X



【サッカー】西野ジャパンの時間稼ぎは是か否か…ネット上では賛否両論★33
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001親日@シコリアン ★
垢版 |
2018/06/30(土) 03:16:35.41ID:CAP_USER9
6/29(金) 1:47配信
西野ジャパンの時間稼ぎは是か否か…ネット上では賛否両論

◆W杯ロシア大会▽1次リーグH組 ポーランド1−0日本(28日・ボルゴグラード)

 決勝トーナメント進出を決めた西野ジャパンが取った時間稼ぎの戦術に、スタジアムでは大ブーイングが巻き起こった。


 日本国内ではツイッターなどネット上で賛否両論の意見が交錯。セネガルがコロンビア戦で同点ゴールを挙げればグループリーグ敗退となっていた消極的な戦いに「負けているのに時間稼ぎしてフェアプレーポイントで突破狙うって、フェアプレーに欠けている」との意見も出るなど、批判も続出した。

 一方で決勝トーナメント進出を決めたことで、西野監督の割り切った度胸をたたえる声も多数あった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000047-sph-socc

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530288102/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:24:23.34ID:CkoC2BnO0
>>838
むしろ、32チーム中の半分のチームは、勝利のためのプレーが足りなかったんじゃないの?
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:24:29.85ID:+lB11w8m0
結果が全てでプロセスは無視とか2002韓国みたいな考え方で嫌だわ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:24:55.16ID:nOEITHIN0
50年くらい経ったら
みんな今回のポーランド戦の内容なんて
忘れちゃうよ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:25:26.77ID:k/lyMm/h0
日本は勝てばいい国
亀田も白鵬の試合も文句言えないねぇ
中東戦術もこれから批判出来なくなるねぇ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:25:34.27ID:kTp33Ayn0
>>744
状況が変われば戦術は合理的にかえる。放棄はしてない。
あれは鳥かごというボール回しだ。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:25:43.31ID:w+qyqwoi0
松井の5打席連続敬遠みたいなもんだろ
ベルギー戦は完全アウェー、世界中を敵に回しての1戦になるだろうな
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:25:50.30ID:9GjQPpmO0
>>796
擁護っていうよりどうしようもないだろ
あの選択した時点で対ポーでは点取りに行くメリットより点取られるリスクのほうがデカイって判断
実際点取れそうな感じなかったしな

セネガルが1点入れた瞬間残りは結果がドイツになっても11人で猛攻するしかない
ただそれだけ
あの時のボール回しは負けたら敗退のチームがやるああいう必死な動きの変形バージョン

まあホイッスルのタイミングがあれだけ違うとはピッチの選手も思わなかっただろうけど
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:26:03.09ID:+BMCE+YE0
開始早々に点が決まることも多いけど
80分以降やアディショナルタイムの方が危険な時間帯と言われてるんでしょ?
西野は本物のギャンブラーだ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:26:33.52ID:HaAOicmQ0
は?ルールにのっとってやってるだけで卑怯も糞もねえだろ
わざと痛い痛いしてファールもらうプレーしときながら良く言えるよなwwww
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:26:47.48ID:cI/Kyqwq0
次は午前3時開始かよ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:26:51.96ID:wJZ9StyN0
日本のお家芸とかいわれるようになる可能性もあるんじゃねw
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:27:00.53ID:ZVy6vkK+0
日本は負けていてボール回しをしたのではない。

そんなチームは世の中に無い。

グループリーグの総合成績で勝っていたからボール回しをした。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:27:03.94ID:PKaI2qzn0
もしあれで負けてたら日本人全員に日本から叩き出されてた
それぐらいリスクのあることをよくやってのけたな

負けたらヤバイ試合で主力温存したことも日本の実力からしたら不可解
コロ1−0セネ ポ1−0日を読んだのかね?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:27:08.97ID:7bCcYBU60
>>815
実力不足なら、勝ち抜けだけに全力尽くせばいいだろ
分不相応な強豪国の真似事で自己満足するなよ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:27:25.97ID:lObGRWHA0
>>852
誤診で買ったわけでもないのに2002の話し出すなや
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:27:50.85ID:nBZ2Rw3X0
結局、批判派は非論理的、擁護派は論理的人間って感じなんだよな
批判派は意味不明な卑怯だのや根性論などを持ち出して攻めなかったことを批判する
擁護派は確率論から今回の作戦をとった事を許容している
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:28:06.93ID:CrrvOvX30
ま、最悪の結果は避けられたわけだからよしとするのかねえ・・・

