X



【サッカー】<川口能活の目>今大会で痛感したGK育成の必要性!「GKの力で勝てる試合もある」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/04(水) 10:15:30.13ID:CAP_USER9
●過去の16強進出時に見られなかった日本の“意思”、だからこそ出会えた課題

サッカー日本代表は2日(日本時間3日)、ワールドカップ(W杯)ロシア大会決勝トーナメント1回戦で
国際サッカー連盟(FIFA)ランキング3位の強敵ベルギーに2-3で惜敗した。

前半を無失点でしのぐと、後半開始直後にMF原口元気(デュッセルドルフ)、MF乾貴士(エイバル)のゴールで2点のリードを奪ったが、
同20分過ぎから立て続けに失点。最後は試合終了間際のカウンターで決勝点を奪われ、力尽きた。

今大会屈指の強豪相手を脅かした日本。一時は初の8強進出に手をかけながら逆転負けを喫した展開を専門家はどう見たのか。
「THE ANSWER」では、W杯4大会出場の経験を持つ元日本代表GK川口能活(SC相模原)に話を聞いた。

 ◇ ◇ ◇

ベルギーに勝利し、歴史が変わる瞬間を目に焼き付けたい。その思いで朝3時に目覚まし時計を鳴らし、日本代表の試合をチェックさせてもらいました。

負けてしまったものの、すごく良い試合をしてくれたというのが一番の感想です。立ち上がりから日本の動きが良く、これはポーランド戦で先発を6人入れ替えた効果も少なからずあったのだと思います。
前半15分過ぎからは相手のパスワークに圧倒される時間が続きましたが、自陣ゴール前の最終局面で吉田麻也選手と昌子源選手を中心に体を張り、よく我慢しました。
ベルギーのような格上と戦って勝利をつかむための最低条件ともいえる“前半スコアレス”を実現したことで勝機を高めてくれました。

後半に入ってカウンターから先制する展開も理想的でした。柴崎岳選手のスルーパスは、もしかしたら狙いとは少しズレていたかもしれません。
でも対応したベルギーDFは利き足が左だったので、自分から見て右側へのボールの処理に苦労したように見えました。
ゴールを決めた原口元気選手は常に献身的なランニングで攻守両面を支えていましたから、そのご褒美とも言えるゴールでした。

追加点となった乾貴士選手のミドルシュートはまさしくスーパーゴールで、これには早朝ながら僕も絶叫してしまいました。
「ベスト8が見えてきた」と感じた人も多かったのではないでしょうか。僕自身も、未踏の地に日本が足を踏み入れる日がやってきたのかなと思いましたから。

>>2以降につづく

THE ANSWER 7/3(火) 18:22配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180703-00028504-theanswer-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180703-00028504-theanswer-000-view.jpg

