X



【サッカー】<乾貴士>大会前に前監督のハリル氏が解任され「チームの雰囲気は良くなった。ハリルさんなら、俺は選ばれていない」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/21(土) 01:14:35.19ID:CAP_USER9
ロシアW杯に出場したサッカー日本代表MF乾貴士(30=ベティス)が20日、フジテレビ系「ダウンタウンなう」に出演。決勝トーナメント進出で賛否両論となったポーランド戦の戦法と代表メンバーの素顔を語った。

 乾はダウンタウンの浜田雅功(55)と松本人志(54)、坂上忍(51)、飲み仲間として参加したAKB48・峯岸みなみ(25)とお酒を飲みながら本音で語り合う人気企画「本音でハシゴ酒」にトップバッターとして登場。大物芸能人を相手に緊張していたが、日本中を沸かせたW杯について降られると目を輝かせながら話し始めた。

 大会前に前監督のハリルホジッチ氏が解任されたことを聞かれると「チームの雰囲気は良くなった。ハリルさんなら、俺は(代表に)選ばれていない」と話した。

 決勝トーナメント進出が掛かる1次リーグ最終戦ではポーランドにリードされながら、あえて攻撃を仕掛けずボール回しで時間を稼いだ。同時に行われていたコロンビアーセネガル戦でコロンビアがリードしていたため、フェアプレーポイントの差で決勝T進出できるという作戦だった。

 批判の声が出たことについて「あの時は、あれしかなかった」とポツリ。「僕たちはボール回しに関しては最低限を目指した」と言う乾は大会終了後に「あえて子供に見て欲しい」のコメントした理由を「こういうふうになりたくないとか、こういう勝ち方(上がり方)じゃなくて正々堂々勝てるような、決勝トーナメントに行けるようなサッカーをしたいと思ってもらえたら、それはそれでいいじゃないですか。上を目指しているわけだから」と説明した。

 サッカーについて熱く語った乾は緊張が解けたのか「一番エロいのは岡崎」「(主将の)長谷部は人間が出来すぎている」などメンバーの素顔も明かした。

 乾の背番号「14」のサムライブルーのユニホームを着用した峯岸について聞かれると「かわいいですよ。でも坊主にした印象がすごく強い」と過去をイジると、峯岸は「面と向かって…」と口をとがらせた。世界を魅了した乾、バラエティーでも存在感を見せつけた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180721-00000003-tospoweb-ent
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:24:03.49ID:Ki93+nKf0
正確にはハリルは選手のコンディション重視だから乾が実は足も動けないほどの大怪我で手術宣告をされてたから
ハリルのままなら乾は選ばれてないってことだからな。
別にハリルは乾が嫌いでもなく自分のクビがかかった試合(オージー戦)で乾使ってるし
ベルギー&ブラジルとの対戦時にも香川を外して乾に10番あげるぐらい乾は大事に扱ってるよ。
ただ左は原口はスタメンで乾はジョーカー枠かターンオーバー枠だけどね。
それでも選ばれていたのはほぼ確実。
コーチも乾を名前に出してW杯対策を考えてたしね。
ただ現実にはクラブからもW杯は諦めろと手術を言い渡されたのに乾が強行に手術回避でギリギリ間に合わせたってだけ。
運良くしかも結果も出たから良かったけど長い選手人生を考えると来季がこれで調子悪くならないといいけどね。
少なくともハリルなら選んでないかは乾のコンディション次第。
でも乾自身がここまで断言するってことは実は相当足が悪かったってことの証でもあるね。
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:24:17.62ID:6YKEqZpb0
■2014ハリル

2位通過 1勝1分1敗 勝点4 得点6 失点5 得失点差1

アルジェリア 1−1 ロシア
アルジェリア 4−2 韓国
アルジェリア 1−2 ベルギー ←ここ

アルジェリア (延長1-2) ドイツ ←ここ


アルジェリア(ハリル)>>>>>日本

ということが証明された
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:24:36.61ID:YhwtcDVc0
中盤を使った組み立てを一切しない
数的不利になってパスの出しどころがなくてもボランチは一切降りてこない
サイドに叩いて前に適当にボール蹴るだけ

