X



【テレビ】 坂上忍、サッカー日本代表のパス回しに松井秀喜5敬遠重ねる 「イライラしてた。勝負しろよと」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2018/06/29(金) 13:27:40.13ID:CAP_USER9
俳優の坂上忍が29日、フジテレビ系「バイキング」で、サッカーワールドカップで日本代表がポーランドに負けているにも関わらず
試合終盤にパスを回してコロンビアの勝利にかけた戦法について、高校野球の松井秀喜全打席敬遠を思い出したと語った。

番組では冒頭から決勝トーナメント進出を決めた日本代表とポーランドの試合について特集。
コロンビアの勝利にかけ、試合終盤にパスを回してこれ以上失点しないようにした日本の戦い方について議論した。

スタジオは決勝トーナメントに進んだことを評価する声が多勢だったが、坂上は試合を見ていて
「あれを思い出した。高校野球で松井秀喜が星稜の時に、明徳義塾の監督に指示されて全部敬遠されたのをフッと思い出した」と、
92年の夏の甲子園で繰り広げられた松井の5打席連続敬遠を挙げた。

松井はこの時、1度もバットを振ることなく、星稜は敗退。日本全国で賛否両論を呼んだ。

坂上は「個人的にはイライラしてた。勝負しろよと。ウソでもいいから2度ぐらいボールをポーンと出して、(戦う)ふりをしろよと…」
と終盤のパス回しシーンにいら立ちがあったと告白したが「でも、長谷部を投入したときに腹をくくってるんだなと。

長谷部投入は100%絶対余計なことするなよってこと。あれはすごいなと思った」
「西野さん、批判全部受けて構わないという覚悟を感じたからストンと落ちた」と、パス回し作戦に納得の表情を浮かべていた。
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/06/29/0011399182.shtml
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:41:19.34ID:TTvKEN180
でも次戦W杯予選で同じシチュエーションになったらヨーロッパのチームでもやるんだろ?
日本の戦い方は汚い、でも自国の戦い方は「クレバー」とか言いつくろって
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:41:26.91ID:Si2gUUv+0
勝負しろって何と戦うんだよ?
得るものがなくて、失うものだけだろw
0721!ninja
垢版 |
2018/06/30(土) 09:41:36.84ID:5F1yRwwj0
相変わらずバカだね
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:44:40.48ID:numDXVzj0
批判してる奴は>>694に答えろよボケ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:45:39.20ID:xrv9kPn60
まあこれで勝負しろとか言ってる人は試合前にポーランドなんか楽勝とか思ってたんだろうね
世界ランキング8位相手に61位が圧倒するとか本気で思ってたような人達
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:47:29.10ID:OBc6FMlg0
次の試合はぜひ勝って黙らせて欲しい。


難しいんでしょうが・・・
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:47:38.41ID:xFWoPDC60
強豪国でも無いチームが
真似て大会の雰囲気を害したら、
普通の日本人なら、
あれは仕方がないとは言うだろうけど
居直りはしないと思うけどね。
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:50:16.89ID:peeX8s+d0
リーグ突破おめでとう。これからはトーナメントだが、今の日本に初戦を勝ち抜く権利はないので、
負けてもらいたい。俺、間違ってること言ってる?
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:51:02.24ID:KYqDXftA0
明徳義塾は敬遠して試合には勝ったけど
次の試合で会場から大ブーイングを浴びせられ
選手にとっては最悪の思い出になったんだよ
次のベルギー戦でどうなることやら
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:51:06.82ID:IOqL3Rvr0
坂上は犬回しの曲芸をしてればいいと思う
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:52:21.83ID:peeX8s+d0
というか、なぜ、そんなに、日本のサッカーに熱く、期待するのか。