2018/07/03(火) 19:50:23.82
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530621615/
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 17:35:42.68ID:TvY7Ds9G0
>>219
外国から侵略されたことが比べ物にならないほど少なかったことが原因では?
進撃の巨人なんかでも、親衛隊はかっこよくないとされてる。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 17:37:03.48ID:NPX5uqD60
楢崎の時代が好きだった
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 17:37:23.61ID:nxpZj4/OO
韓国人を規制して日本人を育てろよ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 17:39:49.39ID:xDey5Z+q0
韓国代表のGK結構安定感あって良かったぞ
体格とか人種とかそういう問題じゃなくね?
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 17:39:50.85ID:WT8PHIyd0
そんなこと言ってる川口はなんかしてんのか?
川口が先頭に立ち動くべき
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 17:40:17.13ID:klDAUqrB0
>>253
痩せて年取って
マラソンの川内優輝みたいになってる
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 17:41:30.97ID:VNtGYtgk0
ドイツなんか百年近くワールドクラスのゴールキーパーを輩出してるんだがな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 17:42:11.66ID:WT8PHIyd0
JにGK交代枠を特別に作るべき
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 17:42:46.35ID:uOcRT2in0
さすが風俗で名を馳せた川口さんや
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 17:43:14.56ID:hCidfR3M0
JリーグでGKを育成する為にカップ戦は第2か第3GKを使わないと駄目とか
リーグ戦でも毎回GKを変えないと駄目とかにしないと育たないかもw
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 17:43:33.71ID:MR1MTqJ10
代表の観点で言えばGKの育成は急務だけど、
Jリーグは外国人枠拡大で今後益々GKに外国人枠を使うのが増えるんだろうね。
CリーグみたいにGKに外国人枠を使うのをNGに
すれば別だけど。
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 17:44:35.41ID:P2Md+rpU0
>>5
神口とカス口とけっこう極端だったような
安定性なら楢崎
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 17:47:13.46ID:x4OEK06o0
>>1
ブラジル戦に勝った時は神がかってたなw
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 17:47:50.82ID:NMQ3tdTr0
>>121
これでも田口光久からだいぶ進化して来たんやでw
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 17:49:46.41ID:pr/bJF8J0
世界一
キーパーの弱い国
日本
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 17:54:04.13ID:+jq29inR0
ポーランド戦のことも全部いい思い出になったんだけど
未だに川島だけは顔も見たくない
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 17:57:06.53ID:T0h2oxiJ0
>>430
在日スポンサー枠なんですよ・・・・
運営の為に入れてるだけなんで、こんな事やってたらGK育つわけない
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:08:06.20ID:H7IohnyR0
【Jリーグは日本人ゴールキーパーを優先しろ】

日本のゴールキーパーはレベルが低すぎる
各クラブは外国人キーパーに依存するのをやめろ!!
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:11:32.01ID:/Pth/Q2T0
センターバック2人とGKは身長が185センチ以上ないと守りきれない。
パワープレーされると絶対に負ける。

これを川口能活も吉田麻也も痛感したみたいなことをインタビューで話してたな。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:19:45.41ID:CxftDG3h0
野球のキャッチャーかファースト、バレーのリベロをGK体験させても良いと思う。
と言うか幼少時代はいろんなスポーツを経験させるべき。日本は部活動で固定してるから柔軟な発想が出来ない。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:21:37.42ID:5Im3lWCe0
中村の名前は挙がるけど東口はおまえらどこで見切ったんだwいつ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:22:46.86ID:zsg/MZUl0
まあベルギー戦の1失点目は川島のミスだしな
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:22:59.17ID:SV0QC4yi0
責任重大なポジション、やりたがらないよなぁ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:24:24.95ID:Nwxw9pqL0
オレの知り合いのバレーのインターハイ出たヤツがはじくだけなら日本のプロキーパーのほとんどより自分のほうが上手い豪語してたわ
蹴るのは全然だからキーパーできないけど
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:27:05.73ID:CxftDG3h0
>>464
だからなんだと言いたいわ。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:28:02.96ID:f4fr1lk90
これがリアルに出てる訳だよ日本のサッカー界は。どうぞどうぞのパサーなら責任を薄められるし。

463 名前:名無しさん@恐縮です :2018/07/04(水) 18:22:59.17 ID:SV0QC4yi0
責任重大なポジション、やりたがらないよなぁ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:29:51.95ID:7IACoqI20
おまいら、以下の中2つ選べるならどれとどれ?
またその際一つ短所を受け入れるとしたらどれ?

A ハイボールに強く安定している
B 躊躇せず前に出られ、守備範囲が広い
C 判断とセービング技術が安定していてポカが無い
D 反応が速く、ビッグセーブが期待できる
E 足下の技術があって組み立てに参加できる
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:35:04.13ID:h4fbmSEq0
>>467
必須CE
短所D

GKで一番必要なのは、逆を取られてから超反射で飛びつくビッグセーブ…ではなく、正面でキャッチしてイージーに見えてしまう様な上手いポジショニング。
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:39:33.44ID:7IACoqI20
>>469
なるほどね。
正面で防いでくれるって事は味方DFと良く意思疎通してコースを切ってもらってるって事でもあるよね。

