X



【サッカー】<テレビマンが選ぶW杯「解説者ベスト11」>なぜか「秋田豊」の人気が急上昇!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/05(木) 23:43:19.79ID:CAP_USER9
サッカーW杯は国民的関心事。“にわかファン”も珍しくない。そしてテレビは視聴率が最優先だ。ために玄人ではなく素人を相手にする。さる情報・ワイドショー番組の制作スタッフに「サッカー解説者・日本代表イレブン」を選んでもらったが、その選考基準は、やはり独特のものだ。

 ***

「スポーツ番組ではありませんから、現役時代の実績だけでなく、知名度とタレント力が必要になります。サッカー解説者の日本代表を選出するとして、2トップは武田修宏さん(51)と前園真聖さん(44)で決まりでしょう。共にバラエティー慣れしておられるのでトーク勘が抜群です。トップ選手として活躍した過去を持ちながら、テレビではいじられ役のタレントというギャップも人気の理由です」

 だが、さすがは日本代表だ。解説者でも競争は極めて厳しい。武田、前園も安閑とはしていられないという。

「北澤豪(49)、永島昭浩(54)、福田正博(51)という方々が追い上げています。こちらは真面目組というところですね。北沢さんと永島さんはニュース番組のスポーツコーナーで経験を積んでいますから、視聴者に安定感を与えます。

福田さんはルックスが主婦層に好感を持たれており、自分の意見をはっきり言うスタイルで人気上昇中ですね。他にも水内猛さん(45)は奥さんがTBSの小倉弘子アナ(43)、イクメンとして注目を集めています。

W杯の解説に起用する局も出ましたが、残念なのは日本代表として出場した経験がないことですね」(同・制作スタッフ)

このスタッフ氏が選んだ解説者日本代表の11人と、監督、そして残念なことに「代表落選」となった2人を表にまとめてみた。

 1998年6月、フランスワールドカップを目前に控えた日本代表はスイスで合宿。参加した25人を、当時の登録可能な22人に絞り込む作業を行った。そして岡田武史監督(61)は「外れるのは市川、カズ、三浦カズ。それから北澤……3選手です」と発表し、大きな論争を呼んだ。

 その故事にならうわけではないが、今回の代表選出に際し、最後の最後で落選してしまったのは城彰二(43)と福西崇史(41)の両氏だ。

「福西さんはNHKがお気に入りです。そのことからも分かるのですが、どうしても私たちのようなワイドショーの制作スタッフからすると『真面目すぎる、つまらない』ということになってしまうんです。城さんに至っては『マイアミの奇跡』の先発メンバーですから、西野監督の素顔もよくご存じでしょう。ところが、視聴者からは『喋りが暗い』、『コメントがネガティブ』、『ボキャブラリーが少ない』と散々なんです。本田圭佑さん(32)のような“ヒール”に徹することができれば、また違ってきますが……」(同・スタッフ)

つづく

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180704-00544849-shincho-ent
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 13:38:45.87ID:D0qgpx2n0
最後まで本田擁護 
電通お抱えは
解説者として終わった
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 13:40:35.86ID:OPWwgfv+0
>>56
準備として両チームの試合を最低3試合観てから本番迎えることにしてるらしい
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 13:48:03.10ID:U0uC+4QT0
日本のサッカー解説者って日本がミスしてもミスってはっきり言えないのがイライラする
この大会で川島のことを何も指摘しないっておかしいだろ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 13:53:16.17ID:QwovW/px0
藤田のネチネチしたカップラーメンのヌルッとしたインスタント麺みたいな喋り方が苦手
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 13:54:46.96ID:QwovW/px0
逆に戸田はハキハキしていてききやすい。
中身も視点がよくて勉強になる
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 14:06:57.01ID:bi0LhxUF0
>>644
NHKアナは東大野球部出身の大越解説委員
サッカーをよく分からないおじさん代表で上から目線ではなく居酒屋談義さながらの進行がよかった
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 14:07:13.77ID:p/xViXLj0
>>902

