X



【サッカー】<16強、西野ジャパンの評価を問う!>代表チームに求められるのは結果よりも内容
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/14(土) 08:38:12.34ID:CAP_USER9
西野ジャパンがロシアでの冒険を終えたタイミングで、サッカーダイジェスト誌ライター陣7名に緊急アンケートを実施。世界の「ベスト16」という結果を残した日本代表への評価、「ベスト8」の壁を超えるためには何が必要なのか、そして次期日本代表監督には日本人が相応しいか? この3点について意見を窺った。
 
――◆――◆――
 
回答者:西部謙司(サッカージャーナリスト)
 
Q.西野ジャパンのロシアW杯評価(100点満点中)
A.100点
 
 西野朗監督に与えられた時間はわずかだった。その中でチームをまとめてのベスト16なので満点。日本の客観的な評価はグループ最下位であり、グループリーグ突破は実力以上の結果と言える。ベスト8へ進めなかったのは残念だが、そもそもベスト8は目標ではないので、マイナス評価にはならない。
 
 ベスト8は努力目標に過ぎない。選手や監督が8強を目標と公言するのは構わないが、開幕前の状況を考えれば現実離れした高望みである。
 
 代表チームに求められるのは結果よりも内容だと思う。4年に1度の大会で最終的に勝ち残れるのは1チームだけだ。各大陸の予選を含めると120か国以上が敗者である。優勝するのが当然だと思っているごく一部を除けば、負けるために参加しているような大会なのだ。勝つために最大限の努力をして持てる力を発揮すること。ファンの期待に応えることができれば、代表チームの使命は果たしている。今回は十分に良いプレーができていたと思う。
 
 
Q.日本が8強入りするために最も必要なことは?

A.協会の改革
 
 ベルギー戦だけを見れば足りなかったことは明確だが、個々の弱点に焦点を当てるべきではない。総合力な観点で今後のデザインをするのが先決であり、そのためには育成改革を含め、協会の改革をしないと無理だろう。
 
 
Q.ロシア後の監督も日本人にするべきか? 
A.NO
 
 問われるべきは能力と適合性であって、国籍ではない。ただ、前質問への回答のとおりビジョンの作成、そのための改革が前提なので早急に監督を決められない。来年1月にアジアカップもあるので、退任は発表されているが当面は西野監督の継続が妥当。

サッカーダイジェスト7/13(金) 11:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180713-00043895-sdigestw-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180713-00043895-sdigestw-000-3-view.jpg
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:29:16.47ID:dRha4A3/0
こういうゴミみたいなネット記事書く奴ってムカつくわ
アホはこんなんでも信じて読んじゃうし
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:29:17.11ID:7UOCUI7L0
>>1
バーカ!
ワールドカップは本番なんだから内容より
結果決まってるだろ
コイツ今まで何を見てたのよ?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:29:59.80ID:A6NGuPGT0
・相手が10人なら勝った
・11人相手には全敗

なので相手を10人にしてしまえば良い
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:30:30.65ID:b5tX0Z4X0
ベルギーに勝てたと思わせ終了
ブラジルにフルボッコされて惨めに終了
なら前者をとるわ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:30:52.38ID:dbHOJrDf0
>>15
4年前は10人のギリシャにすら勝てなかったんだから立派だろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:31:22.27ID:Uxpac5IM0
>>36
去年は10人のギリシャに引き分けやったんやで。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:31:41.05ID:Uxpac5IM0
前回 ミス
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:32:03.18ID:EsedTobV0
代表は結果が全てだろ何言ってんだ?いや代表に限らずプロスポーツなんて結果だよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:32:07.09ID:ZiknHEqz0
内容とかいう絵空事をwwww
サッカーは個人競技ではないので、なんとかできるんじゃないかという妄想www
サッカーも基本は個人ですww
2017-18 CL
優勝    レアル
準優勝   リヴァプール
ベスト4  バイエルン(対戦相手レアル)、ローマ
ベスト8  バルサ、ユーベ(対戦相手レアル)、マンC、セビージャ
ベスト16 パリサンジェルマン(対戦相手レアル)
グループH ドルトムント(対戦相手レアル)
2017-2018 EL
優勝    アトレティコ
準優勝   マルセイユ
ベスト4  アーセナル、ザルツブルグ
ベスト16 ドルトムント(対戦相手ザルツブルグ)
2017クラブW杯
優勝    レアル
準優勝   グレミオ

