X



【サッカー】川島「後悔きりがない、胸張って日本帰りたい」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/07/03(火) 12:54:45.78ID:CAP_USER9
7/3(火) 12:01配信
川島「後悔きりがない、胸張って日本帰りたい」

 川島は好セーブでチームをもり立てたものの、8強入りには導けなかった。大会屈指の攻撃陣を擁するベルギーに押し込まれ、後半に立て続けに失点。ルカクの打点の高いヘディングシュートをはじいてピンチを救う場面もあったが、最後は相手の鋭いカウンターに屈した。グループリーグでは失点につながるミスをして批判も受けながら、正GKとして日本のゴールを守り続けた35歳は「後悔を挙げればきりがないが、誇りに思える試合。胸を張って日本に帰りたい」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00050057-yom-socc

★1がたった時間:2018/07/03(火) 12:07:56.07
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530587276/
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:36:55.66ID:dIlZmTEF0
みんな自分の能力で一生懸命やったんだし
誰も非難出来ない
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:37:07.54ID:bBKG2fzq0
唯一の救いは日本がコロンビアみたいな危険な国ではないことだな
少なくとも帰ってきても射殺される心配はないよ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:37:13.47ID:kPd2tbTu0
>>507
ボールの位置見ろよ、完全に川島の判断ミスで凡ミス
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:37:14.47ID:NTMl4Iy10
>>66
これで長谷部も本田も長友も乾も終わりかと思うとやりきれないな
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:37:22.14ID:/6s336B60
1998
2002 中田こうじ
2006 川口 宮本
2010 駒野友一
2014 香川
2018 川島永嗣 西野←new


オーストラリア 3-1 日本
ブラジル4-1 日本

で川口や宮本が戦犯じゃないって言ってるガイジは死ねよ
どこがFW関係あるんだボケ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:37:22.51ID:cjFRUD8w0
GKって顕著に勝敗に出てしまうからなぁ。
これほど責められるのってやはりキーパーぐらいだろ。よっぽどのことじゃなければ。

まぁ1点目はありえんけどな。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:37:23.47ID:z+fCOd0b0
将来にむけて、黒人を沢山移民させて、
スポーツやらせるしかないわ
黒人向けのスポーツビザが必要
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:37:25.58ID:SOqLqGJK0
>>514
試合中にそのセーブ見せろよ!って怒号が飛びそうだなw
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:37:33.96ID:stmywvyE0
マジでこの人キャッチできないの?
前に出られないの?

イップスになってない?
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:37:39.33ID:HjzBdvIP0
川島はコメントでも笑いを狙ってるのか
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:37:42.76ID:EfdkG4P/0
>>526
結果的に芸術的ループシュートになってるからほぼほぼ無理
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:37:43.98ID:3YYBLCdU0
川口がいない!って名実況知らないんだろうな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:37:44.43ID:T/FCkXV50
GKには身体が動かなくなる瞬間があるらしい
決して見送ってるわけじゃなく、説明のつかない瞬間があるんだと
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:37:44.97ID:r8Tq7h+m0
プレーに不満があるのは分かるが
かといって空港で物投げたりすんのはクズのやる事だからやめとけ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:37:46.83ID:dIlZmTEF0
川島は起用されたから出来るだけのことをしただけ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:37:47.51ID:/6s336B60
1998
2002 中田こうじ
2006 川口 宮本
2010 駒野友一
2014 香川
2018 川島永嗣 西野←new


オーストラリア 3-1 日本
ブラジル4-1 日本

で川口や宮本が戦犯じゃないって言ってるガイジは死ねよ
どこがFW関係あるんだボケ
戦犯の意味わかってんのかガイジ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:37:55.10ID:Sy5QS8H90
川島は正常な判断ができない
要するに選手として出てはいけない選手
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:38:06.85ID:flKa+FBP0
決勝トーナメントで2点先制したチームが逆転されたのは
半世紀ぶり
しかも逆転されたチームは北朝鮮
つまり欧州とか南米チームは
決勝トーナメントで2点先制したら
ほぼ勝つ