これがハリルのサッカーだろ
引いてくる相手には手も足も出せずに、シンガポールにすら引き分け
ハリルならもっと勝てたとか言ってる信者は目か脳みそかどっちか腐ってるわ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:24:39.41ID:c0uYNETF0
>>890
オーストラリア対フランス
2-1で決勝点はOGなwwww
フランスを1番苦しめたオーストラリアに完勝したのがハリルジャパン
雑魚なんかじゃないよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:24:55.68ID:gEzs+nKu0
>>898
追加

世界に恥をさらした姑息なサッカー
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:25:08.55ID:Qxh2Pypj0
ハリル本当に選ぶ気なかったのかねぇ
欧州遠征で呼ばなかったのは反目してるように見せて隠すためだと思ってたわ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:25:56.40ID:gEzs+nKu0
>>901
ベストの成績をみれば、

ハリルのほうが、まだ西野よりは世界レベル

ドイツ戦は素晴らしい
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:26:45.05ID:aZmwcpLb0
>>903
因みにハリルJAPANってどんなサッカーするか知ってる?
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:26:53.91ID:Ki93+nKf0
>>905
欧州遠征はポルト移籍が決まりそうな中島のテストだもん。
左サイドは層が厚すぎたんだよ。
それでもハリルでも原口、乾、中島の3枠でいけたと思うけどね。
西野は宇佐美入れてるけどその宇佐美枠を中島にするだけで問題ないしね。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:27:08.08ID:Xl3y8xWY0
>>889
嫉妬?事実じゃん
クラブ実績がショボ過ぎてプレミアファンからは失笑されてる
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:27:23.15ID:zKhX9izH0
日本のサッカーは姑息とは言わんやろwww

参加国最下層の能力考慮したら、全力や、全力www
時間を稼いだり、
小ぶりな無名雑魚選手を揃えることによって
敵の睡魔を引き出す戦術も
日本の能力から言えばやって当然、
これが日本だ!w
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:27:46.67ID:gEzs+nKu0
西野は予選通過してないしな
おそらく、それが海外で監督できない理由だろうな

ハリルはアルジェリアと日本で予選通過している
アルジェリアではベスト16

そりゃハリルが、まだ格上になる

客観的にみてそうなる
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:27:51.92ID:6YKEqZpb0
■ハリル
アルジェリア 1−2 ベルギー
日本 0−1 ベルギー  

■西野
日本 2−3 ベルギー 

ハリルだと失点少ないw
だからジーコもトルシエも「ハリルだったらベルギーに勝てていた」と話す
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:28:04.25ID:edh+1p8Y0
ハリルはw杯で勝てる人材をテストしてたんじゃないの?
海外組は評価終わってるから呼ばれなかった。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:28:09.38ID:YwODUZ5N0
西野ジャパンが強い上に面白かったのは事実だろ
世界中が評価してる
ハリルハとにかくに弱い上につまらんかったからなw
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:29:14.88ID:zKhX9izH0
>>909
それググってどこに出てたんだ?

監督の名前と知ってる選手言えよ、、、、


ってベルトンゲンすら知らねえゴミがすっこんどれよwww
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:29:16.80ID:26E8/MD20
調子こいてるいうけど、今、名実ともに日本のトップですわ
キャラがおいついてないだけで。追い付く必要もないけどな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:29:37.54ID:/BIwj+ga0
乾はっきり言い過ぎwwwwww
もう少しオブラートに包めよwwww
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:29:49.95ID:QQiU3bqm0
Wカップ前に代表呼ばれてなかっ乾香川岡崎は休養充分だったから活躍してもらわないとな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:29:51.14ID:q9a4+CI00
霜田とかいうカスを永久追放でいいよ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:30:08.28ID:EGZMHLy80
>>915
オーストラリアは予選突破できずに最後の0.5枠で決めたんだぞw
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:30:19.03ID:PxP03CpV0
>>471
そうコレ

