X



【野球】日本ハム・清宮 9回に代打で登場も3球三振
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001抹茶ティラミス ★
垢版 |
2018/07/09(月) 23:27:51.05ID:CAP_USER9
一軍に再昇格した日本ハムのドラフト1位・清宮幸太郎内野手(19)が9日、ソフトバンク戦(東京ドーム)の9回無死一塁の場面で代打で登場し、空振り三振に終わった。

「代打・清宮」が場内にアナウンスされると、両軍のファンから大きな拍手で迎え入れられた清宮。久々の一軍での打席は、この回からマウンドに上がった寺原と対戦。
初球の147キロ直球にバットが空を切ると、続く2球目も148キロ直球を捉えきれずにファウルに。2球で簡単に追い込まれ、
3球目は137キロの変化球を空振りし、3球三振に終わった。

2018年07月09日 21時21分 東スポWeb
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1058899/
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 10:05:48.89ID:43Y7BXYs0
>>333
ホームランと打点が多く、三振も多くて打率が低い長距離砲はチャンスに弱くどうでもいい場面で数字だけ稼ぐタイプ。
元一流バッターで高齢になって成績の下がった人が多い。
肝心な場面で打てないのでチームにとってあまり役に立たないが、過去のチームへの貢献度とファンの苦情を考慮して監督として外したくても外せないタイプ。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 10:06:12.22ID:YvkvK5JY0
バッターボックスでハンカチ取り出して汗ふいたらネタになるだろ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 10:18:33.97ID:1HHdbYkE0
>>343
しかしおかわり君はそれで4億円を稼いだ
優勝やり金を稼げる人間になる事のが大事
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 10:22:33.01ID:Aj5Jdh3B0
ホームラン狙いすぎて三振多いとかなの?
素人だからわかんないけど
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 10:23:03.30ID:fPM1zNNo0
そもそもホームランバッターなんて大半がそんなもん
張本とか落合みたいに三振少なくホームラン打てる選手なんてごく稀
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 10:59:22.22ID:43Y7BXYs0
>>346
まず基本的なスタート時点で選球眼が良くない選手が多い。
そして打ち方も常に長距離狙いで球に角度を付ける、ライナー性の打球は打たないのでヒットは出にくい。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:13:46.99ID:nMPWXnIV0
近鉄にいたブライアントみたいだな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:24:00.21ID:wSdr+Jsp0
>>318
既に100人はいると思うけど
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:32:35.11ID:w11VQw9y0
雑魚専豚ボールw
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:33:21.08ID:r9vPvDXN0
全然合ってなかったな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:33:57.47ID:ihPuZ8iO0
>>352
広告塔って意味じゃないの
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:35:15.54ID:w11VQw9y0
>>355
こんなふて顔の豚が広告塔とか野球も落ちぶれたもんだな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 11:39:52.25ID:S9Ziwpdm0
>>348
チャーハンは打率やホームラン数で、おかわり君に果たしてどこまで迫れるのか?
最盛期で打率.220 本塁打30本いけば上出来と見る。平均すると.190 17本くらいかな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 12:06:59.48ID:LCozkLse0
>>355
それならまだまだよ。
ハンカチは殿堂入りすべし
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 12:11:54.11ID:8F4mVj8o0
一軍でやってた時にストレートの速さに困惑したみたいな事言ってたよね
テラモンテはまだこんな速い球投げれるんだねえ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 12:16:45.66ID:4CMGXE9a0
討ち取りやすいから他チームわざと2軍で打たせて1軍に上げてるだろwww
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 12:17:22.67ID:vJ4QOaVS0
>>361
それが2軍でも打てて無いという
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 12:19:30.78ID:YKr9h4230
なんか打席に立ってても迫力ないな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 12:21:54.74ID:s+kRq+Yq0
岸が三振を取る方程式を確立してしまったからな
全投手がそれを学んで清宮がまだそれを全然克服できてない
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 12:23:57.46ID:oRSOLgwQ0
>>264
ハンカチは顔が良い分長持ちしたけどな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 12:29:55.96ID:b1uI2bRe0
まぁ見てろって。
10年目辺りから頭角を表し始める兆しがおぼろげに見えてくるぜ。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 12:35:40.49ID:JsrTf6zy0
一軍の投手に慣れさすために我慢して使うのは中田がFAでいなくなる来季でいいだろ
今季はいちおう優勝争いしてるんだし
清宮は二軍で鍛えた方がいいよ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 12:40:56.62ID:8YlK3O8i0
>>367
ハンカチは言動が天然なのか妙に面白かっただけで顔は昔から人体模型だっただろ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 12:59:14.03ID:I9nEEyYGO
高卒だぞ?
