X



【サッカー】西野ジャパンの時間稼ぎは是か否か…ネット上では賛否両論★53

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2018/07/02(月) 20:32:11.84ID:CAP_USER9
6/29(金) 1:47配信
西野ジャパンの時間稼ぎは是か否か…ネット上では賛否両論

◆W杯ロシア大会▽1次リーグH組 ポーランド1−0日本(28日・ボルゴグラード)

 決勝トーナメント進出を決めた西野ジャパンが取った時間稼ぎの戦術に、スタジアムでは大ブーイングが巻き起こった。


 日本国内ではツイッターなどネット上で賛否両論の意見が交錯。セネガルがコロンビア戦で同点ゴールを挙げればグループリーグ敗退となっていた消極的な戦いに「負けているのに時間稼ぎしてフェアプレーポイントで突破狙うって、フェアプレーに欠けている」との意見も出るなど、批判も続出した。

 一方で決勝トーナメント進出を決めたことで、西野監督の割り切った度胸をたたえる声も多数あった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000047-sph-socc

★1がたった時間:2018/06/29 01:56:36
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530525692/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:27:08.45ID:B4t3+jM10
>>815
どうだろうね?結果が求められる立場にいるからこそスポーツでそう言うのは見たくないって人もいるかもしれんよ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:27:14.57ID:Z58janI/0
>>816
いかにも言いそうなセリフじゃん
勝利至上主義だからドーピングも自己正当化されてるんでしょ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:27:18.74ID:/dcI+3UC0
>>817
そこは分けて考えなきゃいけないけどごっちゃになってる人が多いな
セネガルの協会は時間稼ぎそのものに文句言っててちょっとおかしい
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:27:20.93ID:84WZDHPu0
監督許されてるよ、まともな日本人にはな
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:27:30.04ID:Z4TUELhK0
今回のこと批判してる層はオフサイドトラップとかどう思ってるんだろ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:27:30.66ID:ASOFk0w50
世界ランキング3位と世界ランキング61位がやって負けたら恥とかそこまで保険かけないといけないの?wwww
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:27:37.47ID:NUQv9mUE0
>>802
手段て
サッカーってのは、いかにボールをうまく使うかを争う競技なんですが
ボールを蹴ることは、何か間違ってるんですかね
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:27:59.22ID:I5Xypn5Y0
>>819
協会にとり都合のいいコメントだけ引っ張ってくる事など、朝飯前じゃないの?
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:28:07.54ID:IbbXRMh00
>>815
どんな世界でも、結果と過程の両方が優れているのがベストだよ。でも、結果と過程のどちらかひとつを優先するとしたら、結果を選択すべきだろ。
本気で頑張ったのに、結果が残らないことほど虚しいことはない。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:28:10.47ID:p021MveY0
ベルギー戦負けてもそれでも別段叩く気はないよ。
トーナメントで負ける立場になったってだけでも
大したもんだとは思うから。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:28:12.67ID:/DmSTTyH0
>>776
点を取れなければGL敗退という状況から必死に攻めたら逆襲くらって2失点。
韓国相手にドイツが見せてくれた「がむしゃらに攻撃したら失点するリスク」の見本。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:28:15.98ID:5en/BWsc0
擁護は
すぐ批判はをチョン認定するのは苦しくなってきたからかなー?^^
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:28:18.53ID:jm+CWR+z0
この話題も今夜までだな

勝つかいい試合をすれば、だが
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:28:20.71ID:dCnNshBX0
負ければいいだけならもっとうまく誤魔化せただろうが
これ以上点は取られてはいけないカード貰ってはいけないという条件では
攻撃のフリすら危険
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:28:20.86ID:T3cZYFWh0
>>835

日本は本日ベルギー戦ですので皆様応援よろしくお願いします
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:28:22.39ID:5mOQwDeK0
>>646
あー。お前本当にサッカー知ってるのか?(呆)

じゃあどうやって勝敗決するんですかー。

前半後半延長攻めずにボール回してても、最後にゃPK合戦で決着しなきゃなんないし。

ね、ボール回しだけで確実に勝てるの?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:28:24.06ID:yUKn+3i80
世界ランク61位のサッカ−弱小国が無理して背伸びするから
            世界中から叩かれる  (・m・ )クスッ


西野は自殺か他殺のいずれかで 今月中には逝くぜ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:28:29.51ID:e91BcItw0
>>825
あの試合は
映画化されても良いぐらい面白い試合だよ?
最後の一分一秒まで
ドキドキハラハラの情報戦
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:28:30.11ID:fRQbCo/H0
やっぱり日本人は平和ボケしてるというか 都合のいいように考える馬鹿ばかりだな。
法でしか善悪の判断が出来ない 道徳がない民族
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:28:34.96ID:hU40/FHS0
優勝候補がベスト16で消えていく
それでも自国で批判があるんなら結果で覆すしかない
優勝しかないわなw
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:28:40.38ID:QecZgDnL0
4チームによる270分の争い
255分の時点で2位につけてた

