X



【芸能】安東弘樹アナ 命の危機感じTBS退社「敵前逃亡。激務過ぎて死んじゃう」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちょこぼΨ ★
垢版 |
2018/06/30(土) 13:52:40.17ID:CAP_USER9
 4月にフリーに転身した安東弘樹アナウンサー(50)が、27日放送のテレビ朝日「イッテンモノ」(水曜深夜0・20)に出演。古巣TBSを退社した理由について「命を危険を感じたから」と明かした。

 91年にTBSに入社し、人気アナウンサーとして多くの同局番組を担当してきたが、今年4月に退社。お笑いコンビ「千鳥」らMCに理由を問われると「一言でいうと、敵前逃亡というか、脱走というか…」と語り始めた。

 「(後輩アナら)最大13人のマネジャーをやっていた」と、アナウンス業のかたわら管理職として、部下のシフト業務も兼務していたと説明。「それを7年間やって8年目に入った時に、俺このまま死んじゃうかもと思った。激務過ぎて。命の危機を感じて辞めたということでは危機回避で生きてきた人生」と振り返った。

 心配性で、日常でも危機管理を徹底。「家を出るときには、身の危険や不足の事態に備えている」といい、番組では楽屋でイスラエル軍考案の護身術をパソコンでチェックする様子が紹介されたほか、「何が起きるか分からない」と海外へのフライトでは一睡もできないこと、エレベーターの中では他の利用者に背中を見せないといったエピソードが明かされた。

 あまりの徹底ぶりに、千鳥の大悟(38)から「よく『アッコにおまかせ』をやってましたね」とつっこまれたが、これには「(和田アキ子の)懐に入れば安全。一番安全ですから」と答えて周囲を笑わせていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180630-00000094-spnannex-ent
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:20:01.49ID:leqHCejg0
>>23
これが土人ジャップらしい典型的な例やな
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:22:19.54ID:eVnW5jqh0
>>456
車好きなんだってさ
局アナ時代は自分が運転して仕事場へ行くのは禁止されてたとかで
フリーになって一番嬉しいのは自分の運転で仕事場に行ける事って言ってた
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 03:35:15.80ID:py9RuqpJ0
↓川端由佳が一言
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 03:42:52.18ID:Bjd1TUqq0
>>458
おまえも無責任にすぐやめちゃうタイプ?
なんか、こないだの拳銃強奪事件の犯人に似てるな
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 03:53:22.11ID:1Qz1FFGA0
>>16
アンディはむしろ「MXでレギュラーが欲しい」と公言していたぞ。
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 04:05:54.01ID:30GSErfD0
肩書き大好きマザコン車狂いと
結婚しないで済んだ益子さんは幸せ。
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 04:12:19.25ID:UgnIX89y0
マネージャー業務はヤバイよ
身近で不幸な出来事二件あったな
優しい人には向かない
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 04:13:00.90ID:PYq1tWLH0
この人TBSの毎週水曜日深夜枠のふるさとの夢のレギュラーやっているよ
だから喧嘩別れした訳では無いよ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 04:14:15.73ID:GJQ7WfSn0
安住はこいつの10倍くらい忙しかったと思うけどな。不思議
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 04:21:17.05ID:GJQ7WfSn0
アナウンサーとしての仕事なんか殆ど無いんだから部下の管理業務ぐらいちゃんとやれよ。要は実力も無いのに目立つ仕事以外やりたくなかっただけだろ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 04:35:31.00ID:qNsjkqYX0
安東アナの代わりを務めるアナが過労○するのか
単に安東アナのその神経質な性格がそうなったのか
どっちなんだい
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 04:39:48.69ID:/d+enYGB0
>>1
他のアナウンサーに仕事を回して平等に同じ仕事量ぐらいにしろ
干されてる不人気アナウンサーがいるだろ
人数が足りなければ採用数を増やせばいい
年齢に関係なく中途採用をとれ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 04:52:17.66ID:aCBKb+mi0
>>467
気疲れみたいのもあるのでは?
>>437みると後輩アナウンサーに番組からオファーあると
予定あったら断るも仕事なんだろ
上司がやさしめだからついがんばった吉田さんかもしれず
上司として断れなかったときはきついだろ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 05:12:37.64ID:xByHt/Y+0
ナタリーこと小林悠アナの退社は本当に謎だった
やっぱそれが引き金だったのだろうか?
突然ブログ閉鎖と共にTBSラジオのサイトもリニューアルっていう…
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 05:35:18.08ID:aNFL1ciS0
安住
「川田くんを見捨ててしまった…(号泣)」
「安東さん?まぁ成城ごときだし事故起こしちゃったからもうこれ以上偉くなれんしねw」
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 05:47:21.97ID:bWGeF9uXO
まぁ局アナは待遇給与は最高級だが
労働は奴隷に近いよな
でも豚は日テレやフジみたいに長時間生やらないから楽なはずだがな
夏のフジの女子アナは毎回可哀想
特にめざましと被ってる奴ら
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 05:57:13.39ID:muaVkKrj0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ   底辺階級レジャーなんかより、ウィンブルドンはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


