X



【サッカー】手倉森氏はなぜ代表監督候補にならない? キャリア充分も名前が挙がらない“深い理由”
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/07/11(水) 02:26:53.61ID:CAP_USER9
日本代表コーチとして西野ジャパンを支え、2016年リオ五輪代表監督を務めた手倉森誠氏(50)。
キャリアからいえば次期日本代表監督候補となってもおかしくないが、一向に名前が挙がらない。そこには深い理由がある。

 古巣・鹿島の次期監督と目されているのが理由のひとつ。昨年5月から名古屋OBの
元日本代表DF大岩剛監督(46)が指揮をとっているが、今季18クラブ中11位と低迷中だ。

 今季から加入した佐藤洋平GKコーチ(45)は、手倉森氏の仙台監督時代、リオ五輪代表監督時代を通じGKコーチを務めた“右腕”。
「今月18日のリーグ戦再開後、いつテグさん(手倉森氏)が鹿島の監督になってもいい環境ができ上がっている」(Jリーグ関係者)

 ただし、日本代表の次期監督人事も先行き不透明。現在日本協会内で“反主流”である鹿島関係者、
さらには手倉森氏を五輪代表監督に抜擢した原博実氏が混乱の中で主導権を握るようなことがあれば、
一躍筆頭候補として擁立されるかもしれないが…。

夕刊フジ
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/180710/spo1807100002-n1.html
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 22:02:32.58ID:uJP9CkNV0
>>34
おすぎとピーコのモデルかと思った。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 22:05:32.35ID:CyqNvnR20
>>353
震災ジャッジを知らないからだろ。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 22:09:49.80ID:p7QfFCn60
>>1
電通=JFAは、ソフトバンクが主導する2021年の新クラブW杯までに、日本の秋夏制移行を中央突破で強行するシナリオなんだよ

でも青森県出身の手倉森は、秋夏反対派

だから手倉森を早くJFAから追放したくて堪らないのが、小野剛と松永英機
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 22:14:40.61ID:u13QPyAT0
おまえら負けたら俺はピッチでウンコするぞ それでもええんか 
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 02:14:26.53ID:vTxpvokh0
震災ジャッジ
>>1
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:21:33.93ID:u1RTUzMd0
クルピにしとけ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 13:50:13.46ID:vTxpvokh0
>>1

>>332
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 14:25:05.05ID:DI1mlM9z0
こんな奴に任せようってやつの気がしれん
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/13(金) 15:26:05.53ID:kruytkBg0
練習サボってパチンコやってたらジーコがパチンコ屋まで探しに来てパチンコ台の下に隠れたってエピソードが好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況