たかが玉蹴りゲームに熱くなるな。
だったら、野球を応援しろよ、といいたくなる
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:53:50.87ID:MtJY974t0
戦うふりをしたらしたで「なんであんなリスクを冒すんだよ」って文句言うに決まってる
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:55:48.17ID:peeX8s+d0
>>731
それはない。
全力で闘って競り負けたら、俺は選手たちをねぎらうよ。日本にしてはよくやったと。
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:57:10.03ID:/MizvNHD0
芸能人で批判してるのって在日しかいないよなw
しかも負けたのに突破したことを否定したいだけw
そんなに悔しいなら日本人に生まれてればよかったのに
何でわざわざ朝鮮人なんかに生まれて四六時中日本人にイライラしてんのさ?
俺は朝鮮人には生まれたくなかったから日本人を選択したよ
おまえはなんで朝鮮人を選択したの?
采配間違えたねw w w
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:57:31.15ID:xFWoPDC60
>>729
期待なんかしないよ。
恐らく、今後何十年たっても
精々、16止まりだろうから。
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:57:59.71ID:36UurCVB0
>>731
タラレバで言うなら、もしセネガルが同点に追いついていたらあの時間帯の日本を肯定しているキチガイだって「なぜ点を取りにいかなかったんだ」って批判してるだろうな
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 09:58:07.28ID:c9emLyV60
サポーター側の視点からすればイライラして当然。
だが、指揮官の立場からすれば・・・。

バラエティには格好のネタだよな、坂上w
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:00:11.68ID:Ykjour0f0
>>38
当時の価値観で観ると最低の試合だったけど、今観ると結構面白い試合だと思った。
まだ総合の技術がまったく確立されてなかった時代にボクサー相手にこういう戦い方するのすごい。
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:01:44.32ID:Ykjour0f0
>>731
そうそう。日本が勝っても負けても文句しか言わない人達いるし、勝って良かったよ。決勝トーナメントの楽しみが増えた。
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:03:41.05ID:/MizvNHD0
バイキングってコロンビア戦の翌日にトップでドンファンやって全然サッカーやらなくてワロタ
そしてフジ公式ツイッターの「#勝つのはパラグアイ」ww
ポーランド戦の中継でもお通夜だし、視聴者が洗脳されてもしょうがないw
俺は1試合も見てなくて後からニコニコで確認したけど、まずBBCを見たら笑えたし感動した
次にフジを見たら、異様なムードだし突破決まっても喜んでないし「まさかの…」とか言って悔しそうにしててビックリした
あれに流されてる奴が多いんだろうな
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:04:43.42ID:Fr9GLpt60
飲酒運転でパトカーとカーチェイスして逮捕された奴が偉そうな事をいう権利なし
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:05:24.91ID:iZKViMhY0
確率の高い消極策か低い積極策かで後者選ぶのは勝負より言い訳を優先する逃げだよ
体裁がいいだけで何の実もない
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:05:31.27ID:xrv9kPn60
試合内容がクソなのは事実なんだから試合運びの批判自体は仕方ないんだけどそこに精神論混ぜて後先考えず特攻しろとか言い出すから無責任なアホの批判に見える
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:09:36.89ID:c9emLyV60
サムライもさ、群雄割拠の下克上と、幕末の佐幕思想かどっちかハッキリした上で言え。
サムライで一括りにしたのは、マスゴミだぞ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:12:59.36ID:5XW7tLvB0
建前上、教育目的の高校野球での5敬遠は批判されて当然だが、
勝利が至上命題のW杯で時間稼ぎは何の問題も無い。
坂上はアホだな。
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:15:07.03ID:/MizvNHD0
在日は叩くの分かるけど、日本人のくせに叩く奴は、大会前に散々叩いてたくせにコロンビアで手の平返して、セネガルで本田に謝ってた人達でしょ?w
そしてあり得ないけどベルギーに勝ったらまた手の平返しするんでしょw
もはや病気だね、脳に欠陥がある
一つの対象を辛抱強く応援するということができない障害
すぐメディアに流されて選挙の投票先をコロコロ変える人達w典型的層w

