X



【サッカー】松井秀喜「子供は野球に興味がないみたいで、サッカーボールを蹴っています」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2018/07/17(火) 21:01:57.31ID:CAP_USER9
 元メジャーリーガーの松井秀喜さんが17日、千葉県浦安市内で開かれた住友生命の新型保険「Vitality」の発表会に登場。親子でスポーツをする重要性を説いた松井さんに「子供とスポーツはしますか?」と質問があった。松井さんは「たまにはしますけれども。残念ながら(今は)野球に興味がないみたいで、どちらかと言えば、サッカーボールを蹴っています。(サッカーに取られそうで)危ないなあ。何とかキャッチボールはしたい」とぼやくも、子供の将来について「僕の子なので、サッカーセンスはないと思います」と即答し、笑いを誘っていた。

 この日の発表会には、俳優の瑛太さん、フィギュアスケーターの浅田真央さんと姉の舞さん、元新体操日本代表でスポーツキャスターの畠山愛理さん、元サッカー日本代表の福西崇史さんも登場した。

 Vitalityは、保険と健康増進プログラムを連動させて、プログラムの成果で保険料が変化する新型保険。南アフリカの金融サービス会社ディスカバリーが開発し、日本では住友生命、ソフトバンク、ディスカバリーの3社が協力して展開する。

https://www.youtube.com/watch?v=h5nq960bPL0
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 23:08:52.46ID:Y6IDplfl0
>>772
やきうんこりあ(笑)がつまらないから地球全域で子供も大人も

やきうんこりあ(笑)なんか誰もやらないだけ(笑)
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 23:16:50.61ID:01e8CMOq0
>>10
何回もでてるが黒田
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 23:19:30.31ID:01e8CMOq0
>>42
シンゴジラでゴジラの子はミニラではなく
おたまじゃくしだった。
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 23:21:00.04ID:89WEgr/k0
>>48
原もだな
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 23:22:37.87ID:lxJo9R7/0
桑田の子供もひどいしほんとろくなのいないなw
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 23:23:13.74ID:01e8CMOq0
小川直也の息子は柔道強い
松井の息子もでかいだろうから柔道や相撲させればいい。
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 23:34:30.51ID:NdlOfUUj0
アニマル浜口 ー 浜口京子 
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 23:36:06.17ID:NdlOfUUj0
>>10

ケン・グリフィー親子
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 23:39:46.19ID:A3EER/mK0
まあつまらないスポーツよりは面白いスポーツやるわな
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/18(水) 23:45:45.14ID:GR/o58Kf0
だな
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 00:25:35.81ID:aWg5j4m40
>>801
松井の子供は星稜高校サッカー部入りだよ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 00:42:51.84ID:KISmhDMr0
>>495
朝比奈彩とかの子供なら割と行けそう
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 01:01:33.96ID:IPFJcXC70
松井の子供ならそこそこまで行けるだろな
ひょっとしたら野球やサッカー以外で開花するかもしれん
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 01:04:21.08ID:lDtuodR/0
DF松井秀道 192cmツエーゲン金沢

