X



【サッカー】<本田圭佑>「セネガル戦は“自分たちのサッカー”を表現できた」「チョキを出されると分かってなぜパーにこだわる」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/27(水) 16:48:00.85ID:CAP_USER9
4年前に目指したサッカーを、別のアプローチで表現することができた。その手応えは十分に感じ取っている。

24日のセネガル戦(2-2)で日本人初となるW杯3大会連続ゴールを記録した日本代表MF本田圭佑(パチューカ)が26日の練習後、報道陣の取材に対応。
「特にセネガル戦は2014年に僕らが目指した、よく僕が言っていた“自分たちのサッカー”を表現できた戦い方だったと思う」と振り返り、惨敗に終わった14年ブラジルW杯との違いについても語った。

「2014年から選手それぞれが(W杯に)“もう一回出て、結果を出したい”という思いで準備してきたと思うし、結果的にこの2試合は悪くない形、目に見える形で表現できている。
2014年のときにやりたかったことをたまたま西野さんがやっているなという印象がある」

19日のコロンビア戦に2-1で勝利し、金星発進を飾ったチームはセネガルとの第2戦でも2度のビハインドを追いつく粘りを見せ、2-2の引き分けに持ち込んだ。
2試合で積み上げた勝ち点は4。28日のポーランドとの最終戦では引き分け以上で自力での決勝トーナメント進出が決まる。

1分2敗のグループ最下位で敗退したブラジルW杯から何が変わったのか。なぜ“自分たちのサッカー”を表現できたのか。
本田は「2014年と比較して明らかに違うのは、“自分たちありき”から“相手ありき”(に変わった)というか、サッカーの本質に対する考え方、価値観が変わったところはあるかもしれない」と指摘した。

「ジャンケンみたいなもので、(相手に)チョキを出されると分かっていて、なんでパーにこだわる必要があるのかというだけの話」。自分たちのことだけを考え、
とにかくパーだけにこだわっていたのが4年前なら、今は相手を研究し、相手の“出し手”を読んだうえでチョキもグーも出せるのが今の日本代表というのが本田の意見だ。

 14年1月から昨夏までミランでプレーしたセリエAでの3年半が、自分自身を変えたとの実感がある。「イタリアの戦術がいかに相手ありきか。

とにかく相手のいいところを消すサッカーに徹底する。ただ、自分たちの良さが関係ないかというと、そうではなく、自分たちの良さをピッチ上で存分に発揮することを大前提として、
相手が何を出してくるのかを抑えにいく、しっかり分析する。そこは大きく変わった」。自分自身の集大成と位置付けたロシアW杯。グループリーグ突破の先に、本田がずっと目指してきた舞台はある。

6/26(火) 19:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180626-01655596-gekisaka-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180626-01655596-gekisaka-000-view.jpg

2018/06/26(火) 22:41:40.90
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530020500/
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 19:25:01.68ID:XjSd6qXk0
>>242
入れて当たり前のPKを外しやがったメッシとロナウドはサッカー辞めるべきだよな!
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 19:25:25.46ID:wiynM9K40
腐れリンゴは組織の色んな所に
潜む
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 19:25:53.37ID:OjaWfa8u0
先発の本田を外したのが全てじゃない?
チームにリズムがでてきたのは
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 19:26:32.14ID:p0GVDOaT0
>>223
西野が見つけたのではなくパラグアイ戦で先発したメンバーが自主的に
やったのがうまく行ってそれにすがってるんだろ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 19:32:25.71ID:VWiapzaB0
ポーランド戦
0−1でリードされた絶体絶命の後半
本田投入で視聴率50%突破

