X



【サッカー】<W杯ロシア大会>欧州勢4強独占のワケ〜高さ勝ち、ネイマールの演技VARで露呈
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★垢版2018/07/11(水) 20:38:52.08ID:CAP_USER9
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会は、大詰めを迎えた。優勝争いはフランス、ベルギー、クロアチア、イングランドの欧州勢4チームに絞り込まれた。南米、北中米、アジアからも、計5チームが16強による決勝トーナメントに進み、ネイマール(ブラジル)やメッシ(アルゼンチン)といった能力の高い選手を擁するチームもあったが、全て姿を消している。欧州勢の4強独占は、なぜ起きたのか。(読売新聞メディア局編集部・込山駿)

ヘディング勝負は欧州に一日の長

4強の各チームは決勝トーナメントで2試合ずつを戦い、計17点を奪った。このうち、ヘディングで決めたゴールが7点あり、特にイングランドとクロアチアは、ともに3得点中2点を占める。ベルギーも、日本に逆転勝ちした1回戦は1、2点目がヘディング。6得点のうち1点だけだったフランスにしても、ウルグアイとの準々決勝の先制ゴールという勝負どころの得点がヘディングだった。

 では、4強に敗れた各チームが空中戦を諦めて足技で対抗していたかというと、そうでもなかった。イングランドに敗れたコロンビアは同点ゴールを頭で決めたし、フランスに3―4で敗退したアルゼンチンの3点目もメッシからの正確なハイボールを頭で合わせたものだった。空中戦の応酬で上回ったチームが勝ち上がる傾向が目立ったという見方はできそうだ。

 世界のサッカーに通じ、今大会を現地で取材した読売新聞の川島健司編集委員は、こう分析する。「決勝トーナメントはここまで、相手選手を自由にプレーさせない厳しい守備を敷くチーム同士の争いになっている。スペースのない戦いで相手ゴールをこじ開けるためには、高さがモノを言う。概して足技にたけた選手が多い南米勢が、高さ勝負に付き合わされた格好ではないか」

 4強各チームのメンバーを見ると、フランスがジルー(1メートル93)、ベルギーがルカク(1メートル90)、クロアチアがマンジュキッチ(1メートル90)、イングランドがケーン(1メートル88)と、どのチームも上背が1メートル90前後あるFWを先発させている。「空中戦勝負になれば、伝統的に南米勢などよりも、体格のいい欧州勢に一日の長がある。それが勝ち上がりに現れているのではないか」と、川島編集委員は語る。

つづく

7/10(火) 11:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00010000-yomonline-spo
0084名無しさん@恐縮です垢版2018/07/12(木) 09:56:53.49ID:Vg+TeCpQ0
オリンピックあるし、J1の試合は全てVAR有りにしよう。
視聴者も色んな角度から見えるといいね。
0086名無しさん@恐縮です垢版2018/07/12(木) 15:39:40.96ID:qtrOcjdy0
>>81
VARでPKの確率あがるというデータは1000試合以上こなして今のところ存在しないので誰にも分からない。
0087名無しさん@恐縮です垢版2018/07/12(木) 15:51:04.17ID:o96TnITo0
VARによって南米が弱くなりヨーロッパが強くなる
フランスもイングランドもベルギーも190以上の選手が普通にいる時代だ
サッカーもバスケみたいに大型化されていくだろう
日本も吉田がいたから空中戦の失点がかなり減ってる
逆に言えば日本も190以上の選手が何人かいればベルギーに勝てた
0088名無しさん@恐縮です垢版2018/07/12(木) 16:03:10.94ID:VdytQc710
アジア予選ではVARやらないだろうな。
セコい中東が不利になるだろうからな。
ゴールラインテクノロジーもあれば、
最終予選でUAEに負けてなかったし。
0089名無しさん@恐縮です垢版2018/07/12(木) 19:20:45.08ID:CpBJfymQ0
うーん、今はネイマールがそういう奴なんだ、という風になっているけど、
実際は、サッカーがそういうスポーツなんだ、という話
もっと厳しい対応をしないと、サッカーそのものが笑い者にされて、
プレイする子供がいなくなって消えるよ?
0090名無しさん@恐縮です垢版2018/07/12(木) 19:23:24.34ID:hFWvbPfr0
チビばっかりの日本人
0091名無しさん@恐縮です垢版2018/07/12(木) 19:55:31.14ID:qtrOcjdy0
>>89
プレーする子供はいなくならないし消えることもないので無駄な心配。
0092名無しさん@恐縮です垢版2018/07/12(木) 20:14:32.27ID:wCe39Om10
>>90
モドリッチもネイマールもメッシも優秀な選手はチビばっかだけどな
0095名無しさん@恐縮です垢版2018/07/13(金) 13:19:07.82ID:Gc/BeQqh0
今までのブラジルは役者だった事もあるんだろうな
今後しばらく低迷しそうだなブラジルは
0096名無しさん@恐縮です垢版2018/07/13(金) 15:15:25.52ID:I02ySo5u0
>>93
設備よりも審判員の問題の方が大きい。
0097名無しさん@恐縮です垢版2018/07/13(金) 16:05:24.61ID:TKQ9xU1U0
>>93
VARは一見大掛かりなシステムに見えるが、実はそれほどコストはかからない
W杯見てるとまるでスタジアムごとにVAR用のモニタールームを設置してるような見せ方してるけど、実際はモスクワの1箇所に集約されてて各スタジアムには所定の場所にカメラがあるだけ
逆にゴールラインテクノロジーは特殊な機材が必要になるんで、導入費用が高額になって大きな大会や裕福なリーグじゃないと運用できない
0099名無しさん@恐縮です垢版2018/07/13(金) 17:18:30.73ID:I02ySo5u0
>>97
>W杯見てるとまるでスタジアムごとにVAR用のモニタールームを設置してるような見せ方してる