俺みたいにメディアに流されなくて試合すら見てない冷静な人達はみんなこのやり方を肯定してるよ
俺は大会前のいざこざも別に叩いてなかったしね
電通支配なんて前からだし何も驚かなかったわ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:21:10.26ID:3a4Tx9Eh0
ワールドカップや甲子園は観客に魅せる必要はない。
日本人らしくとか高校生らしくとかバカじゃないかと思う。
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:25:44.52ID:36UurCVB0
>>747
じゃあ見るなよwww
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:33:28.99ID:c9emLyV60
>>747
バカジャネーノお前w
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:34:02.42ID:xrv9kPn60
まあ比較例に甲子園とか持ち出す人間なんだからワールドカップなんて一切興味が無いのは分かるでしょ
まわりが騒いでるから便乗して騒いでるだけの渋谷のキチガイと同類
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:44:38.62ID:b39fgxY80
他の試合にゲタ預けた糞代表と敬遠策で勝利をもぎ取った明徳とやらじゃ全然違うんじゃないかな
タダで塁に出れるのに5番6番が情けなかっただけだろ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:51:08.35ID:c6QLkABe0
あらゆる芸能人の不倫をボロカス言ってたくせに
宮迫には大甘でなあなあの雰囲気のまま終了で
仲が良い武豊の不倫には触れずに逃げた坂上は黙れアホ!
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:56:21.19ID:c6QLkABe0
この程度で騒いでたら
公営ギャンブル業界なんて語り出したらキリがないぞw
代表的なのが昨年末の有馬記念なw
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 10:56:48.71ID:PI291WZo0
バカなのかな?相手のポーランドも1-0で満足してたからボールとりにこなかったのに
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:00:54.84ID:IlWBI80N0
役者で売れねぇからバラエティやっている人間がなにを言ってんだ。
てめぇこそ大根芝居の売れない3流俳優の前科者という事実から逃げて
バラエティで偉そうにしてるんじゃねぇよカスが。
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:07:55.53ID:4Cfy8xrE0
うるせー酒飲んで仕事すな
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:08:40.64ID:jzdpOdo30
ヤラセ番組しかできないおまえが言うなw
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:09:34.19ID:gUeKgfyb0
昔から日本人はこういうの嫌いだからな。
昔から美しいのは潔く玉砕自決。
日本人らしさは失われてるわけだ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:11:48.87ID:c6QLkABe0
野球もサッカーも嫌いじゃないけど
比べる対象が?って感じだわ。
ドーハの悲劇のときと比べるなら分かる。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:12:33.63ID:2aFJztDY0
反日の奴ほどこんなこの論調だよね
朝の羽鳥の番組で玉川も同じこと言ってたw
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:13:32.39ID:nGwepuVX0
攻めたらカウンターで2点取られるリスクもあったしね。

ポーランドに勝ちを譲る姿勢を見せることで、ポーランドもこれ以上は攻めないよ(このまま終わらせよう)っていう合意を得ることができた。

頭脳戦だよ、これは。
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:16:29.23ID:KKQsLdnp0
別に全然イライラしなかった。ただ人生で一番ザッピングした10分間だった
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:17:54.63ID:ISyuLJJR0
時間稼ぎなんて全然徹底できてなかった件、その後もポーランドに何回か攻め込まれてたし
長谷部が無理に前にパスしてライン割ってポーランドボールになったりと
日本が一方的に自軍でボール回出来ていたのは最後の5分間だけ
長谷部投入後からの日本の攻撃は一度もない
つまり10分近く、セネガルにヒヤヒヤしながらただサンドバックになってたのが日本

徹底出来ないなら守備重視でカウンターワンチャンでも狙えって話
時間稼ぎとはいいながら、目的意識として意思疎通が出来ておらず
失点の可能性も危機もありながら、無意味な10分を過ごしていたという事実
点も取りに行かなければ徹底した時間稼ぎもしてないって、馬鹿げてるね
結果が出たから肯定出来る話じゃないわ、批判されて然るべき
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:18:46.33ID:A1hI0o580
オレも点獲りに行けよと思ってイライラしたわ
まあそれはセネガルが点入れたらどうすんだよという思いからだけど
終わってみれば結果良かったんだから良い選択だったんだろうね
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:23:43.46ID:8tF3fmtX0
松井のアレは高校の部活の大会ということで教育的にあーだこーだって批判だろ
真剣勝負のW杯とは違うぞクソバカwwwww
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:28:31.54ID:HOR+VDE10
明徳監督「勝負に行って負けたら喜ぶのは相手チームと無関係な観客だけ」
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 11:29:20.65ID:WqAGa0K+0
>>766
アホかw
点を取りに行くのならボールを取りに行って前に人をかける、
現状維持を狙うのならボールキープでそもそも相手にボールを渡さない。
どっちかしかねえよ。
下がってスペース消したところでやられる時はやられるんだからよ。