町は大騒ぎでファンは盛り上がるだろうと予想
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 19:32:51.55ID:9tJHMZhj0
この人本当に何言ってるのかサッパリ分からんのだが。毎度毎度記事読む度に、理解しようとして混乱する。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 19:34:09.73ID:ys5u50SQ0
本田はポゼッション至上主義の筆頭だからな
絶対に先発はしないでほしい
自分たちのサッカーで暴走しそうになるのを、冷静な柴崎がギリギリで抑えてる印象
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 19:35:29.97ID:YWhBc/PB0
>>34
コーナーキックとごっつぁんじゃん
大迫乾岡崎の手柄であって本田は別に打開したりとか何も出来てない
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 19:36:42.77ID:NcXvN0eE0
>>182
ごっつぁんだろうがなんだろうが、セネガル戦はあれで引き分けにして勝ち点もぎ取ったし、コロンビア戦はアシストで勝利に導いた。

結果が全てだから。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 19:38:12.20ID:VWiapzaB0
>>256
そのとおり、結果がすべて
今の本田はスーパーサブで相手を瞬殺できる圧倒的な集中力がある
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 19:39:03.55ID:NcXvN0eE0
>>190
どの国行ってもエースストライカーってそうやん。クリロナやメッシだってそこまで守備しないし。

スケールは違うが今大会の日本代表では、本田の役割は勝負所でのフィニッシャーなの。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 19:39:49.93ID:YWhBc/PB0
本田がずっとアホみたいにパーだけ出し続けてた
だからパンキにして日本はグーを出せるようになったんだよ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 19:41:35.71ID:IjY0e2E40
自分達のサッカーじゃねえだろ

あれが本当に自分達のサッカーていうなら、本田には無理じゃん
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 19:41:44.70ID:3Z6IS3KZ0
ケイスケホンダはセネガル戦前に弱点を知ってるって言ってたしな。

そして結果をちゃんと出してる。スゲェー
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 19:41:53.29ID:NcXvN0eE0
>>255
コーナーキックは誰か代わりに蹴れた?そんで、ごっつぁんと簡単にいうが、日本代表の場合はQBKという歴史あってのゴールなんだぞこれは。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 19:42:39.90ID:bNOIEHYf0
大人になったというか引いて見れるようになったんやろな
年取るって大事、本人がどう思ってるかわからんが指導者向いてるのかもしれんね
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 19:45:23.53ID:YWhBc/PB0
>>256-258
ならば何故スタメンで使ってもらえないのかというと、結果が全てってのが嘘だからだよ
柴崎や原口は未だゴールもアシストも無いけどチームにとって本田なんかより遥かに重要なピースだろ?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 19:46:23.05ID:Ho9i40l40
じゃんけん ケイスケホンダ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 19:48:46.01ID:85300ThQ0
たとえ話に高卒の限界が見えて
セツナイ(´・ω・`)
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 19:51:34.14ID:qpEbjb+A0
>>261
本田は結果出してる!結果がすべて
3大会連続ゴール&アシストのスーパースター
ロナウド 98、02、06
クリスティアーノ・ロナウド 06、10、14、
アリエン・ロッベン 06、10、14
ロベルト・バッジョ 90、94、98
デビッド・ベッカム 98、02、06
ミロスラフ・クローゼ 02、06、10、14
本田圭佑 10、14、18 ←NEW!!
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 19:51:38.81ID:NcXvN0eE0
>>264
いやだから本田の役割は「勝負所のフィニッシャー」なんだわ。スタミナ無いから長い時間は出れない。だから後半の勝負所、痺れる状況で出た訳さ。

柴崎や原口や大迫、守備陣、もちろん交代した香川だってちゃんと役割を全うしたから今の状況がある。そして本田もそうだったという事。
0271
垢版 |
2018/06/27(水) 19:54:21.97ID:P/NS8N2u0
しかし1番の山場なのによくこんなにしゃべれるな
プレッシャーで緊張しないのかな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 19:54:44.08ID:YWhBc/PB0
>>269
でもスタメンでは使ってもらえない
結果が全てってのが嘘だから
サッカーはゴールを決めるだけの競技ではなく、ゴールを守る、ボールを繋ぐ、前に進めるなど他の要素があって初めて成立する競技だからな
個人記録なんかどうでもいいんだわ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 19:56:26.06ID:MkuKkll+0
予選突破するまではやめとけwww
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 19:56:44.39ID:SyEsUeth0
4年前が今みたいな選手選考なら勝ててたよな、歴代でも4年前が一番おかしかった
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 19:59:49.59ID:7TX6wYD/0
>>1
本田さんよ…

