X



【サッカー】イニエスタ効果! 神戸戦チケットが爆発的な売れ行きを記録

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013倍理論 ★
垢版 |
2018/07/23(月) 14:28:36.27ID:CAP_USER9
7月22日、ついにアンドレス・イニエスタがヴィッセル神戸でJリーグデビューを飾った。ホーム、ノエビアスタジアム神戸で行われた湘南ベルマーレ戦、2点ビハインドで迎えた後半9分に渡邊千真に代わり投入された。試合は3-0で敗れたものの幾度となく前線にパスを送り、存在感を示した。

イニエスタがデビューを果たしたこの試合のチケットは完売し、今季の神戸ホームゲームでは最多となる26416人が詰めかけた。さらに、7月28日に行われるホーム仙台戦のチケットの売れ行きも好調で、8月1日にアウェイで行われるセレッソ大阪戦は1ヶ月以上前にチケットが完売している。

さらには、関東で初めてイニエスタのプレーを見ることができる8月5日のFC東京戦、19日の湘南ベルマーレ戦のチケットもほぼ完売となっており、爆発的な勢いで売れている。

開幕して25年以上が経つJ1リーグだが、これまでに1度も1シーズンの平均観客動員数は2万人を超えていない。(過去最高は1994年の19598人)

世界的スターのイニエスタ、さらにはサガン鳥栖でJリーグデビューを飾ったフェルナンド・トーレスらの影響でJリーグ史上最高の観客動員数を記録する可能性は高い。彼らの活躍とJリーグの発展に期待したい。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00010005-sportes-socc
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 00:09:18.35ID:tRlbd35r0
ノエスタのキャパなら即完売当たり前でチケット難民の為に4万入るユニバー記念競技場に振り替えた方ががいいと思ってたが、今の所そうでもないのか
社長は三木谷に怒られてるだろうな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 00:43:39.11ID:ErX2S80R0
「指定席はほぼ完売」(笑)

即完売じゃないんだ
2ヶ月に1回
イニエスタだけでいうと1年に1回だというのに
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 01:06:02.58ID:2eEtEzI10
調布に来るから観に行こうと思ったら
チケット売り切れやないけ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 01:28:00.81ID:z07236vO0
>>315
スタの見栄えが段違い
三木谷はそんな目先のチケット収入なんかどうでもいいだろ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 02:34:11.77ID:xS7QwN640
味スタが満員になった思い出といえば
フォルランと柿谷と山口と南野他誰がいたか覚えてないが
圧倒的な優勝をとか調子に乗ってJ2降格した年だな