そんなに長文書いて晒したのは自分の馬鹿さ加減とサッカーに対する無理解とかw
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 13:08:01.20ID:ZeTBMBbw0
この先、日本が勝ってはいけない雰囲気になりそうだなw
次に試合が行われる時は、スタジアムの観客から日本チームに
大ブーイングとか起きたりして
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 14:28:17.76ID:62gV2yC70
的確な指摘だな
西野と明徳の監督はスポーツ史同する資格が無い
永内田みたいに久追放するべき
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 14:28:24.29ID:V37TAvy10
明徳対星稜のときは、双方の気持ちがわかってやるせない気持ちだったがな
「松井以外打てないんだから」と
「この怪物の3年間がボックスに立ってるだけで終わってしまうのか」
今回のとは違うよ、たぶん
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 14:29:59.75ID:rXaq0z6G0
そもそもボール回しや敬遠を「勝負してない」って思考がアホニワカ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 14:40:54.50ID:2pU26F6m0
サッカーと野球じゃ世界規模が違う、世界の批判と日本国内だけの批判だろ、野球なんて殆ど 
世界は知らないわ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 15:26:04.50ID:/DT6vynq0
『韓国は美しく脱落したが、日本は醜く突破した』アン・ジョンファン氏

「MBC」で解説を務めた韓国代表OBで、清水エスパルスと横浜F・マリノスでプレー経験のある
アン・ジョンファン氏は、「サッカー選手として恥ずかしいし、時間がもったいない。
サッカーにも1分間、攻撃展開がまったくなされなければ、ペナルティーを与える制度を導入してもいいのではないか。
韓国は美しく脱落したが、日本は醜く突破した」と辛辣なコメントを残していた。
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 16:18:00.36ID:vX1VHht20
南チョンは反則乱発プレーで

第一戦:PK献上での敗戦
第二戦:PK献上での敗戦←ここで脱落なんだが、どこに美しさが?ww
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 16:39:27.20ID:PJDWrUtz0
■■絶賛コメントが続々■■