その「自分たちのナンチャララ」ってフレーズが今の日本では最悪のNGワードなんだわ…
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 20:02:48.92ID:IubQTs4W0
チームメイトに「もっと走らないといけない」って言われてる奴が何言ってんの?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 20:06:11.30ID:qpEbjb+A0
>>278
本田が居なかったら敗退してるけどな
走らなくても勝負を決めるシュートやアシストしてれば問題ない!結果がすべて
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 20:07:56.83ID:YWhBc/PB0
何故本田が先発で使ってもらえないのかというとこの↓みたいな全体の流動性に関われますか?という事
ゴール前で立ち止まっちゃう悪癖がこの流れを奪っちゃうのよ
だから終盤のパワープレー要員が今の限界
まぁ、そっちではよくやってる方なんじゃね
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1011190964474531842/pu/vid/1280x720/2kmHzFzNDhCVtcu4.mp4
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 20:09:39.80ID:Wo9MWBuS0
>>251
パラグアイ戦 西野「何とかしろ」
コロンビア戦 西野「パラグアイ戦みたいな感じで」
セネガル戦 西野「コロンビア戦みたいな感じで」
ポーランド戦 本田「俺たちのサッカー」
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 20:11:00.51ID:IubQTs4W0
>>279
そんなつまらんタラレバの話するなら、こいつが走らないことによって潰してるチャンスが
いかに大きいかというつまらん話になるぞ。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 20:13:21.89ID:BodmWXZs0
>>282
これ控え組様々
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 20:13:29.14ID:YWhBc/PB0
要するに本田は南アフリカ大会や今大会みたいなパワープレー要員としては悪くないって選手なのよ
本人が自分は上手い、無駄に走る必要はない、バルサみたいなサッカーでこそ活きる、だからその中心でトップ下やりたいなんて勘違いしなければ良かったのにな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 20:13:52.88ID:dy1FBR8f0
>>279
本田が今まで通り先発してたら惨敗してたけどな
とか言い出すとほんときりがない
それに本田が外れればその分他の誰かが入ってたから展開も変わるし
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 20:16:28.41ID:RFhBUA4a0
>>1
バカ本田圭佑調子に乗ってスタメン要求www

誰でも決めれるごっつぁんゴールwww
相変わらずヘタクソでボール奪われまくりのカス

【世界の厄介者】本田圭佑【ベンチのファンタジスタ】

■ガゼッタ・デロ・スポルト
(出番無しの本田に対して)「マン・オブ・ザ・マッチは本田圭佑」
「見事な間接的貢献」出番の無かった本田圭祐をマン・オブ・ザ・マッチに

■イタリア移籍情報サイト『Calciomercato News』
「クラブの創設以来、ケイスケ・ホンダほど批判されたミランの背番号10番はいない」
■ミラン情報サイト『Pianeta Milan』
「ケイスケ・ホンダは忘れ去られている。」2017年、リーグ戦だけでなく、ついにカップ戦での出場機会も無くなった本田。

■ガゼッタ・デッロ・スポルトWEB版
「パンキナーロ(ベンチ要員)にチャンスを与えたが本田は右サイドを崩壊させた。」
■元ミラン10番ボバン
『ベンチにも入れないレベルの選手、永久に上手くはなれない』

■元ミラン コスタクルタ(本田ミラン入団時)
『「ミランの10番」どころか「ミランの一員」としても認められないレベルにある。セリエAでプレーできる水準の選手ですら無い。』