去年後半から上げてきたからね
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:31:14.79ID:ZDUzGxLL0
>>912
こいつガイジすぎて草
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:31:19.01ID:Xk8oZ1rbO
・冷静な分析
戦犯捜しスケープゴート捜しは、日本の必ず来た高度成長を待たずに敗戦に導いた戦前の指導者と変わらない、そんなの絶対ろくな結果をもたらさない
アメリカメキシコアフリカの停滞に比べたらドーハでアジアのフィジカルに燃え尽きてた日本を考えれば日本の進化は奇跡
・ちょっと前の日本、フィジカルにびびった、一対一を避けてこねた→ドイツのオーストラリア・ブラジルのドログバ

・恐れず回して、縦への一対一の勝負から逃げず、こねずに球離れが速くする、すると世界の何億もらう給料高いスーパースター達の守備や連携はショボかった
・日本の勤勉さや走力、連繋で大迫は巨漢CBを背負い、柴崎の縦パスは冴え乾や原口はスーパーゴールを決め、攻守の献身で相手の長所を殺した
・ドイツやブラジルもこの意識があれば勝ててた、自滅した→今回も宇佐美や武藤がエゴ出してコンマ一秒こねたら全く勝負にならなかった、意識がイデオロギーが全てを分けた
・日本のフィジカルは通用したが日本のフィジカルは通用しない
・テクニックかなぐり捨てフィジカルごり押し、放り込みで来られたら45分間耐えられない
・世界二十〜三十番目のフィジカルでベスト8を狙うと破綻する、戦前の軍部と同じ→ディフェンダーが三年早く海外出て身長五センチ体重五キロ増え日本が十〜二十位のフィジカルを持てば連繋や勤勉さがベスト4をもたらす
・今回の結果も環境が整備され日本人が評価され海外で門戸が開けた結果、日本人の素材はカズや井原の頃と変わらない、結果の違いは環境と経験
早くからディフェンダーが海外で経験を普通に積む世代を待つしかない、それ以外は最悪な結果しかもたらさない
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:31:32.54ID:6YKEqZpb0
しかもハリルの遺産でトーナメントに行けた日本
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:31:46.91ID:tqUOhJMC0
乾と柴崎の確変ぶりを見るとラ・リーガでコンスタントに試合に出る選手が増える事が代表強化やな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:31:59.07ID:PxP03CpV0
>>912
ハリルは相手のいいところ潰すのが得意だからな
日本人に伝わりづらいし
選手もやりたがらなかったんだろうね
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:32:08.02ID:zKhX9izH0
乾はベティスでレギュラーじゃなくなるだろ
香川もレギュラーじゃなくなるだろ
岡崎はレスターで走りまわってハゲに磨きをかけるだろ
大迫原口宇佐美はブンデス参加賞ポンコツトリオでベンチと二部レンタルとか挟みながら
ジェイ復帰の道筋準備中だろ。

こんなんでグループリーグ突破して何が嬉しいねんwww
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:32:10.98ID:aZmwcpLb0
>>915
オージー 2対2 タイ
オージー 2対1 タイ

楽勝だったのかwww
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:32:22.42ID:FcDwO8jv0
監督批判とかほんとひどいわ 日本人らしくねぇなこいつら
乾はけっこう使ってもらってるくせに、よく言うわ  久保や中島は西野のせいで選ばれなかったのに、配慮も足りてねぇ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:32:46.73ID:QN+uvryM0
FIFAランク20位以内目指すと明言してるのにテストだから負けても良い理論はホント言い訳くさい
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:32:51.92ID:NHslsDwb0
E1で韓国に惨敗した時の言い訳が酷すぎたからな
本来ならあそこで無能を切っとけばまだチームを熟成できる時間があったのに
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:33:00.42ID:YwODUZ5N0
ハリルの遺産なんかどこにもないサッカーだったけどなw
ドルトムントに近い感じはしたが
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:33:09.29ID:zKhX9izH0
>>926
おう素人w
なんで、ラ付けた?www
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:33:12.76ID:zZ1cl1LO0
>>926
ラ・リーガwww.
スペインリーグで良いだろ馬鹿w
しかも柴崎コンスタントにでてねぇし
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:33:18.18ID:6YKEqZpb0
>>923
現実であり真実ですから
現実逃避してるお前はニワカすぎ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:33:20.21ID:gEzs+nKu0
日本人はビッグクラブでは、プレーできんよ