同期の村上や安田と比較しろゃ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 13:10:25.08ID:N+Ink4HKO
>>372
村上佳菜子は可愛いいだかや
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 13:12:17.56ID:BOigU1lX0
で一軍での打率は❓2割6,7分位かな?w
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 13:17:47.33ID:97UIeZSb0
>>330
ブライアントみたいな数字だなw
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 13:25:17.82ID:RauoMYnv0
観てねえけど、カネやんに食らったチョーさんみたいにマウンドまでスイング音が聞こえるようなやつか、それとも態勢崩された無様な腰砕けかどっちなんだ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 13:50:09.64ID:0LbpuKRO0
点差は付いてたので勝ちは決まってたので余裕の代打出場で余裕の三球三振w
東京ドームにわざわざ来てくれたお客の為に顔見せしただけw
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 13:59:43.70ID:dzE+P0nx0
>>380
高卒選手はじっくり3年ほどかけて下で育成するのと
1年目から成績多少度外視してでも上で使ってレベルの高い実戦の中で揉んで育成するのと2通りあるが
清宮の場合日ハムは後者の方針なのだろうな
なんせ1年でも早く育ててメジャーに売り飛ばしたいんだから
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 14:31:20.42ID:kkQ0RzLk0
>>368
チェリオ噴いた
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 15:31:45.40ID:UlqwYtZx0
このゴミカス見てたら、清原と松井がいかに凄かったかが分かるな
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 15:55:45.08ID:8F4mVj8o0
高校時代は長打狙いでも三振殆しなかった怪物がこんなに苦しんでるのを見るとやっぱプロはプロなんだなと思う
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 16:02:10.96ID:2oBRq5Qe0
>>386
アベレージヒッターと言われてたのになあ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 16:11:21.38ID:9GjeGLPj0
二軍ではホームランも多かったけど、
三振も多かったからなあ。
一軍だと、三振の山を築いてしまうのでは?
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 16:33:16.13ID:hCFg30Sk0
ど真ん中に甘い球投げてやればホームラン打ちだすよ
みんな意地悪し過ぎ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 16:44:57.52ID:611syzMV0
>>389
最近ハムに冷たいよねみんな
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 17:52:06.10ID:cl3KeLDT0
清宮もどうせ犯罪者予備軍なんだろ?(失笑)
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 17:53:18.43ID:qWbADwZW0
パンツ泥棒顔
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 17:59:04.60ID:/swe8jm+0
寺原に三振させられるって2軍レベルだよなあ
寺原自体がギリギリ1軍だし
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:05:09.07ID:3FdsRFko0
>>238
秋山幸二は、別に三振率高くない。
しいてゆうならおかわり君タイプだろ
走りが一流のおかわり君と比較したら全然なんだけど
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 18:19:50.43ID:cl3KeLDT0
清宮君がニチレイの焼き豚チャーハンのCMに出演するのはいつなの?
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 19:14:54.44ID:yG6Zsed40
完璧な三球三振喰らったのに
何でピッチャーを睨みつけてるの?
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 19:31:57.85ID:V8fETGe60
シャイで繊細だからまだ慣れてないんだろ
育つまであと5年くらい待てよ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 20:01:16.77ID:iMNAk4xl0
あと10年ぐらい温かい目で見てあげようよw
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 21:46:47.76ID:vgb1P2Ar0
豚は?豚は打ったの?