2018W杯
クロアチア代表
マンジュキッチ(ユーベ)
モドリッチ(レアル)
ラキティッチ(バルサ)
シメ・ヴルサリコ(アトレティコ)
etcセリエ選手多数
フランス代表
グリーズマン(アトレティコ)
ムバッペ(パリサンジェルマン)
ヴァラン(レアル)
etcチェルシー、アトレティコ、プレミア、リーガの選手多数
ベルギー代表
デブルイネ(マンC)
ブラジル代表
ネイマール(パリサンジェルマン)
マルセロ(レアル)


etcプレミア選手多数
日本代表
香川(ドルトムント)
大迫(ケルン)
乾(エイバル)
酒井宏樹(マルセイユ)
昌子(鹿島)
植田(鹿島)
ベルギーもブラジルも実力通り負けただけやんww
ていうか、日本はベルギー、ブラジルに勝てる可能性は実力通りあっただけw
クロアチアとフランスだけが、選手全体のレベルが1つ上なだけw
内容www
内容なんて本当にわかってんのかよww
ボルトみたいに走ってもボルトみたいにはやくなんて走れねーからなwww

今大会で大きな壁はクロアチアとフランスだけですwwww
これだからどにわか素人プレミアばかのマスゴミはwwwwwwwww
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:32:44.28ID:umn8jAL90
言ってる事はよく判らん。
が、西部の結論は「今回の日本代表は100点満点」」ってことだろ。
文句をつけてるわけではない。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:33:06.21ID:SF0P5GQi0
武藤は外国人みたいに俺が俺がのメンタルだし
フィジカルは良いもの持ってる怪我多いけど
カタールまでにどこまで伸びるか
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:33:27.98ID:J5cZrNJm0
>>105
そーいうFWが点獲って勝つみたいなスタンスってもう古いでしょ
そーいうのは守備しないクリロナやメッシに言うなら分かるけど
ジルーとかもそれで叩かれてるけど今のFWは仕事多過ぎで
FWにだけ得点力求めて批判するのって違うと思うぞ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:34:19.88ID:2uSkQopi0
この見出し、西野のチームが結果重視で内容に乏しかったかのような印象を受けるが
西部は内容が良かったと言っているんだよな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:34:22.73ID:ZiknHEqz0
111訂正ww
デブルイネ(マンC)
etcプレミア選手多数
ブラジル代表
ネイマール(パリサンジェルマン)
マルセロ(レアル)

0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:34:24.31ID:0XQqtmPX0
優勝国と得点王しか残らないから
2位でもあんまり意味ない
もちょっと甘く言えばベスト4より下は全部同じようなもん
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:35:35.96ID:0UB7TTsy0
>>106
セレソンにボロ負けしてもベスト8に行った方が良いに決まってるだろ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:36:07.47ID:dFmRcX0G0
ハリルも西野も、結果出したことは一致してる
そして、それを気に入らないから叩いて
自分の気が済む「内容」という名の幻想を正当化する
無責任な周囲、という部分もな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:36:36.90ID:J5cZrNJm0
つか元々のスレタイだった

【16強、西野ジャパンの評価を問う】実力以上の結果を出したが、
8強入りは協会の改革がなければ…

を使わずに賛否有りそうな結果より内容なんてのをスレタイにした
>>1が悪い
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:37:43.10ID:ZiknHEqz0
今のセレソンなんてネイマール、マルセロ頼みでwww
怪物ロナウドがいた時のような怖さはそこまそこまでありませんww
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:38:19.90ID:RjzHRSwF0
>>114
海外でも最低点つけられてるぞ大迫
古いとかほんとに試合観てんの
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:42:11.27ID:x6W7nbca0
JFAの組織、運営に対する批判をしたらハリル信者とレッテルを貼り
チョンだのなんだの差別用語を並べ立ててるバカがこれほど多くては
ファンを失って行くだけと思うわ
業者に頼んでんのか知らんがこれで醒めた人も多いやろ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:42:24.05ID:Uxpac5IM0
内容なんてのは結果が伴うやつが考えるんだよ。