■元ミラン コスタクルタ(2015-2016シーズン後)
『二度とミランのユニホームを着るべきではない奴がいる』

サポーターの反応
■ミランツイッター炎上反応
出場機会が激減した後、ようやく巡ってきた出場機会で本田が酷いミス

ミランサポーター
「やっと本田が交代してくれる」
「二度と、二度と、二度と本田をプレーさせるな」
相手サポーター
「本田を使うなんて素晴らしいアイデアだ」という皮肉なコメント
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 20:26:33.89ID:IubQTs4W0
注目を集める存在であるなら、尚のこと取材受けたときに、
己の話なんかせずに、周りを立ててやればチームの士気も
自然と上がってくるんだよ。
実力だけでは人引っ張っていくことは難しいんだよ。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 20:37:50.86ID:IB54yLt+0
>>272
個人記録は確かに個人の問題だからまぁ分かるが、チームが勝つために得点アシストは必要だからねぇ。実際本田が2試合とも出ていなければ、今の状況は無かった。得点アシスト以外の技術がどんなに素晴しかろうが勝てなきゃ意味が無いだろう。

1G1Aという結果は覆しようがない事実。結果が全て。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 20:46:24.49ID:8Hc8XjjU0
相手に合わせるサッカーしだしたから君はベンチなんだぞ
君が動き出しを遅くしてくれ原口みたいな自分のスキルに味方を合わせるのが自分達じゃなく自分のサッカーだったんだろ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 20:50:39.59ID:2+4nB3sR0
本田が舌出したのって俺はパーだと言ってるみたいだった。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 20:53:28.03ID:mN0BYC8d0
>>1
「表現」という言葉はやめるべき

サッカーはフィギュアスケートのような表現種目ではない
ましてや芸術でもない

曖昧な言葉は必要ない
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 20:55:08.09ID:hInbMsLq0
馬鹿は例えちゃ駄目
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 20:55:46.46ID:HwKln0Jp0
これ本当に行ってるならホンダ消えろだわ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 20:59:04.81ID:ArI5gNRB0
>>271
プレッシャーでギリギリだからペラペラしゃべるんだよ。
何言ってんだってのが、普通の見方。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 21:12:16.99ID:/rV8eKyQ0
不慣れな右に苦戦してる原口がスタメン
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 21:14:09.30ID:p0GVDOaT0
>>279
本田がいなければ武藤が出て連勝してるわ
使い所がない本田を使うために敵の足が止まった時に無理やり出してるんだから
武藤の方が遥かに適任なのに
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 21:24:36.28ID:IB54yLt+0
>>300
ビハインドから入って1点取って引き分けたんだが…本田入れずに2点取るプランは?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 21:27:00.03ID:IB54yLt+0
>>302
武藤ってメンタル激強なのか?
あのセネガル戦の乾のパスを確実に決める冷静さとクソ度胸ある?たしか今回がW杯初めてだよな?もしできるなら本田を出さないっていう意見も分かるが。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 21:28:32.00ID:yizpCe2X0
https://www.youtube.com/watch?v=BZ2qUOX04vA
サッカーW杯・視聴率38%を体感してみた。2
〜参考にならない 6日前、月曜深夜の池袋北口〜


↓W杯・38%砲炸裂


https://www.youtube.com/watch?v=ExuGGNORNw0
サッカーW杯・視聴率38%を体感してみた。2
〜キックオフ・閉店ガラガラ日曜深夜の池袋北口の様子〜
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 21:29:45.06ID:cKw1aYqH0
なぜ今更なんだ…
なんでザッケローニ時代にそれにきづかないんだ…
というかグーチョキパーの理論がザッケローニ時代にはわかってなかったのか…
わかっててポゼッションにこだわってたのかと思ってたのにわかってなかったのが本当にガッカリ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 21:34:24.55ID:/rV8eKyQ0
>>285
あえてしない設定にしてるけどできないだけ
ドリブルで敵を抜かないのではなく抜けないのと同じで
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 21:40:35.38ID:p0GVDOaT0
>>304
足が止まった相手に鈍足運動量のない本田を出すのは相手を助けるようなもの
足が早く運動量がある武藤を出すほうがより一層点が入るわな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 21:40:50.91ID:/rV8eKyQ0
>>307
わかってたろ流石にそれは

もしザック時代に今のやり方だったら自分はスタメンから外れて持ち駒の一つになっちゃう
今現在そうなってるように
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 21:41:56.62ID:cQfFWD6e0
自分たちのサッカーとか言ってたムカシホンダにいまどんな気分か聞いてみろよ?