「東京五輪金」と「4大大会優勝」どっちを選ぶ?
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180603-00025005-theanswer-spo


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00010001-elleonline-ent
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180630-00010000-esquire-movi
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 06:12:52.62ID:ueCz2cf70
これは東京労働局はT🐷Sに査察が必要だろ。
「あのまま働いてたら死んでる」って通報してるんだぞ。
マスコミが一番ブラック、とりあえず社長は証人喚問お願いします。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 06:33:02.39ID:bWGeF9uXO
反日在日売国上級ってのもデカイけど
労働問題をロクに取り上げないのは自分らが一番労基違反だから
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 06:37:08.26ID:wHnWrGBy0
>>458
そんな歪んだ性格だから
お前は、誰からも相手にされないんだよ

さっさと、祖国に帰りなよゴキブリ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:09:45.64ID:FDNqTaj80
アナウンサーは
担当番組以外にも忙しいんだな
TBSは
週に担当番組1本ぐらいしか見ない人が沢山いて
何やってんのか不思議だったけど
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:31:09.72ID:qNsjkqYX0
他局の人気アナを見てても、この人は過労○するんじゃないかってくらい生放送に出てるアナがいる
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 07:58:39.77ID:78K6IBdB0
>>456
そりゃアナウンサーになるんだから目立ちたがりはあるだろう
ただ派手な車でもそれがカッコイイから所有したい、乗りたいってだけで、目立ちたいわけではないってのはあるけど
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 08:10:37.48ID:bBMOIwsp0
>>437
あぁ、ありがとう。きのう気づいた。上村アナって陸上とサッカー系中継以外で見かけたことないんだよな。

>>469
テレ東がこの2年ぐらい前から中途採用をしているが、そもそもキー局がアナウンサー中途採用するのは異例だしな。
(それで入ってきたのがモヤさまとスポーツ系の福田アナ・報道系の西野アナ。
 カンテレからゲスい辞め方をして夕方帯をやっている竹崎アナはテレ東の規定上新卒扱いの中途入社らしい。)

テレ東の場合はただでさえ少数精鋭気味の中で、女子アナの産休+退職続きでガチで足らなくなったのもあるしな。
最近もまた中途採用してたっぽい。

>>472
NEWS23キャスター内定していた状態でヤバい人と付き合ってるのがバレたんだよな。
そこまでなら内定辞退して他の業務なり部署に廻せばいいだけの話なんだけど・・・
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 08:18:07.44ID:Cw5IzSKH0
年齢の割にいろんな番組出てたからな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 08:27:59.52ID:bWGeF9uXO
豚でヤバいって相当ヤバかったんだな
例のファントムだかの彼氏
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 08:37:09.18ID:9ayXXCQb0
>>416
竹山はどうか知らんが、労基適応でないタレントはもっと激務や
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 08:38:35.07ID:8DHNIMtT0
>>5
さすが無職ネトウヨw
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 08:40:18.62ID:OzTxhyKk0
安住がアンディーが退社した週のラジオで廃人だったのはそのせいだったんだな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 08:43:01.49ID:FYpaaHDM0
>>490
アンディーがやってた仕事が今度は自分に回ってくるからかw

管理職になると大変だからな…
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 08:51:25.38ID:O8TzS0eq0
散々反日して