Eを選ぶって事は後ろからビルドアップしたいってことかな?
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:39:58.08ID:wYMemK9B0
川口はドイツW杯のポカがたまに叩かれるけどあのポカやるまでは神がかってたし、
クロアチア戦ではPKを止めてくれたおかげで勝ち点1をゲットできた
オージー戦は川口じゃなければ残り10分の悲劇なんてことになる前にあっさり虐殺されていた
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:40:22.16ID:OeMOvhw60
GKはずっと日本の弱点で上げられ続けてるからなあ
特に川島なってからw
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:42:41.00ID:9HZzDuMh0
川島は川口の正統な後継者だろ
当たってる時は神がかっていてヤラカシ始めるとポカ多発
さらに試合中盤以降になるとポジショニングがトンでもない時があるのも川口系統の特徴
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:44:08.41ID:Zge+UgmI0
なんだかんだ言ってるが川口もGKとしての実力は世界じゃ平均以下だったからな
川口がイングランドに移籍したとき日本に居たときにみたいにDFに大声で叫んで指示出したら
何ビビってんだ?イエローモンキー、こういうときはGKが行くんだよ
こんな基本的なことさえ知らないのかって一蹴され、その後何度もそういう事があって
サムライを期待していた監督やコーチから総スカンを食らってるっていうのを
当時イングランドの関係筋から聞いたことがある

日本はウイークポイントはいつもストライカーとGKだ
このポジションは最も勇気を必要とするポジションであり
その勇気はサッカーに対する限りない愛によって生み出されるものだ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:45:03.24ID:h4fbmSEq0
>>470
単純に、GKにそれができると数的優位ということ。
派手に攻撃参加まではしなくていいが、4年前のバージョンのノイアーの様に、GKがスイーパーorリベロであるなら、フィールドプレーヤーはさらに高い位置を取れるわけで、メリットが大きすぎる。

ハイボールや高身長については、勿論あるにこしたことはないが、ポジショニングと判断が抜群であればカバーできるかと。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:48:31.80ID:CFUibTyW0
>>467
短所はEを受け入れる。日本はそういうこと言えるレベルじゃないから
長所はCがマストで次はAだな。Aの能力を持ってる日本人はなかなか居ないからな
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:50:03.23ID:qiM4ASpU0
川島はGKの基礎がわかっとらんけど一回川島出場全試合検証し直して10年3大会なぜ日本は川島に騙され続けたか考えるべき演技言い訳発破アリバイジャンプ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:51:30.14ID:4UROq8zd0
早く育ててくれ もう次まで時間が無いぞ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:54:10.37ID:7IACoqI20
>>476
なるほど、B、C、Eってことだね。
ただ、現実に日本にもキックは上手いけど判断と10m程のスピードはそれほどでもって選手は実際にいる。
だからBとEを分けたんだ。
つまり、CとEという場合、前に出て相手プレスに対し優位にビルドアップできるけど、
ハイライン敷いた時にノイアー程確実広範囲にはスイープできない、
としたらどう?
ただの想定だけどね。
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:59:55.56ID:7IACoqI20
>>477
それは自分と一緒の志向だね。
結局国際舞台に立った時、日本は空での戦いが弱点になる事が多いから。
国としての傾向を考えるとGKがハイボールに強いとありがたいだろうなと思う。

02だったか06だったかでドイツのカーンだったかイタリアのブッフォンだったかが
CK20本程のうちその大半を自分で処理(キャッチ)してた試合があって、凄い感銘を受けた。
普通CKと言えば結構なピンチだけど、その時は全くピンチな感じがしなかった。
ああだと凄くありがたいだろうなって。
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 19:22:44.85ID:mQAUK8Gg0
普通のキーパーは枠からボール一個分ぐらい外の守備範囲だけど
こいつは一個分内側になってるからボールが入っちゃう
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 19:24:46.88ID:wPrcfmPz0
川口はドイツワールドカップでの枠内シュートに対する防御率78%
それでも7失点。計32本の枠内シュートを打たれた
今大会の川島は被枠内シュート数が計20本、7失点で防御率35%
日本のディフェンスのレベルの向上を感じる(GK除く)
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 19:28:51.93ID:dGt+ch6l0
日本もドンナルンマみたいな逸材が筍のように出てこないかね
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 19:44:22.40ID:NNyJFnKm0
川口の反射能力 PKストップ力 キャプテンシー 楢崎のポジショニング 落ち着き ハイボールの強さ
川島のバネ 語学力 メンタル 西川のキック精度 曽ヶ端並の顎 
身長190センチ代 最低でも185センチ以上

