X



【野球】元木大介氏、カル・リプケン12歳以下(U12)世界少年野球大会」の日本代表監督にプロ経験者として初めて就任
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほニーテール ★
垢版 |
2018/07/11(水) 15:17:24.10ID:CAP_USER9
チーム星野」から「元木ジャパン」へ、連覇のバトンが渡された。巨人でプレーし、その後、野球評論家やタレント、実業家とマルチな活動をしていた元木大介さん(46)が、8月に米国で開催される「カル・リプケン12歳以下(U12)世界少年野球大会」の日本代表監督にプロ経験者として初めて就任。3大会連続6度目の世界一に挑む。今年1月に急逝した星野仙一さん(享年70)がパイプ役となり、2007年から参加。託された闘将スピリットを胸に、クセ者と称された男が本格的な野球指導者の道を歩み始めた。

https://www.hochi.co.jp/baseball/etc/20180710-OHT1T50203.html
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:31:39.87ID:OqTr4EVsO
こいつプロ野球で活躍したの?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:37:00.14ID:QnV/aGMR0
こういう指導ノウハウ持ってないやつが監督になってしまう怖さ。
心肺蘇生法のやり方も知らんのだろう。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:40:41.36ID:3ur18AHl0
>>131
センス(才能だったかな)だけでプロになった男だと、誰か忘れたが大物選手が言ってた。
努力や練習する才能はなかったみたいだが。
そういう人って指導できるもんなのかな。
教えられてもできない子の感覚が分からなそうだけど。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:41:00.77ID:mtoBKXT50
甲子園で当時禁止されていない隠し球やってアウトとった後、
監督から呼ばれ「元木、気にしないでいいから」と
言われた。
元木は何のことかさっぱりわからなかったが、その時
高校には対戦相手の地元から、卑怯だという苦情の電話が
鳴りっぱなしで回線がパンク。
数日まともに機能しなかったらしい。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:42:54.01ID:68KuBJWp0
日本の野球協会=朝鮮並のバカ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:49:51.09ID:Lb3TeLVG0
指導者としての実績は?
あるわけないか

こういうのは野球のダメなとこだと思う
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:52:31.80ID:vPPQvz640
世界って
北中米と東アジアだけやろ
サッカーで言ったら32ぶんの5やん
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:55:43.54ID:IUp0Dqr20
野球の監督ってライセンス必要なの?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:57:27.38ID:PWPIgDEB0
元木て清原の子分だろ
指導者とか一番やったらいかんわ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 20:00:54.42ID:N+YA1V1M0
>>149
って事は今は高校野球で隠し玉は禁止なの?
ダウンタウンの松本人志が子供のころ草野球で
隠し玉くらってそれ以来野球が大嫌いになったって
言ってたがヒット打って調子に乗ってマウンドの
ピッチャー見て無いから隠し玉なんかくらうんで
ピッチャーはボールを持ってない状態でプレートを
踏んだり投球動作をするとボークになるんだよ
だから隠し玉の時の投手はマウンドの周りをウロウロ
してるよく見てりゃわかるんだがな、隠しが卑怯とか
言う奴は野球が分ってない奴だよな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 20:02:01.53ID:2yX3/2kv0
元木ってラーメン屋の元木?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 20:08:21.73ID:ZXzhnNUF0
指導経験どころかレギュラー出場経験も数えるほどしかありますん
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 20:10:16.74ID:rZaKrEMi0
仁志が監督やなかったっけ?

仁志と元木って家近所らしいけど、そんなに付き合いないらしいね。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 20:18:39.47ID:2yX3/2kv0
アメリカに指導者の勉強に行ってる元プロ野球選手っているの?
他のスポーツだと本場にコーチングの勉強に行くのはよく聞くけど
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 20:31:21.95ID:2yX3/2kv0
>>167
そういう人が監督やれば良いんじゃないの?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 20:52:17.38ID:Yxn2vYC90
>>168
例えば有名どころでいうと元西武の石毛とかも引退後アメリカに行ったけど、
その後の指導者としての実績に見るべきものがあるかというと、そんなことはないし、
それ以外の事例を見ても結局のところ、あまり関係ないとしか言いようがない。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 20:53:55.70ID:P9YbCPHx0
巨人OBだとたいして活躍してなくても割と華のある仕事が回ってくるのね
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 20:55:52.46ID:tS3TAMVb0
>>166
結構行ってるよ。
鹿取とかも行ってたし、今だと元阪急→ハムの中嶋が行ってる。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:00:38.69ID:qu2CvysI0
野球は他のスポーツとちがって投手対バッターで8割完結してるから
戦略教えること無さそうだもんな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:06:29.38ID:LKAUzF3Y0
こいつの野球脳は半端ない
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:10:27.24ID:TxdVPRqj0
元木ってセンスだけでプロ野球やってきたようなもんだから
そういう人って技術的な事教えられるのかね?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:14:13.82ID:eWY/mzyi0
現役晩年 清原の子分