フォルランとセレッソ見てえーーー
でもチケット完売 くそーー
あ、俺FC東京のサポーターでチケット引き換え券持ってたの忘れてたわ
って記憶
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 03:20:02.07ID:BN+WK9Qj0
Jリーグって規模ちっさいんだなw
三万人にも届かないんだなw
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 05:23:11.00ID:QjZHCxeJ0
>>230
これなんだろうね狙いは
バルサの胸スポンサーにしても
でも楽天なんて外人使ってるのかな?
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 05:37:00.00ID:5bRfAHdI0
中国企業がなぜロシアW杯でスポンサーになったのか
外国人が中国のネットや企業を利用するはずがないのになぜあれほどの金額をだしてまでスポンサーになったか
ピッチ横の看板に漢字でスポンサー名を出しても漢字が読めない外国人に意味があるのか
それらの疑問と同じことだよw
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 06:57:01.73ID:p4ZYjiQN0
>>325
狙いはヴィッセルのバルセロナ化だよ。スタッフやユースのコーチはバルセロナの人をよんで育成、環境を変えてる。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 07:12:49.20ID:P8zxrUhN0
>>321
来年
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 07:15:26.33ID:kuIl5nM70
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 07:21:11.15ID:ojHbgSJz0
マァ、バルサの胸サポやイニエスタ加入で楽天株価半分だしねぇwwww
マァ、携帯事業参入もあるんだろうけど、お金は有効に使いましょうって話
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 07:27:19.91ID:p4ZYjiQN0
>>331
まぁ庶民みたいな生活せんでも一生食っていけるだけの金はあるからな。
ヴィッセルも神戸市がやってた時に金がなくて潰れそうだったのに自分の資産を何億もだしてるし、そのあと数年も何十億とヴィッセルに金出して潰れんようにしてるし。
どうでもいいんじゃね。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 07:39:11.51ID:ClUQsDOi0
>>332
買収時は億も出してないよ、数百万
全体で数十億の負債あって、神戸市も十数億あったけどすべて債権放棄させたうえで買収
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 07:40:48.57ID:rEVoJa/k0
楽天は総資産で見れば四兆ある会社で
現金資産も多いので払えないもクソもないんだよ
三木谷死ぬまでに何やってももう潰れない
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 07:41:45.05ID:NZ0Duv0i0
イニエスタよりウタカのほうが見てて面白かったな。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 07:42:27.47ID:XW/A6F+m0
乃木坂うれない。
イニエスタ売れてる。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 07:43:07.83ID:NZ0Duv0i0
>>320
J開幕の頃、ここは照明の薄暗いショボいスタだったんだけどね、あの頃と比べると異次元だわ。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 07:43:40.16ID:yNtyav/j0
ビックネームのプレイヤーはキャリアの終焉間近でも
来てもらったほうが興行的にもいいよな
それでも国内の選手が、経験値積めるくらい格上なんだから。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 07:44:11.99ID:p4ZYjiQN0
>>333
チームを買うときはね。選手を食わせないといけないからね。スポンサーもやってるし。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 07:44:51.80ID:E+aAuZmV0
完売完売が各地で続くんだから社会現象だねえ
鹿島も札幌ドームも超満員札止め間違いなし
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 07:47:28.52ID:iVXAUpAK0
4兆円つーたって自由に使えるお金違うしねぇ
負債額も総資産やし
携帯事業参入で有利子負債激増してるも株価下落の要因やし
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 07:49:08.42ID:p4ZYjiQN0
>>335
株主は関係ないやろ。自分の金だけでやってるんやから。自分の資産を出すのに適当に楽天の名前がついた会社作って、そこからスポンサー代払ってたんだよ。去年か一昨年からは元を取れるようになったから楽天の会社もスポンサーに入れてる。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 07:49:45.62ID:iVXAUpAK0
>>340
>ヴィッセルも神戸市がやってた時に金がなくて潰れそうだったのに自分の資産を何億

コイツ何言ってるんだ??
億出してるって言ってるやん
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 07:52:17.66ID:a7zJyJbv0
関根や鎌田とか、干されてる奴連れて来たら?
ベルギーでベンチ外よりはイニエスタとやれる方がいいだろ?
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 07:55:48.19ID:iVXAUpAK0
>>345
>株主は関係ないやろ。

コイツ何言ってるんだ??
経営者は会社経営を所有者である株主から委託されている
よって、会社に利益をもたらす責任があるのに
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 07:57:34.06ID:iVXAUpAK0
>>347
それは所有した後やん
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:00:02.04ID:p4ZYjiQN0
>>349
なんだ馬鹿だから理解出来てないのか。楽天の会社からは金出してなかっただろ。
三木谷が会社作って100%の株主でそこから金を出してたんだよ。
楽天の名前をつけた会社で東京本社の楽天の会社じゃないやつな。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:06:22.29ID:GGFLQKE00
>>319
同じ社長の楽天イーグルスは球場内の売店売上の為に手作りの弁当や水筒も含め飲食物完全持ち込み禁止にしてる位だから、チケット収入気にしてるに決まってる
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:13:04.23ID:iVXAUpAK0
>>351
お前ホンマにあほやなぁ
株式会社つーのは、株発行して出資者募ってそれで集めたお金で会社の運営資金にしたり設備投資したりしてるんだよ

>>353
お前ホンマにあほやなぁ

>ヴィッセルも神戸市がやってた時に金がなくて潰れそうだったのに自分の資産を何億もだしてるし、そのあと数年も何十億とヴィッセルに金出して潰れんようにしてるし。

って言ってるやん
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:14:58.64ID:p4ZYjiQN0
>>357
ダメだわこいつ。理解出来る頭持ってから話に来いよ。言い負かされて怒り狂って屁理屈こいてないで。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:15:09.96ID:GyuZqAPe0
イルハン イニエスタ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:16:26.30ID:eKf5jnNy0
イニエスタのそっくりさんとか出てきそうで嫌だ。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:16:55.76ID:Os/1exG10
ポドルスキと実際にイニエスタはプレーが合うのか?
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:17:09.46ID:iVXAUpAK0
マァ、日本じゃ野球>>>>>サッカーだしねぇ
サッカークラブとプロ野球球団じゃ売上もファンが使うお金も桁が違う
日本じゃサッカーは野球と比べマイナースポーツ