これを兼ね揃えてようやくヨーロッパの上位リーグ中堅以上のクラブで試合出れるかも
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 19:59:35.79ID:YKmfqFjZ0
>>486
反応速度遅いのにバネあるから川島はきちんと検証されずにきたんか
バネとかいらなくね?
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:05:50.84ID:JC+DiVZ60
クリンスマンにいいGKコーチを連れてきて貰うしかない
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:14:53.70ID:Yz8LiBhA0
>>178
高校の時は彼女に優しいさわやかな奴だった
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:15:30.75ID:TmmtUsx50
川島の能力は言わずともだが、問題はそれ以上のGKがいないってことだろ
フリューゲルスの森のほうが上手いんじゃないかと思ってしまう
GKやってた身からするとこのポジションがサッカーで1番面白いと思うんだがなー
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:25:05.19ID:R8atfjxq0
海外の子どもたちは自国のGKのスーパープレーを見て憧れるけど、日本の子どもたちは・・・
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:36:11.84ID:PRN1Advv0
>>68
ほんこれ
川口能活キーパースクール作ったら子ども通わすわ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:38:09.53ID:f4fr1lk90
>>467
Eを犠牲にしてでも他をできるだけ高水準にしてくれ。

極論すりゃEは他の選手がやりゃいいが、GK特有の仕事は最後の砦として機能する事なんだからできる限りA〜Dを高めてくれ。んで2つならCDかな。
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:42:07.30ID:NNyJFnKm0
楢崎川口には解説や監督業は涙を呑んでもらって コーチとして経験を積んでもらおう
数年ほど楢崎は名古屋 川口はマリノスでGKコーチをやってもらって
ゆくゆくは2人で日本代表のコーチになってもらおう
その頃には川島も引退してるだろうし アンダー世代の育成を川島にやってもらう
これでいこうや
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:53:32.02ID:9TajcVPO0
悔しそうな顔の演技だけは超一流の川島
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:54:13.96ID:rWqlJti30
川口と楢崎が後進育てないで誰がやるんだよ!
ホントにお願いします。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:55:37.67ID:Zge+UgmI0
欧州や南米にはW杯でそれほどの実績がない国でも
過去に世界的なプレーヤーを生み出したりしているものだが
日本にはそれがほとんどないといっていい。特にGKは皆無
サッカー不毛のアジアは基本的に本場からまだまだ学ぶべきだよ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:57:40.47ID:HCLYlZMr0
若林みたく小学生から芝生で個人レッスンしてたら
ハーフナーもいいキーパーになれたろうに
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:01:38.52ID:HCLYlZMr0
さっぽこの韓国人キーパーもすごいいいのに
予備登録どまりだった。韓国は層があついな、GKだけはw
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:03:09.06ID:Zge+UgmI0
ほんとGKコーチはしばらく海外に依存するべき
日本の村社会・年功序列にすがった演技派がコーチになっても
せいぜい周りに甘えたマザコン二世GKしか生み出せないよ
間違っても日本の守護神なんか生み出せない
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:19:20.31ID:fFjuuFll0
そこでドイツですよ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:23:49.05ID:mEyzsC940
>>22
川島は和製森崎
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:28:40.74ID:p3ni0P120
川口や楢崎を神格化しすぎ
あの2人の時代も「日本の弱点はGK」って言われてたし
ただ安心感はあったけど
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:29:24.29ID:UjZze5WQ0
もう、最低だな

