X



【サッカー】<失意のネイマールが注目発言!>「正直言って、いまはサッカーをプレーすることさえ難しいと感じている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/08(日) 08:10:19.77ID:CAP_USER9
ブラジルの至宝ネイマールが、沈黙を破った。ロシア・ワールドカップ準々決勝、ベルギー戦でのショッキングな敗戦を受け、自身のインスタグラムでその胸中を明かしたのだ。
 
 今大会での覇権奪還を目論んだセレソンは、前半のうちに2点のリードを奪われる苦しい展開。後半に反撃に打って出たが1点を返すのが精一杯で、ネイマールもどこか精彩を欠いたままだった。選手本人は、例えようのない失望感に苛まれているようだ。
 
「僕のキャリアのなかで、これほど途轍もない悲しみ、信じられない痛みを感じたことはない。僕たちはもっと大きなことをやってのける力があった。歴史を作れるほどのコンディションにもあった。でも、それは今回ではなかったんだ」

 
 ファンにとってドキリとするような言葉を綴ったのはこの直後だ。
 
「正直言って、いまはサッカーをプレーすることさえ難しいと感じている。その力が湧いてこないんだ。でも、神はまた僕を奮い立たせてくれると信じているよ。このショッキングな敗北から立ち直るためにも、神への感謝を忘れてはいけないんだ」
 
 そしてチームとファンへの謝意も忘れなかった。
 
「こんな結末になってしまったけど、ともに戦った仲間には感謝しかない。このチームの一員でワールドカップを戦えて本当に幸せだったし、心の底から誇りに思う。頭のなかにも心のなかにもずっと残るチームだ。そしてそんな僕たちをサポートし、メッセージを贈り続けてくれたすべての人びとに感謝したい」
 
 パリ・サンジェルマンでのキャリアを続けるのか、それともレアル・マドリーへの電撃移籍は実現するのかなど、スーパースターの動向には大きな関心が寄せられている。いずれにせよ、万全のコンディションでハイパフォーマンスを連発するネイマールの姿を、世界中のファンが待ち焦がれているはずだ

サッカーダイジェスト 7/8(日) 5:15
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180708-00043619-sdigestw-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180708-00043619-sdigestw-000-6-view.jpg
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:17:51.54ID:CyWIoek30
正直チームとしても微妙だったのにニワカの強い強いコメ見て失笑してた
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:17:58.99ID:/ElAwG+W0
>>733
重戦車ロナウドの方だろw
まぁアラサーぐらいの歳だと豚ウドのインパクトが強過ぎて
ネイマールはブラジルのFWでこれ?って感じはあるだろうな
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:18:09.43ID:qqHwiUnP0
VAR効果で強豪優位に吹かれてた笛なくなって今までそれに甘えてたところが負けた
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:18:13.37ID:a4OfibR10
>>747
南米はまとめて終わり>VAR時代突入
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:18:29.75ID:zDowlBfc0
汚らしい南米のインチキサッカーの終焉を見届けられて嬉しい
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:18:34.88ID:g9vaI6cG0
>>740
何がヤオセロナだ気違いアンチ
>>385 見ろ
ネイマールがクズなだけ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:18:35.14ID:aXD7I68/0
ネイマール見ててもロビーニョと大差を感じないんだよな、ロビーニョよりは少し決定力あるか
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:18:48.42ID:XsRRxqZ20
小物界の大物感あるよな
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:19:14.99ID:HDpNhsST0
本当は痛いハズなのに相手にファールさせるために自ら潰されに行ったアザール
たいして激しく当たられたわけでもないのに痛がる演技だけはオーバーなのがネイマール
10番の質が勝敗を分けたんだよ

