X



【サッカー】<木村太郎氏>海外メディアの日本代表批判は「こんなに狡猾に日本にしてやられたってことが悔しいんですよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/29(金) 17:23:17.82ID:CAP_USER9
ジャーナリストの木村太郎氏(80)が29日、フジテレビ系の生番組「直撃LIVEグッディ!」で、サッカーW杯ロシア大会、ポーランド戦での日本代表の戦術が海外メディアで批判されている理由を「日本にしてやられたことが悔しいから」と指摘した。

 日本は0−1でポーランドに敗れたが、決勝トーナメントに進出できる2位を競っていたセネガルがコロンビアに0−1でリードされていたため、フェアプレーポイント差でのグループリーグ突破を狙って最後の8分間、ボール回しに終始。狙い通り決勝トーナメント進出を果たした。

 この日本の戦術が英国やロシアなどのメディアで批判されているが、木村氏は「イギリスもロシアもとにかく自分とこのスポーツだと思ってるわけ。それをね、そこをうまく、こんなに狡猾(こうかつ)に日本にしてやられたってことが悔しいんですよ。日本がこれだけね、うまくサッカーのルールを利用したのがシャクなんですよ。だから怒ってるんですよ。すごく認めてるし、人種偏見、ある意味」と分析した。

 決勝トーナメントに進出した16チームの内訳は、欧州が10チーム、中南米が5チームで、それ以外の地域から進出したのは日本だけとなっている。

6/29(金) 17:13配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000086-dal-ent
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:08:35.96ID:qbfGRRHt0
>>689お前がな。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:08:38.53ID:utXETNKf0
確かになwしゃくなんだろうよ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:08:40.53ID:p81z0qD60
これで決勝トーナメントでベルギーとブラジルを撃破してくれたら
そのあとは負けてもいい
それで満足するわ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:08:41.58ID:XEuH63zI0
>>700
イングランドの組は2位通過ならコロンビアに勝てばほぼ決勝だからな
コロンビアも1位通過ならイングランドかベルギーに勝てばほぼ決勝だったから
セネガル相手にガチで勝ちに来たが
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:08:44.61ID:Zxi00bbS0
まあ、これもちょっと思わないではない。
日本を何だと思ってんだよ。経済大国3位で、ノーベル賞もとり、
そもそもアメリカ、ロシア相手に戦争したんだぞ。
当然、クレバーだし、ずる賢いし、ルールを守って結果出す力すごいの、当然だろ。
日本だぞ。
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:08:48.86ID:6aPd9tLu0
西野を認めるなら、ポン大のテングザルも
はくほうのかち上げも、中東のフエも
シナチョンのカンフーも、クリロナのシミュも
全部フェアプレイw。これがスポーツってことでおk?
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:08:52.19ID:UJE8UWFD0
>>702
宇佐美は逃げてただけだよ、シュート場面二回あったけど、ちゃんと見た?
プレッシャーが怖いから二回とも苦し紛れに打ってるだけだから
戦ったんじゃなく戦うフリをしてただけ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:08:58.57ID:yFwxuGfY0
80年代を知ってるとカズたちの言葉はジーンとするよ
本当にただW杯に出たい、から一歩一歩だけど進んできてるんだよ
後から必ず分かる、この事も日本のサッカーの1ページ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:08:59.47ID:lpkX5HrX0
>>695
どんだけ卑屈なんだお前
歪んでんのは欧米人ではなくお前だよ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:09:07.72ID:TDhJtSFT0
まあ日本は引き分けるほどの実力が無かっただけ
弱いのを叩かれても困る
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:09:13.04ID:bD8IXyyQ0
>>8
イングランドなんて90分勝つ気ない試合してたしね
でもさすがサッカーの母国、時間稼ぎうまかったねw
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:09:13.15ID:9hHeGjI60
>>729
そうだな
他力本願と言った方がいいw
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:09:16.38ID:6Zrf78Ou0
>>748
これをわかってない日本人が多いな
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:09:33.50ID:9SF+AnnZ0
え?悔しくないよ???
こういうのもサッカーの一部だからね。
日本の実力もまだないのに何言ってんだか。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:09:34.03ID:XmsECS8k0
>>653
プライドを捨てでも実を取りに行った、という点が評価できる
確実にヒールになる事は分かっていても、それでも首皮一枚繋げる泥臭さは今までにないハングリーさを見た気がした。

