X



【サッカー】「パス回し当然」 現役最年長サッカージャーナリスト賀川浩さん(93歳)、西野ジャパンを支持 W杯10大会を現地取材
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れいおφ ★
垢版 |
2018/06/30(土) 22:27:19.52ID:CAP_USER9
ポーランド戦終盤で西野ジャパンが実行した時間稼ぎのパス回し。

現役最年長のサッカージャーナリストで、W杯10大会を現地で取材した賀川浩さん(93)=神戸市東灘区=は
「2点目を入れられたら元も子もない状況。ルールにのっとっているし、勝ち上がるために戦っているわけだから当然のこと」と支持した。

消極的な戦術として国内にも批判的な声があることに対しては
「あそこで攻めて日本が敗退してしまったとして、世間は『正々堂々と戦った』と万歳してくれたのか」と疑問を呈した。

今大会、賀川さんはロシアに行かず、自宅でテレビ観戦している。
1次リーグ3試合の西野朗監督の采配を振り返り、「当たっているから文句なし。勝ち運を持った監督」と評価する。

また、選手の平均年齢が高く「おっさんジャパン」とやゆされたが、
賀川さんは「これまでとは選手層の厚みが違う。サッカーは経験が物を言う競技。
想定外の事態がいくらでも起こる中で、個々の対応力は重要」と語り、冷静に結果を求める選手の姿に頼もしさを感じていた。

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201806/0011402391.shtml
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:28:38.19ID:L6KxxfWd0
老害 逝ってよし
こういうクズが日本の敗戦を生んだ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:28:49.68ID:ddujuJi10
スポーツ関係者や経験者は大体好意的な反応だよな

陰キャや正義マンが文句言ってるのが目立ってしかたないw
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:29:55.41ID:NhfWiVs70
>>2
敗戦を生んだも何も彼は93歳だから戦時中は少年兵くらいだろwww
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:32:47.41ID:LJHKtnbj0
電通はこんな老人まで火消しの材料にするのかw
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:34:17.93ID:b3cgZZmY0
>>3
マスコミの論点がずれてるだけでパス回しが問題じゃなくて一番有利な立場だったのにスタメン6人代えて追い込まれて他国頼みの博打になったのが批判されることだぞ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:35:12.17ID:ljJVRhE40
馬鹿共はこういうレジェンドまで叩くんかな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:36:06.08ID:dzo7jjLj0
負けてる状況で他力本願のパス回しが当然ねぇ…
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:36:25.61ID:O/TY5MME0
岡ちゃんの中卒止まりを食い止めた人として有名
おかげで岡ちゃんは後無事に早稲田に進学しました
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:37:50.85ID:nYI4JYCW0
*    ■■■■■ Aiyo!!!
   ■U チンク ■  戦犯的手法
   ii \,,⌒,,/ii ; 打滅鬼子アルよ!
   |;(( 。 ))三(( ゚ ))| 
  ..〈 __⌒||⌒_  〉     ,;;;;;;;,,,,
 .. |,┏(●●┓ .|    ;; ペッチョン;;; 息をするように
  ____\. |+++|.. /    ;;;;ヾ;;;;;;;;;;;;;)卑怯なまねする
 /:::::::::::::\  . /:: .'ii; ヾ;;;;;;;;'/  じゃPニダ!!     
/:::::,::::::::::::::|  |::| :.|_u\''ξ'/_|
/:::::::| :::::::::::::::|  |::.〈 ___.||__ 〉
i::::::/ i::::::::::::::::|  |:: |  ●● |    
::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/     \ .|+++|/


最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★はやぶさ2/MRJ 宇宙へ大空へ 飛翔する日本のマシン