これの意味をよく考えた方がいい
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:38:07.36ID:G8aT7zgZ0
俺は別に叩いてない
川島は実力通りに働いた
ただなぜ起用されたのかが不思議なだけだ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:38:11.93ID:EfdkG4P/0
>>531
まったく反論になっていない
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:38:11.93ID:bFfN9gWI0
あの1点目で運も含め負けを確信した
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:38:20.23ID:dIlZmTEF0
>>543
ここは拍手で迎えてあげないと
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:38:30.63ID:EfdkG4P/0
これを取れて当たり前と言ってる時点で察し

直接シュートを警戒しゴール右側で守備するも
センタリングがループシュートになったゴール左上隅ギリギリのボールを触ることができず

日本一失点目動画
https://ok.ru/video/818990353130?fromTime=1438
 
 

これも直接シュートを警戒し反応が遅れた
日本の守備(長谷部)が競り合いで完全に負けてる
流れの中でのボールに完璧に反応することがいかに難しいかを物語る一シーン

二失点目
https://ok.ru/video/818990353130?fromTime=1669
アングルゴール裏から
https://ok.ru/video/818990353130?fromTime=1711
 
 
 

このレスにて川島に失点の責任がないことが証明された
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:38:31.92ID:3YYBLCdU0
>>525
一理ある
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:38:32.67ID:lNO8Iv+H0
4試合で7失点
その内
コロンビア ゴロシュー
セネガル  土下座パンチ
ベルギー  猫パンチと謎のポディショニング
計4点は明らかにお前の責任
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:38:33.60ID:aPbvN4hG0
空港でサッカーボール投げつけて
パンチングしたところゴール決めたるわ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:38:39.61ID:gQ4X3KpI0
>>506
4年前は手が届く範囲なのにいられたんだよな。あれから
変わってほしいと思ってたけど結局最後は
川島に戻ってしまったな
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:38:40.14ID:4WaV6L0R0
>>504
あれ見切ってたの?

最後まで追いかけて一緒にゴールインしてたけどw
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:38:45.02ID:CZR+D28N0
うまいな選手はボール受ける前の動きも上手いんだよ
リバウドやネイマールがジダンより格下なのは周りが見えてないから

GKで大げさなセーブしてるヤツも周りが見えてないんだよ

シュマイケルやブッホン、ファン・デル・サールが簡単なセーブしてるように見えるのはコレができてるから
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:38:45.52ID:5Do2xnsB0
A級戦犯がwwwwwwwwwwwwwwwwww
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:38:52.78ID:5SzVUNe+0
西野の取り返しのつかないミスは川島を起用し続けた事
不安要素でしかないのに何故これ程まで川島にこだわったのか
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:38:55.48ID:Y9VKR7+R0
あの1失点目で一気に流れが変わってしまったし
川島の能力ではじき出せたかは謎だがせめて飛んで欲しかったな
ベルギーとGKが同じだったら勝ってた予感がw
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:38:59.58ID:NTMl4Iy10
>>543
そんな綺麗事だと結局悪くないで終わるんだよね
卵投げくらいやってええわ
とかいうとすぐチョンメンタルとか言われそうやけど
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:39:02.34ID:pLfxmQx10
>>538
俺はイップスだと思う
ボール来たときの顔がもうオドオドしてるし半べそかいてるみたいな感じになってるし
動きもちょっとおかしいし判断も遅いからテンパりまくってる
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:39:08.34ID:EfdkG4P/0
ほらな?

川島を叩いてるのは白痴ばかりだろ?
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:39:09.65ID:UCM+QKie0
世界を笑わせたエンターテイナー川島さんやで。
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:39:10.64ID:/6s336B60
1998
2002 中田こうじ
2006 川口 宮本 ジーコ
2010 駒野友一
2014 香川
2018 川島永嗣 西野←new


オーストラリア 3-1 日本
ブラジル4-1 日本

で川口や宮本が戦犯じゃないって言ってるガイジは死ねよ
どこがFW関係あるんだボケ
戦犯の意味わかってんのかガイジ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:39:12.22ID:xCedimDB0
2点リードから逆転されるのは


そう簡単ではない
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:39:16.23ID:/T5aCGyWO
まさか2戦目に相手に猫パンチでパスするんだもん
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:39:16.47ID:LzHOUGnb0
川島がいなかったらマジでベスト8いってたわ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:39:17.47ID:z+fCOd0b0
シュートされた瞬間、振りむくと
だいたい予想と違う場所にいるもんなw
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:39:21.26ID:yf9VJLWE0
コロンビア戦
「壁の下を超えたので難しかった」