嫌なら見るな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 14:12:34.10ID:bi0LhxUF0
>>680
ツイッター上では
ブンデス所属選手(日本)とプレミア所属選手(ベルギー)の代理戦争だって書いていた人がいて
そんな時代が来たのかと驚いた
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 14:50:53.84ID:0La6Va750
前園は解説はしてないよな
完全にサッカー芸人
武田の方がまだサッカーに対しては解説してる
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 14:55:07.00ID:v4ZikSyA0
松木解説なら90分見る
それ以外なら早送りして得点シーンだけ見る
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 15:04:39.70ID:qUI1Q4uq0
>>869
グランパス時代に本田と湘南乃風の物真似していた動画をみてみよう
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 15:15:45.44ID:8gJ9ymP80
>>806
バラエティに出てる俊さん見ると全然陰気じゃないが
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 15:20:36.63ID:ee1bGFgx0
NHKラジオで聞いてたけどわかりやすくて良かったのは市川
ベルギー戦の早野はベタな居酒屋オヤジ解説でアナウンサーいじったりとにかく最悪だった
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 15:35:54.27ID:iis37/4K0
NHKはいつまで木村人間力使ってるんだよ
スタジオに緊張しながら「凄いと思いました」くらいしか言わない学生置いてるし
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 15:40:01.83ID:kL3n5fY90
NHKの岡ちゃんが良かった
4年後もまたやってほしい
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 15:45:46.31ID:A/FXeTHw0
戸田が最高!見事
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 15:46:32.01ID:EZeEVrxW0
パラグアイ戦を経てもW杯が始まるまでの間、秋田を除く解説者連中の大島推しって何だったんだろう
キープレイヤーや注目選手に大島ばかり挙げてたよね、NHKのアンダー代表連中は全員大島推しだった
秋田を除く解説陣はコロンビア・セネガル戦後にそれまで触れてなかった柴崎を手のひら返し、それまでの大島推しはなんだったん?
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 16:39:33.39ID:+mbFQNRz0
>>912
秋田と本田の組み合わせ好きだったなあ
本田グランパス帰ってこーい
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 16:47:25.02ID:fGBiCk060
戸田インタビュー
https://russia2018.yahoo.co.jp/column/detail/201807040002-spnavi/
『僕はこの試合、ロストフまで応援に駆け付けましたが、
急きょFIFAから「両国代表OBをVIPとして招待したい」というお招きを受け、
「試合前に両国サポーターに向けてメッセージを」という仕事も
併せた依頼を受けることになりました。

VIPの前では日本を代表して参加している者としてふさわしい振る舞いを強く意識し、
遠い日本から応援に駆け付けてくれたサポーターに対しては
「チームの勝利を信じて最後まで一緒に応援しましょう」という
メッセージを伝えさせてもらいました。

劇的な幕切れとなったこの試合の後、多くのVIPの方たちから
「日本のサッカーは素晴らしかったですよ」という言葉をかけてもらいました。
誰もがベルギーが違いを見せつけるだろうという予想と期待を持って見始めたであろう
この試合で、われわれの代表が見せてくれたサッカーは、会場の空気を変え、
強国の顔色を変え、最後には世界の評価を変えたのではないかと思います。』
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 16:56:18.23ID:K0ag5zKg0
電通が関わるといいことない
サッカーアイドル壮行会からの
ブラジル大敗北は忘れない
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 16:59:30.00ID:fGBiCk060
戸田は学生サッカーも教えているのか
https://sports.yahoo.co.jp/contents/1859
>(1)慶大ソッカー部で指導を始めました 「言葉」を駆使し、選手と向き合う日々
>2018/04/27

>(2)最適なプレーモデルを探し出すために 2人称からの脱却、急ぐことなく基本から
>2018/05/20

>(3)手探りで進めた慶大でのプレシーズン 「論理的思考」に強く働きかける
>2018/06/11
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:08:49.75ID:FZMLl21F0
唯一の現役監督で日本一の名将との評価の風間さんがいないぞ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 17:42:22.68ID:f16dgl+b0
>>924
あのときの担当者は左遷させられたんだろうな
地味に送る方が一番良いんだよ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 18:27:32.23ID:S+lIj9UE0
>北澤豪(49)、永島昭浩(54)、福田正博(51)という方々が追い上げています。こちらは真面目組というところですね

ここはボケてるの?マジなの?
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 18:38:24.25ID:GvGp2msL0
ワッキーが一番株上げただろ
あの日曜討論にも呼ばれたんだぜ
大快挙だ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 18:41:47.84ID:8kFYviCI0
都並、戸田、岡田
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 18:44:15.09ID:QiHIvNUv0
>>933
ワッキーなんぞがTV出演すると「サッカ―-が安っぽく見えるだけ」だわなぁww
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:03:01.21ID:pCwOLC8J0
秋田?
どんな試合でも鹿島の話に落とす芸達者なとこはあるな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:40:47.95ID:ynl36gGC0
キムカズ「う〜ん…」
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:46:13.22ID:B3FwFVsD0
たとえばアメリカの国民がケント・ギルバート氏を見て、
「あいつは日本人と話す売国奴!」などと言うでしょうか?

