X



【サッカー】NHK放送総局長、W杯コロンビア戦今年最高視聴率に自信「テレビの力は侮れない!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013倍理論 ★
垢版 |
2018/06/20(水) 15:19:03.64ID:CAP_USER9
NHKの放送総局長の定例会見が20日、東京・渋谷の同局で行われた。

 木田幸紀放送総局長は19日に同局が生中継したサッカーW杯1次リーグH組の日本対コロンビア(後9時53分〜後11時)の平均視聴率が48・7%の好数字を記録したことについて「大会直前の監督交代もありましたが、強豪相手に見事な戦いだったと思います」と笑顔で話した後、「ネット同時配信でも60万人弱の人にご利用いただきました。第2戦もBS1とラジオ第一で中継します」と続けた。

 「2大会ぶりの決勝トーナメントを目指す日本の戦いをしっかりお伝えします」とした後、「最初、周りでW杯の話をする人を見かけなかったのに、ポルトガル―スペイン戦の高い数字を見た時にW杯を待っている人がこんなにいたんだなと思ってました。心ひそかに昨日の数字も心待ちにしていました。現在のデバイスがたくさんある状況の中、この数字はテレビの力は侮れないなと思いました」と胸を張った。

 この日の中継では、瞬間最高視聴率は番組前半が午後9時39分、40分で50・9%をマーク。番組後半は勝利が決まった瞬間の午後9時52分、53分に驚異の55・4%に達した。

 前回の14年ブラジル大会の初戦・コートジボアール戦(6月15日、NHK総合)で記録した番組前半(前9時45分)の42・6%、番組後半(前10時59分)の46・6%を上回った。また、ブラジル大会のコロンビア戦(6月25日、テレビ朝日系、前5時キックオフ)の平均37・4%も大きく上回った。

 今年の番組視聴率としても、羽生結弦(23)=ANA=が平昌五輪フィギュアスケート男子シングルで金メダルを獲得した2月17日のフリー生中継番組(NHK総合、後0時15分)の平均33・9%を抜いて今年最高の視聴率となった。

 なお、サッカーW杯中継では02年日韓大会のロシア戦(6月9日、フジ、前8時半キックオフ)の平均66・1%が歴代最高の数字となっている。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180620-00000137-sph-ent
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:03:52.34ID:EjlANcJC0
NKHだろうが民法だろうがネット動画だろうがチカラはまったくない

あつのはサッカーだ
世界に唯一無二の舞台を演出できるサッカーだ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:04:06.62ID:R+marDnJ0
115 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/20(水) 15:58:48.56 ID:GnBQFE130 [1/2]
すぐ上層部が増上し始める  次こそ日本負けろ セネガル頑張れ

123 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/20(水) 16:02:57.82 ID:GnBQFE130 [2/2]
日本が負けたほうが飯が旨い





↑ゴキブリ火病中(笑)
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:04:15.25ID:oDaz1B6+0
期待してない人もいたが、早い段階でレッドカードだったのは
視聴率的にもラッキーだったろうな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:04:16.66ID:Whmf8kwv0
>>123
祖国は一勝もできなさそうやね
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:04:48.09ID:EjlANcJC0
>>123
焼き豚って悔しいの?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:05:03.60ID:kCpEI+Ll0
国民の電波使う為に金払ってんだろ?
その国民の電波から二重徴収してんじゃねーよ
早く金返せよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:05:48.19ID:U9oM+yg90
テレビじゃなくてサッカーの力だろw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:06:00.33ID:ndTuK5Ho0
ワールドカップの力