とりあえず、代表の選手には、話すらないとみてよい

なぜなら、客観的にみて、

前回大会の本田や香川や長友より、どの選手もレベルがかなり低い

そして、その本田はビッグクラブでは通用しなかった
香川はドルトムントだが、ミランほでのビッグクラブではない

ビッグクラブではディフェンダーの長友くらいしか通用していない

ドルトムントくらいのクラブをふくめ、

そこでの日本人は厳しいだろう

次の世代に注目だな

ということで、次の大会で三十代の選手は、1人、2人除いて、

代表には不要
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:33:21.77ID:Ki93+nKf0
少なくとも過去の代表監督の中で(西野を除ければ)一番乾を使ったのはハリルだよ。
ザック時代もアギーレ時代も乾は代表定着できなかったしね。
ハリルはアディダス香川の10番を取り合げて
アシックスの乾に10番あげたぐらいなんだから評価しまくりだよ。
普通に考えたらあり得ない待遇。
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:33:30.07ID:CngKVVZhO
オフト以降の代表監督でハリルはファルカンの次に糞
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:33:58.80ID:FuxvnSMQ0
戦術以前に、選手のやる気も引き出せないようなハリルみたいな監督じゃ、勝てるものも勝てないわ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:34:27.33ID:tqUOhJMC0
>>901
ロシア韓国アルジェリアという雑魚GL
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:34:29.32ID:NHslsDwb0
>>89
ベスト8行けると思ってたって言ってただろ
だからこそベルギー戦後に負けて号泣してたんだけど
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:34:54.45ID:zBAM+/l30
乾香川、乾長友のコンビネーションで点とってるんだから、
代表に呼ばない、会話も禁止。ハリルだったら左サイドの得点はゼロだった。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:34:58.43ID:6YKEqZpb0
ハリルの遺産を選んだ西野
これマメな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:35:03.30ID:26E8/MD20
>>930
スペインリーグでスタメンの選手が代表で干されてたほうがおかしい
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:35:07.19ID:2ujZVkgB0
三十過ぎて小学生みたいな髪型、。で汚い茶髪にしてる とっつぁん坊や。喋る姿みると頭わるそたやな。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:35:25.04ID:gEzs+nKu0
ハリルと西野

監督のキャリアとして、どちらが格上か、

それはハリルになる

ワールドカップでベスト16だけじゃなく、

長丁場の予選を2度突破している

残念ながら、西野にはそれがない

客観的にみて反論はない
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:35:26.75ID:Ki93+nKf0
>>940
対戦成績、アジア予選突破など公式戦の成績はかなりいいけどな。
間違いなく西野じゃアジア予選は突破できてない
日本人の忖度に巻き込まれて劣化した本田、香川、岡崎を外せてないだろうからね。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:35:33.50ID:01FM6f050
西野が交代枠の人選ミスってたせいでどの試合も後半の選手交代で弱くなっていく
結局運が良かっただけで実質グループリーグ敗退な成績
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:35:53.45ID:GXhR0NLG0
>ハリルさんなら、俺は(代表に)選ばれていない」と話した。

これは言わないほうがいいんだけどな
西野に落とされた奴もいるわけで
控えのコンディションの悪さを見たら選考に不満を持つ奴は結構いそう
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:35:56.00ID:SRPo5r2L0
>>942
遂に選手(乾)がハリル否定しちゃったから妄想で補完するしかないのよ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:36:11.61ID:zKhX9izH0
乾のドチビがなんと言おうと
ベルギー戦で予定通り負けたんだから
セネガルうっちゃってグループリーグ抜けた意味がない

セネガルとベルギーとかバチバチで面白勝っただろうな
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:36:19.57ID:gEzs+nKu0
>>930
大正解
0957(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/07/21(土) 06:36:22.91ID:oUdx2lsv0
>>902
そのシンガポールとの試合って、ビッグ3(笑)と宇佐美がスタメンの試合だったヤツなんじゃないの?
(・∀・)ニヤニヤ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:36:27.43ID:FcDwO8jv0
>>948 W杯予選から使ってもらってるやんw  宇佐美なんかよりもw
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:37:09.83ID:ZDUzGxLL0
>>937
ハリル日本語上手いなぁ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:37:15.46ID:aZmwcpLb0
>>951
どうだろう?
ジーコでも一位突破してたしな
世界最速でw
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:37:40.40ID:zKhX9izH0
948 名前:名無しさん@恐縮です :2018/07/21(土) 06:35:03.30 ID:26E8/MD20
>>930
スペインリーグでスタメンの選手が代表で干されてたほうがおかしい