楽天イーグルスの売上138億(2017年)
34%  入場料収入 47億
27%  スポンサー収入 37億
12%  グッズ収入 17億
11%  放映権料   15億
16%  飲食収入等 22億
https://toyokeizai.net/articles/-/213971

ヴィッセル神戸の売上38.6億(2016年)
57%  スポンサー収入 22.2億
11%  入場料収入  4.3億
4.9%  放映権料   1.9億
5.6%  アカデミー収入  2.2億
3.3%  グッズ収入  1.3億
17.5% その他    6.8億
https://www.jleague.jp/aboutj/management/club-h28kaiji.html 
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:19:02.71ID:iVXAUpAK0
>>358
アホのサカ豚には理解できないか??
株式会社の意味もわからん引きこもりのサカ豚だしなぁ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:22:20.51ID:p4ZYjiQN0
>>363
株を三木谷が100%持ってる会社作ってそこから金出してるって言ってるだろ。楽天じゃないんだよ。楽天でも楽天トラベルとか会社あるだろ。作った会社はヴィッセル専用で完全三木谷の金だけでやってた会社な。わかるか坊っちゃん。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:26:16.07ID:p4ZYjiQN0
>>364
捕捉でスポンサー代としてヴィッセルに金を入れるからスポンサー会社が必要だったから作った。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:27:04.77ID:Rv6OX4w80
>>364
今は株式会社にしてるやん
お前はアホかいな
経営者が企業の所有者である株主に損させてどうすんだよ
お前はウルトラ級のアホのサカ豚やねぇ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:28:08.77ID:rFRFFm6/0
>>357
オーナーカンパニーを知らない焼き豚がいるとはww
株主が一人だったり親族のみしかいない会社なんて世の中に山のようにあるぞw
焼き豚頭悪すぎwwww
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:28:30.07ID:p4ZYjiQN0
>>366
俺のレス見てないのかよ。元を取れるようになってきたから楽天をスポンサーにしたんだよ。今はプラスになってんだよ。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:33:50.52ID:rFRFFm6/0
こいつ ID:iVXAUpAK0 が社会人経験が全くないニートだという事が判明しただけwww

株式会社の意味も分からないのは  ID:iVXAUpAK0 自身というwwww
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:38:40.48ID:rFRFFm6/0
論破したら消えたというwww
この糸井キヨシ  ID:iVXAUpAK0 の株式会社の意味知らない書き込みはコピペ保存確定だなw
新たなニート伝説を生み出したwww
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:40:40.48ID:5A+zUeiP0
浦和、鹿島でなく神戸、鳥栖と言う優勝経験の無いチームへの加入も
リーグへの興味を惹く意味で良かった。