サッカーの力
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:06:01.92ID:mhQQpCiy0
TVの力じゃなくW杯の日本代表の力です
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:06:24.92ID:3iAsdzUA0
むしろその言葉は大阪地震報道についてのものだろ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:07:35.97ID:qNacOu0P0
NHK様が、選手を育て、各国のナショナルチームを組織して、ワールドカップを興行してるらしいぜwww
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:08:13.66ID:Ngv99wKU0
今回の変な曲なんだよ?
椎名林檎の曲の足元にも及ばない
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:23:56.73ID:zOOXh1H40
NHKありがとう!
電通ありがとう!
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:25:07.06ID:kuADhNtn0
Suchmosがかわいそう
なんでNHKはこれをセレクトしたんだ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:26:40.46ID:eY27ACtu0
今回のテーマ曲不評なんだな
俺は結構好きwどこの国の歌かわかんない感じがw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:32:24.89ID:vri40hoR0
>>18
WBCはメジャー選手が欠場とか大会レベルを落としてるのに、各国がベストの選手を出してるW杯と比較する方がおかしいよ
米国のスポーツビジネスの歪さが問題だな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:34:59.39ID:06cJpGGG0
テレビの力が侮れないことは、日韓大会の時から知ってるけどな。
こんなどうでもいい些細なことまで、制作側の思い通りにコントロールするのかって。
思い出すな。湘南ゴミ拾い。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:37:19.66ID:ituhzDUy0
>>18
アメリカの視聴率1%未満だしね
WBC見てるの日本の中高年だけだよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:44:14.31ID:JTChesB90
あのテーマ曲は試合後の興奮を一瞬で冷ましてすぐに眠れるようにというNHKの配慮
って実況民が言ってた
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:44:52.32ID:iba4aOAu0
>>153
日本の放映権料頼みだから準決勝まで
日本は自国で試合出来るようになったしな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:48:21.84ID:2rLrkvvh0
要するに普段視聴率がとれないのはテレビ離れでなく自前でやっているコンテンツがつまらないから低いだけって自覚あるのかね
コンテンツが良ければテレビ離れ関係なく視聴率はとれる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:49:15.75ID:FoQPx/c30
ハーフタイムに糞みたいな演出して視聴率下げた気がする
アーティストも曲も悪くない
NHKが悪い
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:49:30.78ID:lBLFftFQ0
まさか ここまで視聴率とるとは思われていなかったんだね
全国で高視聴率を叩き出してる
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:57:09.31ID:U2BDbm0W0
>>100
このご時世に羽生のアホは「税金でスケートアリーナ建てさせろ」って文科省に直接言いに行ったアホ。
20歳超えて、TVに出る公人が言っていい事・いけない事の区別すらついていない。
メディアの倫理に対する無教育者。
あれでキライになったわ。
(羽生はギャンブル・タイプの性悪説なのかもな)

W杯終ったらTVを解約しようと思う。
月1時間も観ない。
(動画も観れんけれど)
偏向とマンセーがキモチ悪くて、特にNHK。

(渋谷中国人暴動事件を報道しなかった事で公平性が無いんだなと、
免税品を転売目的でブランドショップで行列に割り込んで注意をされると、
パイプ椅子とか武器を持って数十人で警備員をリンチ、動画で撮られているのに民法は顔を隠し、
警察発表は無し、こんな報道・ジャーナリズムに意味があるのだろうか?、
中国人は限度を知らない阿呆だからイナゴの様に狩り尽くしてしまうぞ?)
0163
垢版 |
2018/06/20(水) 16:58:28.69ID:0kM6OJQ90
NHKが視聴率なんて気にしなくていいから
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:59:18.57ID:Mmkor9Bi0
>>7
ほんこれ。
馬鹿なNHKはそれが分からない。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:59:27.29ID:v2enwfcR0
>>1
テレビというかW杯のコンテンツ力だろw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 16:59:32.02ID:wle9UjNH0
ハーフタイムのあの歌なんなの
前半の解説しろよ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:00:47.11ID:lMLRDrOq0
NHKが視聴率気にしてどうすんの?
ましてや娯楽番組で
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:01:25.73ID:OYcdPoys0
金で、中継買ってるだけだよな…