確かに試合内容はクソだったが、ぶっちゃけ日本はサッカー上手くねーから美学だけじゃあ次にはいけねーもん。
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:09:35.91ID:5B/KydZ80
ブラジルが同じ事やったらもっと叩かれるだろ
こんな事ができるのは弱小の特権でもある
日本はまだ海外に嫉妬されるようなレベルじゃないよ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:09:45.05ID:ALRbYVME0
>>730
同意
次戦の完全アウェーな雰囲気が楽しみで仕方がない
最弱国の日本がヒールなんてたまらんな
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:09:46.91ID:arw+F/q20
武藤も、こういう使われ方に反発してスタンドプレーに走ったのかも
しれないけども、武藤の出来ひとつで西野は一生批判されるリスクを
背負ってたことを理解して振る舞うべきだったなあ。
パラグアイ戦はもうちょいチームプレーしてたろw
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:09:48.59ID:IqsK85oa0
木村はやっぱりアホでしょう。他国なら必ず批判するのに自国は擁護。
カスの評論家の典型。まあ、そう長く生きられないからどうでもいいが 爆笑
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:09:48.77ID:wO+SNxcy0
都合が良い時だけフォアプレーとかほざいて、美しい負けだった!とかw

フォアプレー云々ほざいているアホに言っておいてやる

これがマレーシアだ!
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:09:48.98ID:9JvzMUqf0
>>13
ちよーん
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:09:58.22ID:Arsr+fXN0
何かしらケチつけないと気がすまないミンジョク
マジメンドクセーw
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:09:58.97ID:IYeXuM0S0
>>77
確かに。反応し過ぎて笑うわ、バカチョン
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:09:59.21ID:e4DLEfTg0
狡猾:悪賢くズルいこと。
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:10:00.20ID:vfkuZ12J0
アホやろ。

狡猾で意図的な無気力試合なら、いくらでも慣例がある。

セネガルが1点取れば思惑が外れてしまうのに
無気力試合を選択していた、この他力本願運任せの頭の悪さこそを 皮肉るべきだぞ。
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:10:09.56ID:9hHeGjI60
>>738
幕末は斬り合いしてたけど
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:10:17.82ID:Maf7AY8t0
2 ブラジル
3 ベルギー
4 ポルトガル
5 アルゼンチン
6 スイス
7 フランス
10 スペイン
12 イングランド
12 デンマーク
14 ウルグアイ
15 メキシコ
16 コロンビア

20 クロアチア
24 スウェーデン

61 日本
70 ロシア

意外とランキング通りなのな
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:10:17.92ID:513xgaS20
>>1
決勝T進出したチームでヨーロッパ南米以外なのは日本だけだからな
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:10:20.33ID:953g/QM90
ルール違反してなければいいんだよ
スポーツなんてそんなもんだから
たかが娯楽
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:10:23.91ID:YjIS8v7l0
>>1

いい分析だな

だって、
CLのグループリーグでもやってるもんな
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:10:25.27ID:bmT6ORzo0
>「こんなに狡猾に日本にしてやられたってことが悔しいんですよ」

いかにも日本人的な発想だよな
そんなんじゃねえよ
ただただ呆れられてるだけ
松井の4連続敬遠と一緒
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:10:26.82ID:6aPd9tLu0
タロ、えらそうだな、欧州長いのか。
アメスポとは全く違うぞ。
ホイジンガからはじまるんだぞ。
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:10:27.13ID:APlpwpyZ0
してやってやった感はないんだよな
むしろしてやられた感の方が強い作戦ミスで
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:10:27.66ID:SRmTx33G0
カミカゼアタック
玉砕覚悟をやれってことだもんね
バカじゃないの
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:10:30.51ID:Cpos6DNa0
>>621
批判してるやつらは旧日本軍メンタル
1億総玉砕行くぞ、まずは沖縄から、そういう連中
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:10:33.08ID:e4DLEfTg0
普通じゃないことが起こったのは確かだよ。でも悪いのはFIFAだよ。

相手に点を取られて負けているチームが点を取りに行くのをわざと止めるのは珍しい。
試合放棄に等しい。前代未聞のことかもしれない。
勝っているチームが守備的になるのは当たり前だから、両方のチームがそれをやった結果、試合が完全に止まってしまったようになった。

こんな試合放棄みたいなことが起こるのはサッカー史上きわめて珍しいかもしれない。
FIFAが作ったW杯のルールの欠陥(落とし穴)としか言いようがない。
日本やポーランドの責任じゃない。

