X



【視聴率】日テレ 音楽特番「THE MUSIC DAY」視聴率14・9%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2018/07/09(月) 10:18:17.00ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/07/09/kiji/20180708s00041000362000c.html
2018年7月9日 09:00

 7日に生放送された日本テレビの大型音楽特番「THE MUSIC DAY」第3部(後7・00〜10・54)の平均視聴率が14・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが9日、分かった。瞬間最高視聴率は午後8時55分の19・0%で、ジャニーズ・メドレーの場面だった。

 総合司会は6年連続で嵐・櫻井翔(36)、司会はフリーの羽鳥慎一アナウンサー(47)が務めた。今年のテーマは「伝えたい歌」で、72組の豪華アーティストが集結し、歴史を超えて語り継がれる名曲から今聴いておきたい新曲まで118曲を披露した。放送時間は昨年から1時間拡大され、11時間。番組史上最多10個のスペシャルメドレーが披露された。

<過去の視聴率>
第1回(13年7月6日)第5部=14・5%

第2回(14年7月12日)第3部=16・0%

第3回(15年7月4日)第3部=15・7%

第4回(16年7月2日)第3部=14・2%

第5回(16年7月1日)第3部=12・8%
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 17:00:25.05ID:y1iFytbn0
中居は回すのはうまいけどときどきイジリがウザいというか言い方キツいというか
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 17:02:56.17ID:vL1Pzu7N0
>>126
せっかく20周年なんだから

宇多田
浜崎
林檎
aiko
MISIA
モーニング娘
キロロ
鈴木あみ

この辺りを全員揃える番組が一つくらいあってもいいだろうに
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 17:06:36.88ID:GcyTH46i0
ざっとジャニーズメドレー見たけど、ずば抜けて歌が上手いのが手越だったな
これは群を抜いてた
次がかなり離れて亀梨だったな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 17:09:15.67ID:0cLxL8gO0
日テレっていつからジャニーズのテレビ局になったの?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 17:14:55.68ID:zQHTEtOY0
>>126
さすがにそんな加齢臭を感じる面子じゃ見る気がしないな
若い人はテレビ観ないんだからそれで正解なんだろうけど
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 17:33:53.92ID:EFWOE8uv0
>>304
あくまでジャニーズの中ではな
でも大学生のカラオケ大会レベル
技術はそれなりに出来ても声に魅力ない感じ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 18:09:43.07ID:GqOxKcAS0
NEWSは早い時間にコソッと出して
ゴールデンタイムのジャニーズメドレーでは手越や小山が極力映らないようにほんとに端っこばっか立たせててワンショットもなしワロタwww
手越なんか櫻井から1番離れた見切れまくりのもはやステージじゃないような1番端っこだった
出さないわけにはいかないんだな
苦肉の策かwww
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 18:45:32.30ID:7KpUJqt00
TBSは中居を歌番組で使い杉
俺らは雲の上の人!とかの天狗な言い方が不快だから見ない、ってどっかにあったが同意
櫻井もどうでもよくて、ジャニMCは基本的に見る気がしないけど。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 18:47:21.35ID:lrkd6P+d0
大雨災害の日に日テレはミュージックデイwwww
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 18:49:00.39ID:vmVWO1pU0
>>317
他の局は大雨の報道番組してたっけ?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 18:50:14.91ID:Y5ApaHZ40
 
関東が災害の時はお祭り騒ぎしてて良いって事だよ

そう トンチキチンが言ってくれてる
 
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 18:51:26.38ID:Y5ApaHZ40
 
他局はチョロッと報道してただけ 長かったのはタイの洞窟

トンチキチンは日本人よりタイ人の方が大事
 
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 18:52:43.21ID:8dgKP6ad0
たまたまつけたらクールファイブが歌ってて懐かしさに聞き入ったわ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:00:04.14ID:F9Bn26r80
>>323
やったね!
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:01:56.89ID:F9Bn26r80
>>304
歌うまV6坂本、井ノ原がソロがなかった上に、V6の曲の時に音声がひどかった
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:02:54.69ID:mCOMMmgq0
手越舌打ちしたの?
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:40:39.51ID:1FqsTnEy0
ジャニ―ズ + 脱税ル + 秋元48