NHKが作った部分は、女MCボロクソに言われてるけど
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:03:13.56ID:1fl3JXrm0
>>1
コロンビアと日本のこれを、
「ハンドじゃない」とか
「レッド退場は審判が厳しい」なんて
言ってるのがいるわ

https://i.imgur.com//Th1bsEw.gif

↑ 普通に故意のハンドですこれ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:03:19.46ID:cpxnwzJ00
昨日のハーフタイムショーは会場冷え冷え。これで紅白出場とか勘弁して。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:05:20.81ID:y6s1BAv80
>>1
死ね受信料ヤクザが
ジャニーズに女貢いでる風俗業者の分際で何が公共放送だ
焼き討ちにでも遭えばいいんだよこんなゴロツキ集団
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:05:41.72ID:VJPA4OIl0
>>163
電通がNHKに入り込んでからおかしくなったらしい
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:06:31.69ID:y6s1BAv80
ハーフタイムの演出は頭が悪い、サッカー好きでもないのが丸出しだったな
前半の解説しろよゴミ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:07:29.25ID:wsbwffwW0
>>72
年間最高視聴率で20年間毎年サッカーに負け続けてる野球はゴミコンテンツだなw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:07:55.12ID:njCmVLLK0
なんか勘違いしてないか
テレビの力じゃねーし
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:09:33.07ID:8hSFI8Bu0
フィギアの羽生結弦は
昼の時間なのにすごかった
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:09:54.51ID:vBuN+SrG0
韓国敗退超濃厚100%間違いなし
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:11:25.13ID:UExXIkl30
受信料払いたくないからスマホのワンセグじゃなくて、漫画喫茶のテレビで見てました。
以前にNHKの集金を請け負っている人からテレビ持ってなくてもワンセグ付スマホあれば契約して払えって言われたけど嫌だよ。
次回の大会ではネット視聴7000円位で観れるようにならんもんかな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:11:47.15ID:YImYwq2x0
>>158
日本の老人以外誰も見ていないセカイ大会(笑)がそんなに面白いのか?(笑)

他国のパブリックビューイング風景とか全く映らないけど

低知能で情弱の日本の老人はゼンセカイがW豚Cに熱狂してると

日本の基地外マスゴミに騙されてるんだよな(笑)
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:11:54.86ID:wwk2se1g0
>>177
実質、羽生のほうがすごいかもな。
煽りもなかったし、昼間で予想外という感じ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:15:19.63ID:dieuhtci0
ハーフタイムショーなんかいらないんだよ
受信料返せ
0185騎士サッカーショップ
垢版 |
2018/06/20(水) 17:15:52.38ID:8gGPb4790
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品合計10000円以上お買い上げで全国送料無料、さらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:16:08.71ID:LoEYN9jO0
正直ハーフタイムは長めのハイライトと現地映像垂れ流しだけでいいよ
場合によってはニュース挟めばいい
東京のスタジオなんか回線が切れたとき用に一人アナウンサーが待機してればいい
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:16:11.07ID:7NtYCDRE0
>>182
羽生は一人で異次元の視聴率を叩き出してるからな
サッカー(笑)はその他大勢が何人集まってるんだか
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:16:52.24ID:7NtYCDRE0
>>177
当然
羽生は世界の宝
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:17:41.81ID:YImYwq2x0
>>187
良かったな(笑)いくら発狂発作起こしても

今更数字は変わらんしな(笑)
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:17:53.01ID:V8jgFRdf0
ハーフタイムのライブひどかったね
あんなの見せるなら現地の映像流せばいいのに
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:19:18.06ID:BpQek9qA0
実況アナの台詞がいかにも考えてきました感があってイマイチだった
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:20:45.28ID:7NtYCDRE0
>>189
羽生効果


<羽生結弦>国民栄誉賞祝う特集号 個人協賛者を先着1000人募集 河北新報社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180620-00000008-khks-soci