★いせ リムパックへ 続々集結する各国艦船たち

★台湾対中軍事訓練 べト反中デモ 
一方、中共は新型ミサイル配備へ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:38:06.66ID:kVFobtQf0
93歳となると酸いも甘いも分かってるな
ぬくぬく甘やかされてきた世代とは違う
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:38:48.09ID:ZdTk+6sz0
>>3
宇都宮徹壱も「仕方ない」とか書きつつも、
6人スタメン交代を含めて批判してたわ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:38:52.34ID:5lVx1e3m0
>>6
この人元特攻隊だぞ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:39:27.45ID:+mf3iFvR0
おじいちゃん
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:39:35.77ID:Uf7AIXsX0
昔から世界共通でやってたことだからな
子供は知らないだろうけど
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:40:07.91ID:qzwBHgKq0
>>1
勝てば官軍ですよね
甘ちゃんが増え過ぎましたわ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:40:49.82ID:TQ8CcEFP0
>>16
セネガルが点数いれたら負けるのに?
まあ結果としていけたからよかったけど
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:41:37.18ID:TQ8CcEFP0
>>20
勝ったり同点ならわかるが負けていたわけやが
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:42:38.46ID:7YyqSxXM0
懐かしい時代の記事ばっかりだったのでよく読み飛ばしてました
ごめんなさい
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:43:21.89ID:m2dQ//N80
まさかとは思うが、クラマー世代か?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:43:46.26ID:5lVx1e3m0
ワロタw
焼き豚頭悪いって煽られてるぞwww

■橋下徹‏
認証済みアカウント@hashimoto_lo

ポーランド戦の最後のパス回しを批判するのは頭の悪い証拠。緻密な状況分析による最高の戦術。
そして指揮官西野監督の勇気と胆力。あそこで勝負するのは太平洋戦争に突入した日本軍と同じ。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:44:10.36ID:BMcIQqVT0
まあサッカー見まくってる人からしたらねそら当然

だけど今回サッカー知らない日本人が視聴率40%の試合を見てしまった
荒れるのもわかるよw
日本人なんかサッカー見てないんだからww
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:44:45.13ID:ENL5Z7p40
>>22
セネガルが点数入れる確率が低いと考えたんだろ
そして結果としてそうなった
結果論ですよ
正しい
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:45:03.74ID:yjODQHBW0
あれは当然のことなのか
当然ならば批判の声がこんなにも湧き出ないとは思うが
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:45:27.15ID:Q2CIQqsY0
相手選手の飲み物に下剤混ぜてもOK
勝ちゃあ何やってもいいんだよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:45:39.92ID:FDhSrJeE0
時間稼ぎは全くなんの問題ない
ただ最終的に他力を選択したことが博打なので、そこが世間で言われてることと少し論点が違うんだよな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:46:21.84ID:Sxlv6fI/0
チョンってヒマなの?人生楽しんでる?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:46:27.05ID:BMcIQqVT0
批判の声ももう収まってるからな
国内のネットで批判し続けてる人はなにしても日本サッカー叩く人たちだからどうでもいいしw
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:46:29.40ID:TxMoDzCX0
>>30
アンケート取ると意外といないんだよな
声がデカイ一部が騒いでるだけ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:46:46.96ID:TQ8CcEFP0
>>28
同点で決勝なのにセネガル次第とか
日本は弱いからあとは運次第しかなかったんだろうな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:46:52.20ID:ApzVQjH70
ヒホンの恥。日本の恥?
(西野監督に対するヨーロッパや南米からの批判をまとめました)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1530323847/

このスレは西野監督やサッカー日本代表を卑下するために建てた訳ではありません。

なでしこジャパンのアジア予選やコンサドーレ札幌のJ1昇格などで露骨な時間稼ぎをした時
「スポーツマンシップを振りかざして批判する奴はニワカ」
「ヨーロッパじゃ普通にやってる」
「これこそがサッカー。ヨーロッパや南米のサッカーファンは当たり前だと思ってる。」
っう「サッカー通」の玄人へのカウンターとして立てました。

ヨーロッパでも無気力プレーや時間稼ぎは「ヒホン!ヒホン!」と言って馬鹿にされる行為です。
http://imgur.com/ovpJx9Z.jpg
http://imgur.com/VgoMO0l.jpg
http://imgur.com/mc890jB.jpg
http://imgur.com/iDnXsH8.jpg
http://imgur.com/Fm8m7E1.jpg