セネガル戦
「引き分けにできて良かった」

ポーランド戦
「今度は自分がチームを救う番と思っていた」

ベルギー戦
「やることはやりきった。胸を張って帰りたい」
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:39:21.51ID:6yIYhlbF0
いや普通はさ、一応は申し訳ないと言っておいて
周りから胸を張って帰ってこい!と声を掛けられる話だよな?
自分から言い出して堂々と居直るとかありえないだろ
どんだけ図々しいんだよ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:39:23.66ID:EfdkG4P/0
これを取れて当たり前と言ってる時点で察し

直接シュートを警戒しゴール右側で守備するも
センタリングがループシュートになったゴール左上隅ギリギリのボールを触ることができず

日本一失点目動画
https://ok.ru/video/818990353130?fromTime=1438
 
 

これも直接シュートを警戒し反応が遅れた
日本の守備(長谷部)が競り合いで完全に負けてる
流れの中でのボールに完璧に反応することがいかに難しいかを物語る一シーン

二失点目
https://ok.ru/video/818990353130?fromTime=1669
アングルゴール裏から
https://ok.ru/video/818990353130?fromTime=1711
 
 
 

このレスにて川島に失点の責任がないことが証明された
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:39:30.24ID:Tk2Hjwp00
この人反応というより判断がクソだよね
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:39:37.19ID:8siJsdd00
帰ってくるな
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:39:41.20ID:EfdkG4P/0
はい論破
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:39:42.84ID:NTMl4Iy10
>>566
川島っていつもボールくるとあの顔してるよ
いつも怯えてる
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:39:44.51ID:pWGbbSAA0
1失点目のシーン自体はラッキーゴールだった
ただその前のへなちょこパンチングがクソ過ぎた
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:39:45.21ID:2lBw7JZl0
いくらなんでも酷かった

これは擁護出来ないレベルで足引っ張ってた

親善試合で降ろすべきだった
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:39:57.45ID:cmHcncYl0
2点取られた時点でキーパー交代させるべきやったね
本田も同時に投入
西野監督の判断が遅すぎるよw
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:40:03.83ID:EfdkG4P/0
反論から逃げる川島叩きの知恵遅れたち
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:40:10.96ID:W9khuJZQ0
卵子投げるわ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:40:15.21ID:EfdkG4P/0
これを取れて当たり前と言ってる時点で察し

直接シュートを警戒しゴール右側で守備するも
センタリングがループシュートになったゴール左上隅ギリギリのボールを触ることができず

日本一失点目動画
https://ok.ru/video/818990353130?fromTime=1438
 
 

これも直接シュートを警戒し反応が遅れた
日本の守備(長谷部)が競り合いで完全に負けてる
流れの中でのボールに完璧に反応することがいかに難しいかを物語る一シーン

二失点目
https://ok.ru/video/818990353130?fromTime=1669
アングルゴール裏から
https://ok.ru/video/818990353130?fromTime=1711
 
 
 

このレスにて川島に失点の責任がないことが証明された
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:40:28.06ID:/6s336B60
西野


攻めろやガイジども


西野以外だったら川島戦犯になってねえよ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:40:29.45ID:T/FCkXV50
川島来日
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:40:31.02ID:EfdkG4P/0
ほら、論破だろ?
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:40:31.99ID:sHmNNwyB0
まぁクルトワもあわやハンブルからの失点なりかけてたし
プレッシャーとんでもないんだとは思うよ
VAR前は審判も同じくらいきつかったんだろうけど今大会は主審はかなり救われたんじゃないかな
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:40:32.10ID:cVHkdTmb0
>>526
アザールの直撃弾は完全に手が出なかったなw
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:40:32.43ID:2C/7kFrI0
今でも川口の方が上だろ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:40:38.23ID:IwncyUqe0
>>553