どこらへんでそういう見せ方してると思うんだろうw
0100名無しさん@恐縮です垢版2018/07/13(金) 17:35:35.21ID:TKQ9xU1U0
>>99
キックオフ直前にモニタールームが映って、ビデオレフェリーの紹介があるじゃん
あれよく知らない人が見ると試合やってる会場でチェックしてるように見えると思うよ
0101名無しさん@恐縮です垢版2018/07/13(金) 17:53:48.40ID:+2Qu5yGq0
代表チームの熟成で南米は少し不利なのかも。欧州の国は同じ欧州リーグから呼ぶのが
ほとんどだけど、南米はベストメンバーを集めるのが難しかったり、移動に時間がかかるんで
練習時間も限られるとか。
0102名無しさん@恐縮です垢版2018/07/13(金) 17:59:45.48ID:IqkAhKnh0
平山とか背の高いFWだけどあんまりすごい活躍しなかったよな・・・
高校の時は活躍したけど
0103名無しさん@恐縮です垢版2018/07/13(金) 18:06:16.65ID:2ftCvLG10
>>9
ネイマールとCR7の違いはdiveよりもactのほうじゃね
CR7はdiveはするけど痛いンゴはほとんどしないし
ネイマールチャレンジで海外のキッズたちが揶揄してるのも主にそこらへんでしょ
0104名無しさん@恐縮です垢版2018/07/13(金) 18:35:05.44ID:I02ySo5u0
>>100
それが「スタジアムごとにVAR用のモニタールームを設置してるような見せ方」と思うのが不思議。
どう見せれば「スタジアムごとにはVAR用のモニタールームを設置していないような見せ方」になるの?
0105名無しさん@恐縮です垢版2018/07/13(金) 19:02:14.94ID:T28PP5Is0
「日本は南米のマリーシアを見習え」
と言っていたサッカー評論家がいたぞ! 
誰だが思い出したら名前出してやるが、
マリーシアってずる賢さって事かな?

ビデオにバッチリ映っとるがな。
0106名無しさん@恐縮です垢版2018/07/13(金) 19:18:57.16ID:I02ySo5u0
>>105
マリーシアを「バレないようにズルをすること」と思ってるのは素人。
0109名無しさん@恐縮です垢版2018/07/14(土) 00:55:11.20ID:exzOZyk40
>>105
例えばベルギー戦で最後にカウンター食らった時ファウルで止めるとかそういうのもマリーシア
0110名無しさん@恐縮です垢版2018/07/14(土) 02:02:04.85ID:cFRDRuv50
サッカーもだんだん大型化アスリート化してきたな
0112名無しさん@恐縮です垢版2018/07/14(土) 02:07:19.25ID:DY7I8wlZ0
ファイナルを控えている中で
これまでの印象というか
総括的な事を素直に綴ると

94年大会から、それなりに真面目に見て来たし
同じ頃から主に欧州のゲームが日本でも放映されて
結構視聴して来た方だけども
其の頃から比べると、明らかに世界の差が詰まって来てる感じ
今大会は、それが如実に表れたと思った
0113名無しさん@恐縮です垢版2018/07/14(土) 02:11:32.06ID:DY7I8wlZ0
もっと長いスパンで見て来た人達は
今大会の動向とか信じられないだろうと思う

逆に、まあ、こういう言い方はアレだけど・・
いわゆるニワカの人達は、これでも不満なのかもね
0114名無しさん@恐縮です垢版2018/07/14(土) 02:12:01.24ID:DM5gm0ww0
>>17
つ58年大会