テレビに出すな

打倒反日TBS
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 08:57:56.78ID:cF3/b5bb0
マネージメント業務は他に専属の人を配置すればいいのに
変な会社だな
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 09:00:02.16ID:HcYK3HNI0
>>492
ただタレントは帯番組の出番が終われば帰れるからね。
とある通販チャンネルに毎日生で司会してる人もいるけど出演時間を固定しないシフト制だから減らそうと思えばいくらでも減らせるはず。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 09:07:28.31ID:P6h+vvEr0
小倉弘子みたいにタフか堀井美香みたいに呑気な人でないと、TBSのアナウンサーはおかしくなってしまう気がする
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 09:08:12.73ID:0Fs5LJlJ0
趣味が多いしのめり込むタイプだから、この決断は正解だろ
ただテレビに出たい、金がほしい奴とは人種が違う
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 09:15:11.71ID:vDhC/y6f0
安東「特番?とりあえず安住っと♪」
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 09:25:52.25ID:PiwAmeh40
>>240
竹内香苗が平日の帯番組担当になって労働時間オーバーで伊集院の秘密基地降りたことあったから
江藤ちゃんもいつ日曜サンデー辞めさせられてしまうのか不安でならない
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 09:26:48.82ID:CNOO0vAgO
>>493
他から専属の上司にしたならしたで、アナ専門職経験ないわかってない奴にやらせるなとクレームが出る。
じゃあアナが管理職になったならというと、アナの現場から離れるかアナ仕事を減らすべきが、優秀なアナをはずすわけにもいかない。
ある年齢になったなら、管理職か、アナ専門職で生きるか選択させるべきだな。処遇はポストではなく職級で決めるとして。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 09:28:00.02ID:LrnxZR9WO
>>238
だから土曜日の午後くらいに書き込むやつにいくら安東だって仕事のこと言われたかないってwwwwww
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 09:29:24.92ID:3PX/03LC0
>>305
昆布マジかよ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 09:30:41.62ID:hNJ/KsEy0
>>425
ラジオ番組なんかTBS退職したフリーのアナウンサーばかり使ってない?
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 09:31:37.29ID:Zu1YNpop0
割とイケメン系のアナだとは思うけど、この人って別に大して有能な感じではないよね
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 09:32:40.39ID:4ScsHzaa0
>>63
それをみんなが実践するとギリシャやスペインみたいな国になるんやで
どっちがいい?
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 09:40:20.46ID:clma/P2J0
そりゃ会社員は拘束9時間とかあるしみんな辞めてー状態やろ
50までがんばってきたやん
この人感じいいしフリーアナポジでいい仕事ゲットできんじゃね
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 09:46:35.93ID:WWPx13uY0
組織にいるよりフリーのほうがストレスがあるような気もするが

性格にもよるんかね
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 09:46:50.62ID:kU854Qn40
小林豊なんてヒマそうじゃないか。あいつにやらしとけばええのにシフト組みとか
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 09:48:50.70ID:ChxLgl7G0
益子
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 09:49:35.90ID:z9ZWBXuE0
>>149
言いたいこと言われてた
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 09:59:58.39ID:Bh/l//yM0
本番中に倒れるアナがいるくらいたし
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 10:00:44.07ID:6g9PyIUT0
ラジオ聴いてた奴は安東擁護して
普段興味が無かった奴が叩く
って構図になってるな
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 10:03:28.01ID:TspZHWAm0
学生時代に算数の組み合わせとか確率とかが得意な人はシフト組むのも進むけど、算数脳がゼロな人には苦行。
アナウンサーとしての能力と連動はしてないし。
下組をつくる事務職をアシスタントでつけるくらいすればいいのに、でもPCも連絡用携帯も自腹な会社じゃ無理か。
看護師用のシフトソフト、多分24時間用を見たことあるから応用できないのかな。
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 10:14:19.31ID:isw+SBNk0
>>276
フリーになれば稼げるなんて、認識が10年古い
今は、移籍先の事務所の力関係

日テレで絶対的エースだった福沢も、フリーになってさっぱり
羽鳥は宮根の事務所に入ったから、変わらず仕事がある
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 10:14:31.06ID:To8b1fqN0
>>505
野球は実況ベンチレポーター共にアナウンサーだったよ
>>517
聞いてたけど叩いてるよ
聞いてるときからこの人の完璧主義なところは気になってた
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 10:22:41.26ID:ads8VMuv0
>>155
職務で部署分けてたりするけどな。

安東もシフト管理だけなら、そこまでおもわなかったろ

あとは、責任感強すぎる奴は、管理者は向かない。

部下が仮に13人いるなら、1人で13人分の全フォローしなきゃって抱え込むからな。
心配性らしいから、打ち合わせや準備に時間かけるタイプぽいしな
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 10:24:52.59ID:isw+SBNk0
>>354
TBS退社日に金曜たまむすびやってたな
EDでの最後の台詞が「これで自由だー!」だった
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 10:28:13.31ID:VCfs9+AM0
>>1
> 「(和田アキ子の)懐に入れば安全。一番安全ですから」