言いませんよね。

もちろん日本人もケント・ギルバートと話す日本人を売国奴と言いません。
欧米人と交流することは自由や民主主義を共通の理念とする国家の人間なら当然のことです。

ところが朝鮮、韓国、中国の人々は日本人が欧米人と交流することに腹を立てます。
「我々は同じ東洋人だ!アメリカ人より特別扱いしろ!カネや特権を寄越せ!」と言い出すのです。

さて、誰が人種差別主義者でしょうか?

日本人が朝鮮、韓国や中国の人間より欧米人と交流することを好むのは当然のことです。
お互いが同じように自由や民主主義など共通の価値観と理念を持っているのですから。

ところが独裁国家であったり異様な反日教育で染まった朝鮮人や中国人は言います。
「自由も人権も民主主義もどうでもいい!欧米人より同じ東洋人を特別扱いしろ!」と。

さあ、誰がレイシストでしょうか?

挙句の果てには「俺達だけに好意を持て!」と言い出します。
もはや頭のおかしい薄気味悪いストーカー、サイコパスでしょう。

地球上で最も忌むべき存在であり、真っ先に避けるべき人種。
それが中国人であり朝鮮人だと彼ら自身が証明しているのです。

【アインシュタイン旅行記発売】「日本人は上品で魅力的。愛し尊敬すべき国」★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528969737/l50
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 20:59:55.58ID:FdQKPWHz0
秋田は怖いもんなしすぎる
本田入れて俊輔はずせとか言ってたし
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 21:17:58.55ID:59XSrRoE0
福西はベスト16をほぼ当ててたからなあ
ロシア→エジプト スウェーデン→ドイツ
以外は完璧に当ててた
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 21:22:31.56ID:2EZ4Wyc20
>>945
でも波乱はそこの2カ国ぐらいじゃないの?
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 21:35:20.78ID:X+8knxgf0
>>1

>>911
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 21:40:20.05ID:cf2dwNwB0
監督としてはうんこだったのに
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 21:41:08.40ID:X+8knxgf0
>>913
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 21:41:59.01ID:DXhsXgkT0
マジに素人以下の解説だし
監督であんな無能ぶり見せた奴が何言っても説得力なし
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 21:46:21.34ID:leoNW6M70
そもそも解説は不要だわ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 21:56:17.34ID:c+holomy0
松木はDFなんだよなぁ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 21:57:09.38ID:1JoGRfKk0
秋田犬
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 22:02:04.30ID:X+8knxgf0
>>953

元日本代表SBな
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 22:10:29.60ID:u9UhUICu0
あれ啓太さんは?
各局で引っ張りだこですやん
あれこそ主婦層の人気強いんちゃうの
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 22:13:13.96ID:oJkhrPAk0
戸田と岡田が良いな
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 22:15:16.98ID:crylfYSa0
全試合戸田でいいよ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/06(金) 22:17:58.06ID:UEMiebuy0
NHKとTBSの水沼、戸田のトレードが謎。
移動先でも両者とも安定のクオリティだが。
市川は良いね、良い解説者になりそう。
戸田が出て来た時を彷彿とさせるわ。
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 00:53:09.17ID:aHDB30TT0
>>1
>>929
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 01:02:41.62ID:i1x52LQ90
じゃあ秋田は代表専用で囲っといてくれ
好きなチームの試合が解説秋田だと最悪なんだよ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 06:05:55.97ID:6GSp8Nuh0
秋田か