トレード拒否で引退

おバカキャラで紳助の子分


読売グループはともかく、巨人のユニフォーム着るのは無理やな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:15:53.76ID:sAWEBChG0
まあお前らバスケに疎いから知らんだろうけど、今年渡邊雄太、来年八村塁がNBA入る。
八村塁に至ってはドラフト指名確実と言われてる。 そして、NBAも大注目の田中力は高校から神童しか入れないNBAアカデミーに特別奨学生として入学。

bリーグ も着実に人気上がってるし、女子バスケは五輪でのメダル候補。2020年東京五輪には3on3が追加競技。世界的スターのレブロン、カリーの最強アメリカ来日。 パラリンピックでの車イスバスケは一番人気。

沖縄では、圧倒的人気の琉球キングスのホーム地でもあり日本初の1万人ビッグアリーナ完成、そして世界の猛者達が集結するバスケW杯開催。
スラムダンクもバスケ人気再炎にあやかって、新装再編版発売で爆売れ。

もう若者に傲慢野球よりバスケの方が人気になってるよ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:28:54.26ID:InvKjnc90
ラーメン屋より井手らっきょの方がマシだろ
U12でグリーニーはダメだろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:53:30.52ID:YnEscnXM0
本当はノリさんにやらせたいが今は国内で地道に子供相手に指導してほしいってのもある
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 22:46:29.17ID:chAHqmiA0
子供たちから清原のこと聞かれたらどうすんだろ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 23:01:26.54ID:BrgVaHTi0
全員が元木イズムを受け継いだ素晴らしいチームを目指してほしい
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 23:14:02.78ID:jHATJJZS0
元木大介って小学校1年生でもフルネーム漢字で書けそうだな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 23:22:18.36ID:CvuIly510
ロッテの平沢が若い頃の元木に似てる、見た目が
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 23:54:58.16ID:6X7U0/fM0
>>183
元木イズムってレイプ?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 00:25:03.25ID:PkhQrIS60
>>180
評判いいんだってね
指導がわかりやすく具体的だから結果も出て自ずと自分からやる気になって楽しくなるという
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 01:55:26.31ID:dfklS8Ry0
U12という無理矢理な感じに草ですわw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 03:02:02.51ID:4hPOwgZvO
ラジオ野球中継での元木の解説は分かりやすくて嫌いではなかったけど
所属してたTBSラジオが野球を捨てたから解説者としては出番が減ったんだろな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 04:56:10.97ID:7wN+F2nJ0
ラーメン屋すら失敗したのに
味のあるチームなんて作れないだろ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 04:59:21.83ID:aItQDQdo0
清原も連れていってやれ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 08:15:21.94ID:33IwM/F60
淫行野郎が小学生の指導とか何のご冗談
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 08:16:36.87ID:Qt9hBDQR0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、ウィンブルドンはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 08:19:54.28ID:wFIXuLWS0
野球少年の中でもエリート中のエリートを引き連れていくんだろ
元木より少年たちのほうが野球判ってるんじゃないか?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 08:28:18.82ID:gt8iVwnC0
>>64
こういうのに読売は後援して、指導者等で巨人OBを送り出す。OBはこういう仕事をして収入を得る。
何だかんだ言って引退後の面倒見は巨人が一番良い。もちろん忠誠を誓えばの話だが。裏方の収入もまた巨人は良い。だから選手は巨人に行きたがる。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 08:30:30.70ID:gt8iVwnC0
>>188
意外だが、壮行会等の細々とした会合なんかにもにもきちんと顔を出すんだとか。ただ指導が上手いだけではないんだって。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 08:30:46.01ID:mTy1QmbJ0
Instagram フォロワー数
1.3億 C・ロナウド(地球の男性最多)
https://www.instagram.com/cristiano
9,969万 ネイマール(サッカー選手2位)
https://www.instagram.com/neymarjr
9,687万 メッシ(サッカー選手3位)
https://www.instagram.com/leomessi
2,411万 イニエスタ(Jリーガー1位)
https://www.instagram.com/andresiniesta8
 644万 トーレス(Jリーガー2位)
https://www.instagram.com/fernandotorres
 359万 ポドルスキ(Jリーガー3位)
https://www.instagram.com/poldi_official
 169万 オルティーズ(野球選手1位)
https://www.instagram.com/davidortiz
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 08:38:06.55ID:pONYIXKY0
夫婦で2人の息子をプロに入れたがってるんだっけ?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 08:49:03.88ID:tt+bvnNv0
才能だけでやってたバカみたいに言ってる人多いけど、打撃でも守備でも力不足な部分を工夫でカバーしてしぶとく生き残ってた選手だったという印象しか無いわ
ただ確実に保護者受け悪いだろうから少年野球の指導者は厳しいわw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 08:54:49.39ID:P7Mx2ybs0
仁志は五輪絡みで忙しいのかね
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 09:07:19.37ID:JaW4VFTe0
野球センスは1級品だったが如何せん身体能力は平凡だった印象>元木
まあ指導者としては清濁併せのむ感じで面白いと思うよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 09:32:07.95ID:dbwvtG6q0
清原が捕まった時に舎弟の元木も終わったなと思ったけど出世したな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 09:33:23.84ID:HE/I5tbp0
大丈夫かそのチーム

