X



【サッカー】秋田豊氏、ベルギー戦後にハリル批判し炎上…「今それを言うか?」「ハリルさんは今の代表を創り上げたひとり」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001れいおφ ★
垢版 |
2018/07/03(火) 13:41:38.13ID:CAP_USER9
惜敗したサッカーのロシア・ワールドカップ(W杯)ベルギー戦の約2時間後、
元日本代表の秋田豊氏が展開したのは、西野朗監督の体制を誉めながらのバヒド・ハリルホジッチ前監督批判だった。

激闘の余韻が残る中で突如発せられた言葉に、
インターネット上では「今それを言うか?」などと不快感を示す投稿が相次いだ。

「確実にハリルホジッチ監督がやっている時より...」

日本(FIFAランク61位)は2018年7月3日未明、W杯決勝トーナメント1回戦でベルギー(同3位)と激突。
優勝候補相手に、日本は後半3分に柴崎岳のスルーパスで原口元気が先制、
同7分に香川真司のパスが乾貴士のミドルシュートで追加点を奪って2-0とした。

だがベルギーは、同24分にヤン・フェルトンゲンのヘディングで1点返すと、
同29分にはマルアン・フェライニのヘディングが決まって一気に2-2の同点。そして後半アディショナルタイム、
カウンターからナセル・シャドリのゴールで逆転を許した。日本は史上初のベスト8にあと一歩届かず、2-3で惜敗した。

日本中を熱狂させたこの一戦について秋田豊氏が語ったのは、同日朝の「あさチャン!」(TBS系)出演時。試合終了から約2時間後だ。

試合を振り返り、「掴みかけた夢が手から滑り落ちていく感覚だったと思います。
選手たちは全力で、誰一人として手を抜いていなかったし、本当に戦ってくれて、日本中に勇気を与えてくれたと思います。
本当に幸せなひと時でしたよね」と選手に賛辞を贈ると、話題は「日本のチーム力」に移った。

そこで秋田氏は、「一体感がすごく感じられるチームになりましたよね。
確実にハリルホジッチ監督がやっている時よりも、一体感や向かう方向が、同じ方向を向いている選手が多かった。
だからこそ、ここまで来られたと思いますしね」
と、4月に解任されたハリルホジッチ前監督を引き合いに出し、チームの一体感について熱弁した。

「ハリルさんは今の代表を創り上げたひとり」

あのベルギー戦直後になされた突然の前任者批判に視聴者は面食らったようで、インターネット掲示板やツイッターでは、

「秋田はハリル批判か 今それを言うか?」
「秋田、今ハリルと比較すんのやめーや」
「今の発言は要らない」
「いちいちハリルさんをdisらないと今の代表を讃えることが出来ないの? 
問題はたくさんあったけれど、ハリルさんは今の代表を創り上げたひとりなのに」といった声が相次いだ。

番組ではその後も、西野監督体制になって変わったことを紹介。
その中でも、「前任のハリルホジッチ監督の時は長机で行っていたという食事やミーティング。
(多くの人の顔が見えるように)丸テーブルに変えたことで、チーム内の会話を増やしたといいます」とのナレーションが入るなど、
ハリルホジッチ氏に言及される場面があった。

なお西野監督はベルギー戦後の会見で、「ハリルホジッチ監督がずっと積み上げてきたスタイルやチームにもたらしたものは大きい。
私も継承するところはしないといけない。選手に染みついているところもある。ハリルホジッチ監督が伝えてきたコンタクトの強さ(デュエル)、
縦への強さは間違いなく必要なもの」と、技術委員長として2年間支えてきた前指揮官に敬意を払っていた。