FIFAのルールがこうなっているかぎり、
あえて負けを選ぶ「捨て試合」が生じても仕方ないんだよ。

「捨て試合」は観客に失礼だ、詐欺だ、と言うんなら
酷評されるべきはFIFAであって日本やポーランドじゃない。
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:10:52.12ID:9hHeGjI60
>>763
そう卑屈になるなってw
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:10:52.24ID:jv3HjQRm0
>>650
それな
褒めるにしても貶すにしても
もう最初から日本舐めてるがベースだもんな
上から余裕ぶっこいてるわけよ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:10:53.07ID:kq1/3rQd0
あの戦略は仕方ないと思うが批判されるのも仕方がない
どっかの国みたいな開き直りは見苦しい
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:10:54.59ID:ZznMNJ1x0
選手H「パス回してくるんで僕を試合に出してください」
監督「やらなきゃ意味ないよ」

選手H試合に出る→みっともないパス回し→決勝トーナメント進出も批判続出

監督「信じてもらえないかも知れませんが、私は指示してないんです」
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:10:56.57ID:8yTjLIoB0
>>726
差別でも何でもないわ、真っ当な批判
セネガルもコロンビアもやろうと思えば無気力試合やれたんだぜ
日本だけやってしまったのは責められるべきだよ
全チームこんなことやりだしたらサッカー無茶苦茶なるわ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:11:02.60ID:l1IclhlW0
>>84
こいつらは70年前に体験済みだぞ
プリンスオブウェールズとレパルスって知ってるか?
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:11:05.41ID:vfkuZ12J0
これ他の国がやっても批判するけどな
ただの時間稼ぎと勘違いしているのか太郎は
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:11:12.06ID:EclyEQMe0
要するに日本ごときに負けやんの世界ザマァ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:11:12.47ID:Q5hTO95W0
現役のプライド高い外人雇われ監督なんかにゃ出来なかった可能性もあるなあ
協会とアディダスの犬JFA技術委員長は伊達じゃない
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:11:18.49ID:9JvzMUqf0
>>71
巨人3連敗ざまあー
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:11:28.49ID:Z6qONO6E0
>>586
この采配を見て西野を怖い監督だと思ったよ
メンタルの強さは日シリで継投させた落合を思い出させた
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:11:34.20ID:qeml7wIh0
グループ最下位のチームに1点も入れられないレベルなんですか?
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:11:39.43ID:WEZFzwQe0
>>6
直近11試合でボロボロのパラグアイと10人のコロンビアにしか勝ってないんやぞこのチーム
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:11:40.50ID:H3pAKO+T0
ニーチェの言うルサンチマン道徳

とはこういうののこと
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:11:44.38ID:usbMdEvX0
1次リーグなんて予選みたいなもんなんだから突破したもん勝ちだろ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:11:47.39ID:Ly/PsfDR0
日本がダメだったのは「もっと上手くやれ」ってこと。
これからは芝居のスキルも磨かなきゃいけない
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:11:48.50ID:/Gz2tByB0
悔しくてブーイングするんか
ヤクルトとかベイスみたいなもんやね
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:11:49.14ID:63DAOc/a0
>>738
サムライじゃなく武士道だよな
道場で人に教えるための
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:11:51.11ID:4Uoj5Ex60
日本国内試合なら正面からぶつかるのも結構だがW杯はサッカーボールを使った世界大戦。考えうる限りの策を練って勝ちにこだわり先に進むことが最重要事項だろう。海外の批判などスルー。ごまめの歯ぎしりなんだから。ベルギー戦だけ考えて頑張れ日本!
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:11:53.78ID:N+IdtFK80
>>789
故意に止めたかどうかなんて分からないだろ
暑さでバテてたし攻め上がる体力が無かったかも知れない
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:12:05.45ID:1QfecJWx0
批判する奴は当事者意識がないだけ

もし自分らが同じ戦力で同じ境遇に置かれたらどうするかを考えろ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:12:07.63ID:UJE8UWFD0
>>754
経済面で世界3位など上位を、数十年続けてる、学術面でも近年は功績が高い
そこにスポーツまで強いってなったら
日本より格下の国のプライドズタズタだろ
ポーランドも、勝つには勝ったけど最後はプライドズタズタだと思うぞ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:12:11.02ID:X+7F2dmo0
反則繰り返したあげく怪我人を出したり、わざと転んでわめくくせに、ルール守って試合を進める日本を非難するって全然意味わからない
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:12:15.21ID:AjJiKraZ0
白人どもは内心びびってるんだよ
選手レベルじゃなくて
日本人監督であんな戦術とるヤツが現れたことに
現に知らん間にワールドカップ常連国になってるし
ベスト4という自分達の常席に割り込んで来るのはアフリカ勢では無く日本だと警戒してんだよ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:12:21.88ID:TJVMfRrb0
世界中から叩かれて開き直る日本