サッカーの嫌いなところ
わざと倒れる
わざと痛がる
人を騙す事を子供に教えるんか?
時間稼ぎをする
変な髪形や髪色にする→本田
汚い刺青を腕にしている
点が入ったときに喜びすぎ
やたら唾をはく
無教養が基本
「清々(すがすが)しい」を間違えて「きよきよしい」と読んでいた
標準語が話せない→摂津のかっぺ→本田
基本バカ モヒカン刈がすき
人をかむ
両腕に時計がおしゃれと信じてる→あ本田 神の手


三菱ダイヤモンド・サッカー時代からのサッカーファンですが
まじサッカーが嫌いになった
ちなみに野球はもっと嫌いです
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:34:08.37ID:3LQ6MM9y0
サッカーで大事なのはコミュニケーションとちゃぶ台で食事をすることだ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:05:17.57ID:zutG+iyv0
>>450
まじでこれ
中村がいるうちはまだ良いが、手遅れになる前になんとかしたほうがいいと思う
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:06:41.80ID:7IACoqI20
>>493
C、Dって事は一昔前の名キーパーのタイプだね。
GKはまず撃たれたシュートを止めてくれてこそ、と。
たしかにGKの仕事は他が代わってやれないね。
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:13:20.11ID:mg2dZYgR0
守護神が外人じゃ締まらねぇな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:17:46.52ID:Qt+bSuaK0
>>21
今大会出場したGKの中でワーストクラスだった男に力があると?
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:27:11.71ID:ijfQVaro0
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://guolz.zizefw.com/7.jpg
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:40:54.82ID:IYoFcZcS0
ゴミ島のせいで日本は敗戦
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:43:43.13ID:iaU0KWFW0
川口と楢崎は現役引退してGKのコーチになれよな。
あと遠藤、中沢、遠藤も引退してコーチになってくれよ。
時代遅れのジジイが監督してたらJリーグのレベルは上がらないよ。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:49:17.43ID:igd252m60
>>464 ベルギーのクルトワもバレー一家だしな。
そういう家訪ねて「お子さんをサッカーのGKにしていただけませんか?
国家百年の大計のために!」って説得して回るとかw
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:49:50.32ID:iaU0KWFW0
岡田が言ってたが、WCや欧州クラブで実績のある選手がJリーグの監督になって、
日本は上のレベルに行けるってさ。
WC童貞の人が監督になっても、理想だけが高くて実際はへぼいもんなw
風間、お前のことだよw
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:51:50.69ID:7V5TfAH30
ポーランド戦のラインギリギリでなんとかクリアー出来たファインセーブ言われたプレーも、本人のポジショニングのせいであそこまでギリギリになってるし
ベルギー戦の1失点目もハイボール処理に出たならキャッチしてほしかったし、パンチングするなら中途半端なパンチングはしてほしくなかった

基本的な技術が色々足りないと感じたし、その川島が1番手のGKな今の日本の限界がベスト16なんだろ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 23:19:02.40ID:igd252m60
JリーグのGKの輸入具合はやばいな。
帰化してくれるならいいんだがw
韓国人はそれは無理だからカミンスキーをw
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 06:13:19.58ID:74KroziT0
ドイツW杯のオーストラリア戦でハイボールの処理ミスって失点して
逆転負けのきっかけ作った川口自身が
GKが弱点だって一番知ってるだろ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 06:18:13.27ID:V31/1NQx0
世界のGKの処理能力はCorei5以上なのに
川島だけCeleron
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 06:19:58.05ID:V31/1NQx0
川島と相対させるから川口がいきなり過大評価になってるけど
楢崎のほうが上だからなw
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 06:21:06.86ID:ZjCb4/Pq0
若手1番手の中村も川島と身長ほぼ同じなんだろ。絶望的
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 06:21:42.41ID:/lmatznl0
ウルグアイとポルトガルの試合で、スアレスがフリーキックで壁の間を通すシュートを撃ってるんだよな。
しかも結構、速い。これを相手キーパーはやすやすと止めているw
一方、川島は遅いコロコロシュートを止めきれずw
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 06:22:40.36ID:yRduak2l0
今更騒いでるやつらがいる方が驚き
昔からずっと日本のGKのレベルは低くて世界と一番差があるポジションって言われてたのにな
Jリーグも外国人GK多いのに
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 06:23:37.63ID:DCBvceJA0
若林君がいれば、スーパーセーブ連発で
ベルギーにでも、ブラジルにでも勝てる
だろうなー。