「批判」を覚悟に、あえて行った西野監督は歴史に残る監督だと思います。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:47:15.51ID:BMcIQqVT0
>>35
サッカーでは普通のことと日本人もわかったからね
最初は批判するけどすぐおさまる、だって当然のことだから、他の国も当然この選択をするレベルのことだからw
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:48:56.92ID:BMcIQqVT0
>>36
弱小国が高い確率でベスト16いけるなら誰もが運を選ぶよ
むしろ選ばないで敗退してたのが今までの日本、んでメンタルがーずる賢さがーって何十年もさんざんいわれてきたことw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:49:00.36ID:TxMoDzCX0
これでgl突破できなかったら叩かれて当然だけど。突破できたんなら正解でしょ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:49:01.64ID:9g26LoKR0
極論すれば無得点でグループリーグ突破するパターンもあるからな
得点しなきゃいけないなんてルールがそもそも存在しない
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:49:15.46ID:TQ8CcEFP0
>>32
そういうこと
同点で決勝決めるよりセネガル次第という運次第にした姿勢はどうなんだという
運良く決勝行けたけどもし行けなかったら叩かれ
世界から大笑いされただろう
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:49:25.35ID:R1hf8gqr0
>>9
6人も代えて交代枠も限られた中最後追い詰められたらどうするつもりだったんだろうな
本田も香川もベンチのまま終了かと思ったわ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:50:11.69ID:TxMoDzCX0
>>44
行けたから叩かれてない
それが現実
そういう博打をして勝ったんだよ
勝ったならオッケー
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:50:20.45ID:BMcIQqVT0
日本みたいな弱い国が運でベスト16進出

十分だろwwww
3敗予想してたやつらは悔しかったなwwww
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:50:21.07ID:TQ8CcEFP0
>>42
突破できたのはセネガルのおかげだから
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:50:24.50ID:2P4GIZQf0
>>2
逆だろ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:50:44.89ID:HgGFhb8T0
>>32
他力はだめか
ならサッカーは見ない方がいいと思う
他力本願はどの国でもやってるから
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:51:13.05ID:38CwTHD80
突破できたのはフェアプレー心掛けてきたお陰だよ?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:51:27.20ID:mgEaWYth0
40年前のW杯ってペレとかの頃?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:52:00.46ID:TxMoDzCX0
>>49
そしてセネガルは落ちたセネガルのおかげで勝ててうれしいいいい

それでいんじゃね
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:52:10.37ID:TQ8CcEFP0
>>45
監督負けるためにやったのかと思ったよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:53:20.44ID:BMcIQqVT0
叩かれるのは別に普通だよ
でもサッカーでよくあることをいつまでもたたき続けてるやつらが異常なだけ
まあ大体どんな人種がやってるかみんなわかってるだろうけどさw
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:53:56.12ID:nUUb38bE0
>>9
博打に勝ったから全部オッケーだわ
あの環境でスタメン全員フルで使ってたらトーナメント勝ち上がる可能性すら無くなってる
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:54:30.95ID:TQ8CcEFP0
>>54
全然合理的じゃないよ
弱いチームがわざわざ強い選手外して運次第にしたという意味不明な試合
負けるためにやりましたならまだわかるがなあ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:55:06.29ID:FDhSrJeE0
>>51
他力が過度すぎだからダメ
例えばセネガルがあと3点取らないといけないという状況ならリスクとして問題ない
実際はセネガルがたった1点取ればアウトだっただろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:55:29.77ID:TxMoDzCX0
>>62
お前が負けるためにやったと勘違いしてるけど
でもそれは勝つためにやって、勝ったんだよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:55:31.28ID:TQ8CcEFP0
>>59
よくはないよ
勝っていたり同点ならまだわかるが
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:57:01.50ID:nUUb38bE0
>>66
日本大会と南ア大会の教訓でトーナメント勝ち上がるための作戦でしょ
結果博打になっちゃったけど上手くいったやん
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:57:07.36ID:FDhSrJeE0
>>44
状況によるんだが、セネガルがあと5点10点取らないといけないという状況であれば時間稼ぎすればいい
それはすでに博打ではないので
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:57:10.04ID:LexzqimR0
試合には相手がいて相手の行動は操作できない以上
他国同士の試合だろうが自国VS他国だろうが常に確率の要素が絡んでる