それにしてもワンシーズン制に戻しておいて良かったわ。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:42:07.44ID:B75PkOaW0
ホームランでも一発かっ飛ばしてくんないと何が凄いのか分からんわ。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:54:34.71ID:DmfxV+SI0
スペインでもレジェンドだからな
対戦相手のサポーターですら拍手送る選手
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:57:49.63ID:Oe2N/NDP0
イニエスタのキャリアの晩節が汚されたよね
天才度合いで言ったらイニはクリロナ・メッシと同じクラスなのに
金なんか腐るほど持ってるしなんで神戸なんかに来たんだろ
明らかに一人浮いてて見てて可哀相だった
数か月前までスペイン代表の人がだよ
イニのファンみんな泣いてそう
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:15:58.97ID:mXuc82Mr0
>>378
これ以上バルサでベンチやバルサ基準に満たないプレーを続けるより
日本と云う新天地で輝く方がイニファンの多くは喜んでるけどな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:19:35.46ID:mdmCDFuu0
改めてすげえな
ヒュージャックマンが山形のローカル番組に出るようなもんだぞ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:19:42.84ID:p4ZYjiQN0
>>378
イニエスタだけのファンてスタジアムで酷かったけどね。
指定席なのにあっちこっち行って、イニエスタが前半終了前と後半にウォーミングアップ始めたら、
その近くまで行って紙になんか書いてたものを必死に見せてたり。イニエスタは無視してたけど。
試合終わってその人らが帰った後は椅子の下はごみだらけだったし。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:22:58.70ID:MBqjLgWH0
この試合に限って味スタ売り切れってさ、イニエスタには興味があるけどFC東京には興味が無いってことだよな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:28:57.04ID:vXzKLgb90
>>378
最後は宣教師的に過ごすのも一つの価値
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:30:12.11ID:5bRfAHdI0
>>378
イニエスタもトーレスも引退したんだよ
もう欧州ではやらないと宣言したから実質引退
これからは第2のサッカー人生がはじまったのさ
バルセロナのHP見てみ
退団したのに第2のイニエスタのサッカー人生応援してくれてるから
イニエスタほど愛されてる幸せなサッカー選手はいないよ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:34:38.40ID:+krXZBdT0
イニエスタはサッカーファン以外には知名度が低すぎるよ。
地元民だけど試合見に行く気にならない。
今年はスタジアムうまっても来年以降は難しいんじゃないのかな。
もう引退しちゃったけどベッカムだったらサッカー興味ないけどいきたかったな。
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:36:09.63ID:Uf837Xu80
>>386
日本を強くする事、盛り上げる事を選んでくれて感謝だね
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:38:54.05ID:Uf837Xu80
サッカー選手達にとって影響力はハンパない
刺激を受けるだろうし光栄だろう
せっかく日本に協力してくれたんだ
日本の選手達も一緒に日本サッカーをより盛り上げてほしいな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:40:44.68ID:6tMnLFZqO
イニエスタの知名度が低い?目疑ったわ
SNSのフォロワー数も全世界のサッカー選手の中で確か5位以内に入ってるし
W杯で決勝ゴール決めてスペインを優勝させたプレーヤー&超名門バルサのキャプテン
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:45:51.46ID:+krXZBdT0
>>390
うーん、そういわれても。SNSのフォロワー数は世界のサッカーファンでしょ?
実力=日本での一般知名度ではないからさ。
クリロナとかメッシとかは知ってるけど。
イニエスタはサッカー興味なくても知ってるサッカー選手ではないよ。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:45:55.28ID:ki69i99RO
イニとチームメイトになれるだけでも凄いよねw
バルサに入れないと一生不可能だったんだから
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:47:47.69ID:Dk+x7IvM0
何もせずに、どんどんサッカー人気が低下していくのはまずいから
バルサファンは神戸をみにいくだろうし
バルサユニ着てるやつも多かったw
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 10:00:37.91ID:cF9beLAh0
>>378
イニエスタ様が神戸に来たおかげで
イニエスタ一族が経営するワイナリーの業績がアジア爆上げして完売状態なんだってさ
アジアで美味い商売ができて一族総出で喜んでると思うよ、よかったねw
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 11:32:39.34ID:4/kZSKRy0
実際レベル低いだろ
神戸の試合この前初めて見たけどひどくね?
あの3失点プロのレベルじゃねえよ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 11:53:15.82ID:v3OJJXnr0
>>398
日本ではプロのレベルだよ。知らないかもしれないが日本でうまいやつらの上澄みがJ1なんだよ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:16:58.70ID:fesE4eGE0
元ドイツ代表のポドルスキはキャプテンか
暑い時期に怪我して離脱したな
ラッキーだと思ってるだろ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 14:00:11.61ID:QjZHCxeJ0
イニエスタはここで結果出せば日本代表の監督やれるよ
性格も、今までやってきたサッカーのスタイルも日本に合ってると思うし
本人がやりたいかどうかはわかんないけど
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 14:07:10.74ID:6Vb5MkKU0
>>378
数ヶ月前って、今月もスペイン代表で出てたぞ
W杯すら見てないとかニワカすぎるだろ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 14:08:09.38ID:NIpOiI/10
なんでポドルスキの時は完売しなかったの
一般人の知名度的に大差無いと思うが
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 14:12:24.32ID:4/kZSKRy0
ポドルスキは知らんかった
イニエスタは知ってる
バルサ、レアル、マンU、マンC(ノエルが大ファン)あたりはニワカの俺でも知ってるクラブチーム(´・ω・`)
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 14:20:20.66ID:6Vb5MkKU0
>>406
ポドルスキは4年前のW杯以来お茶の間ではあまり紹介されないが
イニエスタはバルサ関連で一般向けにも報道されるからね
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 14:22:28.10ID:DJ3hl9bd0
>>281
奥の森の方までイニエスタのものなんやろな
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 15:37:36.97ID:u0g8JFk10
ポドルスキは既に衰えてて第一線からは落ちてたし、
レジェンドとまではいかない選手だしね。
前シーズンまでバルサのキャプテンしてて、
スペイン代表としてもレジェンドの1人として扱われるイニエスタとでは正直だいぶ差がある。
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 15:40:09.47ID:0lIi0Ckf0
>>411
ダセエw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況