しかも内容なんて主観的要素多過ぎてな。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:43:09.36ID:llUNKZDb0
この先、日本の成長速度が他を上回れるという根拠はどこにもない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:44:26.22ID:RjzHRSwF0
>>124
川島と並んで最低点だぞあのタイプのFW評価されてないで
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:44:32.23ID:B/6mXdgT0
>>2
ハイチや韓国に大量失点したのが証明してるけど
ハリルジャパンほど内容の悪い日本代表は過去になかった
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:44:58.52ID:UXoBv1RB0
相手か退場で勝利→10人だから勝てたので実質負け
普通に1-0で勝利→初戦なので調子が良くないから勝てたので実質負け
3-0で勝利→相手が弱過ぎなので勝てたが実質負け

日本敗北→どんな形であれ負けは負け
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:46:18.09ID:aN2nzSFQ0
W杯は結果とか言っときながら韓国がベスト4進出した時は買収とか言うんだろ?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:46:23.40ID:B/6mXdgT0
>>120
ハイチや韓国に大量失点したのが証明してるけど
ハリルジャパンほど結果の悪い日本代表は過去になかった
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:46:55.59ID:YWMSZ99A0
代表は結果が全てだろ
普段サッカー見ない層も見るんだから内容なんて二の次だわ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:47:37.55ID:ZiknHEqz0
内容とかいう絵空事をwwwwサッカーも基本は個人ですww
サッカーは個人競技ではないので、なんとかできるんじゃないかという妄想www
2017-18 CL
優勝    レアル
準優勝リヴァプール:ベスト4バイエルン(対戦相手レアル)、ローマ
ベスト8バルサ、ユーベ(対戦相手レアル)、マンC、セビージャ
ベスト16パリサンジェルマン(対戦相手レアル):グループHドルトムント(対戦相手レアル)
2017-2018 EL
優勝アトレティコ:準優勝マルセイユ:ベスト4アーセナル、ザルツブルグ
ベスト16 ドルトムント(対戦相手ザルツブルグ)
2017クラブW杯優勝レアル準優勝グレミオ
2018W杯
クロアチア代表
マンジュキッチ(ユーベ)
モドリッチ(レアル)
ラキティッチ(バルサ)
シメ・ヴルサリコ(アトレティコ)
etcセリエ選手多数
フランス代表
グリーズマン(アトレティコ)
ムバッペ(パリサンジェルマン)
ヴァラン(レアル)
etcチェルシー、アトレティコ、プレミア、リーガの選手多数
ベルギー代表
デブルイネ(マンC)
etcプレミア選手多数
ブラジル代表
ネイマール(パリサンジェルマン)
マルセロ(レアル)


日本代表
香川(ドルトムント)
大迫(ケルン)
乾(エイバル)
酒井宏樹(マルセイユ)
昌子(鹿島)
植田(鹿島)
ベルギーもブラジルも実力通り負けただけやんww
ていうか、日本はベルギー、ブラジルに勝てる可能性は実力通りあっただけw西野もハリルも関係ありませんwwww
日本代表選手の個々の実力も実績もベルギーと大差ないだけの話w
場違いな本田や槙野や武藤や岡崎や川島や長谷部がいたので負けたがなw
クロアチアとフランスだけが、選手全体のレベルが1つ上なだけw
内容www内容なんて本当にわかってんのかよww
ボルトみたいに走ってもボルトみたいにはやくなんて走れねーからなwww
今大会で大きな壁はクロアチアとフランスだけですwwww
これだからどにわか素人プレミアばかのマスゴミと5chのにわかwwwwwwwww
            大迫(28歳) 
乾(30歳)      香川(29歳)     原口(27歳)  
       
酒井高徳(27歳)  中田ヒデ(40歳)w     酒井宏樹(28歳)

   昌子(25歳)  吉田(29歳)  植田(23歳)