1失点目は川島のポジショニングが悪すぎるわ
https://i.imgur.com/wYRED8Z.jpg

ニアにベルギーの選手誰もいないのにここまでニアをケアするとかアホでしょ
確かにこのポジショニングからあのループを止められるGKはいないだろうけど
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:40:40.11ID:NTMl4Iy10
>>586
だから何も変わらんよ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:40:48.65ID:2dMlnEvS0
4試合で7失点だから1試合で必ず2失点くらいしてるんだよ
それで胸張って帰るって基地外か
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:40:50.62ID:wgVEPE+V0
>>1
最低・・
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:40:54.57ID:9ZhDypN20
川島はまた無職になるんじゃないの?
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:41:03.30ID:Jj9Sr4FX0
ちゃんとアピールしてレギュラーにならなかった東口が悪いんだよな
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:41:07.23ID:/QXxQySz0
他ポジションは20年前に比べたら
素人でもわかるぐらい進歩してるのに
GKだけはマジで退化してる
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:41:14.30ID:/6s336B60
1998
2002 中田こうじ
2006 川口 宮本
2010 駒野友一
2014 香川
2018 川島永嗣 西野←new


オーストラリア 3-1 日本
ブラジル4-1 日本

で川口や宮本が戦犯じゃないって言ってるガイジは死ねよ
どこがFW関係あるんだボケ
戦犯の意味わかってんのかガイジ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:41:15.46ID:3nztKcrbO
いや、だからさ、お前は反省が足らないんだって
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:41:18.37ID:+2Nsi1sK0
こいつのせいで負けた
そう言い切っていいレベルで酷かった
1点目のゴールはマジでないあれで流れが本当に変わってしまった
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:41:25.45ID:YvfDvcfw0
許しを請わないといけないのは国民ではなくほかの代表メンバーに対してだけどな
国民にはまた四年後があるが30前後の選手が選手として四年後でることは難しい
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:41:28.04ID:Ea8iCi2C0
こいつ、、、
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:41:29.61ID:9HTlMG2X0
>>525
それに尽きる
せっかく日本人で2ケ月他のGKのビデオ見て
本人に会って「できるか?やれなければ下ろす」
頑張れれば上げるって直に日本語で
言えるんだから西野のせいだよ。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:41:32.26ID:3YYBLCdU0
大会前にキーパーが取りにくいボールとかって声があったけど消えたな
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:41:38.41ID:G8aT7zgZ0
>>606
大和ハウスが使ってくれる
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:41:38.85ID:5Do2xnsB0
あの流れから負けるとかwwwwwwwwwww
さすがっすwwwwwwwwww
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:41:43.93ID:SOqLqGJK0
>>577
自己啓発しないとメンタル持たないんだと思う
初めてミスしてからインタビューで無駄にポジティブだった
試合見る限り精神的にかなりきてるはず
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:41:44.58ID:QOVeAYLC0
今回はケイスケホンダさんとカワシマさんには楽しませて貰いました
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:41:46.35ID:KPbiHMPr0
きりが無いのは、分かってても川島じゃ無ければって思っちゃうわ
まだ代わりに出た奴のやらかしで負けた方が後悔無いわ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:41:46.97ID:NTMl4Iy10
川島忖度やめてほしいわ
各紙戦犯川島見出しで記事かけよ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:41:49.41ID:hu0rHRBb0
ピンクのベスト着て胸張って帰ってこい
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:41:52.22ID:aITtMeI70
奇跡のスーパーゴールで2点取ったのに
川島のパンチングで全てが無駄になった。何が胸を張ってだカスが。
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:41:52.27ID:EfdkG4P/0
>>600
既に書いているように
直接シュートを警戒しゴール右側に位置取ることは妥当以外の何物でもない必然
これを否定する時点でお前の無知さは明らか
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:42:03.72ID:kPd2tbTu0
>>549
1点目はボールの位置が高いことからディフェンダー陣いることを加味して
トラップからシュートにいくまでに時間がかかるからサイド警戒とヘディング警戒で
ニアに寄ることはない
2点目はパンチングしろよ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 13:42:05.58ID:EfdkG4P/0
これを取れて当たり前と言ってる時点で察し

直接シュートを警戒しゴール右側で守備するも
センタリングがループシュートになったゴール左上隅ギリギリのボールを触ることができず

日本一失点目動画
https://ok.ru/video/818990353130?fromTime=1438
 
 

これも直接シュートを警戒し反応が遅れた
日本の守備(長谷部)が競り合いで完全に負けてる
流れの中でのボールに完璧に反応することがいかに難しいかを物語る一シーン

二失点目
https://ok.ru/video/818990353130?fromTime=1669
アングルゴール裏から
https://ok.ru/video/818990353130?fromTime=1711
 
 
 

このレスにて川島に失点の責任がないことが証明された
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況