って感じかな
サッカーはやきうみたいに甘いスポーツじゃないからね
応援はするよ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 01:27:55.01ID:OEcjD5Ns0
アレのつまらなさは異常だからな
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 01:44:50.95ID:/wzM9SzR0
松井ならサッカーも少し練習すりゃめっちゃうまくなるだろうけどな
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 01:47:48.34ID:n73FA0Ds0
松井って芸スポなの?
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 02:26:25.04ID:2tIC3R6F0
混ぜたきゃ勝手にやってろと思うが何故強要するのか??
正式な食べ方でマナーなのか?混ぜないと失礼にあたるのか
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 07:32:15.54ID:zmIL2OT90
>>817
ニューヨーカーだし坊主関係ない
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 07:33:24.89ID:6Yc58fXO0
高木豊んちみたいになるのかw
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 07:40:54.19ID:aMWAVkRD0
メジャーの人気が落ちてきたら、日本野球も為す術なしか。
松井が野球始めた頃は野球に夢があったわな。
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 07:50:44.29ID:CUBEnEFw0
マスコミ経由で垣間見える松井の人柄的に
子供が自ら好んで野球を始めるなら兎も角、そうじゃない場合は
野球を押し付けたりせず、子供が好きな方向でやらせそうな感じはある
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 08:05:21.71ID:xELcjxhD0
>>822
奥さんの考え教育への考えも影響すると思うぞ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 08:07:33.49ID:TmvzjPaP0
「子供は野球に興味がないみたいで、アダルトビデオを鑑賞しています」
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 08:16:53.53ID:aAmy0QK+0
野球オタが知ってる位の選手ならいいけど、松井クラスの子なら親と同じ競技しない方が良いんじゃない?
ずっと「あの、松井の子」ってのがついて回るんだぞ
少々の活躍では才能無いと言われ、凄い活躍しても「さすが松井のDNA」って本人は死ぬ程努力してても親のおかげ、親の手柄
むしろ他競技で頑張った方がその子にとっては健全な環境と思う
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 08:26:55.69ID:xvYsuKST0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
障害者差別の最低女の安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室を起用する事=障害者差別をしているに等しい
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに関心ない
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。安室は偽物だったから保たなかっただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 08:59:34.30ID:jE0p6YIz0
カズの息子はとっくに野球やめてサッカーやってるぞ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 09:14:56.64ID:eNOlNe7+0
趣味がAV鑑賞とか言ってたな
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 09:17:28.10ID:CoEINAu/0
サッカーで代表に呼ばれる選手になって、そして拒否ってほしいなw
親子で日の丸拒否w
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 09:19:46.93ID:0TLaC6oc0
子どもの運動能力は母親からなんだっけ?女性アスリートと結婚すればな。
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 09:23:03.33ID:Vhx22qTy0
アメリカ在住の松井の子供ですら
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 09:40:35.70ID:mTZiDffl0
野球やったら日本のマスコミがうるさそうだしいいんじゃない?
何かしらスポーツやって欲しいなとは思うけどね
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 09:54:26.98ID:/loxJt7N0
世界のラグビープレイヤーの中には、
子供の頃はサッカーをやってたけども、普通にプレーしてるだけで他の選手を怪我さてしまうから
ラグビーに転向させられたという話もあるようだ
松井の子なら有り得る・・・ 1列でどうだ?
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 10:02:20.18ID:vv5x5omX0
高木豊の3人の子供はサッカーでプロで活躍してるからな、
昔は、野球の選手の名前言えたけど、今はほとんど知らんもんなぁ、
メッシやクリロナしってても、外人の野球選手知らんし
隔世の感がありますな

そういやむかし、カズの子供は野球やってると言ってたが、
プロ野球選手にはならんかったよね
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 10:15:13.21ID:Kx8QgO+E0
松井の子供がサッカーやるとは思わなかったわ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 10:17:18.02ID:JY8kXjPK0
野球でパッとしなかったから野球そのものを否定しちゃうというねww
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 10:21:38.12ID:QbDyinHc0
パッとしてないのは野球そのものだろ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 10:24:52.08ID:9i+Cd/SQ0
だな
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 11:08:50.03ID:kTFpQXSC0
しんみり過ぎてワロタ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 11:14:10.84ID:tuQoaFMr0
野球ファンが全然来ないね
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 11:21:33.01ID:RNzNVIck0
高校で日本に帰ってきて星稜入ればとりあえずどっちもいける
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 11:29:15.65ID:GP9zeCMY0
>>850
都合が悪いからね
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 11:33:45.24ID:CmYI2MBs0
>>852
(今は)
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 11:39:37.80ID:vtLeHp1I0
お洒落タトゥー腕にほってアイドル以上に女にモテモテのサッカーと
坊主頭の球児じゃなあ