最悪の結果=ボール回しして時間稼ぎしておきながら決勝トーナメント進出を逃す
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:28:09.74ID:oRUn1orJ0
そういう姑息なスポーツなんだから仕方ないさ
実力がなくても卑怯な手を使えばおk
ただし二度とサムライを名乗るな
世界に恥を晒しやがって国賊ども
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:28:12.67ID:cI/Kyqwq0
>>868
日本は引き分け狙いだったんじゃないの
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:28:41.44ID:tshlodYF0
>>872
JFAサッカー行動規範
http://www.jfa.jp/football_family/respect/

1
最善の努力
どんな状況でも、勝利のため、またひとつのゴールのために、最後まで全力を尽してプレーする。

FIFA規範
1. Play to Win
Winning is the object of playing any game. Never set out to lose. If you do not play to win, you are cheating your opponents,
deceiving those who are watching, and also fooling yourself. Never give up against stronger opponents but never relent
against weaker ones. It is an insult to any opponent to play at less than full strength. Play to win, until the final whistle.

1. 勝利のためのプレイ
どのような試合においても、勝利こそがその目的である。故意に負けることはあってはならない。
勝利を目指さない消極的なプレイは、対戦相手に対して不正行為となるばかりか、観客に対して非常に不誠実であり、自身すらも馬鹿にしている行為だ。
どんなに強い敵との試合でも絶対に諦めてはならない。そして、格下の相手と戦う場合においても手を抜いてはならない。
全力でプレイしないという行為は対戦相手に対する侮辱となる。終了のホイッスルが鳴るまで全力でプレイしなさい。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:28:56.35ID:+lB11w8m0
>>863
卑怯というのは違うな
意図的な無気力試合なら、いくらでも慣例がある。

だがセネガルが1点取れば思惑が外れてしまうのに
無気力試合を選択していた、この頭の悪さこそを皮肉るべきだぞ。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:29:20.31ID:6eo79lYF0
いつまで批判してんだよ
こういうやつって四年後もグチグチ言ってるんだろうな
サッカーに命かけすぎ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:29:20.60ID:OByGv5I40
あの試合は無失点でいくのが日本の戦略
失点した時点で戦略は破綻したんだ

失点後、敗退の可能性が高くなったときには日本は点を取りにはいってるんだよ
だが駄目だった
そこに舞い込んだ幸運を掴みにいっただけの話
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:29:35.34ID:bW/S905i0
肉を切らせて骨を=切る(=断つ)
自分も相当の痛手を受けるが,相手をそれ以上に痛めつける。捨て身で戦う覚悟にいう語

日本代表も負けて痛手を受けたがセネガルは決勝進出できずに痛み
(批判覚悟で捨て身でパス回しを行っていた)
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:29:44.06ID:8oYqyRtP0
>>824
西野は単にポーランド戦の選手を守っただけの話だよ
さすがの監督だよ

元々の作戦は控えもしっかり用意しておいて、控えメンバーで引き分け以上にすること
そして日本が突破できる可能性は非常に高かったし、そのために控えメンバーも育ててきた

しかし、想像に反して控えメンバーはダメでポーランドは強かった
ポーランド戦に出た選手を叩くわけにもいかないし敗退するわけにもいかない
というだけ

そもそも、今回のスタメン変更は次を見据えての話でそれだけノーガード戦法なんだから真逆の超攻撃的作戦なんだよね
それが失敗した。そして攻撃を諦めて徹底守備に尽くしたってだけ
ここで中途半端なことしたほうが、なぜスタメンを変えたって一生、後悔するわ
日本は全力を出さずに敗退なんだからな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:30:38.95ID:+lB11w8m0
>>873.
セネガルが1点取れば終了なんだから作戦としても意味不明
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:30:39.04ID:m+o76q2M0
本当に醜く卑怯なのは
何一つ卑怯な事をしていない者に対して
ここぞとばかり叩く醜い輩ども
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:30:53.96ID:CcQ0v0c90
>は?ルールにのっとってやってるだけで卑怯も糞もねえだろ