だからアホ素人w
スタメンだったの直近だけだし、
チームはリーガとはいえ守備的ウンコアトレティコの亜流だし
おまえの言ってることの方がおかしいよw
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:37:47.55ID:YwODUZ5N0
ハリルの糞つまらんサッカーとは全然違ったろw
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:38:06.85ID:gEzs+nKu0
田嶋が有能ならば、

すでに多数の外国人からオファーがあり、

すでに代表監督に外国人で決まっている

しかし、現実は、

外国人監督が未だに決まらない

相手にされていないか、

あるいはまともな外国人からオファーすらない

とみるのが自然である

代表監督は日本人しか引き受けてくれない

世界は次々に新体制が決まっていると思われるが、

いまだに新体制が決まらない状況がすべての結論である
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:38:18.58ID:AjwYQxb10
協会の意向に従わず代表選手を選ぼうとしたからハリルはクビになった
・・・ってウワサはマジなの?
本田や香川だ人気選手を外そうとしたからだと。
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:38:36.38ID:YhwtcDVc0
>>957
だから?
ボランチが降りてきて中盤使った組み立てした試合が一つでもあったか?
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:38:45.49ID:gEzs+nKu0
田嶋が有能ならば、

すでに多数の外国人からオファーがあり、

すでに代表監督に外国人で決まっている

しかし、現実は、 外国人監督が未だに決まらない

相手にされていないか、 あるいはまともな外国人からオファーすらない

とみるのが自然である

代表監督は日本人しか引き受けてくれない

世界は次々に新体制が決まっていると思われるが、

いまだに新体制が決まらない状況がすべての結論である

高い代償を払うことになったといえよう
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:38:45.75ID:PxP03CpV0
乾が選ばれなかったら
中島になって活躍してたかもしんないから
別にどっちでもええわ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:38:56.55ID:526RLQOC0
選手並べて終わりだと思ってるからハリル信者は馬鹿にされる
同じ選手同じフォメでも全く違うサッカーになる
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:39:06.38ID:6YKEqZpb0
>>943
自滅のコロンビア
弱かったポーランド
自滅のコロンビアに負けるセネガル

日本のグループはゴミ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:39:30.23ID:MezF7EBI0
>>964
ポーランド戦は歴史に残る過去最悪なつまらない試合だろ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:39:48.87ID:Ki93+nKf0
>>942
>>900に書いたけど、
大怪我してた乾をハリルは選んでないってことでしょ。
合宿中にほぼ練習できない選手を使うか?って話だ。
西野はけが人を連れて行って連携も何も出来なかったから選手のターンオーバーに失敗してるしね。
その点ではハリルなら大怪我してた乾をたぶん選んでないのは事実だろうね。
だって乾はチームドクター(医者)に手術宣告されてたんだもんw
そんな状況で、将来サッカーできなくなっても良いから呼ぶわってなるかどうか?
合宿中にも連中もほぼ出来ないしね。
代わりに中島を入れてた可能性は8割ぐらい、2割ぐらいは乾を待っただろう。
だから乾が選ばれてないだろうって言うのは理解できるよ。
自分で自分の足が悪かったこと知ってるはずだしねw
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:39:55.28ID:FrE4N7p20
乾「ハリシンはくそして寝ろ(^^」
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:40:11.24ID:EGZMHLy80
>>963
ハリル信者は乾がエイバルでスタメンなのも知らないのか
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:40:21.66ID:MezF7EBI0
>>970
それ西野がやった事だろw
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:40:26.77ID:26E8/MD20
>>958
ワールドカップ前の欧州遠征よばれなかったから
たぶん戦術面で意見したから干された
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:40:26.87ID:QkxB1/8t0
ハリルがスタメンで使う予定じゃなかった乾と柴崎がいなかったら惨敗してたという現実
選んでたかどうかも微妙だが
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:40:50.26ID:zKhX9izH0
クラブと違って短時間で戦術つめられんから
選手のピックアップが1番重要だわ