中田が20代で現役ならww間違いなく歴代最強のチームであり、
4年後にここまでのチームはできるはずがないwwwだれが監督になってもなwww 
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:47:53.74ID:Y6KKOnb40
>>13
めちゃめちゃ日本代表に期待してたんだな。
日本はもっとやれたはずだ。もっと上を目指せると。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:48:18.86ID:aN2nzSFQ0
失点がすべて川島のせいとか言ってるお前らが言っても説得力なし
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:49:08.04ID:UXoBv1RB0
>>125
結果は出したからね。
経過に問題はあったかもしれないけど、
ハリルが頭おかしいんで別々にコイツだったらいいやって感じじゃないの?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:50:51.92ID:8BSg29tT0
>>119
ベスト8なら結果出せたといえるのだろうか?
結果出すというのは優勝のこと思ってたわ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:50:53.13ID:6bRacgt60
×結果よりも内容
〇結果が良い=内容が良い
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:51:05.53ID:1Waytsy10
決勝トーナメント常連国じゃないのに結果より内容ってどんだけ上目線なのよ
まずは結果を積み上げないと説得力ないでしょ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:53:18.65ID:BFR71yM70
ベスト16はクリアしてるから
ベスト8だな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:53:22.43ID:nilDjK1M0
「いい試合をしたけどGL敗退しました」
「グダグダでしたが決勝T進出しました」

さて、評価されるのはどっちでしょう?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:54:33.51ID:40oY8AS70
結果判断だけで正当な評価もできんクセに・・・
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:54:46.73ID:k+HpjrE80
>>146
自国が0-2から逆転負けしたらいくら内容よくても叩かれるに決まってるからな
第三者からしたら最後まで点が動いて劇的にベルギーが勝って大満足な試合
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:54:57.08ID:P4ic6aGV0
本番こそ結果第一だろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:55:56.95ID:4dUK7P+h0
結果が最も重要だろ馬鹿

ただ内容が悪くて結果だけいいっていう結果オーライはただのまぐれだから
順当に勝つために内容も検証しないとね、って話
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:55:58.66ID:ZiknHEqz0
だからwwCLベスト8とEL優勝チームの選手が多い
クロアチアとフランスが順当に勝っただけw
ブラジルもベルギーも格下ですwwwww
で、ベルギーと日本の差は
川島と長谷部と本田と岡崎と槙野と武藤と宇佐美とかいう場違いの選手の差なwww
西野も、ハリルも、日本草サッカー協会も、マスゴミも、5chもいらないw
香川と大迫と乾と植田と昌子って駒があるんだから、
ドルトムント、セレッソ、鹿島のサッカーを中心に攻守の肉付けするだけの話なw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:56:03.14ID:DaV97UA+0
そろそろ日本人監督で
日本版トータルフットボール
日本スタイルの確立だな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:58:09.86ID:nilDjK1M0
初出場から20年程度で
GLを突破できるかどうかの実力なら
まあ上出来なんだがな

まあ過去のGL突破時は
決勝T進出時点で力尽きた印象ではあったが
今回はひょっとしたら・・と言うとこまで行ったから
進歩は確実にしているよ

ベルギー戦は1−5みたいなスコアを予想してたから
一時的にとはいえリードするなんて全くの予想外だった
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 09:59:47.74ID:DaV97UA+0
スポンサー枠による弊害
交代要員の差 ベンチワークの差
ベルギーには勝てていた
これがロシアワールドカップの総括
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:00:09.50ID:S74r3Vr/0
もっと具体的に数値化すれば今回の正当な評価が出来る、過去前五回のワールドカップの得点ボール支配率パス成功率等、サッカー先進国は細かく分析してるけど何故か日本はサッカー石器時代の老害の意見が注目される
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:00:38.19ID:9NzNo1q60
はあ?結果に決まってんだろw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:00:46.15ID:2+ZAs0r60
日本スタイルの確立とか偉そうw 世界でどんだけの位置にあればそんな寝言をw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:01:02.67ID:ZiknHEqz0
だからww
本田中心の西野サッカーも、香川はずしたハリルサッカーも
ボロ負けしてたろww
結局、香川のドルトムントのサlルカーがはいることで、セレッソ、鹿島が機能したw
それだけのこと
鹿島はクラブW杯で準優勝してるんだからなwww
実力通りの勝利であってww
運でもなんでもありませんwww
運で勝てるならwww
小学生でもベスト16いけんだろwwwなめてんのか5chもマスゴミもwwwww
だからおまえらサッカーなんてわかんねーんだからwww
だまってろwww
癌でしかねーからww邪魔ww
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:02:28.91ID:nilDjK1M0
そもそもGL突破程度では評価できないような国なら
1回くらいはベスト8に行ってる