横綱は張り手をしてはいけないというルールなんてどこにもないのに、
白鵬の張り手は品位がないとか言って貶す糞メディア
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:31:01.24ID:tshlodYF0
JFAサッカー行動規範
http://www.jfa.jp/football_family/respect/

1
最善の努力
どんな状況でも、勝利のため、またひとつのゴールのために、最後まで全力を尽してプレーする。

FIFA規範
1. Play to Win
Winning is the object of playing any game. Never set out to lose. If you do not play to win, you are cheating your opponents,
deceiving those who are watching, and also fooling yourself. Never give up against stronger opponents but never relent
against weaker ones. It is an insult to any opponent to play at less than full strength. Play to win, until the final whistle.

1. 勝利のためのプレイ
どのような試合においても、勝利こそがその目的である。故意に負けることはあってはならない。
勝利を目指さない消極的なプレイは、対戦相手に対して不正行為となるばかりか、観客に対して非常に不誠実であり、自身すらも馬鹿にしている行為だ。
どんなに強い敵との試合でも絶対に諦めてはならない。そして、格下の相手と戦う場合においても手を抜いてはならない。
全力でプレイしないという行為は対戦相手に対する侮辱となる。終了のホイッスルが鳴るまで全力でプレイしなさい。
0889!ninja
垢版 |
2018/06/30(土) 10:31:08.98ID:5F1yRwwj0
>>869
意味不明
で、代替案は?
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:31:16.80ID:Bof6yzH30
>>884
まぁそうやね
3戦トータルで考えれば勝ってるからな
WCしか見ない日本人に合ってる試合ではないからこうなってるだけで
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:31:52.13ID:UlNnCHKu0
>>847
なんでも韓国や北朝鮮の名を出せが都合よく世論を誘導できるとは思わないほうがいい
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:31:52.91ID:DRQUrQef0
>>889
名前欄も発言もバカ丸だしだなお前は
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:32:12.07ID:9GjQPpmO0
擁護擁護言ってるやつは
あの場ではベストだと判断したプレイだからしょうがない、結果が出てよかった
って言ってるのを何か誤解してるんだろう
あのプレイをせざるを得なかった過程を擁護しているわけじゃない

ただあのプレイをせざるを得ない状況ってのが
サッカーファンが数週間前まで考えていた日本のレベルよりはるかに上ってのが微妙な気持ちにさせてる
前の2試合が最後の1試合と同じレベルなら当然失うものは何もなくて最後まで特攻だよ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:32:22.26ID:nBU6MqP/0
もしセネガルが点を取ってしまったらどうするんだ

急に攻めはじめるのか バカじゃないのか西野
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:32:49.11ID:IbWoS7nc0
>>874 >>878
それだよね。ヤキウの5打席敬遠に例える人いるけど他試合は気にしない完全な自力の作戦だった。

それでも馬渕は今だに叩かれてるし、その後に優勝したから少しは評価されるだけで。
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:33:04.47ID:7bCcYBU60
>>889
普通に試合をすると書いてるけど、見逃した?
セットプレイからの1失点でしのいでるんだから、10分ぐらいどうにか
できただろ、決勝Tで戦おうというチームならw
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:33:05.59ID:CkoC2BnO0
>>877
勝利の為のプレーをしたから決勝T行ってるんだろうが
敗退した16チームの方がそういうのが圧倒的に足りなかっただけ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:33:09.38ID:G/dyfcFn0
高プロ成立
祝 文字通り24時間働かせ過労死させても合法になったよー