ベルギーブラジル戦の最後の方なんてアザールの策略にまんまとハマって
ブラジルはファール連発でチョンみたいになってたしなw
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:19:57.17ID:iCpY/tS80
大物は川島さんただ一人だったか
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:19:58.62ID:usv4JOkJO
ジョン・ウー監督の映画で白いハトが乱れ飛ぶ中
二丁拳銃でコロコロ回るネイマール兄貴が見たいんじゃあ!
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:20:11.15ID:GDeh18LOO
>>318 たりめえだ 私生児だとマスゴミに暴かれマスゴミと距離をおきペルージャ一年目 差別的なイタリアンに削られ人知れず痛み止めを使ったヒデはまさしく日本人
ネイマールとは器が違う 人としての
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:20:34.16ID:XAnBdMQ10
転げ回れば叩かれる、こんなんで出来ますか?サッカー
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:21:04.75ID:/zFnQbJD0
小柄なテクニシャンが生き残るにはダイブも必要
オルテガもよくダイブしてた
乾なんて1戦目全然ファウルとってもらえなかっただろ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:21:20.15ID:29fwP0U10
国民の期待が高すぎて結果に拘りすぎてダメににもってるように見える個々の技術は高いんだからもっと楽しめよ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:21:33.37ID:dGjh1Zuj0
でもサッカーやってるとき、審判に背を向ける練習やダイブの練習したよね
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:22:06.88ID:xtb8zcYm0
>>765
これダイビングヘッド狙ったんでしょ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:22:14.02ID:zN4MxdZo0
とりあえずタイのガキどもに励ましのビデオメッセージでも送ったれ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:22:42.72ID:g9vaI6cG0
>>764
中田英寿って私生児なの?
父親が怪しいゴルフのレッスンプロなのは知ってる
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:23:03.89ID:EyVLEk6C0
パトとかロビーニョとかスターになれなかった奴らの後だから実力も無いのに持ち上げられちゃったな
2Rとか3Rはブラジルのレジェンドだから
ネイマールごときでは並べない
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:23:28.25ID:8U0SQEL30
冬季五輪で男子ショートトラックブラジル代表とか作れば、
韓国とともに覇権国を争うぐらい強いんじゃないか、ブラジル?
其れにネイマールのダイブが最も生かされる種目はこれだろう
二刀流で行け
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:23:32.88ID:JoXNLapa0
ブラジルとアルゼンチン弱くなったね
それとも欧州が強くなっただけかな
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:23:40.25ID:6RSluVg/0
 
もう 時代がな 小さい奴がササッと抜けてポンッっと蹴って点入れられる時代は去った
だからお膳立てできないチームで居た所で何も出来なくなるだけ
最近のDFはデカくて早い MFもデカくて早い
デカイ=ウドの大木では無くなった これからはチビが活躍できない時代
たまーにハマることがあるから勘違いする
ブのロナウドが擁護してたがロナウドは当たり負けせず突っ込んで行けただけ

日本サッカーも体の面でも変わらないと・・・・
とまあ なんだっけペレやバウバウとかの時代から見てるにわか視聴者的にペラペラ
 

 
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:24:24.39ID:lpWg1JvO0
南米も組織的にやらんとダメな時代になったね
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:24:56.69ID:29fwP0U10
>>785
アルゼンチンの方は重症に見えたな立て直すの時間かかるかも
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:25:04.20ID:j5gH/9nS0
やるなとは言わない
ダイバールのはしつこすぎる5分に1回はやってそのため試合止まるわアディショナルタイムが長くなるわ不快感と害しかない
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:25:40.09ID:vwU1Opcd0
>>2
クズネット民て口が悪いね

ネットしかしにいからきな?
たまには人と話したら?
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:25:45.38ID:G3JrUZ5C0
Jリーグにでも来て余生を全うしたらエエのに。
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:26:21.25ID:V5yLukCx0
派生競技・コロコロネイマール
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:26:25.91ID:a4OfibR10
>>790
あっちはVARに排除されただけじゃなく、メッシシステムという偶像崇拝システムが大崩壊したからな
あと10年は立ち直れないだろw
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:26:55.13ID:IvzfC1pB0
後ろ向きにゆっくり倒れるのワロタ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:27:10.69ID:g9vaI6cG0
>>762
深作欣二監督の映画で
階段から転げ落ちるネイマールってのはどうよ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:27:16.05ID:qqHwiUnP0
ツイッターで日本の女子供にまでネタにされてからに
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:27:31.39ID:29fwP0U10
>>795
行くなら中国じゃね?すごく強化したがってるみたいだから
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:27:39.83ID:TY4CNK2F0
叩きすぎの人は、どんな時にダイブを敢行するのかを分かってないな。

汚いことがしたくて、相手を陥れたくて、敵が来たら常にダイブを狙ってる…わけじゃないんだよ?

ドリブルで抜けそうなら抜くよ。
シュートまで行けそうなら行くわけですよ。

「あ、囲まれた…こら無理〜、獲られる〜」
って時に、普通にクリーンにドリブル阻止されたと思われるのが嫌で転がるの。
つまり自分の能力負けを敵のファールのせいであった様に見せたいわけ。