野球かいも女もて考えろよ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 11:41:31.47ID:vtLeHp1I0
>>99なるほど
俺の息子には、サッカーをやらせよう
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 11:42:07.38ID:DwtRwNGy0
野球選ぶと賭博ホモ麻薬廃人とかのコースもあるからな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 11:51:10.71ID:ZfcB+gko0
野球は歴史あるのにまだ実力ある二世が出てないのは意外っちゃ意外
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 12:41:28.24ID:QbDyinHc0
それだけ日本人に向いてないって事
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 12:54:11.10ID:g8lfTsYA0
つまらないもんな野球って
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 13:07:26.30ID:fl3lNTUL0
カズの息子が野球選手なってたら面白かったのになあ、もしなってたらあだ名はキングだろうなw
>>17
長男いけそうな気がしないでもない
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 17:12:13.93ID:nxKn4PMc0
>>862
アメリカじゃ視聴率なんてまるで意味がないことを知らない人?
多チャンネル&ストリーミングで視聴率自体の意味が低下してるんよ
日本みたいに電通の子会社が一手に引き受けて怪しい数字を盛ってサッカー上げしてるのっておかしいのよ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 17:16:14.77ID:R8iRjxmO0
>>864
無知だな
意味あるよ
収入の大半はテレビの放映権料だし、MLBは高齢者のファンが多くて今もテレビの割合が高いからね
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 17:16:54.64ID:P3uxR+9p0
松井は根底のところで野球にも冷めてるからな
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 17:23:38.79ID:rH4omUaR0
アメリカだと子どものサッカー盛んだからな。ちょっと大きくなるとアメフト。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 17:26:23.11ID:g8lfTsYA0
>>864
何言ってんだこの焼き豚
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:38:11.74ID:tuQoaFMr0
GKかCBだな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:44:40.32ID:La4ipVam0
CBに欲しいな、GKは帰化でいいよ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 19:51:44.40ID:z8seuD2G0
>>196
プロレスは復活してるぞ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 20:18:37.78ID:DotidSmk0
松井パパもサッカーの勉強だね
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 21:51:31.86ID:aWg5j4m40
>>871
プロ野球観客も復活ぢてるらしいな
大本営発表だけどもw
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 22:34:25.27ID:LS+cLlQ/0
やっぱりワールドカップの影響か
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 22:47:22.49ID:slzGZvcO0
アメリカに住んでてもこれだからな
日本と同じで
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/19(木) 23:11:01.85ID:QhFgx3rq0
アメリカでもやきうんこりあ(笑)の価値がないから

MLBオールブター(笑)が歴代最低全米視聴率を更新(笑)

アメリカでもシニコン(笑)


New Record-Lows For MLB All-Star Game
http://www.sportsmediawatch.com/2018/07/mlb-all-star-game-ratings-record-low/

2016 5.4%(以前の歴代最低)
2017 5.5%
2018 5.2% 歴代最低更新
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 00:11:56.56ID:pqGDhbmI0
>>878
MLB過去最低か
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 00:16:27.82ID:eUVvphW20
松井はアメリカで50億は稼いでるけどサッカーなんかやらせても
日本人は安いからだめだめ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 00:18:12.62ID:9tVCTmci0
サッカーのシメネオ親子は活躍が恐ろしいことになってきてるぞ
やっぱその道で活躍した人は子供に同じことさせたがるんだなぁ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 00:20:22.59ID:8K4MqddH0
アメリカでも野球は不人気だからな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 01:22:31.78ID:k5cM6Fiz0
シムシティ懐かしい。
高級住宅街にしたいがばっかりに、ショボい小さな家が建ったら進化する前にクリックしてコツコツ壊してた。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 01:39:49.70ID:iH4vgVqb0
アメリカくらいしかやってない地球上でアホほど不人気なレジャーなのに

そのアメリカでも完全なシニコン(笑)


MLBオールブター(笑)が歴代最低全米視聴率を更新(笑)

アメリカでもシニコン(笑)


New Record-Lows For MLB All-Star Game
http://www.sportsmediawatch.com/2018/07/mlb-all-star-game-ratings-record-low/

2016 5.4%(以前の歴代最低)
2017 5.5%
2018 5.2% 歴代最低更新
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 01:49:47.10ID:74HRGnDF0
日本からアメリカに渡って帰らない
アメリカに住む野球人が、一番野球の実情がわかってるんだよ
アメリカでもそんな人気じゃないと
日本は無理にごり押ししてるが
いつまで持つかなあ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 01:57:08.25ID:telmRXtk0
>>865
こういうカラクリがあるのだってな

田中獲得に巨額投資、大リーグ資金源のカラクリ
https://www.nikkei.com/article/DGXZZO65899260W4A120C1000000/

