逆手にとって問題なし扱いする悪寒

本番中に甲子園周辺の神戸大阪で40度きたらいいのに
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:17:40.12ID:/G2nzK5a0
ドームでやれ
女子高生の観客が危ない
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:17:40.96ID:DiZWlQiqO
おいおい
開催中のインターハイの心配してやれよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:18:11.69ID:M5CpfUF90
>>137にプラスしてはっきりさせておきたい事実として
マスコミの姿勢もこれではっきりするよね

これを肯定した時点でそのマスコミの報道の真価ってそんなもんなんだってことになるし
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:18:54.26ID:M5CpfUF90
>>143
インターハイに関してはサッカーを見習うべきだと思う
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:19:28.17ID:BeSgpEdY0
早く氷河期が来たら良いさ
数百年氷の世界になって気候も変化して、人間も淘汰されれば良い
そして生き残った者が過去の過ちから何かを学ぶか、何も学ばないのか
何時か見てみたいものだ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:19:30.50ID:mFaJS6gk0
選手は鍛えてるし根性もあるから
全然大丈夫だよ
実際選手自身や保護者からは苦情が出てないし
騒いでるのは見る側なんだけど
ほんと嫌なら見なければいいのにと思うよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:20:50.31ID:M5CpfUF90
>>148
それは大きな間違いだよ
高校生の部活中の熱中症で一番死人出してる部活って何だと思う?


答えは野球なんだよ
嘘だと思うんなら調べてみ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:30:45.36ID:19MTN6Wk0
大会を2回に分けてやったらどうか
例年通り開催してベスト8まで決める
準々決勝以後は29日から再開
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:31:39.79ID:V2044aq70
状況を正しく認識出来ず、過去の成功体験からの「大丈夫」という幹部の判断、その間違ってる命令や指示に対してストップをかけられない自浄能力の無い組織。

かつての軍部の暴走とそっくりな朝日の暴走ですな。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:31:45.45ID:U375APAS0
暑さ寒さも何とかまでっていうから、彼岸を過ぎてからやれば問題ない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:36:10.21ID:OUW7ddz+0
>>97
でんつーさんも忘れちゃダメ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:36:43.42ID:9QFASNOg0
野球なんてやらなければ全て解決するよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:38:40.87ID:kyN0aJFy0
「暑いところで仕事できない日本人を育ててはならない」という誠にありがたい理由で、
杉並区長としての11年間、小中学校へのエアコン導入を頑なに(23区で唯一)拒み続けた
山田宏・現自民党参院議員

※杉並区の小中学校は彼の次の区長がエアコン導入
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:41:19.66ID:ty7jq4wj0
朝日新聞とかの関係者のガキをまず生け贄にしてから新聞(笑)なんて化石媒体を作れよwww
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:42:45.43ID:MmYdfYDm0
炎天下のスポーツ禁止だから高校野球も中止しろというのはあまりにも現実を無視した暴論。
高校野球は今や国民的行事だから、他のスポーツとは分けて考えるべきではないか?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:46:15.90ID:ty7jq4wj0
焼き豚のいいぶんは野球はスポーツでなくレジャーだから問題ない


ある意味正しい
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:57:44.84ID:sVzC9gVi0
死人が出ないと変わらないのが、日本の伝統だよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:03:38.49ID:M5CpfUF90
>>157
真面目にいってんの?
それとも開き直ってるの?
どっち?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:08:05.46ID:5dF0Oe4s0
開会式でアカヒの爺社長 熱中症で倒れる?
漫画的予感
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:08:31.93ID:xYj4h/0/0
>>1
いざとなれば報道しない自由がある
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:08:41.23ID:P6c69HY50
サッカーは40度以上の中でも大会やってんだから大丈夫だろ
サッカーファンも誰も心配してないじゃん

Aグループ第1日
横浜FM 0-3 大 分 (気温:42.0℃、湿度:22%)
http://jcy-result.info/jcy/view/s.php?a=460&;f=2018U0040102.html

Cグループ第1日
鳥 栖 2-1 G大阪 (気温:40℃、湿度:31%)
http://jcy-result.info/jcy/view/s.php?a=460&;f=2018U0040106.html

Gグループ第1日
広 島 4-0 栃木SC (気温:39.6℃、湿度:29%)
http://jcy-result.info/jcy/view/s.php?a=460&;f=2018U0040114.html

Hグループ第2日
磐 田 1-0 熊 本 (気温:38.9℃、湿度:23%)
http://jcy-result.info/jcy/view/s.php?a=460&;f=2018U0040232.html