これを理解できていないやつが多い
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:28:43.81ID:Yz16bbPY0
>>837
監督は最悪そこまで見越してメンバー選考の時点から勝負をしてて
その上で表向き謝罪してる
これは並の人間にできることじゃない
このすごさがわからないやつが多い事が悲しい
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:28:46.25ID:kIfEPKZO0
こんなことで未だに議論する日本は平和だし暇人多いな
俺もニート暇人だけど
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:28:46.25ID:Rl8gI5Op0
>>837
あのとき日本がすべき事

ポーランドに勝つか引き分けるために全力を尽くすこと
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:29:04.69ID:aYJUq8ih0
ワールドカップの黒歴史
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:29:06.40ID:/GG1JPjD0
日本が万が一,ベルギーに勝ってしまったらこの話はどうなるんだ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:29:07.09ID:1n+V1OAZ0
>>美しい負けより
惨めでも勝ちがいい
本当に勝負してる人ならほとんど同意するはず

オレは同意しないな

スポ−ツなんだから 負けたって 次ガンバレばいい
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:29:15.84ID:Z4TUELhK0
>>853
わけて考えた場合、じゃあそもそもセネガルがファウルしなかったらいいじゃん、で収められてしまう可能性が高いから
セネガルとしては時間稼ぎそのものを批判するしかないんじゃ……
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:29:18.69ID:RfTIB6Qg0
チョン共ベスト16入れなかったのどんだけ悔しいんだよw
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:29:21.04ID:/rGz2xAU0
肯定派の人間だってこの試合を生で見てたときは「セネガルの試合終わってないのに何やってんだよ攻めろよ」と思ったはず
結果論で「西野の選択は正しかった」と正当化してるだけどそのとき感じた違和感こそ真実なんだよ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:29:27.31ID:NUQv9mUE0
>>826
見るな、ではなく、批判するなら競技やスポーツに対して
それなりに何かを注ぎなさいよってことだけどね
ちゃんと見れば、そのスポーツがどんなものか分かってくるし
そういう不当な批判が見当はずれだとわかる
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:29:33.34ID:46vAiC3I0
西野氏は、圧倒的不利な状況で最良の戦術で戦った 硫黄島の名将 栗林中将の様な知将タイプ?
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:29:36.96ID:HREN2PlT0
>>837
人事を尽くして天命を待つって、できることは全力でやるって意味だけど、いつの間に打算の末に何かをやらないって意味になったん
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:29:38.21ID:X1dmtDLF0
にわかサポーターが賛成してるだけやろwww

ベルギー5-0辺りが無難かなwww
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:29:43.16ID:B4t3+jM10
>>832
その可能性を取った西野さんの判断は理解出来るって意見
ちなみにポーランドの選手が座り込んだのは監督の指示で、日本がボール回しに夢中で選手交代のインターバルが取れなかったから
選手に取ってW杯出現は公式記録として残るからね
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:29:44.20ID:57VtYckI0
ベルギー戦の為に恥を忍んだ結果ってんだから、負ければ普通に恥だわな。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:29:44.52ID:4pd+aHKi0
まだやってんのか。前を見ろよボケ。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:29:45.51ID:yUKn+3i80
セネガル審判団の皆さん!!

在日の西野が発狂死するように頼みます!!!
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:29:50.72ID:hw4e7TsU0
>>856
オフサイドトラップなんて
一般的な戦術でしかないんで
そもそも批判対象にならんわw
比較対象が間違い。今回の件はセネガル側の申し出で
サッカーのルール変更もあり得る。場合によっては日本の処分もあり得る問題だろ。
「現状のサッカーのルール」は守ってるけど、ある意味スポーツの趣旨には
適ってないから。
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:30:03.81ID:KE3EQh0G0
ベルギー戦が始まればわかるよ
大ブーイングに期待
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:30:03.94ID:aYJUq8ih0
>>879
勝っても負けても、

付いて回る

負けるけど
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:30:13.89ID:5en/BWsc0
サッカーよく言うやん
「自分たちのサッカーをさせてもらえなかった」
wwwwwwwwwwwwwww
今回は
「自分たちはサッカーをしなかった」
wwwwwwwwwww
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:30:14.88ID:1n+V1OAZ0
>>879