ZOZO球団は実現可能なのか?
https://thepage.jp/detail/20180718-00000001-wordleafs?page=2

>前出の元横浜DeNA社長の池田氏は「夢のある話だ」と
>賛同しながらも現実論としては否定的だ。

>現状、日本のプロ野球のビジネススタイルは、
>各球団依存の観客動員型から抜けだせておらず、
>メジャーのように収支の構造を変化させながら
>リーグ全体の売り上げをアップさせるという方向には、
>まだ向かっていません

FOXの大リーグ中継の平均視聴率
2001年 2.6
02年 2.5
03年 2.7
04年 2.7
05年 2.6
06年 2.4
07年 2.3
08年 2.0
09年 1.8
10年 1.8
11年 1.8
12年 1.7

>実のところ、ケーブルテレビの課金方法については、
>受信料の上昇に伴い、不満が高まっている。スポーツ番組を
>見ない人にしてみれば、たまったものではない。解約を
>防ぐために近い将来、見たい番組だけを選んで見られる仕組みに
>変われば、現在の収益構造は破綻するだろう。実際、
>そういうケーブルテレビ会社が出始めている。

>それがいつしか新しいスタンダードとして定着したとき、
>年俸のバブルがはじけるのかもしれない。

野球アンチというわけではないが池田さんアホすぎるなw
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 01:57:54.11ID:h4ULOAeh0
>>878
やっちまったなぁ〜
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 02:03:44.35ID:telmRXtk0
>MLBは高齢者のファンが多くて今もテレビの割合が高いからね

腐っても「大リーグ」ということで
海外からの放映権もあるのだろうけど
閑古鳥が鳴くガラガラのスタジアムに高齢化
カラクリ集金で利益を上げても先細りには変わりない

年俸が上がるなら其れも一つの魅力ではあるが
マーケティングを諦めている証拠でもあるだろう
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 02:06:51.97ID:telmRXtk0
>米国内でテレビを見る場合、まず地域のケーブルテレビ会社と
>契約しなければいけない。その場合、見たい番組だけを選ぶことはできず、
>いくつかの選択肢の中から、自分の見たい番組の多いパッケージを
>選ぶことになる。一番安いパッケージでも100番組以上が
>含まれているのが普通で、全く見ない番組があっても
>抱き合わせで契約させられてしまう。
>評判は良くないが、必要悪。これにより各テレビ局は
>視聴率に関係なく、そのパッケージに入っている限り、
>安定した収入を受けとれるからだ。その固定収入こそが、
>広くテレビ業界の経営を下支えしている。

>各家庭が払う受信料の中からどれくらいの比率を受け取るか。
>それが各テレビ局の収入を大きく左右するが、立場が強いのは
>抱き合わせの主たる番組となっているスポーツ番組で、
>例えば、平均的なパッケージに入っているスポーツ番組は
>せいぜい全体の10%程度だが、
>受信料のうち40〜50%が彼らの取り分になるそうだ。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 02:10:58.46ID:twiMumIL0
>>7
昔、サッカーのDF、確か井原だったかが「松井と遊びでボールをせってぶつかり合う様な事をしたが凄い圧でふっ飛ばされた」と言ってた。
当時の大人が子供の頃はまだ野球の方が全然人気があったからフィジカルエリートの大半は野球をやるのではないか、
そうするとサッカーの方を選択肢する子が多くなった世代が生長したらサッカー日本代表はまだまだ強くなれる要素があるんじゃ無いかと思ったな。

野球は相対的に弱くなるけど。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 02:11:41.40ID:RqHHg2ho0
親父と同じ道に進んでも常に親父と比較されてつらいだけだろうしな
親父が二流ならいざ知らず松井だもの
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 02:13:18.41ID:Dt/kxTNc0
でも松井より凄かった豊田さん
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 02:38:53.33ID:telmRXtk0
>>881
野球だけでなくアカデミーショー視聴率も
だだ下がりなので野球に限った話ではないが
月日が経つにつれ「コア化」が進むということか
だから端からマーケティングに力を入れないのかな?
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 02:41:33.60ID:851WcdCx0
>>895
実際にネットやらに移行してるなアメリカは。
でも既存の年寄りがついて来れない、日本と一緒。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況