歌番組なのか、コレで^^
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 20:57:25.24ID:eyBHEwG40
>>46
車メーカーが燃費不正出来んだから視聴率ぐらい出来るでしょ?って思ってしまうわw
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 21:04:58.74ID:dYLl40gT0
つまらなかった
ジャニーズとAKBばかり
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 21:11:02.01ID:8sYCO/wP0
>>332
番組見てないのがわかるレス
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 21:11:25.45ID:KviGnSg70
そりゃ客の最前列は綺麗どころ置かなきゃな
女で若いのをいれとく
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 21:16:47.79ID:V+ZXECcL0
歌番組だけに関しては、日テレが1番駄目だと思う
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 21:27:37.60ID:XMXzLLHE0
先週の視聴率は日テレ>テレ東>TBS>テレ朝>フジなんだよな
テレ東ごぼう抜きジャン
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 21:44:45.66ID:XMXzLLHE0
TBSは男のアナは安住くらいしかいない。代われる存在が居ない。強いて言うならNスタの井上くらい
フジはベテランから若手までろくなのが居ない。
日テレは枡君一辺倒。女はフジ程じゃないけど問題児多すぎ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 21:48:18.59ID:m0jKadGc0
関東以外の視聴率は出てないの?
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 22:09:06.11ID:dYLl40gT0
>>333
ジャニーズばっかじゃん
何回メドレーやんだよ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 23:38:50.49ID:kGwbeG9M0
E-girlsがコンサートで新潟(朱鷺メッセ)にいたため、結局不参加。
日本テレビ系列の地元放送局で「欽ちゃん・慎吾の全日本仮装大賞」の進行役で有名な堀敏彦アナがいるテレビ新潟(Teny)が(熱気あふれる)朱鷺メッセから中継する可能性もあったが、実現はしなかった。
西城秀樹の死去に伴い、弔う意味で披露されるはずのYMCA(カバー)は5月放送のフジテレビ「ミュージックフェア」で一緒に出演したKing & Princeが歌う事になった。
一番最初に倖田來未がこの時間にしては予想外の生出演となり、18時半頃出かけて帰ってきた直後になるが西野カナも無事に見れた。
結局、多くいた割には見たいミュージシャンが少なかった。E-girlsの不在はそれなりに大きかったとも言える。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/09(月) 23:45:38.80ID:kGwbeG9M0
>>335
日テレに限るなら、30年ぐらい昔の堺正章司会の生放送の歌番以降がダメ。育成は下手。
今は歌番組なのか分からない深夜の「バズリズム」しか無く、昔の面影は残念ながら無い。
この特番に限るなら、ニュースによる中断のタイミングも下手。出かける事が多い16時半頃ではなく、せめて18時半頃にして欲しい。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 00:26:37.31ID:4eQurU9L0
スマップが出演するなら見たかもしれない
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 00:30:53.06ID:2dG3axAW0
見たけどあんまり面白くなかった
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 00:45:25.13ID:dxPuaV430
平野くんがかわいすぎるーー
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 01:01:18.20ID:aU9NjQub0
ハスキーボイスメドレーと銘打ってたコーナーがあまりにきつくてひどかったからそこから見るのやめた 
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 01:05:56.81ID:8CsRYWCF0
アイドル アイドル 【アイドル】
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 01:06:59.13ID:LjFm5ROz0
>>1
へえ、第五回って第四回より前にやったのか
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 01:12:01.05ID:b+q7hjyl0
西城秀樹のYMCAをキンプリが半分くらい交替で歌う企画を見たが
6人もいるキンプリを西城秀樹1人の歌唱力で圧倒してたな

西城秀樹の偉大さだけが印象に残ったわ
本当に歌が上手いし声量もある歌手だったな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 01:15:51.82ID:IRnkdDQPO
まったく見てない
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 01:19:47.91ID:LPCLb0G10
>>354
特に声量ない新人グループと比較することが的外れだとおもう
それでなくても秀樹は歌手全体の中でも声量ある方だったし
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 05:41:18.62ID:eDASE4Ux0
>>356
わざわざ比較されに出てくるのが的外れだろがw
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 07:32:19.26ID:0sohaC0Q0
>>357
スーザン綺麗だったよな
新田とかおばあちゃんだったけど
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 07:35:05.40ID:fKBPiFAJ0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、ウィンブルドンはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 07:38:52.01ID:DG6pSZeo0
千葉県で大きい地震があった日だけどやってたんだ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 08:33:06.68ID:RzqlmLNS0
>>69
ほとんど映ってなかったな
もういらないってことか
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 08:39:50.34ID:UTFQU1tm0
>>339
関西なら金曜日に新聞のラテ欄に掲載される。
ちなみに、19〜21時の時間帯トップは関東も関西もNHKの西日本豪雨関連と地震かと。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 12:48:29.87ID:pA61JqtY0
14日の音楽の日は
48系と46系も全部出るけど、モー娘。とももクロと恵比寿中学と
リトグリとAqoursと……女アイドルが揃い踏み
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 15:00:06.29ID:52ofDvqt0
取ったな14.9%、さすが視聴率乞食の日テレ
災害報道やってたら一桁だっただろう
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 17:16:19.57ID:yGgvNZJx0
(女性)「身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい 」そう思っ(画像集)
http://zghru.cdotfree.com/7.jpg
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/10(火) 17:44:05.34ID:f6d0HFPa0
バカじゃねーのジャニタレの学芸会見る奴は?