W杯で国民の目が逸れている隙に

日本国民労働者総奴隷化決定

安倍もW杯で国民の知らないうちに奴隷にできて笑いが止まらんだろ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:33:24.36ID:+lB11w8m0
>>886
卑怯というより馬鹿だろ
セネガルが1点取ればプラン崩壊するのに
他力本願で自国の運命をコロンビアに委ね自力勝負放棄して時間潰して
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:33:28.36ID:Bof6yzH30
>>893
32国中29位の日本が強いと勘違いしちゃったんだろうな
実際は勝ち抜け方を選べるほど強くないんだけど
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:33:28.54ID:lXoCslyz0
擁護派と批判派
いくら言い合いしてもお互いの意見の溝は埋まらない
このしらけムードは取り返しつかない
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:33:50.90ID:DRQUrQef0
3戦トータルとか言ってる奴もアホ
日本対ポーランドを見に来てた観客は日本対ポーランドを見に来ているの
3戦トータルなんてものを見に来てねえの
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:33:53.41ID:TKHG1QNB0
これまでも各国こういう行為は批判されてきたしこれからも批判されるだろう
今回は日本が当事者になっただけじゃないか
なんで批判する奴はニワカとかそういう話になるんだよ
イングランドベルギー戦もフランスデンマーク戦も日本ポーランド戦も批判するでいいじゃないか
82年に批判があったからGLが同時刻キックオフになったんだろ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:33:59.81ID:w+qyqwoi0
>>886
頭大丈夫?
どう考えても卑怯だろ
姑息さを自覚し世界を敵に回す覚悟でやったんだろうから仕方が無い
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:34:31.40ID:C8qYQ+X60
セネガルが1-0で勝ってれば良かった?
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:34:35.88ID:nOEITHIN0
FIFAランキング3位
ベルギー史上最強
優勝候補の一角

のチームが相手なのに
負けられない試合になってしまった
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:34:42.35ID:DRQUrQef0
なんか擁護している人間は女性専用車両に乗り込む男を擁護している輩と一緒やなwwww
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:34:53.67ID:wJZ9StyN0
素晴らしい戦いをしたのなら勝ち誇れよw
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:35:17.00ID:+lB11w8m0
>>893
あの場面はセネガルが1点取ればプラン崩壊する
にも関わらず他力本願で自国の運命をコロンビアに委ね自力勝負放棄して時間潰しは
全然ベストではない情けない試合だということだよ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:35:20.76ID:DRQUrQef0
>>907
なんでそんな発言になるの?
日本がポーランドに引き分け以上になったら良かっただけだろ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:35:22.71ID:HaAOicmQ0
>>878
ポーランドから点取るよりセネガルが点取らない方が確率的的に高いからそう判断したんじゃねえの?
後半10分だしな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:35:22.80ID:f2LFjkIU0
大幅入れ替えして最後手詰まりになった迷走采配を支持できるわけがない
結果かすべてとか言ってるやつはニュースで結果だけ確認しとけ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:35:34.40ID:uGrElvXY0
恥だと言う人は
あの時あのボロボロなチーム状況で
玉砕覚悟で攻めにうって
そのせいで失点してグループリーグ敗退したら
"攻めた事"を世界が賞賛してくれるとでも思ってるの?
普通は世界中のファンから日本バカじゃねで笑われて終わりだろ
"ボールを保持し続けられれば失点はしない"のはサッカーの当たり前なんだから
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:35:51.67ID:u+jC5Cf70
>>878
×選択した
〇それしか選択肢が無かった

日本過大評価し過ぎ 元々コロンビアさんが勝手に飛車角落ちしたお陰で勝てた4国の中で最弱チームだぞ
見ろよベルギーさんとイングランドさんを お互い勝ち確の状態で主力きっちり温存してブラジル避けの為に負ける為に試合 あれこそが強豪の実力よ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:36:16.21ID:r8slVP3r0
武藤って、あんなにつまらない選手だったんだな。
期待していただけに、かなりガッカリした。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:36:26.81ID:+lB11w8m0
ベルギーに負けたらかなり恥ずかしいことになるな
世界から他力本願ジャパンざまぁと言われそう
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:36:36.61ID:BN6X3I1S0
日本代表の目標 GL突破
他国代表の目標 優勝

この違い
どんな手を使ってでも日本は目標を達した
でもそれは海外の人には伝わらない。目指す場所が違うのだから
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:36:36.92ID:DRQUrQef0
勝負には負けたしウンコも漏らした
しかしコロンビアというコネのおかげで決勝Tに行けた
これ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:36:41.34ID:nBZ2Rw3X0
>>903
なんで観客に忖度しなくちゃいけないんだ?アホ
大体、3戦目は消化試合的なものによくなるんだよ
こんなことも知らんニワカは勉強代払って当然
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:36:43.31ID:AU0kfmu70
こういうことが無いようにリーグ最後の試合は同時間スタートになってるのに
まさかのギャンブラー出現でFIFAも頭かかえてるよ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:36:51.39ID:WAu1BSZL0
時間稼ぎパス回しなんてどこの国でもやってるからな。ちなみに今年、なでしこJAPANがW杯決めたオーストラリアとの試合も引き分け狙いの酷いのやってるから。