どっちかと言えば強いイメージのあるメキシコですら16どまりと言う
現実を見たらいい
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:02:42.06ID:qFwS5znA0
>>40
日本を腐すのが目的の奴に正論言ってもな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:03:23.91ID:ZiknHEqz0
運で結果なんてでませんw内容が悪くで結果なんてでませんwwww
ばかなの?5chとマスゴミはwwwそれともwくそニートだからわからないのかw
内容がわるくて運だけで勝てるならwwくそニートのおまえらでも勝てるだろwwww
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:03:25.74ID:qFwS5znA0
結果が大事だが結果が全てでもないよ
以上
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:06:31.94ID:0UB7TTsy0
>>148
ウリ達は美しい敗者ニダwwww
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:07:03.11ID:DaV97UA+0
電通様のご意向次第
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:07:12.13ID:8BSg29tT0
結果がすべてとかお前ら夢見過ぎ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:07:47.49ID:ZiknHEqz0
2017-18 CL
優勝    レアル
準優勝リヴァプール:ベスト4バイエルン(対戦相手レアル)、ローマ
ベスト8バルサ、ユーベ(対戦相手レアル)、マンC、セビージャ
ベスト16パリサンジェルマン(対戦相手レアル):グループHドルトムント(対戦相手レアル)
2017-2018 EL
優勝アトレティコ:準優勝マルセイユ:ベスト4アーセナル、ザルツブルグ
ベスト16 ドルトムント(対戦相手ザルツブルグ)
2016クラブW杯優勝レアル準優勝鹿島
2017クラブW杯優勝レアル準優勝グレミオ
2018W杯
クロアチア代表
マンジュキッチ(ユーベ)モドリッチ(レアル)ラキティッチ(バルサ)シメ・ヴルサリコ(アトレティコ)
etcセリエ選手多数
フランス代表
グリーズマン(アトレティコ)ムバッペ(パリサンジェルマン)ヴァラン(レアル)
etcチェルシー、アトレティコ、プレミア、リーガの選手多数
ベルギー代表
デブルイネ(マンC)etcプレミア選手多数
ブラジル代表
ネイマール(パリサンジェルマン)マルセロ(レアル)・・・
日本代表
香川(ドルトムント)大迫(ケルン)乾(エイバル)酒井宏樹(マルセイユ)昌子(鹿島)植田(鹿島)
運で結果なんてでませんw内容が悪くで結果なんてでませんwwww
ばかなの?5chとマスゴミはwwwそれともwくそニートだからわからないのかw
内容がわるくて運だけで勝てるならwwくそニートのおまえらでも勝てるだろwwww
だからwwCLベスト8とEL優勝チームの選手が多い
クロアチアとフランスが順当に勝っただけw
ブラジルもベルギーも格下ですwwwww
で、ベルギーと日本の差は
川島と長谷部と本田と岡崎と槙野と武藤と宇佐美とかいう場違いの選手の差なwww
西野も、ハリルも、日本草サッカー協会も、マスゴミも、5chもいらないw
香川と大迫と乾と植田と昌子って駒があるんだから、
ドルトムント、セレッソ、鹿島のサッカーを中心に攻守の肉付けするだけの話なw
だからww
本田中心の西野サッカーも、香川はずしたハリルサッカーも
ボロ負けしてたろww
結局、香川のドルトムントのサlルカーがはいることで、セレッソ、鹿島が機能したw
それだけのこと
鹿島はクラブW杯で準優勝してるんだからなwww
実力通りの勝利であってww運でもなんでもありませんwww
運で勝てるならwww
小学生でもベスト16いけんだろwwwなめてんのか5chもマスゴミもwwwww
だからおまえらサッカーなんてわかんねーんだからwww
だまってろwww癌でしかねーからwwまじで邪魔ww       
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:08:47.58ID:eeDsWPa/0
まーた池沼ハリル信者の断末魔かよと思ったら
逆だったでござる
西部らしくない全デレ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:08:49.50ID:Tvw/aAaB0
>>167
うわー極論馬鹿出た
国によって求められる結果の水準が全然違うだろ
アジアの国ならだいたいベスト16に残れたら大成功だろ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:15:48.32ID:qFwS5znA0
日本人てほんと0か1かみたいな馬鹿が増えたよな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:16:01.84ID:DaV97UA+0
今はベスト8 数年後優勝って時代が来るだろ
日本のスタイルに拘って 内容求めて行けば
自ずと結果は付いてくる
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:20:01.67ID:voJwFf/40
西野に変わってもずっと2失点してたからな
勝つには最低3点は必要だった