河北新報
<羽生結弦>国民栄誉賞祝う特集号 個人協賛者を先着1000人募集 河北新報社

 河北新報社はフィギュアスケート男子の羽生結弦選手(23)=仙台市出身、ANA、宮城・東北高出=に国民栄誉賞が授与される7月2日、受賞を祝うカラー4ページの第2朝刊を発行する。
目玉は先着1000人の個人協賛者の氏名を背景に羽生選手の写真を配した見開きで、20日から協賛者を募る。
 1口税込み3240円で、1人10口まで。協賛者には第2朝刊と見開きをB2判に印刷したポスターを届ける(国内限定)。
経費を除いた収益は、スケート振興に役立ててもらうため関係団体に寄付する。
 申し込みは、各地の新聞社が推薦する逸品を販売する通販サイト「47CLUB」のみで受け付ける。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:21:58.18ID:YImYwq2x0
NHKもW豚C(笑)の無意味さを知ってるから

絶対に放映権とらんよな(笑)

アレはアホのT豚Sとテロ朝にお任せだよな(笑)


【野球】たけし、大人の事情無視の失言必死にフォローも逆効果!? TBSプロデューサー「WBCは大したことないとか言わないでくれ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486281055/


【視聴率】WBC決勝視聴率2・9% 侍J準決勝敗退 テレ朝も涙?★6
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490630150/
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:22:22.64ID:7GFHrbWa0
>>1
紅白の視聴率がサッカーの後塵を拝する可能性が高いのだが、

NHK的にはそれでいいの?w
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:23:12.33ID:YImYwq2x0
>>193
日本国内老婆限定羽生効果(笑)
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:24:52.40ID:ZFGdMeP90
テレビの力=NHKの力=受信料払えって事か
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:25:54.51ID:xw1w9Gq80
だからって反日報道すんなよ
0200騎士サッカーショップ
垢版 |
2018/06/20(水) 17:26:19.73ID:8gGPb4790
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品合計10000円以上お買い上げで全国送料無料、さらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:27:18.80ID:LoEYN9jO0
>>195
放送権料高いから
視聴率が高い方が有難い
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:28:22.61ID:YImYwq2x0
>>197
やきうんこりあ(笑)に人気無いだけだから気にすんな(笑)

ガラガラオオダニのガラガラ試合見たらわかるけど(笑)


【野球】<WBC>何のため、なぜこの時期に行うのか?米国は視聴率が1%にも満たない...
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488589501/
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:28:28.93ID:I7H+ST6Q0
同じものを見るのに、
民放は無料で見られるのに、
NHKは有料でか?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:32:35.92ID:DVJBnQjI0
>>201
1試合1億5千万払ってる巨人戦中継とか本当に無駄だよな

日テレは1試合5千万しか巨人に払ってないのに
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:33:30.67ID:R+marDnJ0
■スポーツ年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」 ★★★シドニー五輪の年
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」 ★★★アテネ五輪の年
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」 ★★★第1回WBCの年
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式 ★★★北京五輪の年  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅 ★★★第2回WBCの年
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」 ★★★第3回WBCの年
14年 46.6% サッカー   ワールドカップ 「日本×コートジボワール」  
15年 28.3% 駅伝     箱根駅伝 (復路) ★★★第1回プレミア12の年
16年 28.0% 駅伝     箱根駅伝 (往路)
17年 28.4% 駅伝     箱根駅伝 (復路) ★★★第4回WBCの年
18年 48.7% サッカー    ワールドカップ 「日本×コロンビア」  ※暫定※




ゴキブリがいないから清々しいな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:34:23.16ID:kSHOTPod0
4年に1度
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:35:08.72ID:xJcJ/a7R0
>>71
メジャーリーグ放映権料100億出しちゃうくらい野球利権のど真ん中にいるのがNHK
国内リーグ扱うのはわかるが、日本人がいるってだけで海外リーグに大金つぎ込む必要はないはず
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:35:40.76ID:pLyFnLk30
 

テレビでサッカーやるとHUT数が上がるんだよな

それなのにテレビではやきう韓流やきう韓流でテレビ離れ起こしてるけどw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:36:05.58ID:YImYwq2x0
>>208
なのに毎年やってる関東ローカルの学生駅伝以下の

不人気低視聴率W豚C(笑)
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:37:28.01ID:pLyFnLk30
今年何度も何度もゴールデンで放送されてる一桁やきう

