X



【サッカー】<W杯の出場国拡大は弊害だらけ>有力なのが3チームずつ16組に分け、その後に決勝トーナメントを行うという方式★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★垢版2018/07/17(火) 06:04:59.81ID:CAP_USER9
ワールドカップ(W杯)ロシア大会の激闘も幕を閉じ、次の舞台は4年後のカタールになる。国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティーノ会長が、
次の大会からの導入を諦めていないとコメントしているのが、48チーム出場に大会が拡大されるという案だ。少なくとも2026年の北中米3カ国共催からは、この拡大されたチーム数での大会が行われる。

インファンティーノ会長自身が「完璧なフォーマット」と認めた現行の32チーム開催から変更を加えるからには、
当然のように「完璧ではない部分」が生まれる大会になることが避けられそうにない。現状、不安視されているのが1次リーグの開催方式だ。

当初、さまざまな案が俎上に挙がっていた。48チームのうち16チームをシードし、残りの32チームを2チームずつ組み合わせ、一発勝負の試合を行って勝者の16チームを決め、
合計32チームで今まで通りの大会をスタートするという案もあった。実質的に、「世界最終プレーオフ」とでも呼ぶべきものを本大会の第1戦に組み入れるというものだが、これは却下されたという。

現状、有力とされているのが3チームずつ16組に分け、その後に決勝トーナメントを行うという方式だ。基本線にある「大会全体を現行の64試合から80試合にする」という案からは、
上位2チームが決勝トーナメントに進むと考えられる。仮に1チームの進出であれば、各組3試合×16組の48試合に、決勝トーナメントの16試合を合計して64試合と、現在と同じ試合数になってしまう。
完璧なフォーマットを崩し、試合数が同じでは本末転倒だからだ。

しかし、この方法には多くの不具合が想像される。まずは、試合間隔の不平等さと間延びだ。奇数チームでの争いには、同組内に必ず1チームが試合をしない日が生まれる。
つまり、全ての試合でそれまでの休養日数が全く違うことになる。現行でも1日の違いが生まれることはあるが、その比ではなくなるのは間違いない。これは分かりやすい不具合だ。

また全体の日程を基本的に開幕戦で1試合、その後は1日3試合ペース、つまり3組の試合があると想定した時に、グループの初戦と3試合目に割り当てられたチームはどのような日程になるか。
初戦を戦った後、その組は4日から6日が過ぎた後に2回り目の試合がスタートする。しかし、そこで試合がないので、さらに4日から6日を試合なく過ごすことになる。そうすると、第3戦を行うのが大体10日ぶりになる。

7/16(月) 16:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180715-00000005-sasahi-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180715-00000005-sasahi-000-view.jp

2018/07/16(月) 21:48:26.31
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531745306/
0002Egg ★垢版2018/07/17(火) 06:05:31.57ID:CAP_USER9
■懸念される日程の“間延び”

グループの後半に入っている国で初戦が空き日程になっているチームは、大会の開幕から登場までに10日ほど掛かることになり、逆に前半のグループで第3戦が空けば、
かなり早い段階で敗退が決まるか、決勝トーナメントまでに2週間近い日数が経過する。これは、かなりの間延びと言わざるを得ない。

調整のことを考えれば、空き日程になっているチーム同士で、大会中にトレーニングマッチを行うようなことも起こり得る。
仮にそうなれば、自国のメディアはそちらを放送したがるだろう。しかし、大会中にそうしたことをFIFAが許容するかといえば、現在のさまざまな権利関係でガチガチになったW杯を思えば大きな疑問が残る。

そして、大きな問題となりそうなのが、第3戦で両者の利害関係が合致してしまうパターンが多発すると予想されることだ。

仮にある組の初戦でAチームがBチームと引き分け、第2戦のBチームとCチームの試合はCチームが勝利で終えたとする。この場合、第3戦は勝ち点1のAチームと、勝ち点3のCチームによる対戦になる。
1分1敗で終えたBチームは試合がなく、Cチームの勝利を願うばかりになる。しかし、この試合は両者が引き分けで終えれば共に決勝トーナメントに進める状態だ。
そしてCチームはすでに決勝トーナメント進出を決めているだけに、モチベーションの問題は試合前から生まれていることになる。

ロシア大会では日本の1次リーグ第3戦となったポーランド戦で、最後の10分ほどに両チームが全く攻める意思を見せなかったことが批判を浴びた。
しかし、その場合と大きく違うのは、日本は突破に関わる同時開催の試合の行方が分からないというリスクを背負って決断したのに対し、
この3チームによるグループの最終戦はノーリスクだという点だ。すでにBチームは試合を終えているため、その成績が変動する可能性はない。

例えば、前述のBチームが2点差で敗れており、CチームがAチームから先制点を挙げた時、Aチームは敗戦を許容して全く攻撃に出ない選択肢を取ることもできる。
Cチームからすればノーリスクで勝利が手に入る以上、その“誘い”に乗る可能性は少なくないだろう。

16組あれば、こうしたノーリスクの最終戦が生まれる場所は複数発生すると考えた方が良いだろう。本来であれば、グループ突破の悲喜こもごもが生まれ、最大のドラマが生まれるのが最終戦だった。
例えば、日本とポーランドの試合の例で言えば、一足早く日本の試合が終わった後、セネガル対コロンビアの試合に一気に視聴者が移り、最高視聴率では日本戦を上回ったとの報道もあった。

しかし、当然ながらこうした「ハラハラドキドキ」は生まれ得ない。逆に、延々とボール回しを見せられる場面は多くなると予想される。
そこで正義感に駆られて攻撃し合うような試合を期待するには、W杯は舞台として懸かっているものが大きすぎるからだ。

■アジア予選の魅力も半減? 

それであれば、4チーム×12組で、3位チームからも決勝トーナメント進出チームが出る方が、全体的な公平性や最終戦の魅力は保たれるかもしれない。
ただし、この場合はグループの試合だけで72試合が消化され、決勝トーナメントを合わせると104試合にまで増える。

1位通過プラス2位の上位4チームにしてトーナメントを16チームにすれば全体で88試合にできるが、
それこそ最終戦は消化試合だらけになるだろう。これでは、実現性は低すぎると言わざるを得ない。

こうしたフォーマットの不具合に加え、大会の権威低下とFIFAの拝金主義もささやかれるところではある。日本のいるアジアで言えば、出場枠が8から9になると見込まれている。
このロシア大会に向け、アジア最終予選は10チームで行われた。しかし、このほとんどのチームが出場権を得る計算になる。

日本の目線で見た時に、予選の緊張感は正直なところほとんどなくなるだろう。日本が「ドーハの悲劇」で出場権を逃した1994年アメリカ大会は24チームでの開催と、
拡大が予定されているものの半数のチーム数だった。そこでアジアの出場枠は2だったが、全体が2倍になったのに対してアジアの出場数は4倍以上になる。
インファンティーノ会長の改革案が、中国マネー、東南アジアマネー、オイルマネーを得るためのものだと揶揄されるのは、この部分にもある。

いずれにせよ、W杯48チームへの拡大は完全な既定路線であり、2026年大会の開催地は80試合開催を前提に決定したことからも、引き返せないところまで来ている。
FIFAの最高責任者自身が「完璧なフォーマット」と表現したチーム数を破壊する以上、大会としてはどれだけマイナスを小さくできるのかが焦点になるはずだ。
0005名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:09:02.40ID:nU6HTtA40
リーグを奇数で行うとえらい不平等なことになるよな
ラグビーW杯とかひどかった
0006名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:09:10.12ID:P4Vd24Ao0
野球なら必要とあらば一日2試合できなくもないが
サッカーはそうも行かないから、残念
0007名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:09:25.41ID:mLOrf29G0
いっその事64チームまで拡大した方がいい
これなら色々とスッキリするし中国だって出られるだろう
0010名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:11:47.77ID:uAxtAxQ80
グループが16でアジアが8枠になるて
半分は弱小アジアが入るてことだぞ
FIFAはマジで何考えてんだ?
0014名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:14:17.09ID:LBdIWfaQ0
4チーム×12組
2位のうち勝ち点もしくは得点で上位4チーム
これなら一次リーグも決勝Tも現行と同じにできて試合数が増やせる
ただし2位チームがどの組から出るかわからないため決勝T一回戦の日程が組みづらいという問題がある
0015名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:14:58.80ID:3wZp6heW0
FIFAは金のことしか考えてません
0016名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:15:41.60ID:K0wYv4tD0
いきなりトーナメントでいいんじゃね
高校サッカーとか高校野球とだいたい同じ数じゃん
それでもなんやかんやでやっぱ好カードが残ることがあるし一試合にかける必死さみたいなのは見てておもしろいじゃん
0017名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:15:58.00ID:OO1IF6Me0
アジア枠多過ぎわろたw
アジアは事実上、予選免除やん。
0019名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:18:53.05ID:OO1IF6Me0
96チームに増やして、トーナメント制にすれば良い。
ユーロや南米の強豪国がもれなく出場出来るのは良いこと。
0020名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:20:06.29ID:h1XcS0XJ0
2026年ワールドカップ シュミレーション

ヨーロッパ16 (ドイツ、フランス、イングランド、スペイン、ポルトガル、オランダ、ベルギー、ロシア、セルビア、クロアチア、ウクライナ、スイス、スウェーデン、デンマーク、ウェールズ、イタリア)
中南米6(アメリカ、カナダ、メキシコ、コスタリカ、パナマ、ホンジュラス)
南米 6(ブラジル、アルゼンチン、ウルグアイ、パラグアイ、チリ、コロンビア)
アフリカ9(モロッコ、エジプト、チュニジア、ガーナ、ナイジェリア、コートジボアール、セネガル、南ア、カメルーン)
アジア 8(日本、韓国、中国、イラン、サウジアラビア、ウズベキスタン、タイ、オーストラリア)
オセアニア 1(ニュージーランド)
PO 2(シリア、ペルー)

Aアメリカ、ウェールズ、ペルー
Bカナダ、セルビア、シリア
Cメキシコ、スイス、チュニジア
Dドイツ、ガーナ、タイ
Eスペイン、オーストラリア、パナマ
Fブラジル、ロシア、南ア
Gフランス、セネガル、韓国
Hアルゼンチン、ウクライナ、ウズベキスタン
Iイタリア、チリ、エジプト
Jオランダ、日本、ホンジュラス
Kウルグアイ、デンマーク、カメルーン
Nベルギー、パラグアイ、ニュージーランド
Mポルトガル、コートジボアール、コスタリカ
Lイングランド、モロッコ、中国
Oクロアチア、ナイジェリア、サウジアラビア
Pコロンビア、スウェーデン、イラン

各GL1位のみ決勝Tに進出(ベスト16)
0021名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:20:51.50ID:LBdIWfaQ0
>>14
4チーム×12組
2位のうち勝ち点もしくは得点で上位4チーム

これを

4チーム×12組
2位以下のうち得点数で上位4チーム

こうするといちおう計算上ではどのチームにも最後の試合が終わるまで可能性は残るから消化試合を減らすことができる
0023名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:21:41.38ID:sfBuiBUq0
48国が16グループx3チームのグループステージ
上位2チームがグループステージ突破の32国が決勝トーナメント進出

決勝トーナメント1回戦を32国で戦い勝ち上がった
決勝トーナメント2回戦を16国

今までの決勝トーナメント進出のベスト16という価値観は
48国出場の場合は、決勝トーナメント進出ベスト32なのか?
決勝トーナメント1回戦を勝ち上がったベスト 16になるのか?

どちらなんだろうか?
0024名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:23:10.52ID:zEpNgGlU0
アジア予選の価値が下がって本戦が2試合だと真剣勝負が4年に2試合

これじゃサッカー熱が冷めてまう。
0025名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:23:44.60ID:CfEBgxPn0
アジア枠30ぐらいに増やしてくれよ
毎回同じ面子で飽きる、たまにはほかの国の試合もみたいわ
0026名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:24:47.03ID:fNS8pRMr0
4チームの12リーグ
1位の12チームは勝ち上がり
2位の上位8チームでプレーオフ(実質トーナメント1回戦)
計16チームでトーナメント(実質2回戦)開始。
0027名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:24:56.90ID:3wZp6heW0
>>20
なんだこのクソ組み分けわ
グループKだけえらく厳しいじゃないか
0028名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:25:33.02ID:MDur5clq0
今更弊害とか言い出して笑う
こんな記事を書くならCLを元のチャンピオンズカップに戻せとか
ユーロ本戦も昔の出場国8カ国に戻せと言うべきだな
0029名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:26:24.11ID:riaVyF5s0
64チームにするしかないだろ
試合多すぎ?
0030名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:27:15.42ID:Yi92DTlx0
FIFAからするとドル箱の中国やアメリカが入ってない自体だけは避けたいんだろ
0031名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:27:17.71ID:QtWH/MhS0
>>26
これ
0033名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:29:18.83ID:EQ7lRkOc0
48代表なら記念大会でない夏の甲子園とほぼ同じ
つまりいきなりトーナメントで良いんだよ
そしてシードも地域性も加味しないくじ引きで決める
初戦からブラジルードイツとかが当たる一方、日本ーパナマが組まれたりドラマがある
0034名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:29:19.58ID:tuWIKZVr0
カタールってちっぽけな国に、そんなにたくさん試合やれるだけのスタジアムがあるのか?
0036名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:32:05.94ID:HHR4qj5K0
死ねよシナカス
ただでさえ試合数が多くて終盤グダグダなのに
0038名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:32:27.53ID:p4/EDBW/0
例えば1つのグループの試合が中3日で行われるとする
A対B
↓中3日
A対C
↓中3日
B対C