上手い返しだな
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 10:28:46.21ID:ads8VMuv0
>>73
上司は、死なない程度に最大限働かすのが仕事だからな。
部署に余裕がなきゃ無理。
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 10:44:50.25ID:HCOuRvfV0
>エレベーターの中では他の利用者に背中を見せない

TBSってどういう組織なんだよwwwwwwwww
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 10:50:49.69ID:Lk8VtuBW0
>>5
>>16
>>18
>>23
>>27
>>28

まとめアフィリエイトサイト行き
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 10:56:40.36ID:hsjHDymN0
>>522心の叫びやんw
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 10:58:59.32ID:8/LFmBom0
ラジオ聴いてたけど管理職には向いてないタイプみたいだったから
まあよかったんじゃない
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:06:56.55ID:lcLLhIHU0
>>484
上村は一昨年「東京ジュークボックス」というラジオで色々ぶっちゃけてたけど、番組自体が宇多丸新番組が始まるまでの穴埋めみたいな存在になってしまった
このまま忘れ去られそう

90年代はTBSも升田や土井を中途採用してたんだけどね
女性の人材不足を補う為か、最近は女子アナばかり新卒採用してるかな
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:18:06.00ID:lcLLhIHU0
>>496
小倉と外山が仲良しで二人共タフに見える
そして他のアナウンサーとはあまり関わらない
堀井も呑気そうに見えて、アナウンサーは電車通勤だから男に付きまとわれた事があり、異動の希望を出して秘書課に行きかけてる
世間に顔と名前を晒してるのにあくまでもサラリーマンというのは、微妙な立場だよね
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:21:57.11ID:lcLLhIHU0
>>509
所属事務所が「ずっと好きでした」状態の所に入れたので、いいんじゃないの?
古田新太とラジオをやってた縁で知った会社だとか
会社と話し合って、マイカー通勤OKな時は自分で運転してるのもストレス発散になってそう
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 11:41:16.07ID:HcYK3HNI0
>>532
指名ストでヒラディレクターが消えて管理職が演出するとか
24時になると生放送以外のスタジオの電気が消えるみたいに
昔のTBSは組合が強いので有名だったのにな。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 12:18:42.56ID:Xuo2AEmz0
>>518
看護師だと任月とか職能がある程度揃ってるけど
アナウンサーでテレビ、ラジオ、イベント、特別企画みたいなイレギュラーと、性別、能力でどうやって組んでるんだろう
アナウンスセンター60人くらい、安東班最大13人って他の班はどうしてたんだろうね
安住は管理職だけど、こういうのは免除されてるんだろうな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 12:25:40.12ID:XEahN+p40
フリーになるための理由付けを言ってるだけだろ
フリーで十分に仕事があるようにも見えない
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 12:26:00.53ID:1LfRqxUz0
>>5
俺、派遣含めたら30人程度の人数部署のマネージャー業務してたけどシフト調整なんてたいしたことはない。
シフトがあるだけマシ。
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 12:28:14.24ID:Sv8s2HGw0
>>430
◯長補佐みたいな肩書きってことだろ
局としては給料抑えたいから管理側に引き上げたいが、社員の方が拒否してる
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 12:33:12.89ID:Sv8s2HGw0
>>472
ナタリーは二度目だったからな
一回目バレても上司からの叱責と減給程度で終わって、番組は降ろされず

そして間を置かずに二度目だった
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 12:46:17.27ID:HOLSjjwp0
会社の内状ってそれぞれだから 他のとこで そんな大変じゃなくても
この人の実際の仕事がどれほどだったかは・・ やっぱり正確には分からないよね・・
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 12:49:09.71ID:HOLSjjwp0
羽鳥さん、 安住さんとかは 売れっ子だね〜
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 12:50:28.83ID:5yEPFzY+0
>>540
爆笑問題と関わってる人間は長期休暇は禁止だよ
そんなに休みたいなら辞めればいいのに、が太田の口癖だから
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 12:51:20.56ID:C/3QTnaX0
>>156
>>168
>>199
安住も頭のおかしな業務の入れ方されて死にかけて本人が直談判しまくったのに押し進められて辞めようかなぐらいやばかったらしいから
会社的に頭おかしいんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況