日中戦争の時みたいだな・・・・第三次世界大戦の前触れか
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:12:25.98ID:9hHeGjI60
>>788
旧日本軍が全部非合理だったと思ってるアホ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:12:26.40ID:V7susYe20
俺らの倍以上長く歴史見てる人だから
当然見抜くわなw
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:12:44.00ID:dg35l65D0
ジャップはまた世界を敵に回したのかw
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:12:44.59ID:xQHGFPHx0
>>752
アホか?ベルギーにボコボコにされるわ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:12:46.06ID:kc0Cfy2c0
サッカーもろくにみたことない木村太論が語るな
この似非保守が
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:12:47.84ID:FMRY+0fU0
まさにこれ
白人の方がどれだけ冷酷で狡猾なのか知らない頭お花畑の日本人w
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:12:51.69ID:XtnpcKmL0
叩かれたら認められたってのはこの事を言うのかな。欧米が叩いてるってことは、びびってるんだな。
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:12:53.56ID:NN9bmfXs0
嫉妬のわけねぇだろ!弱いしズルイもう最悪。
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:12:53.91ID:l1IclhlW0
>>773
フォアプレー
フォアプレー
フォアプレー
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:12:54.05ID:axUTj2k30
>>735
悲劇?
セネガルだけじゃん
しかも自力でやらかしてるし
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:12:59.83ID:qeml7wIh0
柔道だとよく見るよね、もう批判しちゃダメだね
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:13:03.55ID:5HEAxUH60
>>717
だから相手に嫌われないようにに配慮(笑)しましょうね。
これが為政者にコントロールしやすい理想の日本人像(w
でもその配慮が通用しない途端に逆ギレ。
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:13:07.93ID:vfkuZ12J0
>>792
他人任せの運頼みが仕方ないとかないわ
自らの運命は自分の力で切り拓けよ

私ら勝負放棄します、あとはコロンビア頼んだ!とか舐めてんのか
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:13:12.88ID:Yn6N0kKC0
>>708
それはその通りだし、とても誉められた物ではないし、非難されるのは当然だよ。
でも、スタメンを見ても分かるけど、西野はこの試合をある程度まで捨てる覚悟で、主力を決勝トーナメントに温存した。
非難覚悟で温存した主力の、ベルギー戦での出来を見てからでも遅くないと思う。
今の日本代表は本気でベスト8入りを狙ってきた訳なんだから。
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:13:13.97ID:qAQojEP80
「海は燃えているイタリア最南端の小さな島」が金熊賞を取っていたが、これはリビアからの難民の映画だが
これってアメリカが軍事力で脅して、リビアを非核化させて
その後反体制派を支援して、またアップルやグーグルやマイクロソフトが協力してSNSを使ったいわゆる「アラブの春」でリビアを崩壊させて
それでEUを混乱させて、弱体化まで計算して行った、アメリカって恐ろしいと思った(*ノωノ)
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:13:14.31ID:IrzbOKKD0
>>741
当然ミーティングなんかでも意見があったんじゃないの?
世界からも、国内からも、下手したら選手からの批判も監督が請け負った。
組織ってそんなもんやろ、保身ばかりのリーダーが多い中勇気ある決断だと個人的には思うけどね
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:13:28.83ID:AARbP/XR0
>>817
ほんとその通り
卑怯で何が悪いんだよな

元々卑怯な国民性なんだから堂々としてればいい
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:13:28.99ID:p81z0qD60
>>820
そうでもないだろ
まだ日本のことだいぶなめているよ。

イギリスは日本が相手なら何のリスクもないといっている
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:13:29.89ID:nEnG68g20
セネガルだって同じ状況ならそうするだろ
これは巧妙な日本ディス
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:13:30.80ID:yFwxuGfY0
悔しいっていうか生意気とは思ってると思うよ内心
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:13:32.09ID:D0S6ylbg0
それも少しはある
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:13:33.35ID:UJE8UWFD0
>>809
正にイギリスベルギー戦だよな
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:13:34.35ID:m7I5ejqk0
スポーツマンシップとかないのかよこいつには
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:13:34.94ID:+TYjQkN20
プロスポーツってその勝ち負けの過程を楽しむもんじゃないのか?
誰が試合の佳境に迫った所でボール回しやりだす試合見たかったんだ?
結果さえ出せばいいっていうなら、誰もいない所でサッカーやって結果だけ見てオナニーしてろサカ豚
(*`Д´)ノ!!!
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:13:38.68ID:IYeXuM0S0
>>754
いつまでも敗戦国の自信のない国にしたがる連中が国内にもいっぱいいるよな。ほぼ野党の連中
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:13:43.86ID:CpDP1uL50
国内リーグで八百長が頻繁に取りざたされてる欧州の国々が今回の件で批判とか、片腹痛いわ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 18:13:44.37ID:DrT45OJX0
何時までかかったの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況