つまりネイマールがダイブが多いのは、突破できるケースが少ないってことで、実力ない。
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:28:12.02ID:a4OfibR10
>>802
あると思う
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:28:29.59ID:S1FzGqro0
痛いンゴwww
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:28:53.19ID:/wOpUNPa0
>>786
ベルギーをあれだけ追い詰めた後にそう言うことを恥ずかしげもなく言えるかw
どっかの△みたいな奴だな
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:29:24.47ID:uX7ck75U0
もうコロコロのイメージしかないw
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:29:47.48ID:G2Wfvo160
こいつ中国雑伎団にでも入団したほうが良くね?
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:29:47.73ID:VpMNhOMx0
こいつのセコイ考えが嫌
もう引退しろ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:29:53.16ID:EEL7q6IT0
笑い話じゃなくてVARって南米とか韓国にとっては死活問題だよな
サッカーに対する考えを根本的に考え直さないといけないんじゃないの?
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:29:53.18ID:cJeGQWR00
ネイマールって自演で靴下に穴空け嘘泣きまでして
ただの当たり屋メンヘラだよな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:30:40.95ID:bvbkYkLP0
次世代ブラジルはレアル58億移籍のヴィニシウス、ロドリゴコンビ。レバークーゼン移籍のパウリーニョ 。バルサ移籍噂のフラメンゴのリンコン 、アタッカー精鋭揃い
でこの人いらないから。ロシア大会もコウチーニョ、ウィリアン、ドグラス・コスタ、
フィルミーノで回せたからね、ブラジル大会は腰蹴られて今回は仮病と見られていた
足首負傷が本物だった。ベストコンディションならベルギー戦二発ぐらい決めてた。
運もないし、この人の痛いンゴ芸のせいでジェズスのPKも消された。代表引退しろ!
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:30:49.22ID:5AgM8Jma0
咆哮しながらのイナバウアーと
4回転ゴロゴロは記憶に刻まれたぜ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:30:54.09ID:NgS41ngK0
ロナウドなんて大怪我が続いて本当にもう引退するんじゃないかってところまで追いつめられたけど
それでも復活して日韓大会で得点王になったんだぞ
甘ったれんな
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:31:01.95ID:oDu01veL0
4Kカメラの導入で
今よりもっと難しくなるよ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:31:11.91ID:Gladw5eN0
>>803
そういうことだな
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:31:20.45ID:TZbGYCZb0
もうプレーは伸びしろないから
これからは演技力を磨くべきだな
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:31:24.55ID:a4OfibR10
>>814
チョンはVARのお陰でファウル世界一なのが世界中にバレたしな
効果てきめんw
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:32:15.18ID:jHdUn6mo0
とりあえずVRを有効活用してもらって、ああいう詐欺師達が単なる詐欺師として扱われるようになることを願うわ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:33:23.08ID:ay86Yw5U0
>>803
晩年のロナウジーニョやカカも普通に止められてるのに
座り込んでファール取れよ!みたいなのよく見たな
アピールしてないで追い直せよと傍から見て思ったものだが
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:33:29.01ID:/dVYuH8H0
>>814
今のVARは欧州の伝統国に有利なケースで多用される糞システムだからな
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:34:13.09ID:bkUYY18N0
今まで痛いンゴに頼り過ぎたことを反省しろ
敗因は完全にそれ
いったい何回不正にPKFK獲得してきたんだこのゴミクズ野郎
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:34:58.24ID:G69YCT6v0
コロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロ
コロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロ
コロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロ
コロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロ
コロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:35:19.40ID:Xlpxi4lj0
転がることに集中すればいいよ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:35:42.30ID:T3On6Zs50
まぁ良いプレーヤーだからこそ削られ、酷いファールも受けやすい、その為の自衛策だって思わなくもないが
やっぱやり過ぎはイカンのだよ。
過ぎたる事は及ばざるが如しって事よ。
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:36:01.46ID:9w0Ha7n60
個の力に頼りすぎ、
うん、個の力に頼りすぎ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:36:24.06ID:vben1nfH0
コンティニョのせいで負けた(^w^)言いたいことわかる
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:36:33.34ID:Z0f+iOjz0
ネイマールから演技を取ったらただのヒョンだった
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:36:43.89ID:tdUb/6ka0
VARはチャレンジ制にしないと
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:37:12.32ID:qqHwiUnP0
VARによるPK取消は相当でかい歴史的瞬間だった
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:37:23.67ID:AlHz0aSu0
まぁ吉田も昨日の記事で子供たち教えてガタイいい子が必要って言ってたしチビっ子だけでは勝てないよな
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:37:33.15ID:ziRkkOzj0
プレー外でもマリーシアか
めんどくさい奴だな
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:38:28.11ID:3rM3rdSN0
気づいたんやが南米勢が消えるにつれてVAR使われなくなってるよねw
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/08(日) 10:38:39.51ID:a4OfibR10
>>843
初めて公平で厳正な判定がなされた歴史的転換点だったねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況