https://www.j-cast.com/2018/07/03332871.html?p=all
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:30:30.05ID:yZBxm7N+0
>>923
それは当時の話だよな
そのまま何も変わらずハリルの選考まで時が進むという根拠がよく分からん
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:30:31.50ID:B6F2/Q7Q0
>>901
やってねぇじゃねぇかwwwww
あほかwwwプレスかけて放り込みしかしてねぇよwwwww
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:30:33.50ID:QSp8MAot0
なんだかんだ最終的に日本代表を滅ぼしたガンは本田だったというのが目に見える事実だね
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:30:45.62ID:WU6F2cxUO
キチガイのハリ信はまだ生きてたのかwww
ホント恥ずかしい奴等だなw
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:30:51.48ID:EfdkG4P/0
怪我で主力選手が出場できなかったチームと比べてるのか?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:31:03.63ID:ut0UY9mO0
>>916
西野になって希望に溢れる試合を見た覚えもないんだが。
就任以来全試合失点だぞ。
ハリル批判すれば西野の株が上がるわけじゃないだろうに。
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:31:04.94ID:Zy9qB1gT0
欧州のトップリーグで結果を出せるような日本人監督がでてくるまでには、
あと2世代分はかかりそうだな。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:31:16.17ID:EfdkG4P/0
協会側の人間て理屈がまるでないんだよな

感情論しか吐かない、あいつらは
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:31:22.03ID:yZBxm7N+0
>>936
いつの話してんだよ
何故ハリルがそういう方向性を志向するようになったのか経過遡って理解してから出直してこいハゲ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:31:30.99ID:piqyrDlh0
>>924
ベンゲルがいいとかほざいたのテメーじゃなかったか
間際らしいめんどくせーやろうだなー田舎モンのお前
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:31:33.29ID:51z+aYPI0
>>905
だから話を変えて逃げんなってw

スカパーに入ってますDAZNに入ってます

これで良いのか?

話を戻して

何で西野は内容が良かったのに成績悪かったんだ?
答えてみ?話を変えて逃げんな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:31:37.72ID:vWjqrjik0
田嶋のポチとしては当然

秋田犬wwwwww
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:31:43.12ID:ZKBC8u5d0
ハリルに信者がいることに驚き
世の中、爬虫類が犬や猫よりも大好きとかいう連中もいるからなあ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:31:45.06ID:7Ls+FElk0
>>935
原口の交代要員で乾と中島比べちゃったんだろ
そこは見当違いだったのは間違いない
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:31:50.73ID:wetNFx5yO
>>749
ほんとに
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:31:54.72ID:lgPPh4gA0
>>920
日本人に根拠の無い陰謀論と噂で責任押し付け続けたクズがお前らな
さっさと自殺しろ反日チョン
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:32:03.78ID:EfdkG4P/0
岡崎本田は活躍してないけど
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:32:07.83ID:SQUMmvXO0
西野はゴールキーパーの川島と心中したのだろ
直前テストマッチのどこかで控えキーパー試していたら
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:32:13.92ID:vWY1ySMw0
ハリルさんが居なければなぁ
日本はベスト8に進めたのになぁ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:32:13.92ID:51z+aYPI0
>>897
言ってる事が滅茶苦茶
首相は何処いったwww
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:32:21.27ID:FrWdfTR60
>>918
短期決戦ではジャイアントキリングの連続で前評判が低いところが優勝を飾ることはあるが
ことW杯に限ってはそうもいかず結局いつもの強豪が優勝するんだな
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:32:29.14ID:9v7wJpLA0
アジアのドン引きサッカーにはスペインでも苦しんだんだから予選はキツイのは仕方ないんだよ
まあハリルはクソなのことには変わりはないんだけども
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:32:35.30ID:EfdkG4P/0
10人のチームにしか勝ってないけど
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:32:36.25ID:OlegrLqB0
ハリルだったら糞詰まりサッカーで酷いことになってた
サッカー人気ヤバかったな
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:32:39.97ID:d0gaH9vZ0
>>935
実際に最後までそうだったでしょ
ボランチは山口と長谷部
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:32:40.25ID:51z+aYPI0
>>909
どのレスだよwww
ファビョルなwww
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:32:42.89ID:0u24lVT/0
勝率はともかくここ一番で日本の伝統と言えるパサー柴崎の縦へのパス、乾香川のデュオ復活、本田の勝負勘に賭ける交代とか、Jや日本人を長く見てる人ならではと思わせる采配で面白かったよ、これ俺たちのサッカーだわ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:33:18.35ID:EfdkG4P/0
本田を無理矢理ねじ込まれたテストチームで戦った
マリウクライナ戦でのハリルジャパンと比べてんの?
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:33:28.56ID:QL8g/S8k0
何か優勝したかのようなコメントだけど
結局10人のコロンビアにラッキーで1回勝っただけの大会だからな?(´・ω・`)
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:33:33.28ID:QSp8MAot0
ハリル擁護派→頭が柔軟かつ人情派
ハリル否定派→頭が頑固かつ攻撃的