・勝てたのは10人相手のみ
・まるで明徳みたい  ※ 松井秀喜5打席連続敬遠 で検索
・ルールの隙間を突く姑息集団/いざとなると卑怯
・国を代表する誇りゼロ
・フェアな国と世界から賞賛されてきた日本の威信・名誉が完全崩壊
・これ観てサッカー嫌いにならないで/これ観てサッカーに夢抱く子供はおらん/子供達の夢奪った/子供はマネしちゃダメ
・同じ日本人として恥ずかしい/日本代表名乗るなよ/お前らは代表と呼びたくない
・言い訳だけ世界一
・これが俺たちのパスサッカー/パス回しショー/ずっとパス練習/負けてるのに鳥かご戦法
・世界の評価ダダ下がり
・観客バカにし過ぎ/高額チケット売りつけてクソ試合かよ/ロシアまで見に行った人かわいそう
・史上最も恥ずべき10分間/サッカー史に残る汚点
・他会場任せ/他力まかせ/他人まかせ/自力突破諦め他力任せ/自力突破放棄して他会場任せの時間稼ぎ
・恥ずかしくて怒りがこみ上げてくる
・スポーツマンシップゼロ/ルール違反ではないがスポーツマンシップに反してる
・談合試合
・これぞマリーシア
・決勝T進出を時間稼ぎで負け取った/試合と名誉を捨て決勝T進出
・身の毛もよだつ乞食サッカー/ポイント乞食/物乞い集団
・あんなに長く時間潰すとは思わなかった。観客怒るよ ※安倍首相の発言より
https://www.fnn.jp/posts/00330570HDK https://i.imgur.com//V77SNUf.jpg https://i.imgur.com//ZhYOpEs.jpg
・運命を他人まかせ/運命を他国に委ねる/自力では本戦出れない/自力を捨て他力に頼る/コロンビア頼み
・負けてる側が無気力試合/他力本願時間稼ぎ/負けてる側が時間稼ぎ
・露骨に時間稼ぎ/牛歩戦術/時間消化/戦略的撤退
・ピッチでお散歩
・姑息に逃げ切り/逃げ腰/負け犬
・戦意喪失/戦う意思ゼロ
・世界で大炎上/総スカンジ/スタジアム大ブーイング
(ブーイング映像)
https://twitter.com/_scottwittmann/status/1012362414304702464 https://twitter.com/wghi_photo/status/1012363023468511232
https://twitter.com/daigoso/status/1012374780606058502 https://twitter.com/TATSU_MC/status/1012362937103671298
https://twitter.com/1qbz/status/1012361866163744768
https://www.youtube.com/watch?v=-hFKtlIe2O4 https://www.youtube.com/watch?v=M25V3uwvJuM
・チキンハート/臆病者/卑怯者
・薄汚れたオッサン/大切なものを失った
・世紀の茶番/史上最低試合/黒歴史
・恥さらし/恥知らず/恥を知れ/世界の恥
・サムライ名乗るなよ/八百長サムライ/落武者
・CM好感度ダダ滑り
・フェアプレー(笑)/どこがフェアプレー/アンフェア
・みっともない
・チャンネル変えちゃったわ/見る価値なし
・クソゲー乙/クソ試合乙/糞プレー
・点取る気なし/やる気なし
・無気力試合/消極的プレー
・競技放棄/試合放棄
・狡猾過ぎ/姑息過ぎ
・茶番試合/茶番劇
・他力本願/棚ぼた狙い
・最後まで頑張らない
・最高に盛り下がる/どっちらけ
・品格ゼロ/潔さゼロ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 16:48:28.06ID:DwkYmHcO0
>>1
そういえば雑誌ナンバーは、松井敬遠を散々批判したくせに、日本選手はずる賢くなれみたいな特集を組んだのをみて呆れ果てた。
どの口でそれを言えるのか
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 18:59:45.37ID:uVOl+WEl0
サカオタって語彙が少ないから会話にならなくて疲れる。
批判も受け入れてこそのパス回しじゃねーの?
それがサッカーなんだろ。
感情的に論点ずらすのは自分に都合が悪いからなんだよ。
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 20:01:06.59ID:2vBIuuus0
>>741
逮捕されてないだろww
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 20:32:09.99ID:7sjZ85D30
全然違うだろ
松井の高校野球はアマチュアだぞ、それと同時にクラブ活動で教育の一環、だから5打席敬遠は相応しくない
逆にW杯のサッカーはプロ、プロはそれを仕事にして生活してるわけだから結果が全て、勝利に拘ってナンボだよ
もちろん後味は悪いし好みじゃないけど、結果を出してる以上攻めるのお門違い
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 20:32:54.96ID:hY3QZ9Sf0
俺はお前の名前見るだけでイライラする
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:32:58.23ID:7lT4/NAU0
お前が勝負しろよ
いちいち意見周りに求めないで
意見率先して言えやwwww wwww
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:38:15.11ID:vgDM9UuL0
どっちも結果としては勝ってるからな

お前は飲酒運転の犯罪だけど
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:38:49.16ID:/c2+IfNh0
>>773
良い試合をすればたちまち声援に変わる
毎度のことだよ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:38:58.23ID:pCecab6k0
松井の敬遠を叩いてサッカーは擁護してるダブスタ野郎はまさかいないよな?
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:40:15.67ID:ipws6rYv0
フジ「嫌なら見るな」
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:42:48.27ID:1KwqHx8t0
敬遠のほうなんか単に松井のバッティング見れなかったアホが八つ当たりしただけだからな
あんな見事にハマった作戦他になかなかないのに
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:43:45.42ID:0KTzGUZh0
>>795
沢山いるんだろうなw
全敬遠の時は野球関係者の中でも賛否両論だったけど、
今回は、日本サッカー協会に関係ある奴はほぼ全肯定だからなw
上から指示が出ていて、批判したら首なんだろう
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:50:03.93ID:1KwqHx8t0
>>798
野球経験者で敬遠叩く奴1人もおらんぞ
叩いてたのはただのニワカ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:52:09.52ID:gVgwc3KI0
>>784
徹底的に擁護してるのはサッカー関係者であって
サッカーファンではない
そして何より君の方が感情的すぎる