未だに昼間の高校サッカーに勝ててない模様w
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:38:25.76ID:DSFgryaW0
「テレビの力は侮れない!」ではなく「サッカーの力は侮れない!」だろう
反省するポイント、胸を張るポイントが間違っている
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:38:55.96ID:LoEYN9jO0
>>210
HUT数って何
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:39:46.48ID:/AapVMVQ0
テレビの力じゃなくてサッカーの力だろ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:40:40.58ID:Iyh83alK0
テレビの力じゃないだろ

サッカーの力、W杯の力、日本代表の力です

野球ゴリ押し垂れ流しでは無くてまともにサッカーを報じていたのなら60%以上は記録していたよ

テレビはむしろ馬鹿でした
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:40:44.46ID:9KCEzs5d0
サッカーが日本人の脳を壊しまくってる恐ろしさ

「サッカーのヘディングは認知症を高確率で引き起こす」(英ロンドン大学&カーディフ大学)

「サッカーのヘディングで記憶力テストの結果が著しく低下」(英スターリング大学)

「サッカー選手は筋萎縮性側索硬化症(ALS)を発症する危険性がきわめて高い」(イタリアの統計)

「サッカーをする人はそうでない人より単純な思考が必要な課題をこなす能力が低い」(米テキサス大学)

「サッカーのヘディングで脳損傷につながる恐れ」(北米放射線学会)

「子供がヘディングを繰り返し行っていると、脳血管障害に陥る」(米イェシーバー大)

「ヘディングなどにより軽症頭部外傷を受けた人たちが、認知機能障害や抑うつ状態を呈している」(日本救急医学会)

↑しかもこれらの報道は日本マスゴミが完全に隠蔽している…
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:41:33.24ID:GTCzv3hD0
大会前にボロクソ言ってたくせにいざ始まると見るB層ばっかw
私は一試合も見てないよ
あんたらと違って口だけじゃないからね
ロッテ製品も10年は買ってないしね
あんたらはどうせロッテはチョンとか言いつつコアラのマーチとか爽とか買ってるんだろw
東京五輪も運営のこと叩いてるくせに始まったら大盛り上がりなんだろうなw
日本人なんかちょろいわw
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:44:02.43ID:YImYwq2x0
>>220
何度も300億払ってるよ(笑)

視聴率0%台だけど(笑)

300億円も払って視聴率0.4%とか(笑)


【野球】 日本人スカスカのMLBオールスター、日本がMLB(大リーグ機構)に支払う放映権料は『5年300億円』★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404616182/


521 バ ◆Y8U1xfhmjI sage 2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:ZjG+tBqt
今日の最後は、MLB中継と映像散歩(カラーバーのかわりフィラー)の比較です。MLB中継がフィラーに勝てる日はいつくるのでしょうか。

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.5 *** ***  *** *** *0.4 *** *0.4 *0.5 13/07/23(火)NHK 3:45-4:05 映像散歩・水・族・館

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.6 *** ***  *** *** *0.3 *** *0.3 *0.3 13/07/22(月)NHK 3:25-4:05 映像散歩「日本の名峰」

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.4 *** ***  *** *** *0.8 *** *0.1 *0.1 13/07/25(木)NHK 3:00-4:20 MLBヤンキースvsレンジャーズ


MLB中継って、「水族館」にも「山」にも勝てないみたいですね。

それでは、今日はこれで終わりにします。
おつきあいありがとうございました。

それではまたです。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:44:40.77ID:Iyh83alK0
焼き豚悔しい

もうWBCなんかに国民は騙されなくなりましたね

あんなのまがい物
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:50:01.93ID:woFEgh/i0
サッカー日本代表の力だろ
勘違いしてんじゃないよ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:51:24.43ID:xpeL3B2a0
パブリックビューイングとかの受信料って、どうやって徴収するの?
普段テレビ置かない、体育館とか公立の施設とかも。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 17:51:40.15ID:lDDL83s40
岡田の監督目線の解説良かったわ
全試合、岡田で頼む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています