X



【サッカー】<193cm大谷翔平級の大型選手補強を>他競技からでも大型選手を引っ張るべき。W杯優勝を目指すならそのくらいの覚悟必要★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/12(木) 06:56:06.18ID:CAP_USER9
大会も残り4試合、決勝が近づくにつれてピッチが狭く感じる。高レベルの試合でスピード感が増す。パスやドリブルがスピードアップし、判断も素早くなるから、ピッチ全体が小さく感じる。そして、今大会で特に思うのは、大きな選手が目立つということだ。

 ベスト4のチームに共通するのは「高さ」が武器になっていること。フランスは爆発的スピードのイメージだが、DFバラン、MFポグバ、FWジルーと中央に190センチ台を並べる。ベルギーもDFコンパニー、MFフェライニ、FWルカクと中央は190センチ台だ。イングランドもクロアチアも190センチ台が活躍する。

 今大会はビデオ判定の影響でペナルティーエリア内が「正常化」された。これまでは高さのハンディを(審判に見つからないような)テクニックで克服できたが、今大会はすべて見られる。反則ギリギリの守備は、PKをとられる危険をともなう。正当に高さを防ぐ技術もあるが、純粋な「高さ比べ」の要素は増した。

 決勝トーナメント1回戦、日本はベルギーの194センチフェライニ投入で、空中戦の対応に窮した。日本最長身はDF吉田の189センチ。今大会参加国で190センチ以上がいないのは、ペルー、メキシコと日本だけだった。セットプレーからのゴールが全体の4割と前回大会から倍増し、高さへの依存度が高くない南米勢も早々と敗退した。上位進出のために高さが必須だった。

 日本には高身長の選手が少ない。今大会でも187センチで期待されたC大阪のFW杉本は最後に落選した。「190センチ以上なら、バレーボールかバスケットボールをする」という声もあるが、ならば高身長の素材をサッカーに導けばいい。

 90年代初め、当時の住友金属(現鹿島)に元ブラジル代表のジーコが入った。正確なキックと抜群の攻撃センス、ただゴール前で合わせるFWがいない。同社はバスケットボールも強く、元日本代表の岡山恭崇氏がいた。歴代最長身の230センチ。「転向すれば、ジーコのクロスで得点量産」とスタッフは色めきだった。もちろん実現しないが、発想はユニークだった。

 日本では「足もとが…」とか「走れないと…」など「高さ」に対してネガティブな考えもある。しかし、それが間違いなのはルカクやマンジュキッチを見れば分かる。他競技からでも、他国からでも、大型選手を引っ張るべき。

本気でW杯優勝を目指すなら、そのくらいの覚悟も必要だ。193センチの大谷翔平、あのスピードとパワーと精神力があれば、世界を代表するストライカーになれると思うのは私だけではないだろう。

日刊スポーツ 7/10(火) 22:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00264245-nksports-socc&;pos=3

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180710-00264245-nksports-000-5-view.jpg

2018/07/11(水) 11:36:18.04
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531298811/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 06:58:09.26ID:eDFJBEVm0
へーいしょうへーい
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 06:58:56.90ID:pt19gjzc0
寝言は寝てイニエスタ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 06:59:23.44ID:LgK01ls30
>>1みたいな糞記事を書く記者がスポーツ記者名乗ってるのが日本の現状
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 07:00:19.83ID:5xtJ6JvH0
>>1
【川島】
【長友】

のワードを出したとたんに
カガアンもホンアンも華麗にスルーw

やっぱり、ホンカガ煽ってきた基地外って
正体はエイシンとトモシンだったんだわ

つまりザル信者
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 07:00:31.89ID:W2Eba6a30
とにかく野球の翔平だっけ?
あいつをキーパーに転向させろよ
まだ若いし、でかいからいけるだろ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 07:00:36.82ID:5xtJ6JvH0
>>1

【朗報】【ホンアン/カガアン】
【エイシン】【トモシン】
【枯れ尾花】

本田香川論争を煽ってきた真犯人は
やっぱり、

川島信者 & 長友信者

だったwww


  ホンカガの 正体見たり
  枯れ尾花
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 07:00:47.58ID:22gmK/b10
日本がサッカーW杯の優勝を目指すとして、世界から一番遅れている分野はメディアとスポーツジャーナリズムだということを象徴するような記事だな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 07:01:02.42ID:5xtJ6JvH0
>>1
各ポジションを叩いた結果


「ラモスのせいでワールドカップに行けなかった!」
→ ガク 登場

「武田のせいでワールドカップに行けなかった!」
→ 乾 登場

「松永のせいでワールドカップに行けなかった!」
→ 川口・楢崎 登場

「柳沢のせいでワールドカップで負けた!」
→ 大迫 登場


Next!!
「川島のせいでワールドカップで負けた!」
→ ?? 登場予定

Next!!
「ホタルのせいでワールドカップで負けた!」
→ ?? 登場予定

Next!!
「ザル友のせいでワールドカップで負けた!」
→ ?? 登場予定
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 07:01:09.03ID:Lx643NRB0
名前忘れたが昔いた気がするけどな。>背の高いFW
オランダから帰化した奴。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 07:01:26.14ID:5xtJ6JvH0
>>1 ★ 【本田香川】論争 を煽ってきた真犯人
      【川島信者】 & 【長友信者】 に騙されるな!!

      2018年 W杯 敗因 はこれだ!!


・自陣でドリブルトライとか ショートクリアとか
 敵のドリブル突破傍観とか
 相手へのボールプレゼントだけはやめないと

 敵に余計な攻撃チャンスを ムダに与えてしまっている
 特に 【ザル友】 こと 【長友】 は最悪


・GKは 東口 に替えたほうがいいな


・途中出場で守備もスプリントもしない 本田
 チェイスゼロの 山口


・肝心のガクミドルが残っているのに替えた


【戦犯】

長友
川島・本田・山口
西野

本田投入は完全に意味不明だった

全体的にクリア雑すぎ
結局この弱点を改善しなかったのは
チーム全体とくに長友の単なる怠慢

次はフィッカデンティあたりの守備型監督でよろしく
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 07:03:08.54ID:wCe39Om10
>>1
運動部すら未経験の人間が書いた記事
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 07:03:34.26ID:SJ+jh2c00
俺は拓殖大サッカー部卒
上が188で下が112
お前らなんてボコボコにしてやんよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 07:03:44.22ID:PX1CE0HH0
すまんが大谷だけはいらない
日本でも何の実績も無くMLBでは2ヶ月でポンコツ
野球新聞はいいかげん現実を直視しなさい
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 07:04:18.83ID:qxsI5GNs0
男子バレーとかバスケは絶対に上位にいけないんだから
人的資源の無駄だな

オリンピックにも出られんし無視競技扱いでいいよ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 07:04:23.37ID:2AGmz8KQ0
チビがやるお遊戯が球蹴り
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 07:04:44.36ID:LgK01ls30
大谷が野球のようなろくに動かなくていいスポーツでケガしてることを知らないんだよね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 07:05:52.18ID:494kep1/0
シークレットブーツ履いてサッカーすりゃいいじゃん
どっかのメーカー作れよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 07:05:56.21ID:5xtJ6JvH0
>>10
マイクは本田が排除した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況