こうなると中6日休めるBが有利すぎるし、Cに限って勝ち進んでも連戦のあと休みがほとんどなく決勝Tに進出する
これは不公平じゃないか?
0039名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:32:53.25ID:6wzUAIb70
≫13
東南アジア諸国も出たい、出したい
0040名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:34:12.05ID:Jb43oBGY0
欧州に強烈な反対勢力がいない不思議
クラブ運営のスケジュール的に拡大Wカップ最大の被害者になるのに
0041名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:34:13.81ID:pDTg+9nk0
すべて弱小だが大金持ちの中国様を
出場させるための方策
0042名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:36:15.44ID:bOUWdQAV0
GLが3チームてのはちょっとね
アジアが入る組はアジアが3位落ちするだけやん
日本とイランが上がれるかどうかってレベル
アジア8チームは多すぎる
0045名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:39:48.30ID:MDur5clq0
>>35
本戦参加国が増えて試合数が増えれば選手に負担がかかるのは
ワールドカップに限らず他の大会でも同じ
0046名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:42:22.91ID:HHR4qj5K0
米中は黙って金だけ出せばいいだろ
枠なんて広げたらブランド下がるだけでみんな損だろ
0047名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:42:26.65ID:H4Iww53B0
>14
その案だと、「死の組」に入ったら不利になりすぎる。
優勝候補が二国いる厳しいグループを勝った二位国より、ぬるい国が入ったグループで得点量産した二位国が有利、て、さすがに運ゲー過ぎる。
0048名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:43:43.76ID:K0wYv4tD0
>>42
ゴールを三つにして『人』みたいな形のコートにして三チーム一気にやるしかねーな
0049名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:44:39.70ID:+LO1VTkK0
>>44
やたらアジアを卑下する奴が多いが、今回のW杯はアジア勢は4勝で欧州、南米の次に成績が良かったんだぞ
人口の多さやサッカー人気の高さを考えてもアジア枠が増えるのは自然な流れだ
0050名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:46:25.55ID:/Z95K6pl0
>>15
カネがなきゃ世界最高峰の大会はできません
資金ない他のスポーツは学んだ方がいい
0051名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:46:35.19ID:LBdIWfaQ0
>>47
それは勝ち点にしても同じだろ
死の組で強国相手に引き分けるより緩い組で弱い国相手に勝つ方が勝ち点が増える
0052名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:46:55.05ID:UUCwHyhA0
アジア枠は4,5になった時点で緊張感なんてとっくに失われてる
フランスw杯アジア予選までは3,5枠でとにかく激アツだったもんな
今はヌルゲー
0053名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:47:02.08ID:j75dYu1o0
48チームに増やしたり、洞窟少年を決勝に招待って思いつきで言ったり
会長は鳩山レベルってことがよくわかった
0054名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:47:12.18ID:okKYRdsu0
へたすりゃ2試合で終わってまうな
0055名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:47:43.38ID:LBdIWfaQ0
>>53
もしくはトランプ
0056名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:49:24.60ID:okKYRdsu0
もう金を多く詰んだ国はシードとかにすれば
0057名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:50:24.76ID:/Z95K6pl0
>>53
FIFA会長なのにスーパースターでサインしまくりだからね
人気ない人とは違う
0058名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:51:06.24ID:nQhR0QJW0
>>52
1番凄かったのはアジア枠2の時代
最終予選が総当たりで2枠を巡って第3国でやる緊張感は凄かった
0059名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:51:19.05ID:KjiVFc3T0
> インファンティーノ会長の改革案が、中国マネー、東南アジアマネー、
> オイルマネーを得るためのものだと揶揄されるのは、この部分にもある。

アジアはサッカー弱いけど金は持ってるのな(´・ω・`)
0061名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:51:58.87ID:zQIQPetJ0
4チーム×12組
各組1位2位は勝ち抜け
3位の上位4チームも勝ち抜け
3位の下位8チームはプレーオフ1戦
32チームが勝ち抜けする

これだと108試合
0062名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:52:25.01ID:0thwW7+D0
64ヶ国にしてGL廃止&完全ノックアウトにすればいいのに
おそらく日本の優勝確率は現行よりも高くなる
0065名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:55:36.96ID:P/kzyyed0
3チームで1チーム抜けか
どうせ日本はポット3に配置されるんだろうし強豪国引いたら地獄だな
相手にとってもそうかもしれない
0066名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:55:57.65ID:z0ndRW8L0
>中国マネー、東南アジアマネー、オイルマネーを得るためのものだと

結局全部アジアから金を巻き上げたい、と

ならアジアの枠だけ8にすればよろし
そしてGLは4ヶ国×9組でやって、2位の中で成績下位の2ヶ国で決勝T進出POをやればいい
これなら試合数も7試合増で押さえられる
0068名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:57:16.68ID:14HES78w0
GLは4チームにしないと 消化試合めちゃくちゃ増えるけどこれ以外まともな
大会にならない
0069名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:57:34.63ID:jGbJT4WD0
どうみても32がベストだな
グループリーグ1組3チームがうんこすぎる
現行通り4チームで、無理矢理16チームに絞るか
決勝トーナメントを変則にする方がまだマシ