まぁコーチがしっかりしてればOKか
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 09:39:28.31ID:xVYViT93O
>>1
よりによって元木とか悪い冗談としか思えんが
こういうのもどうせ読売が牛耳ってるからだろうね
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 09:45:04.08ID:45XPqqkkO
>>202
宮本が変な浄水器か何かの広告塔になって週刊誌ネタにされてすぐ
日テレのレポーターになったのは笑った
こいつほっといたらヤバいと焦った感が見えた
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 10:11:47.89ID:5qu+q6PK0
>>64
侍ジャパンのWBC不参加騒動は、メジャー云々関係なく
儲けを読売が持っていってしまうことに対する選手達の内乱だったんだぞ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 10:16:00.99ID:jvUFOz7p0
U12代表と言う表記は間違い。U12の監督は西。侍ジャパンのHP見れ。
本木は単なる選抜チームの監督。その違いがわからない記者。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 10:23:15.51ID:EGNBBrM80
元木といったら隠し球だよな
子供たちに騙しのテクを伝授するんだろw
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 10:24:56.13ID:yKQUjBYc0
>>45
ファンに対する態度は入団当初は割と「あーハイハイ」みたいな態度だったけど
後輩の松井の指導係になった時にファンへの対応が松井の方がよっぽど出来てて
それをお手本に直したという・・・
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 10:27:06.86ID:yKQUjBYc0
>>211
清原が巨人去ったらスッパリ関係を切ったからな
そのへんの立ち回りは上手いわw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 10:29:38.08ID:ZF/ASS2O0
才能は、メチャ有ったのに楽な道に逃げて中途半端な選手で終った奴に
子供たちを任せるってw
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 10:40:33.02ID:Vh7D1a2Z0
大嫌い
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 10:42:19.60ID:Vh7D1a2Z0
未成年を教える立場に相応しくない人物
自分(と妻の生活(食生活))のコントロールも出来ないのに
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 10:55:07.48ID:pj7h93ST0
元木が引退後もテレビに出たりこういう仕事できるのも全ては巨人にいたからなんだろな。そりゃ世間に批判されようともゴネて巨人入るのは正解だよなw
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 10:59:26.06ID:svdR+zx/0
監督はコミュ力と選手の立場に立って思いやれるかどうかだからな

元木氏は選手時代に馬鹿にされたり補欠だったり
弱者の立場に立ってるから
強者と弱者の気持ちがわかってて
意外といい結果になるかもしれん
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 10:59:49.11ID:JCT5ZJMx0
ダッグアウト映った時タバコ吸ってたのはショックだったわ…
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:02:38.59ID:8S0q6c6M0
高木豊を監督にしてサッカー選手を育てよう
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:12:00.32ID:tt+bvnNv0
>>227
引退に至る流れを見てたら読売フロントからは相当嫌われてそうだけどね
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:19:18.95ID:5qu+q6PK0
>>217
侍ジャパンって各組織に集合体で、それを一応管理してるのがプロ野球12球団で作られた株式会社NPBエンタープライズ
野球に代表チームは存在しません、各選抜チームを便宜上代表扱いしてるだけ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:23:02.34ID:GYRC1wKK0
スポーツ用品店のニワカオヤジが監督した方がまだまし
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:32:48.13ID:5qu+q6PK0
数カ国が参加する何かの大会があって、そこに日本から誰かが参加すれば、それだけで日本代表だろ
野球は代表チームが乱立してる異常なスポーツ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:36:13.75ID:NjGxkQuv0
どうすりゃこいつの名前が上がるの?w
子供が可愛そうだわ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:45:02.22ID:4hPOwgZvO
現実には元木クラスの通算成績でも
フロントやスカウトから見ればドラ1選手としては上々の結果なんだろな。
ドラ1でも1試合も出れないままの奴も珍しくない世界だし
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 11:55:37.29ID:25Mok7xR0
>>241
WBCはその国からでなくてもその国の代表だから少し違うな
五輪はどうするんだろうな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 12:00:55.37ID:jvUFOz7p0
>>241
サッカーやバレーやラグビーも異常なんですかw

それからこれはU12代表じゃなく(こちらは仁志監督)、カルリプケン杯に送り込むボーイズ選抜。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況