X



【サッカー】田嶋会長がクリンスマン氏就任「寝耳に水」「99%ない」新監督人事で一問一答 サッカー日本代表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/07/10(火) 11:45:20.62ID:CAP_USER9
田嶋会長がクリンスマン氏「寝耳に水」一問一答
2018年7月10日10時56分 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/201807100000323.html

日本サッカー協会田嶋会長(18年7月5日撮影)
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/img/201807100000323-w1300_0.jpg

モスクワ市内の特設スタジオに入るクリンスマン氏
https://www.sankei.com/images/news/180710/spo1807100021-p1.jpg

国際サッカー連盟(FIFA)理事の日本サッカー協会、田嶋幸三会長が10日、W杯準決勝以降の視察のため成田空港発の航空機で、ロシアに向かった。

出国前に、任期満了で退任する西野朗監督の後任として、注目を浴びる新監督選びについて、取材に応じた。


やりとりの一部は次の通り。

−進捗(しんちょく)は

ものすごくいっぱい、いろんな人からの(売り込み)が来ます。

−数は40〜50人か

いや、そんなにはないですよ。ひとけたです。

−国内外から

国外が多いです。

−その中に、目星というか 今回向こうで、関塚(技術委員長)とも会えるので、そこでちゃんと話したいと思っています。

−7月にできれば決めたいという思いは変わりないのか

慌ててやるつもりもないですけど、ズルズル8月や9月まで遅らせる必要はないと思います。

−技術委員会から推挙があり、理事会で決める形 

技術委員会の中ではどういう監督なのかを決めてもらうようになるんじゃないかと思います。

−いろんな名前が出ていますが

クリンスマンさんなんて、会ったこともないのになと思っていました。向こうが否定してくれましたし。
本当に日本にとって一番いい人を選ばなくてはならない。その前に、技術委員会でこういう監督というクライテリア(基準)みたいなもの、そこのところをちゃんと話してもらいたい。

−日本人か外国人かも

技術委員会でちゃんと話し合ってほしいです。

−同時並行で名前も、技術委員会で出さないといけないのか

技術委員会でそこを決めるのか、関塚技術委員長に一任するのか、そこはいろんな決め方があると思います。

−クリンスマンさんの印象は

やはりドイツを(W杯で)3位に導いたり、人柄もいい。そこは知っています。今回お会いしていないので、非常にビックリしましたけど、それなりの人物だと思います。

−日本にフィットする指導者なのか

自分の中にはなかったことなので…。一部報道で、すでに密約のような(決まったような)ことを言われちゃうと、そういうのは何もないし、コンタクトもないし。彼のことを否定するとか、そうではなく。そういう話は一切していないので。彼の方が否定してくれているので。

−ロシア滞在中に誰か(候補者)と会われる予定は

今のところないです。

−クリンスマンさんの可能性は0と考えていい

99%ないですよ、今のところ。(ただ)それは分からない。契約を誰ともしていないわけだから。どっから出てきたの? 
クリンスマンさんって。誰か、させたい人がいるの? そこが分からなくて。決してふさわしくない人じゃないし、優秀な人だし、人柄も素晴らしいとは思うけど。
まったく(頭に)なかった人だから。寝耳に水という感じで。たとえば、会ってたのなら、会ってましたと言いますから。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 14:21:02.31ID:gT08uUIz0
リーク元突き止めるために偽情報ながしたんじゃないの
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 14:22:27.66ID:Eon/nXsa0
>>1
1%言ってみたり99%言ったり色々言うやっちゃな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 14:26:55.45ID:P9X8o5PI0
まぁ 田嶋の好きにしたらええ その権利はあるわ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 14:28:00.59ID:ofXxE8qu0
寝耳にクリンスイ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 14:29:47.75ID:Fo67Qzok0
有名どころ監督が100人以上オファーしてきてるらしいから安泰だね
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 14:31:05.22ID:ofXxE8qu0
寝首をかかれた
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 14:34:25.01ID:G084MCyN0
>>4
お前の可能性だって0%じゃないぞ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 14:44:07.68ID:xSVWMVKo0
サッカーって何で逆のこと言うの?ペップもシティの監督になる前にあり得ないって言ってたし、イニエスタの時も神戸の奴が金がないあり得ないって言ってたじゃん。これも決定でしょ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 14:45:21.70ID:3w8oGS3Y0
じゃあクリンスマンとか一体どこから出た情報なんどよ
まあ現実に考えて来るとしたら一般には名前知られてないような地味な外人監督だろうけど
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 15:03:27.89ID:Kr9etCzL0
ピクシーにしとけよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 15:22:39.09ID:cgNW/TPf0
>>103
田嶋みたいな卑怯者に、A代表監督の選択権を任せるつもりは全く無い
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 15:22:42.28ID:EWKvG5EJ0
クリンスマンに近しいリティが接触あったって言ってるんだから交渉はしてたんだろ。
リティもクリンスマンが乗り気みたいなこと言ってたし。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 15:28:30.73ID:KRg5kBWP0
漏らして怒られたから
取り繕ってるんだろ
惜しむって言っちゃったねが協会のやり口だから
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 15:32:11.14ID:aggU0MqX0
ポルトガル戦のスタメン漏れでマスコミ情報の精度の高さが証明されてる
協会は頭おかしいわ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 15:38:01.56ID:ekVty9xdO
>>4
1%ってロマンだな。好きな芸能人に、Hしてって頼んで
99%無いですって言われたらムラムラするわ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 15:41:51.78ID:ekVty9xdO
>>35
今までベスト16に二回なってるのに、この嘗められよう。
結局今度もベスト16だしまた嘗められるんだろうな。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 15:45:42.63ID:MwSXen1T0
まあ選手でW杯優勝EURO優勝
監督で3位と16強のクリンスマン
の沽券に関わるからなよかったよかった。
日本の監督なんかただの罰ゲーム。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 16:04:22.39ID:yGgvNZJx0
(女性)「身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい 」そう思っ(画像集)
http://zghru.cdotfree.com/7.jpg
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 16:17:22.58ID:f9J3r4nV0
クリンスマンとかドイツ関係は三菱人脈からだろ
原派辺りが監督人事に主導権握る為に先走ってたら田嶋派に情報掴まれてリークされ潰されたんだろw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 16:25:27.97ID:z97E3aEF0
もう指導法も戦術も行き渡ってるんだよ
外国人監督のメリットって選手をTOPリーグに紹介してくれるくらいしかない
マッチメイクなんかそんな影響ないだろ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:22:53.49ID:g1pLwciI0
監督なんて誰でもいいだろ、プレーするのは選手なんだし
何なら素人の俺が監督引き受けてやってもいいわな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 19:48:43.58ID:KXRQDzz10
てかサッカーマスコミや自称日本代表ファンってそもそも
クリンスマンあまり知らないだろ
YouTubeすら見てないと思われるわ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:08:11.06ID:1a2lbyBc0
田嶋、こういうセンシティブな話題はノーコメントでいい ベラベラ余計なことしゃべるなバカ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:15:05.32ID:g55oSVvK0
ジェームスキャメロンで良い
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 02:36:53.71ID:utZbWaGx0
>>129
そりゃ今回のW杯で初めてサッカー見た人もいるだろうからな
常にそういう状態だと古参は認識してないと
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 02:40:47.33ID:Bvfk+stW0
100%ないって言っちゃったらそれは相手に失礼だからな
クリンスマンが監督出来る人間である以上どこかに可能性は残るわけで
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 02:27:16.79ID:DvK9RkgS0
会ってたのなら会ったと言うってのはダウトだろ。契約結ぶまで言わんわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況