ま、本番まで守備を修正出来なかったのが敗因だよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:20:23.42ID:dbEJDCON0
>>27
そんな内容日本人とベルギー人の一部しか10年後覚えてない
結果は100年後もしっかり残る
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:23:28.64ID:Doh2I9wa0
4年に一度だけ、結果だ結果って騒いでもサッカー強豪国にはならないからな
ワールドカップなんて組み合わせや展開次第で中堅国はみんなグループリーグ勝ったり負けたりだからな
地道に若い年代からの育成で強化していかないと強くはなれない
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:24:00.56ID:qFwS5znA0
結果に囚われすぎる奴らは必ず
中身の伴わないハリボテでも構わないって価値観に傾倒するしな
民度は下がる一方や

結果は大事だが他にも大事な事はある、それだけや
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:24:14.05ID:wjBelMEI0
内容クソだったじゃん

また目がグリグリの電波ライタあー西部かよ
こいつとかクソライターがまず世代交代しろよ

杉山、西部、金子、浅田真樹、クソばっかじゃん
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:25:08.33ID:aN2nzSFQ0
W杯は結果がすべてなら韓国のベスト4は称賛に値するな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:25:13.97ID:sO88btep0
Q.西野ジャパンのロシアW杯評価(100点満点中)

回答者:西部謙司 A.100点
回答者:後藤健生 A.90点
回答者:二宮寿朗 A.90点
回答者:加部 究 A.90点

評価を問うとか言って不自然な高得点だらけじゃねーか
セルジオにも聞けよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:27:15.03ID:qFwS5znA0
>>184
その曖昧なもの、形や数字で表せないものを理解できない人間は
礼や恥と言った概念も同様に、無遠慮に切り捨てていく、結果が全てと言いながら

形や数字しか理解できない人間が増えるほどに世の中は確実に息苦しくなっていく
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:27:40.04ID:R8l4/2v30
アジア枠でほぼ出場確定してんだから
内容の方が重要に決まってる
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:28:10.76ID:L8MpR51x0
>>1
結果に決まってんじゃん
代表がW杯で残さなきゃいかんのは結果
内容良くても負けりゃ意味ない
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:29:07.48ID:SkPYRonB0
>>65
ハリルは完全に中を捨ててたからな
内容以前に守備からの連携皆無だったのがちょっとね
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:29:38.79ID:qFwS5znA0
0に決まってる!
1に決まってる!!

そんな頭の奴らばっかなホント
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:29:49.35ID:jUPLKME90
>>191
残念ながら今の段階の日本サッカーにとって内容を負わないと結果も伴わないよ
W杯でどう戦えばフルボッコにされないか、がまず最初のハードルになってるからな
ちなみに「見てる人達」は結果だけを見てるわけじゃないからそこまで軽視されることもない
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:30:05.39ID:aKRFY+lE0
>>1
このレベルで喰っていけるんか?(^。^)y-.。o○

お前らのほうが,レベル高いのとちゃうか?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 10:30:35.26ID:JGuGNxRB0
>>2

ザッケローニであれば「結果より内容」も分かるけど
ハリルなんて結果も内容もない監督じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況