だからといってハリルを肯定はせんけど
ポンコツ西野の既得権益最重要戦術で
本田、長友、それに雰囲気槙野とか選んで
後に何が残ったよ?w
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:40:56.90ID:6YKEqZpb0
2敗してるポーランドに負ける日本w
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:41:09.60ID:gEzs+nKu0
>>966
さあ
細かいことはしらんが、
おおまかにはそのような記事は見たな

いずれにせよ、ハリルとゴタゴタが続いているし、

その真相も明らかにならんと、外国人監督は決まらないだろう
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:41:14.08ID:MezF7EBI0
>>971
日本のグループはベスト16で全て敗退だしね
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:41:23.43ID:FcDwO8jv0
ジーコジャパンはアジアカップ優勝してるやんw
この代表はベスト8w ハリルはほんよく立て直したわ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:41:31.25ID:01FM6f050
西野とかいう格上のポーランド相手に舐めプしてグループリーグ敗退しかける雑魚
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:41:41.31ID:MezF7EBI0
>>977
多分ってお前の妄想だろうが
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:42:10.60ID:Ki93+nKf0
普通に考えてお前らはこの時点で足がボロボロの乾を連れて行くか?って話だよ。
ハリルなら呼ばない。
西野は病人を連れて行った。
その違いだ。

乾貴士のW杯出場を不安視するエイバル監督。「筋肉内に非常に大きな血腫」
2018年05月21日(Mon)11時01分配信
https://www.footballchannel.jp/2018/05/21/post270258/


「大会前にケガをして、いきなり手術と言われた。その時点で一回、W杯を諦めないといけなかった。
でも、27人に入っていたので、そこでは諦められず、その思いをエイバルの監督、スタッフが分かってくれて
、シーズン中だったけど、日本に帰ることを許してくれた」

 手術となれば、当然、W杯には間に合わない。乾にとっては悪夢の“宣告”だったが、
帰国後、代表のメディカルスタッフによる検査を受け、「手術以外でケガを直していく方法を日本のドクター、トレーナーが必死に考えてくれた」。
ギリギリの判断で手術を回避し、W杯への道をドクター、トレーナーと“二人三脚”で模索していった。

「膝が曲がらない状態の自分をギリギリまで待ってくれて、ガーナ戦に出られない中で23人に選んでもらって、その感謝の思いを大会にぶつけたかった」。W杯絶望の崖っ縁から“生還”した乾は、まさにその思いをプレーで体現していった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-01655871-gekisaka-socc
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:42:10.88ID:Y8Xgww240
>>1
つまり、自分が代表に選ばれたいから、監督解任に動いたのか?

ひどい奴だな。
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:42:14.96ID:gEzs+nKu0
>>969
大正解

本質は、日本サッカーにはたいしたものは、

残らなかったのである
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:42:21.56ID:MezF7EBI0
>>985
浜田はジャンクスポーツ持っててあれとかマジでふざけてるわ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:42:45.80ID:26E8/MD20
>>986
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:42:56.86ID:YwODUZ5N0
>>972
まあ最後はなw
でもトータルでは最高のW杯だったろ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:43:03.21ID:MezF7EBI0
>>990
汚点だけ残った
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:43:09.71ID:Ki93+nKf0
>>987
>>988

乾が自分で足が酷いことは言ってるじゃん。
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:43:30.58ID:t+78KjOg0
>>1

じゃ 西野でいいじゃん




 
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:43:32.15ID:M4eUEI3+0
まぁここで妄言いくら垂れても乾の発言で全て終わりだわなw
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:43:59.28ID:c2RH05Xp0
1000ならハリル解任
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:44:11.03ID:FcDwO8jv0
>>977 えっ じゃあ柴崎は本田は選ばれてたってことか
車屋や宇賀神もwwwwwwwwww
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:44:13.50ID:EGZMHLy80
本人が言ってるのに否定するハリル信者
馬鹿なのかな?w
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況