個人的にはあのパス回しは無しだね
擁護してる人は理解できんよ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:52:35.86ID:x4211fRy0
                  _,.. ----=ニ_''''ー-、_,.._-    『あと味のよくないものを残す』とか
               ,.-'´'""'''''‐-、::::::::;:-'''´ /_,.-7   『人生に悔いを残さない』だとか…
              /      ,. ,.-'-' // '´ -'´   便所のネズミのクソにも匹敵する
          __-‐ニ7゙     ,.-'゙l/ //////      そのくだらない物の考え方が命とりよ!
       ,.-'´   /      | ヘ/ /  __  _,.-ァ/!   クックックックッ
    _,._-ニ--‐: : : ゙ : : :i: :  / /  / r‐'´/////
  ‐'´'´         ノ   | / |//ノ ノ/ _,-フ /フ/   日本代表にはそれはない…
'´/            /_,.-'i'ノ i:| /  ,.、/7"´//レ‐フ以 あるのはシンプルな たったひとつの
く          : : :::|::::::::://||:|ノ / ノ ´-‐フ'´/_/// 思想だけだ…たったひとつ!
 l          : ::_,イ::::::/ l,(l,リ ノ/    __ フ,.-'7 / 『勝利して支配する』!
|        _,.-''´ _|:::/  >!//>___,.-ニ- /''/,゙i   それだけよ…
|ヾ:.  _,.. -‐'´'"'''''"´ |::| , //,-ヾ=t;テテ'''´ テr‐'゙/ ゙''''  それだけが満足感よ!
   )'´         ゙|∧と_゙/   ̄ /テ'゙::::::::|
  ノノ          .| ヾミー-    //:::::::::::::::|     過程や……! 方法なぞ………!
                                  どうでもよいのだーーーッ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:54:20.54ID:2DfPdMrH0
単純につまらん
あんなもん15分も見せるくらいなら試合放棄のルールでも作っとけばいい
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 21:55:27.84ID:NYdIdkEX0
年末に競艇全ツッパとかハッタリこいてる坂上がなぁ
遊び金しか突っ込んでないくせに
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:00:36.85ID:RY9Kn7u40
当時の松井は飛びぬけていて勝負することは危険だったが
ポルトガルはそんなじゃないからな。
普通に得点を取りにいくのが正解だと思う。
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:00:44.65ID:1KwqHx8t0
>>804
別に面白い試合披露するためにやってないしw
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:05:42.52ID:0KTzGUZh0
>>800
ごく普通に賛否は分かれていた様だけど
そこに多様性が有るわけで、
TV出てくる協会関係者達に多様性が全く無い
全員、会長にゴマすりするだけの奴らなんだろうさ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:07:21.79ID:XrEUiBO90
明徳義塾はリードしてる状態での敬遠で後続を無失点に抑えたけど、
今回のケースを野球に当てはめると満塁から敬遠押し出しってところか
攻撃する機会もあるのに最少失点で他チームとの失点率争い
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/30(土) 22:15:39.07ID:oie+GX8g0
日本人にとっての悪質さは 明徳の馬渕>>>>>西野 だからな
明徳は自分のとこが勝つために他の日本の高校に対して悪質なことをしている
西野がやったことはあくまで外国に対してであって、日本人に対しての悪質さはたいしたことない
それにサッカーはずるいことや卑怯なことは正当化されることが多い
一方野球は少なくとも表向きはそういうことはしないことになってる
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 04:24:42.67ID:OneDAEwY0
松井秀喜ってプロ野球もメジャーリーグも経験して、もうとっくに引退してるのに
未だに高校野球のこと言われるんだよな
どんだけ明徳義塾は恨まれてんだよ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 04:57:10.43ID:2vVCkY800
レジェンド級だった証だよw
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 05:03:16.27ID:bz/LbreM0
>>16
ワールドカップは


高校野球のような


教育のための行事ではありません
>
サッカーはスポーツであることには違いないだろう。

卑怯な振る舞いをするなって感じた人が多かったんだよ、国内外で。
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 05:06:54.84ID:JBauAzn80
使った手前それなりに蓄えさせないといけない責任もあるだろうけど、
マツコと有吉と坂上は、もう、、、いいんじゃね?と思う
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 05:06:59.87ID:NxXUGGt70
1点差であれば負けても上に行けたって情報が出たときに、
なんで攻めたんだ、耐えられなかったのかってお前絶対に言うだろ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 05:08:07.43ID:2vVCkY800
>>816
批判を受けてでも前に進むという指揮官の判断に、
選手達も応えた、批判覚悟の上で。
造反者もいなかった、組織的サッカーだった。

身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況