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 21:50:07.01ID:TLyY8kJd0
もう三振は見飽きた。守備で珍プレーたのむ。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 21:52:05.31ID:s+kRq+Yq0
今日の清宮は代打で登場
ファーストゴロ、四球
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 21:59:20.57ID:fYeZjtST0
いや〜三球三振て中々できないよ
素人の俺でも
バッティングセンターで二球続けて空振りしたら
次の球は見逃すもん
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 22:14:07.85ID:rR3aXWhi0
斎藤佑樹と変わらんなw
あいつも2軍ではものすごい活躍するけど一軍に来るとパカスカ打たれて使いようがないよな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 22:21:41.58ID:LviATBo50
豚は豚らしく豚小屋で一生過ごせよ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 23:52:37.60ID:mcv7gZOL0
>>360
そいつらの時代はフォークもスライダーもなくカーブとストレートだけだったからな
三振数が今よりはるかに少ない
東尾修とか奪三振だけ見たら雑魚レベルなんだよな
でも当時は球種少なくてそんな三振とれなかったから名投手のわりには少し少ない程度の扱いだった
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 02:12:29.29ID:f0UlCNTm0
王さん云々以前に、現在打てている選手よりも劣るのは確定的に明らか
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 09:19:26.70ID:qHl4DWSF0
しかし日ハムも大変だなw
こんな早稲田のゴミ二匹を使わなきゃならんもんなww
片方のゴミは打撃絶不調の阪神ならそこそこかと思って当てたら、ボコボコだったもんなww
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 09:23:57.42ID:l4cJVp/i0
周囲の雰囲気で一軍に上げる、それが栗山の方針。
そしてあっというまに下げる。 その繰り返しw
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 13:52:01.11ID:U5/8n/hs0
>>420みたいな馬鹿が清宮信者になるんだなw
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 20:26:08.85ID:rOVlT65M0
清宮が間違いなく平成を代表する三振王になるのは間違いないね
このまま道化として視聴者を楽しませて欲しい
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 21:47:15.20ID:PGL9UEh90
>>427
2軍戦では相手が忖度してる
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 00:49:03.89ID:o3OP9P6s0
人はそれをまぐれ当たりという
バッティングセンターではホームラン量産できる馬鹿
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 03:21:22.86ID:iiTlDNj10
選球眼がないから変化球で攻められたら三振
2軍のピッチャーはコントロールが甘く、ど真ん中に投げたりするから
たまにホームラン打てたりするが
1軍のピッチャーは中々そんな甘いボール投げないから厳しい
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 03:26:23.85ID:sZZlE9KU0
まぁ万年ミスター2軍として頑張ってくれ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 03:35:22.79ID:iiTlDNj10
早熟の奴は伸びしろがない
高校生でチン毛やわき毛生えてる奴は伸びしろがないから
将来を期待して取るのはやめたほうがいい
チン毛やわき毛生えてないで甲子園で活躍した選手は
それ以降もかなり伸びるから
そういう奴を取ったほうがいい
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 03:41:15.89ID:tlAV1UCE0
二軍では本塁打だけは打っててその部分だけマスゴミは取り上げてるから普通に打ってて打率も良いと錯覚するんだよな
実際はぶんぶん振り回して低打率三振だらけっていう
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 03:42:18.14ID:gVwECR3B0
高校時代から雑魚専だったのに、プロの1軍に通用するわけがない。

2軍Pの130km台の遅くてキレのない球しか打てない。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 03:46:29.62ID:QgjbytBQ0
毎試合終わったあとに自分の打席チェックするんだって?
課題がいっぱい見つかるなぁ!?
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 03:59:34.40ID:iiTlDNj10
三振した後に相手ピッチャーを睨みつける動作は完璧だな
さすが三振王 他のルーキーとは三振の経験値が違う
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 04:01:36.06ID:iiTlDNj10
睨みながら思ってんだろうな
なんで勝負しないで変化球で逃げるんだ
ど真ん中のストレート投げて来いって
俺が怖いのかって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況