批判してた人らの方が正しいってわかっただろ?

わかったら監督の指示だけ聞いて自分の仕事に専念しろ。

どこがプロフェッショナだよ。2014にお前と長友がしてたことは自己満足だけの草サッカーのチームがするようなことだよ。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 21:43:30.86ID:PdhGKzcO0
スタメン本田読んでるから本田ベンチ(^w^)
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 21:45:13.95ID:Rx9Eu0XJ0
2014ブラジルW杯はコンディション調整に失敗しただけだよ
まともに走れてたのが本田内田長友だけ
こんなのでまともな試合になる訳ない
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 21:47:51.77ID:cQfFWD6e0
>>311
それ以前に2点目を取られた左サイドをケアしないとな。

長友も乾もあの俊足サイドバックにスプリント勝負でちんちんに負けてたからな。

足の速い原口を左に、武藤を右に入れるのが妥当だったと思うよ。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 21:49:30.20ID:Ndhz7QyR0
ホンダのHPはビックマウス9割、試合中ゴール前1割
電通MPだけは測定不能なほどw
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 21:51:39.88ID:cQfFWD6e0
観てる方も男なんだよ。
4年前のリベンジに燃えてる選手を応援したいんだよ。

おまえみたいに自己アピールが目的ならまじで代表辞退しろよ?お前も4年前の借りを返すために4年間代表にしがみついてたんだろ。

もう自分ガタリやアピールはいいから集中しろよ。本当に本田はめんどくさいよな。黙れよ。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 21:52:20.72ID:Rx9Eu0XJ0
ブラジルW杯でも本田は1ゴール1アシストでGLのベストイレブンに選ばれて活躍したのに本田だけがなぜか叩かれるっていう
他の奴らがクソすぎて試合にならなかったのにほんと理不尽
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 21:54:14.85ID:Soi9w7ws0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー

大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー

ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
もしかしたらベスト4まで行かせちゃうかもしれないユダよqqq
でもどうしてこんなに手心を加えさせるかというとね、それはこれから起こるジャップの破局を世界に印象つけるためユダよqqq
311前のアジアカップのようにね、オリンピックまでこれが続くユダー

あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。
赤字球団の神戸にイニエスたが32億もの高額年俸で加入するのも裏でユダが噛んでいるから。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 21:54:16.11ID:fxKc/Dqm0
>>6
今日のが分からないのは文盲だろさ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 21:55:19.91ID:/rV8eKyQ0
本田縛りだからパーだけだったのに人事だな

守備固めの展開なら投入すらされないだろう攻撃の駒に本田が成り下がったおかげで
チームの選択肢が増えた、本田から開放されて
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 21:55:25.88ID:TedOAH0G0
チョキを出されると分かっていて、なんでパーにこだわる必要があるのか

4年前はこの発想がなかったよな
パーでも極めればチョキに勝てる
って考えだったからなw
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 21:56:20.95ID:w5uOgg1Y0
【幸福の科学】 職員たちの“大麻(マリファナ)汚染”の真実!!
http://6622.teacup.com/takanoriookawa19560706/bbs/2680

【幸福の科学】 職員たちの“大麻(マリファナ)汚染”の真実!!