清水サポはマッサーロを悪質タックル
でぶち壊された記憶しか無いわ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:20:52.87ID:ZA9NqUYO0
全試合戸田解説で見たい
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:42:26.73ID:/Ux+R+qg0
前園以外なら。。。
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 08:44:43.84ID:jiC9cPXw0
秋田はサッカーが古い
長谷川健太の解説が的確でいいけど
解説より代表監督やった方がいい
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 09:08:00.03ID:J4TNTEmz0
戸田の本読んだけど、発音とかそんなとこまで意識してんだなって感心した
解説やり始めた頃の喋りすぎは本人も反省してるらしいし、
放送媒体によって濃さを変える工夫してるのも好感持てたわ
競技は違うが野球解説の武田なんかこんなん絶対意識してなさそうだもんな
ボソボソ喋るし、選手バカにしたような感じで喋るし
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 10:11:28.00ID:lB2Fj0p30
>>136
まじで映画化するべき
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 10:15:29.78ID:lB2Fj0p30
秋田のネガティブ解説のどこがいいんだ
ハズレ中のハズレだろ
性格の悪さが全面に出過ぎ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 10:22:28.36ID:Q6XX7HtQ0
電通の太鼓持ち解説者が誰か
はっきりした事が今回のワールドカップの
収穫
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 10:24:38.67ID:Ci4Wf5ac0
三都主はどこ行ったの
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 10:39:18.93ID:yvgfEwwK0
マスゴミに擦り寄って小銭稼いでます
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 10:39:57.85ID:AyLPTdkj0
岡田元監督が岡ちゃんとか呼ばれてるのが納得いかない
あの人いい印象ない
ファンをだまくらかすというか、なかなか尻尾を出さないタイプなんだろうけど
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 11:02:36.37ID:/Ux+R+qg0
色々だな。
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 11:05:59.30ID:wSIUyEm20
やっぱり最新のサッカーに精通していてマイナーな選手にも詳しく解説してくれる人がいいね。つまり戸田さん。
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 11:12:02.28ID:A+T5NVmb0
慶応サッカー部

関東リーグ1部最下位で2部降格

戸田コーチ就任

2部12チーム中9位


解説業頑張らないとな
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 11:14:16.08ID:/7sAqKeS0
木村和司と岡野と秋田はカンベンして欲しい
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 11:17:22.44ID:qYiRbVbd0
金田北澤は唸るだけだよなwww
もっと戦術的な話できて面白い人いそうなもんだけどなぁ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 11:18:31.95ID:wSIUyEm20
>>982
戸田さんが指導したのはCチームだろ?
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 12:13:04.12ID:Bypw9npQ0
日本代表って解説者がこのままでは危ないみたいなこと言うとその通りにやられない?
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 12:14:01.76ID:O8BIFdOv0
松木はガヤ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 12:21:54.81ID:VQM4jSKH0
戸田は?
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 13:19:57.88ID:BICWnS2v0
需要あるの?
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 13:28:14.12ID:YQ88dEnE0
やはり松木だよ。

今大会は松木が足りなかったので、物足りなかった。
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 13:31:35.18ID:GAfCiJPm0
木村さん、ベルギーがギアをあげたようですね?

「うーん、そうですねぇ」


日本はどうやって守りますか?守り方は

「うーん、しっかりまもりたいですよぇ」


高さを生かして放り込みが増えるでしょうか?
日本の選手交代が大切になりますか?

「うーん、そうですよねー」

木村さん、日本は攻めていくべきでしょうか?ゴール前をかためたらいいでしょうか?バランスが鍵でしょうか?

「うーん、まぁ、そうでしょうね」


あーっ、ヘディングきまったぁ!日本おいつかれましたぁ!

「うーん」


木村さん、日本は一端落ち着かせたいですねぇ

「うーん、ですよねぇ」

はい
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 13:33:52.26ID:1lZtnd710
秋田は絵面が悪い
顔が旧日本兵のようだ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 13:39:52.90ID:vJiJNNZl0
「秋田豊」って人相悪いハゲおやじなのに人気が急上昇!かよ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 13:47:42.77ID:Jh4zYQNz0
中西哲生なんてぜんぜんダメなんだな
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 13:49:36.67ID:JdKxk+lf0
>>996
代表経験もないのに偉そうに語ってるのは中西ぐらい
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 14:07:36.70ID:YNQui6KX0
実況は西の西岡、東の下田

倉敷も良いのだが、若干だけど東のクラブ贔屓が見える
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 14:35:54.05ID:bYuS6E1B0
中西哲生って、日本人監督なら誰がいいですか?って問いに誰一人選んでなかったよ
勘弁してくれだとさ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/07(土) 14:36:27.20ID:bYuS6E1B0
哲生ジャペン
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況