今回はW杯でやったからサッカー普段見ない人から批判されただけ。
 今回は負け試合&フェアプレイポイントが重なったから色々突っ込みどころが多かったが、時間稼ぎパス回しは全然悪くない。

これやって批判されるのもセットで、他国なんてただ記事を書かなきゃいけない記者がいつもの風物詩の如く時間稼ぎ良くないって書いてるだけ。翌日には忘れてるよ。
それを自国の日本マスコミがあーだこーだと馬鹿みたい。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:36:58.64ID:7Ua5u1vW0
>>917
されるだろ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:37:19.63ID:8oYqyRtP0
>>901
叩いてる奴はそもそもワールドカップ始まるまでサッカーなんて知らん奴だから
ちょっと前の手のひら返し君の集まりだろ

ドーハの悲劇からの歴史を知らなきゃあの日の重みなんて分からんだろ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:37:42.25ID:xkTo/mCJ0
>>917
むしろ、そちらの方が絶賛されるでしょう。
日本の世界ランクを知っていれば尚のこと。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:38:00.27ID:av44bdEy0
卑怯者ってレッテルは死ぬよか避けるのが日本人のメンタリティー
これ擁護してる連中の生まれ育ちと家系先祖を知りたいわ

おうクソ野郎どもおまえら土人の精神性だから
あんな無様な試合を受け入れれるんだわ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:38:31.92ID:lObGRWHA0
>>926
されるわけないだろ
弱小国にしてはよく頑張ったねって言われたいのか?
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:38:46.45ID:+BMCE+YE0
>>868
本当にね
おそらく主力温存のコロセネ頼みだったんだろうな
はじめから右に使えるメンバーを選べれば原口を控えに回せてこうはならなかった
他の国は主力温存までとはいってないのにどうして日本だけこうなったのか
ブラジルなんかはネイマールマルセロコウチーニョジェズスカミネロとかちゃんと出てたぞ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:38:50.36ID:+lB11w8m0
>>917
違うな、セネガルが追いつく可能性がある以上、
勝負放棄で他力本願なんかせずに自力で決めに行くべきだったという話だ

もしセネガルが1点とってプラン崩壊してても
同じことが言えるのか?
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:38:59.98ID:bW/S905i0
>>908
ベルギー史上最強なのに2位通過を目指す戦う意思のないイングランドにスーパーゴールの
1点のみ
たいしたことないのでは
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:39:23.32ID:C8qYQ+X60
>>913
勝ちゃ良いのはあたりまえだろ それなら聞かんわw
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:39:33.73ID:wJZ9StyN0
当事者たちが浮かぬ顔ww
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:39:42.31ID:oRUn1orJ0
>>917
サムライはバカなんだよ
そこが美しい
ジンガイなんかに解からんでええ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:40:07.33ID:zwLMTGX50
マスゴミがメンバーチェンジを故意に漏らす
弱虫プレイを擁護しながらしつこくじっくり解説
あとはわかるな?
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:40:54.23ID:C8qYQ+X60
>>939
試合開始直後に2人退場になって3本PKで3点貰わんと厳しいな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:40:59.40ID:OByGv5I40
>>934
そんなのは鳥かごの是非とは関係ないよ
ドローなら勝ち抜けなのになんで失点したって言ってるのと変わらない
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:41:04.95ID:oDr64owa0
>>942
頭悪いなw
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:41:18.06ID:lObGRWHA0
>>934
問題は日本に自ら運命を引き寄せる力があったかどうかだ
力もないのに自力でなんてこだわって玉砕したらただの馬鹿だ
あの状況はギャンブルするしかなかったのではないか?
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:41:28.69ID:nBZ2Rw3X0
>>934
そこは議論してもどうしようもないだろ
どっちが確率が高いかを判断して西野が選択した
君の考えた確率と異なっていたそれだけの話
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:41:32.65ID:K4s+8God0
やはり2トップだと間延びしてコンパクトにならん
細かいパスができん
でも、あのメンバーじゃ無理かも
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況