1つ1つのプレーだってそう
シュートを打って枠内に飛ぶかどうかも確率
枠内にとんだシュートをキーパーが防ぐかどうかも確率

もちろん選手の能力によって確率は変化するわけだが、それでも100%にはなりえない

だから期待値が高いほうを選択していくしかない
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:57:19.91ID:Wrwzt9Fa0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー

大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー

ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
ほ〜ら、ユダの言ったとおりになったでしょqqq
でもどうしてこんなに手心を加えさせるかというとね、それはこれから起こるジャップの破局を世界に印象つけるためユダよqqq
311前の南アWCやアジアカップのようにね、オリンピックまでこれが続くユダー

あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。
赤字球団の神戸にイニエスたが32億もの高額年俸で加入するのも裏でユダが噛んでいるから。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:57:37.02ID:R1hf8gqr0
西野が不本意って言ってたのは最後運任せになった事に対してだろうな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:58:02.30ID:M+WZUqwI0
>>58
知らない、気付いてないだけでドイツもやってたのにな
状況が悪い方向にいって最後死んだけど
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:58:56.68ID:BMcIQqVT0
西野のおかげでこの豪華だらけのベスト16に日本がいるのがすごい

ワールドカップの本番はベスト16から
GLなんてもう明日には忘れてる人がほとんど

さあはじまるぞ!!
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:58:58.80ID:TQ8CcEFP0
>>68
日本は弱いから下手に攻撃するよりボール回しやって
運次第にした方が良かったという感じかな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:59:15.16ID:EdMG+XFa0
他力がーとか言ってるバカは雪山でじっとしてれば助かったのに
ウロウロ自分で出かけってって死ぬようなバカ
絶対近づきたくない
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:00:29.23ID:M8LRnNYf0
マジでちゃんと論理的に説明できない感情だけの奴は黙ってて欲しいわな。アホがうつるから
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:00:35.89ID:TQ8CcEFP0
>>72
流石になあ
日本の試合みるのやめてコロンビアみたよ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:00:55.76ID:aFaRpM/M0
>>76
セネガルが同点にしたらどうすんの?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:01:40.79ID:TQ8CcEFP0
>>79
だから運次第
日本の負け
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:02:15.51ID:BMcIQqVT0
まあずっと批判してる人もっとサッカーみてほしいね
今もやってるぞ!サッカーみよう!!
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:02:35.05ID:TQ8CcEFP0
>>80
時間なかったやろ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:03:00.32ID:EdMG+XFa0
>>79
仮定の話などしても意味がない
取らないと予想しそしてじっさいそうなった。
雪山でオマエと死ぬはゴメンだ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:03:09.82ID:aFaRpM/M0
>>80
つまり失敗ってことか
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:03:50.87ID:joDIwTR70
あいつに頼め、こいつに頼め、電電で電電必死。(^。^)
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:04:25.94ID:2UiB0c0p0
電通wwwww

死にかけの爺まで引っ張り出して必死すぎwwwwww
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:04:59.61ID:aFaRpM/M0
>>82
それは試合すれば当然にあるリスク
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:06:20.52ID:aFaRpM/M0
>>86
あの時点でセネガルが追い付かないというのも仮定だろ?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:07:35.50ID:aFaRpM/M0
>>90
他力本願作戦
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:08:29.02ID:bxc1OSX10
今その時の最善の方法を選ぶ…という観念が分からん奴がいて笑えるw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:08:35.12ID:EdMG+XFa0
>>93
だから確率の高い方を選んだ
そしてそれが正解だった
自分が動けばそれで良いとうオマエと雪山で無謀なオマエ死ぬのはゴメンだ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 23:09:09.97ID:aFaRpM/M0
>>94
そうだよ
しかしセネガルの試合は壊せてないのでリスクとして残ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況