いや、学芸会に失礼だったわ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 03:52:34.00ID:V09s683b0
2018.06.24
日テレ批判の狼煙が上がった?
圧倒的テレビ王者・日テレ、凋落の足音? 4%台『スッキリ』『ミヤネ』にテレ朝猛追
http://www.cyzowoman.com/2018/06/post_189949_1.html

2018/07/03
【テレビ】 ジャニタレ重用がアダ・・・日テレ 「視聴率3冠王」 陥落の危機
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530567658/

2018.07.10
鈴木祐司「メディアの今、そして次世代」
日テレの視聴率が下がり始めた…凋落突入時のフジテレビと酷似、編成全体に綻び
http://biz-journal.jp/2018/07/post_24010.html
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 10:59:34.83ID:FM4J+2on0
日本テレビだから視聴率捏造しているな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 12:53:38.96ID:np1Wl3yq0
TBS『音楽の日』第4弾出演者が発表 平成の歌企画も実施
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00000371-oric-ent
■追加出演アーティスト情報は以下の通り(※50音順)

家入レオ
石川さゆり
大竹しのぶ
GAO
キンタロー。&ロペス
楠瀬誠志郎
香西かおり
JUN SKY WALKER(S)
城田優
高橋優
TRF
T-BOLAN
DEEN
To Be Continued
徳永英明(※「英」の草冠は四画の旧字です。)
Beverly
藤森慎吾(オリエンタルラジオ)
FLYING KIDS
miwa
LiSA
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 18:59:31.50ID:MKeaNBAn0
「音楽の日」のTBSでは、
低い視聴率になる場合も想定して、深夜にも編成したのか?

ゴールデンで記録的な低視聴率になったら、今後は昼過ぎ〜夕方、深夜だけの放送に
なっちゃうのか
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:05:59.31ID:91f0m+aW0
神戸住みだが歌番組どころか雨の音でテレビをのんきに見てる場合じゃなかったぞ
何一つ災害報道せずに最悪の放送局だと認識したわ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:06:38.61ID:aQGTVm7L0
>>1

災害の真っ最中に、立憲民主党 杉尾議員のプレミアムトークショーは中止されなかった模様ですw
http://sugio.club/loop/phpPiLO0C.jpg

立憲民主党県連(代表・杉尾秀哉参院議員)は7日、結成大会を長野市で開き、
労働団体や支援者ら約400人が党勢拡大に気勢を上げた。

来賓には、北沢俊美元防衛相をはじめ国民民主党県連の羽田雄一郎代表、
社民党県連の竹内久幸代表、連合長野の中山千弘会長らが出席して、
県内野党間の協調関係をアピール。党副代表の蓮舫参院議員が記念講演を行った。

(※詳細・全文は引用元へ→ 産経新聞・Yahoo 18/7/8(日) 7:55配信)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180707-00000031-san-l20

※写真 (杉尾ひでや氏公式サイト・フェイスブック)
http://sugio.club/loop/phpwFJLGa.jpg
http://sugio.club/
https://www.facebook.com/sugio930/posts/711159065942972
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:47:55.39ID:MKeaNBAn0
>>381
局のデータ放送は利用しなかったのか?
普通ならニュースや天気、防災情報とか表示されるはずだと思うが

ただ、制作側もほんの少しの時間でもたまには防災に関した情報やアドバイスもあっても
良かったなと思うこともある
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/11(水) 19:49:36.91ID:dBVajqd00
音楽の日とmusic dayって同じかと思ってたわ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 01:09:30.82ID:RvmMi0Nc0
子供が見てるのかな 誰が見るんだろと思うけど
視聴率調査も一社独占は良くない 
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 01:15:09.86ID:1FxiITbJ0
へー今はこんなのやってるんだなー
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 01:16:30.51ID:1FxiITbJ0
>>382
よほど災害中の「飲み会」批判されてるのが効いてるのか?
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/12(木) 04:12:53.89ID:NlfQUFlv0
>>383
データ放送は全部見たけどありゃ使えんな
ページ移動にいちいち時間かかるし、今回のように大量に警報や避難情報出るとそれ見るだけでも大変
スマホやタブレットにYahoo防災のようなプッシュ通知の方がはるかにリアルタイムで情報入って便利だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況