Bグループ第2日
大 宮 0-0 清 水 (気温:41.8℃、湿度:18%)
http://jcy-result.info/jcy/view/s.php?a=460&;f=2018U0040220.html
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:32:53.08ID:TECW89SJ0
朝日的には将来ある日本人の子供達が死ぬぶんには万々歳だからな。
0169ちんぽう次郎
垢版 |
2018/07/24(火) 13:34:15.41ID:o14j6kFm0
死ななきゃ治らんわな
茹でじゃがになる
生贄選手がかわいそうだが
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:34:58.50ID:u0g8JFk10
熱中症で倒れる学生がいてもマスコミ様が隠蔽してくれるからな。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:36:04.28ID:GZY34Ca/0
攻撃の回が延々続いて、外野の選手が倒れる様子を全国放送されない限り、何の対策もしないだろうね
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:38:19.51ID:N/WU6hdh0
>>171
地方大会ではそれ起きてるけど
全国大会でも今年は起きそうだね
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:39:11.27ID:LzXFMhoQ0
>>171
死者が出ないと変えないだろ
選手が病院送りになっても美談に仕立ててんだから
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:40:14.83ID:N/WU6hdh0
>>173
死んでも美談にしてるから
100人単位で死者が出ないと何も変わらないよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:42:37.74ID:Jvay4lwu0
何人死者が出るか楽しみだな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:43:03.59ID:YIGqCe8L0
>>78
こういうのは外部の意見で決めるべき
内部の関係者のアホどもは慣習や意味不明なルールが罷り通って洗脳されて異常が常識にすり替わっている
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:43:42.14ID:bTOgB+0K0
高野連だけじゃなくて、五輪委員会とかもそう。
諸悪の根源は主催者よりも、金を出すマスコミや広告代理店。
ここが商業的影響を懸念して、時間や時期や場所の変更を認めない、それを忖度している主催者ま悪い。

マスコミがアスリートファーストを標榜する事ほどヘドが出るものはない。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:43:57.42ID:n+ksof7X0
でも中止にしろとか、時期を変えろってのは簡単じゃないだろ

単純に客や選手に水分を多く取れとしか言えない
つーか熱中症も水分をたくさんとったり、体を冷やさないからなる
チアリーダーや選手を酷使するのは学校側の責任だし

水分をたくさん持っていけって話で終わってしまう
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:44:56.67ID:N/WU6hdh0
>>176
野球関係者って馬鹿しかいないからね
こいつらに対策任せて何か改善したことあったか?
何もないだろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:46:35.76ID:ZHlNd0170
甲子園で選手が死んだら、靖国神社に祀ることにすれば良いよ。
朝日新聞も慌てるだろう
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:50:00.65ID:PUUKoP2V0
この夏、野球に殺される

主演高畑裕太

近日公開
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:50:57.58ID:b6eKM4BS0
熱中症出して色々と迷惑かけるまくる朝日新聞って事だな自粛か開催時期ずらせば問題無いだろうに
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:51:43.16ID:N/WU6hdh0
>>181
そう、夏休みなんだから部活自体完全禁止が良い
学生はせっかくの夏休みなんだから部活なんてくだらないことしてないで休むべき
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:56:29.01ID:N/WU6hdh0
他の運動部活動が夏休み中禁止になっても野球だけはゴネてやってそう
高野連解体するしか子供を助ける方法ないかもね
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:58:14.41ID:MFwmSKbl0
>>179
選手たちの意見を全く聞かずに
「選手のためだから」と御旗を掲げて強引に押し切って変えようとする

高校球児のオピニオンリーダー気取りだが
選手たちは見抜いていて快くは思っていないだろうな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 14:07:24.03ID:VVOT6q5o0
朝日得意の自己責任だろう。
やきうをやってる球児が悪い。応援に来た観客が悪い。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 14:08:53.00ID:PaZ0jUW80
>>174
100人単位で死人が出ても「気持ちが足りなかった」で済ますだろ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 14:10:27.16ID:ZkP5APLY0
今も昔も他者に犠牲を強いる新聞社だな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 14:10:53.06ID:bTOgB+0K0
五輪日程となる102回目から「秋の甲子園」にしたらいい。

地区予選は9月下旬から10月に実施。
極力土日祝日開催とし、振替のみ平日可能。
機会均等化の為に本戦参加校は64校、
最低1県1校で、残り17校は前年参加校数を2・4・8で割った値が大きい県から1県最大4枠割当て。


日本シリーズ終了後の11月中旬に甲子園開幕、11月末に終了。
基本は全試合甲子園開催だが、雨天順延の際は事前に対象カードを告知の上、3回戦のみ ほもスタ開催も行う。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 14:11:14.39ID:t8JAQ7PV0
もう甲子園なんて年寄りですら興味なくしてると思うけどなぁ
この前の春大会やってるときに昼間銭湯に行ったけど
たむろしている年寄りが誰も見てなかった
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 14:12:50.51ID:X5visXo00
東京オリンピックの暑さ心配するなら、まずこっちからだろ
馬鹿新聞社と高野連は対策立ててるのかね
いったい何人熱中症でダウンしてると思ってるんだ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 14:34:50.98ID:VavoJdI00
>>1
応援団とチアガールが気合いを入れるために簡易用プールに飛び込むのか。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 14:46:22.01ID:Pw+GzP4L0
>>1
金>>>>>>>>他人の命
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 14:54:49.62ID:z4XkTKUd0
ワシの若い頃は、生きるか死ぬか、毎日が戦いだった
今の若い者は根性がない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 15:01:25.73ID:vqoaGx6m0
高校球児本人たちに聞いてみ?きっと真夏の甲子園球場でやりたいって言うから
仕方ないよ憧れなんだもん
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 15:04:12.08ID:k4PkMf5G0
>>11
そうなると甲子園周辺の宿とかホテルとか色んな店だとかが商売にならない
・・・まぁ色々と黒いしがらみがあるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況