主力温存の名監督
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:30:17.70ID:/GG1JPjD0
バカ正直に正面から突っ込んで
日本は戦争で散々な目に遭ったし
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:30:17.99ID:RfTIB6Qg0
>>887
西野は間違いなく智将
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:30:21.13ID:fiMX+U900
これ噛み合わないわけだよな(笑)
否定派がニワカすぎてレギュレーション理解してないどころかサッカー見たことない様な奴ばっかだし。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:30:23.26ID:Yz16bbPY0
>>851
命がけの状況ならそれはない
スポーツ選手にとって勝ち負けは生き死にだよ
俺なら絶対に死ぬまで美しく散るなんて手は使わない
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:30:35.49ID:JKFJ371z0
>>870
グループリーグを俯瞰して見れば、あれほど心臓に悪く、かつ面白い状況もないよな
俺のテレビ、二画面表示ができないから死にそうになってた
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:30:40.25ID:Gumj9T8E0
>>560
いや温存なんて考えじゃなくて、疲れたロートルを出すよりフレッシュな控えを出す方が
ポーランドに勝つ可能性が高いと考えたからじゃない?
温存なんてできる状況じゃない。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:30:42.89ID:4rI9ihRj0
>>591
あのスタメン見た時点で諦めたけどな
それまでのスタメンから原口と長谷部休ませるくらいでよかった

それでも後半に2人共出す事になってただろうけど
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:30:44.44ID:TW6KuwCQ0
>>737
無名国ではないと思うよ?
それに、意識されてるからこそ今回の事もこれだけ大騒ぎになっているし、ゴミ拾いの事でさえ取り上げられてるw
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:30:45.21ID:cOYR/5YM0
>>877
その試合だけを見ればな
その先を見据えると主力を休ませたり、控えを試すことも同じくらい重要だし、その塩梅を見極めながら勝てるのが良い監督だと思うわ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:30:53.02ID:/p9eNdTA0
こんなガチンコの場で
ベルギーと戦って
日本代表の力を測る機会を得た
それだけで、西野の判断は多くの人に支持されるはず
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:08.47ID:EiqEc78V0
これでベルギー戦で負けたら「感動をありがとう〜〜」「よく頑張った〜〜」なんていうやつは一人もいない
だって結果がすべてなんだろう、、、
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:10.47ID:nB7MtkA10
まだやってたのか
ベルギー戦を見ずにこのスレに書き込む人がたくさんいそう
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:12.45ID:ASOFk0w50
>>904
西野が温存って言ってるけど
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:13.64ID:ycXX0/UV0
まあスタジアムにいたロシア人たちが怒るのは当然だな
彼らは90分の試合を見るためにカネ払ったんだから
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:15.39ID:aGvD/m/t0
>>884
肯定してる人間ももしセネガルが追いついていたらボロカスに叩くのは間違いないしなあ
ピッチにいた選手すらここで守るとかあり得ないだろと混乱したしね
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:17.92ID:+kRcbxg20
全チーム中、もっともファール数が多かったチーム国の連中(Zな)が、
もっともファール数の少なかったチーム国の連中(大和人)に精神論を説いているスレw

強姦魔がロリコン野郎を非難しているような感じか?
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:19.27ID:UTY20SNn0
今日勝って帳消しや
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:21.27ID:yUKn+3i80
世界61位の弱小チ−ムで おまけに在日の監督じゃあこういう手段を選んだだろうな ((´∀`*))ヶラヶラ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:23.24ID:I5Xypn5Y0
>>885
書いただろ?書き込みなんて滅多にしないって(笑)
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:28.82ID:/dcI+3UC0
>>881
それしかないにしても範囲がどれだけ広範になるかちょっと考えればわかるだろうに
サッカーの問題じゃなくてリーグ戦の問題だし
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:31.30ID:ADY+OKXV0
そもそも予選勝ち抜いてきたチームにリーグ戦をやらせる理由がない
最初からトーナメントで問題ない
それでみんな納得やろ?
納得できない人間はそれ以上の案だせよな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:34.29ID:4RMqdQHm0
>>884
そう。監督すらそれを認めてるのに(選手や関係者のコメントはポジショントークがあるので参考にならない)
頑なに「何も問題ないッ!」を連呼する豚www

きめえよ。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:39.84ID:1zGmrl9N0
マジでこいつらは日本の恥。
サムライなどと名乗るな。
恥知らず。
名誉とか誇りとかないんかブタども。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:41.02ID:blWJKj0a0
>>828
日本がって、引き分けで良しのサッカーするチームなんかリーグ戦では当たり前にあるぞ。
なんで日本だけリーグ戦のたかが1試合の勝ちにこだわる必要があるんだ。
負けても突破できる可能性が高いなら、突破の可能性が高い方を選択するだろ。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:43.79ID:IbbXRMh00
>>850
リアルタイムか試合後かで優劣つける理由が無いし、そもそも監督の西野のほうが宇佐美の判断よりよほど信頼できる。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:43.80ID:f/hCZMxH0
負けてもいい戦いがあったとはね
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:45.13ID:ARybUN3p0
ヤン西野爆誕!