あーあ、金のために改悪されちまうのか
0070名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:58:16.68ID:QbLb/Uif0
>>52
日韓の時にどっちも八百長でGL突破したせいだろ
あの大会で実質4.5枠になり(開催国2国+アジア2.5枠)そのまま続いてる
0071名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:58:59.54ID:HHR4qj5K0
そもそも金のある国がサッカー弱いっておかしくね?
0072名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 06:59:56.32ID:QbLb/Uif0
>>61
あのさ
今ですら決勝で死にそうにプレーしてるのにそんなに試合出来るわけねえじゃん
0074名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 07:00:54.02ID:M6gvsyGM0
>>アジアで言えば、出場枠が8から9になると見込まれている。

アジア枠なんて無くせよ。中東、シナ、インド、オセアニアに分けろよ。
0075名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 07:01:05.96ID:2c81A5j30
決勝トーナメントの日本代表の場違い感
やっぱり浮いてたよな
0076名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 07:01:08.98ID:qvZypYVy0
>>50
そろそろ日本の放映権料が頭打ちになりそうだから、中国からたくさん取りたいところだな。
0078名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 07:04:44.36ID:eveGa4180
予選はPKだけでいいわ
0079名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 07:05:03.40ID:vf8crqIg0
世界中の人間がどれだけ良い案を出そうが現状の32よりも良いものは出て来ない
0080名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 07:06:27.77ID:yiFZINTN0
延長無くしていきなりPKでいいよもう
クロアチアみたいな勝ち上がりかたしたって決勝まともに戦えん
0081名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 07:06:52.02ID:OrcTI/ua0
>>79
24の時代が1番じゃないかな
グループ3位まで勝ち抜ける可能性があるからGLは強豪も必死だった
0083名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 07:08:22.82ID:LBdIWfaQ0
>>79
だよなあ
現状で問題点なんてほとんどないもんな
完全な消化試合もはじめの二戦で2勝2か国2敗2か国になった場合の2敗同士の試合くらいだし
0086名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 07:09:53.78ID:jU07lC7A0
開催国枠1各大陸枠29プラス人口比率枠とかいうチート枠を2つ程度設ければ良い
0087名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 07:10:39.39ID:14HES78w0
24だと強豪に緊張感が全くなくなる。3分けで抜けてくるからな。
0088名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 07:10:44.66ID:bOUWdQAV0
試合数が多くなりすぎて4チームのグループでできないのは改悪としかいえないだろ
0089名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 07:11:23.99ID:Kb5YQEl20
>>84
良いね
0090名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 07:11:41.49ID:dUWXujObO
それより今の8グループで分けて上位2チームが決勝トーナメントのままで良いだろ
今は1グループ4チームだけど、それを6チームに増やすだけで良い
6チームの総当たりグループリーグにすると今より対戦カードが増えて更に盛り上がるよ
0091名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 07:12:08.67ID:PBPA0Nzl0
今大会でも
予選ラウンドはほぼ全試合観たが
決勝の時には興味無かった
0092名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 07:13:30.02ID:7T5Qcd3T0
>>71
それを無理に厚遇しようとするから
無理が出る。先進国の多くはスポーツ人口は減っているだろ。
弱体化して当然なんだな。
0093名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 07:13:35.44ID:jU07lC7A0
露骨にFIFA推薦枠などでも良い
0094名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 07:13:54.99ID:dUWXujObO
>>79
今のグループリーグは4チームの総当たりだが、それを6チームに増やしたら良い
6チーム中、2チームだけ決勝トーナメント進出だから試合数も増えるし今より盛り上がる
0095名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 07:14:09.43ID:a/sA6N140
>>16
試合数減るからだめ
0097名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 07:15:14.17ID:cTkXIakr0
一国開催できる国がかなり限られてくるんじゃないか
0098名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 07:16:45.41ID:vf8crqIg0
>>94
でもそれだと決勝まで行くと9試合消化しないといけない
現状7試合でも決勝は満身創痍なのに
0099名無しさん@恐縮です垢版2018/07/17(火) 07:16:52.50ID:a/sA6N140
>>94
グループリーグの試合数が2.5倍になるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況