https://togetter.com/li/1196564

信者たちは、過酷な布施ノルマを強いられ、

飛び降り自殺した信者も居ります。

また、極貧に悩み、信者による殺人事件までも・・・・


にも拘らず、職員たちは、その信者の布施で麻薬を購入し、

マリファナ・パーティーに興じている、という現実。


・・・どうか、この悲惨な現状を、世界中に拡散して下さい!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 22:02:09.45ID:QCd/uPwL0
>>12
お前はパーを出せ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 22:04:20.97ID:cQfFWD6e0
>>325
ブラジルの失点の起点はほぼ全部こいつのロストだったよな。

内田が慌てて戻る絵しか記憶にないわ。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 22:04:36.07ID:vxCDI+L30
>>1
大阪桐蔭・中川主将「自分たちの野球をどれだけ粘り強くできるのか」/北大阪
サンケイスポーツ-2018/06/22


三重)選抜4強の三重、松阪商と初戦 高校野球三重大会
2018年6月27日03時00分
「ベスト8を目指したい。どんなチームが来ようと、自分たちの野球をするだけ」

日本ハム、東に力負け 栗山監督「自分たちの野球ができなかった」
サンケイスポーツ-2018/06/08
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 22:07:33.62ID:jjiDamyp0
マジ基地かな
おまえがスタメンだったから相手不問でパー出さざるを得なかったんだよ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 22:13:05.73ID:2i66MEt+0
川島さんはグー
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 22:16:46.12ID:/rV8eKyQ0
そんな現実を本田本人が言うわけもないし、そもそもそこまで求めてないが
良い様に良い様に言うからなこいつは
まるで自分が導いてるかのように、自ら進んでスタメン外れた訳でもあるまいに
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 22:17:34.09ID:NlObBstl0
協会の王様、田嶋様に謝る準備は出来てるか?
おまえら、いつ勝つの?
無理でしょ!!wwwwwwww
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 22:30:25.52ID:fbe7VJvC0
早稲田閥と筑波閥の醜い争いの
渦中
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 22:31:18.03ID:jK5ychsx0
ザックはグーを出そうとしてたのに無能が私物化した結果だろ死んどけ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 22:33:26.61ID:NWwMMaij0
口はいいからゴールしろ。
でないと口だ圭と言われちゃうよ?
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 22:35:53.56ID:ZcrtIRwD0
そんなもん中抜きされるの分かっててGACKT(旧名 岡部学)の募金箱に金入れた人らに比べたら全然大したことないで
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 22:38:56.74ID:Ze3Y5Yjv0
相手がチョキを出すとわかっていてなんでパー(本田)にこだわる必要があるのか

代表の選手たちや西野が話し合った結果が本田パンキナーロですね
とにかくこちらの穴を塞いで走り抜ける
それが日本の快進撃を支えてるんですね
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 22:39:18.52ID:fbe7VJvC0
西野の一番の功績は
直近のガーナ戦 スイス戦を使って
本田をスタメンでトップ下で使った事だ
走れない 守れない 自分を再認識
させる事に成功した
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 22:41:36.59ID:/eVkJpny0
本田さん明日のポーランド戦で負けたら
またボロクソに叩かれそう
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 22:50:20.17ID:fbe7VJvC0
スタメンでは機能しないと
サポーターもスポンサーも関わる全ての
人が納得した
スーパーサブとして使った西野の人心掌握術
に能力高さを感じる
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 22:58:18.52ID:3/qjORUs0
何を偉そうに。今、「個の力」とやらが一番ないのが貴様だろう?
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 23:02:03.32ID:xVPo1uW20
残念ながらセットプレー以外はハリルがベースだわw
人選は西野だけどハリルベースにテグと森保がトップ下置いたアレンジした程度だからはまってる
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 23:12:27.08ID:zLC7qub80
出たよ本田さんの自分たちのサッカーw
走れる香川、柴崎に走れないパスサッカーの本田さんw
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 23:14:55.17ID:Kqbv1Tie0
本田が日本救う活躍してるからな、1G1A。あの短い時間で良くやってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況