戦略目標 : ベスト8

1、ポーランド戦で全力を出し勝利してもベスト16で余力がなく無惨に負ける
2、そうなればイングランドだろうがベルギーだろうが結果は同じ
3、主力を出きる限り温存したい
4、予選通過ではなく予選敗退にフォーカスするとコロンビアvsセネガルがドロー、日本の2失点のor条件に大きく絞られる
5、コロンビアが勝てば得失点差でどのみち2位になる公算が高い
6、強豪ばかりの山に入りたくないコロンビアは1位抜けを狙ってくる
7、サブメンを使い1失点での敗退が戦術目標、ドローで抜けたところでコロンビアが勝てばどのみち2位通過
8、日本がスコアレスドロー狙いだと情報漏洩(スタメン&フォーメーション)しコロンビアが勝つしかノックアウトにいけないと思わせるよう誘導しよう

ポーランド戦の最中
1、岡崎の疲労が早まった、大迫の投入は計算外だ
2、コロンビアが得点する前に失点した、コロンビアvsセネガルがドロー狙うとまずい
3、既に大迫を入れている、乾を投入し得点しに行く姿勢を見せコロンビアに発破を掛けよう
4、どうやらうまく行きそうだ、長谷部に現状維持をさせよう

西野ジャパン、ベスト16確定!

ヤン西野スゲーーーーーーーーー!!

テッテレ〜テ〜レ〜次回予告
赤黒い巨体が青い侍を襲う、そのときヤン西野が取った戦術は!?
次回、ロシアワールドカップ第4戦「赤い悪魔」
ロシアの空に又1ページ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:50.21ID:izoXl6rV0
次で終わりなんだからもういいじゃねえか
万が一次の試合に勝ったら辞退すれば文句無いだろ?
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:00.78ID:6037EgG30
塩試合かなと予想して見てなかったからなんとも
見てた奴は激オコなんだろな
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:05.04ID:I5Xypn5Y0
>>900
漢字、間違えてないか?(笑)
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:07.84ID:1n+V1OAZ0
>>ベルギー5-0辺りが無難かなwww

それはない 省エネで 2−0  で十分
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:15.76ID:5mOQwDeK0
>>799
もう釣り以外のなんでもないな。(笑)

釣りにしてもレベル低すぎるからやり直し。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:18.49ID:ujsOgdhR0
有吉のラジオ聴いてきたんだが
ホラン千秋ってどういう言い方したの?
随分とにわかのくせに強気で発言したらしいけど
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:22.82ID:p021MveY0
ボールまわしで異様な雰囲気になった時は正直興奮して楽しかったんだよ。
上でも書いたが。オレはそういうタイプ。よって白けるとかは無かった。
観たことないような体験したい派だからね。間違ってるかもしれんが
オレのキャラクターだからなぁ。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:23.33ID:xQNIuLd20
時間稼ぎはいいんだけど、ポーランド戦は成功だったってのは違和感あるんだよなあ
あの試合は失敗だったと思うんだけど
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:23.60ID:T3cZYFWh0
>>877
そんなことより
日本は本日ベルギー戦ですので皆様応援よろしくお願いします
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:28.51ID:aXfieD0C0
サッカー界の永遠のテーマになりそう
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:29.15ID:z62klg9O0
26:45 2018FIFAワールドカップ 決勝トーナメント・1回戦「日本×ベルギー」
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:30.47ID:B4t3+jM10
>>902
うん、俺もそう思う
感動するかどうかは受け手次第だし、勿論そのために技術を向上させるわけだけど、最優先事項は勝つことだもんね
二番じゃだめなんだよやっぱり
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:31.01ID:fiMX+U900
>>918
お前の同胞だろ...
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:37.53ID:/GG1JPjD0
日本がコロンビアに勝った
そこからこの論争に発展してしまったんだ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:38.73ID:oXZP3uLi0
あれってもしポーランドが奪いに来たらパス回しできてたのかね
ゴール前で奪われてピンチになるか、そうならないまでも普通にプレーするよりよくない状態になりえたんじゃないかって
まあ素人考えだけど
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:43.09ID:ASOFk0w50
>>923
試合数増えてFIFAうまーだけどなにか
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:43.62ID:/rGz2xAU0
>>882
勝ち抜けが決まった上での時間稼ぎならいくらやっても構わん
でも今回はまだセネガルが同点に追いつく可能性が十分あった
セネガルが追い付かないこと前提の時間稼ぎなど過去に例を見ない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況