スウェーデン開催なのに、開催国スウェーデンが肝心の決勝でブラジルに負ける恥さらしなマネしでかしたんだぜw
0116名無しさん@恐縮です垢版2018/07/14(土) 02:21:44.33ID:UuhTsKRf0
ダイブがブラジルの国技みたいに言われて悲しい
あれはネイマールの特技であって、今まではそんなやついなかった。悪童と言われたロマーリオですらやらなかった
0117名無しさん@恐縮です垢版2018/07/14(土) 04:18:47.91ID:g9g4w10C0
ネイマールは必要以上に痛がるフリするから同じダイバーでもロナウドよりぜんぜん嫌われる
0118名無しさん@恐縮です垢版2018/07/14(土) 04:34:28.90ID:DY7I8wlZ0
ネイマールは個人的には好きな選手でもないけどさ
あえて擁護するとl、被ファールの数が・・

そういうトコも鑑みないと
0119名無しさん@恐縮です垢版2018/07/14(土) 08:15:02.06ID:DYCRPceY0
>>106
じゃあ玄人の説明してみろよ

>>109
マリーシアはずる賢ささだよ。
勝手に定義を変えるなよ。
お前の言ってんのは戦術的なこと。

それで言うとその行為はレッドカードをもらって退場する確率が高いが
それでも残り時間との兼ね合いで判断することだろ?

単なるマリーシア、ずる賢さってのを戦術的なものに置き換えてるだけ。

具体的なマリーシア?
みんなが見たように、触れてもいないのに倒れて利を得る行為だ
0121名無しさん@恐縮です垢版2018/07/14(土) 13:55:51.35ID:ATnQgxuu0
>>119
ずる賢さって分かってるのになんで勝手に意味限定しちゃうの?w
0123名無しさん@恐縮です垢版2018/07/14(土) 19:14:32.79ID:G1UUTz330
>>120
ザックはベルギー戦のあの速攻をファールで止める事はマリーシアと言ったか、、、
俺はそうは思わないけどね。

>>121
限定?お前は>>109か?

お前の場合はマリーシアの意味を広げているわけだよな?
ベルギーの速攻をファールで止めるのもマリーシアだ、と。

ベルギーの速攻を止めたらおそらくレッドカードだろう。
やった本人は次の試合も出られないだろうし、その後1人少なくなるわけで非常にリスキーな行為だ。
それでもその行為(ファールで止める)をする選択もあるということ。
チームの為に、、、

ルール、法に触れるという観点から見て
盗賊に例えてみよう。
触れてもいないのにダイブするのはコソ泥の行為であり、
ベルギー戦でファールを止めるのは、盗んだ金を貧しい者に配る義賊という事だろう。
0124名無しさん@恐縮です垢版2018/07/14(土) 19:17:06.13ID:exzOZyk40
盗賊に例えてみようとか馬鹿じゃねーの?www
0125名無しさん@恐縮です垢版2018/07/14(土) 19:19:03.02ID:G1UUTz330
>>124
どこら辺が馬鹿なんだ?

ってか俺みたいに語れよ。
聞いてやっから
0126名無しさん@恐縮です垢版2018/07/14(土) 19:29:33.37ID:ENDlHdTt0
メキシコ戦のピッチ外でボール抱えながら倒れてる時にメキシコ人がボールをネイマールから取った直後、痛がり始めて劇団ハジマタと思ったらスロー映像で、メキシコ人がボール取るついでにネイマールの足首をガッツリ踏んでてワラタ
0127名無しさん@恐縮です垢版2018/07/14(土) 19:35:34.81ID:oQNpOLyx0
前園『イジメカッコ悪い』
0128名無しさん@恐縮です垢版2018/07/15(日) 01:07:10.38ID:KdMOtH850
>>123
だから「ずる賢さ」の意味が「審判を騙すこと」だけに限定される理由を説明すれば良いんじゃないの?
0129名無しさん@恐縮です垢版2018/07/15(日) 01:23:17.50ID:93bKOWEC0
ネイマールチャレンジっていって世界中で悪ふざけしてるけど
あれは、いいことだと思う
実際にはファールされていないのに、あたかもファールされたかのように倒れ、大げさに痛がる
それはとてもこっけいで、恥ずかしいことだ、ということを、世界中の子どもたちが共有した
0131名無しさん@恐縮です垢版2018/07/15(日) 01:26:23.66ID:YADGM0Ss0
>>123
今日はイングランドが日本戦と全く同じようなベルギーのCK後カウンターを反則で止めたらイエローカードだった

イングランドと日本じゃ知恵のレベルが全然違うと感心した
0132名無しさん@恐縮です垢版2018/07/15(日) 01:27:30.01ID:KdMOtH850
>>123
>ベルギーの速攻を止めたらおそらくレッドカードだろう。

この部分は推測で話さずに1度競技規則を読むと良いと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況