若島津君でいいや。

森崎君では無理だよ。
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 06:26:54.67ID:DCBvceJA0
ずっと川島が守ってたけど、楢崎方が
まだ止めてたと感じる。
少なくともパンチングミスったりは代表では
無しだわ。あり得んよ。
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 06:27:36.92ID:df27udiG0
日本も全国小学校NO1〜3は
野球 サッカー バスケ ゴルフ 相撲 テニスこれ以外禁止、
給与支給完全国家予算管理特別選抜育成すれば
世界のプロスポーツ界上位には日本人だらけになる。

それでダメだった場合、陸上 水泳 バレーボール クソどうでもいい
金にならないクソスポーツを自腹でやればいい。

川口くん、提唱してやってくれ。
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 06:28:57.65ID:FWdEcWHr0
GKで勝てる試合なんてねえよ
ただし、GKで稼げる勝ち点はある
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 07:52:50.36ID:077WmLBk0
他の国は
いいキーパーばかりだよね
日本の子供に
キャプテン翼の若林君みたいな
キーパーいないのか
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 07:57:36.61ID:qAqq/S5S0
川島を5だとしたら川口はいくつ?
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 07:59:43.62ID:P9PZzHbU0
ベルギー戦、2-0の時にあともう一点取らないとヤバいって思ったのは俺だけじゃないはず。
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 08:00:18.49ID:kWZr93sV0
当たってるときの川口は異常だけど、ダメな時は割とダメな印象だったな
川島はダメな時の川口よりさらにダメ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 08:10:26.93ID:7RN96Thr0
俺が子供ならゴールキーパーを狙うのも考えるよ

フィールドプレーヤーはレベル高いがゴールキーパーはあのレベルで代表になれるのかと思う。

jリーグで職も確保しやすいし、ミスしてもあの川島よりマシと擁護される。
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 08:26:38.16ID:y7kBgaLg0
自陣に攻め込まれてない時は能活さんの風俗談義に花が咲く
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 08:55:08.81ID:XlZB/ow80
楢崎はなんかポジショニングが美しかったなあ
それを継ぐのが中村だと思うんだが
川島のパトロン力でふざけんなですよ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 09:18:36.58ID:JWA5dQty0
>>486
顎は弱点になるんじゃねとマジレスしたらいかんか
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 09:23:52.57ID:cG9+3l1P0
198cm
GK波多野豪(19 、FC東京)

197cm
GKシュミット・ダニエル(26 、仙台)

195cm
GK林彰洋(30 、FC東京)
GK牲川歩見(23 、沼津)
GK茂木秀(19 、C大阪)

193cm
GK畑実(28、熊本)

192cm
GK川浪吾郎(26、仙台)
GK小泉勇人(22、水戸)

191cm
GK守田達弥(27、松本)
GK前川黛也(23、神戸)
GK永石拓海(21、C大阪)
GK鈴木椋大(23、G大阪)
GK伊藤剛(23、福島)
GK笠原昂史(29、大宮)
GK長谷川凌(18、水戸)

190cm
GK大久保択生(28、FC東京)
GK圍謙太朗(26、福岡)
GK真田幸太(18、湘南)
GK市川暉記(19、横浜FC)
GK後藤雅明(23、湘南)
GK太田岳志(27、富山)
GK武田洋平(30、名古屋)
GK朴昇利(25、群馬)
GK摂津颯登(21、山形)
GK滝本晴彦(20、柏)
GK猿田遥己(18、柏)
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/05(木) 09:45:14.80ID:VN6ThIxY0
セネガル戦はGKが優秀だったら勝ててたよなあ
ポーランド戦はあんなボール回ししなくても引き分けに持って行けた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況