このスレの書き込みを眺めてたらこんなイメージだな
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:33:34.16ID:ut0UY9mO0
>>949
あれは原口+スパサブ中島と乾単独の争いだったんじゃないの。
まあ中島が中できるの確認して三人入れそうだったけど。
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:33:37.51ID:EfdkG4P/0
協会のスポークスマンに成り下がってる元代表はホント糞しかいねーな
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:33:48.97ID:UCeveIgE0
ハリル厨はキチガイしかいない
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:33:50.35ID:38D2XGpZ0
キャプテンの長谷部がハリルNOて言ってんだから無理でしょ。日本には悪い監督だったんだろう。
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:33:50.97ID:51z+aYPI0
>>945
間違えたんならゴメンだろ?

どんな親に育てられたんだ?お前は
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:33:52.53ID:yd3TE26i0
大会前と大会中は全然結果が違うから
ハリルでどこまで行けたかは不明
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:33:55.33ID:hVXxmo0f0
ハリルは日本人選手を不当にdisりまくった挙句弱いチームしか作れなかったからOBからしたら本当に腹が立つ存在だったんだろうな
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:33:58.66ID:EfdkG4P/0
今回のワールドカップで見下げ果てたよ、元代表を
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:34:18.13ID:EfdkG4P/0
協会のスポークスマンやってる奴は
人間捨ててるな
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:34:22.78ID:YjEB86+s0
  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`) ガタッ
  l r  Y i|
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /



  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`) スッ...
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:34:23.49ID:B6F2/Q7Q0
>>944
あのさ、ハリルが解任されたのって親善試合がのこり3つになってからだよな
で、いつそんなすばらしいサッカーをやってたの?もう直前だったよね?
すばらしいサッカーが実現できてたはずだよね、どこで?
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:34:31.09ID:SQUMmvXO0
勝利(相手ほとんど10人)→ 引き分け → 負け(10分前に勝ち点放棄)→ 負け(ひっくりがえし)
右肩下がりなんだけど
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:34:38.71ID:EfdkG4P/0
協会シンパはゴミしかいねぇ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:34:42.71ID:Q3G3xdWf0
中盤の底にパス捌ける奴置いたのが全て
ハリルは一切やらなかったんだから
解任した途端青山候補に入れたり
はっきりしてんだよ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:34:50.03ID:QSp8MAot0
>>976
そのキャプテンは役に立ちましたか?
俺から見たら立派な戦犯の一人だったけどね
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:34:51.32ID:51z+aYPI0
>>967
ハリルより勝率あがったの?
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:34:56.45ID:SppvI69D0
ハリルだったら失点は同じで得点は0だったろうよ
もっと早く切ってればよかった
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:34:59.10ID:VGtwB80S0
誰がダメだったか・・・・ハリルか?いやいや
一番ダメだったのはパヨクの一連の嫌がらせだ!
パヨクを追い出せや!
侍JAPANありがとう!よく頑張った!
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:35:03.20ID:jPGGWxD6O
ハリルがふるいにかけて残った昌子と原口がベルギー戦で活躍するとはな
クビになる前の遠征で遣われて微妙だった柴崎は西野に代わったら司令塔になった
予選と違ったサッカーをしたのも相手の裏をかいたかもしれないし

全ては流れだな
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:35:08.44ID:51z+aYPI0
>>989
メクラ乙
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:35:14.59ID:EfdkG4P/0
結局本田も岡崎も使ってねーだろ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:35:25.44ID:7Ls+FElk0
>>972
乾単独とかほとんど試そうともしてなかったよ
W杯予選後スタメンだったのは1試合のみ
あとは出たり出なかったりで結局最後は呼ばれなかった
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 15:35:26.58ID:PzNIOP860
1勝しかできなかったけどハリルよりまし!きりっ(笑)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 53分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況